うちの風呂からめちゃくちゃコバエわくんだけどこれどうすればいいの?

1 : 2020/04/12(日) 22:14:17.533 ID:3sRigOpc0
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

トラップの水に薬剤まいて1日放置したらこの有り様
黒いの全部コバエ

2 : 2020/04/12(日) 22:14:50.784 ID:3sRigOpc0
今でも数分に1匹飛んでる
何とかならないかな
3 : 2020/04/12(日) 22:14:58.585 ID:dar4t5Qq0
きもー
4 : 2020/04/12(日) 22:15:12.672 ID:thUZvW/K0
受水槽が巣になってる
6 : 2020/04/12(日) 22:15:39.191 ID:3sRigOpc0
>>4
どうやったらそこのコバエ一掃できる?
5 : 2020/04/12(日) 22:15:17.675 ID:h1zKeSHP0
食べて根絶やし応援 しろ
7 : 2020/04/12(日) 22:15:57.486 ID:3sRigOpc0
>>5
追いつかないよ
8 : 2020/04/12(日) 22:16:01.408 ID:74R7P06H0
つバルサン
17 : 2020/04/12(日) 22:17:25.534 ID:3sRigOpc0
>>8
それやったらこうなった
薬剤が水に染み込んだのをコバエが飲んだのかもな
9 : 2020/04/12(日) 22:16:14.761 ID:K0I92Uns0
キモいwww
薬買ってきて排水口に流し込め
18 : 2020/04/12(日) 22:17:56.946 ID:3sRigOpc0
>>9
色んなの試しても全部ダメだったよ
業務用のキツいやつでも1週間で元どおり
10 : 2020/04/12(日) 22:16:23.528 ID:w0jO89010
小バエの味噌汁みたいになっててわろた
11 : 2020/04/12(日) 22:16:32.416 ID:3sRigOpc0
パイプ掃除系の薬剤を何回やってもダメだった
12 : 2020/04/12(日) 22:16:47.521 ID:wvkH/ZRI0
その水たまってるとこに風呂入った後に中性洗剤垂らしとけ
22 : 2020/04/12(日) 22:18:28.387 ID:3sRigOpc0
>>12
コバエトラップでしょ?
全く効かない
効いてはいるけど量が多すぎる
13 : 2020/04/12(日) 22:16:58.163 ID:a/QpdYyy0
トラップに撒いてダメならもう素人には無理だろ
23 : 2020/04/12(日) 22:18:46.540 ID:3sRigOpc0
>>13
業者呼ぶしかないのかな
どこかいいところないのかな
14 : 2020/04/12(日) 22:17:17.032 ID:TlI3wfTH0
マンション?
25 : 2020/04/12(日) 22:19:13.142 ID:3sRigOpc0
>>14
>>15
賃貸
ユニットバス
15 : 2020/04/12(日) 22:17:17.489 ID:Ww+NyRaN0
ユニットバス?
16 : 2020/04/12(日) 22:17:21.932 ID:DTk6rfzi0
多分浴槽の下に卵あるだろ
28 : 2020/04/12(日) 22:19:34.534 ID:3sRigOpc0
>>16
どうやったら排除できる?
19 : 2020/04/12(日) 22:18:10.175 ID:eHbB7TpI0
風呂場でションベンするからや
32 : 2020/04/12(日) 22:20:29.567 ID:3sRigOpc0
>>19
>>21
ネタかと思ったらこれマジ?
朝シャンする時面倒で頭洗いながら出しちゃってるわ
37 : 2020/04/12(日) 22:21:24.403 ID:eHbB7TpI0
>>32
大マジ 公衆便所とかよく湧いてるでしょ
20 : 2020/04/12(日) 22:18:23.866 ID:IQxuT1Oq0
なんだこりゃ想像以上だ
汚部屋の俺ですらこんなになったことないぞ
しかもチョウバエじゃなくてこいつなのかよ
中に腐った肉塊があるとかじゃないだろうな
44 : 2020/04/12(日) 22:22:16.572 ID:3sRigOpc0
>>20
風呂ではやらないが飲み会の後とかトイレでよく吐いてるんだけどそれがダメなのかな
53 : 2020/04/12(日) 22:23:20.439 ID:IQxuT1Oq0
>>44
でもそのあとトイレ流してるよな?
それなら沸きそうにないけどなぁ
便器にうんこ放置してもハエなんてなかなかわかないし
21 : 2020/04/12(日) 22:18:24.030 ID:4XFI1u+s0
風呂でおしっこしてるだろ
それやめたほうがいいぞ
24 : 2020/04/12(日) 22:18:56.675 ID:gr9I6cfz0
管理会社に相談してみたらどうや?
36 : 2020/04/12(日) 22:21:12.964 ID:3sRigOpc0
>>24
相談したが対応しかねると
管理人に言ってもスプレーしろで終わり
これ俺が業者に金払って何とかしないといけないの?
26 : 2020/04/12(日) 22:19:22.030 ID:3T27fChGd
トラップに水溜まってる?
39 : 2020/04/12(日) 22:21:42.000 ID:3sRigOpc0
>>26
溜まってる
溜まってるところに100匹くらい死んでた
27 : 2020/04/12(日) 22:19:27.595 ID:Bj3ka17K0
熱湯を流せ
温度は高すぎるとあれかもだけど
48 : 2020/04/12(日) 22:22:43.798 ID:3sRigOpc0
>>27
やったがダメだった
29 : 2020/04/12(日) 22:19:37.389 ID:6AvYbTTw0
とりあえず細かい目の網でも挟んでフタすればいいんじゃね
57 : 2020/04/12(日) 22:24:04.781 ID:3sRigOpc0
>>29
それダメだったからゴムの蓋してた
が、過去2回風呂の栓緩く閉めちゃって床水浸し
大家にクソ怒られて覚書書かされたからもうできない
30 : 2020/04/12(日) 22:19:46.207 ID:AvKAo5E40
ハエ駆除しても原因があるんだろ業者呼べ
59 : 2020/04/12(日) 22:25:07.960 ID:3sRigOpc0
>>30
やっぱ業者か、、
いくらかかるんだろう

>>31
色々試したがダメだったんだよ
上に書いてある通り、奥の曹に何かあるとしか

31 : 2020/04/12(日) 22:20:07.473 ID:pZrkUFXA0
ノミバエなら配管の内側のぬめりに卵産むから配管に泡状になって留まるタイプの塩素系洗剤使え
33 : 2020/04/12(日) 22:20:30.035 ID:jc2h0aEvr
一軒家?マンション?
34 : 2020/04/12(日) 22:20:39.230 ID:SjD9Wccw0
ネズミとか猫の死骸でもあるんじゃね?
35 : 2020/04/12(日) 22:20:47.038 ID:enNIxi/9p
マジレスするとバルサン
38 : 2020/04/12(日) 22:21:39.820 ID:vVm/MBaj0
俺おしっこしてるけどコバエなんかわかないぞ
43 : 2020/04/12(日) 22:21:59.004 ID:7NGIPSA0a
>>38
俺もわかないな
40 : 2020/04/12(日) 22:21:47.874 ID:IQxuT1Oq0
部屋の中にサンドイッチを腐って液化するまで放置した時これくらいハエ湧いてたけどこれ風呂でしょ?
絶対1の問題じゃないだろ業者呼んだほうがいい
風呂でションベンしてる俺でもこんな湧いたの見たことない
全く風呂場使ってないとか?
41 : 2020/04/12(日) 22:21:50.398 ID:1wvwHoiI0
構造的にハエわくってあるの?
42 : 2020/04/12(日) 22:21:55.928 ID:BuI05tPa0
浴槽の横のパネルとか外れない?
45 : 2020/04/12(日) 22:22:22.200 ID:ivdfxaXq0222222
賃貸ならまず管理会社だろ
51 : 2020/04/12(日) 22:22:57.263 ID:4XFI1u+s0
>>45
すごい
55 : 2020/04/12(日) 22:23:40.300 ID:ivdfxaXq0
>>51
偶然だけどおしかったわ
52 : 2020/04/12(日) 22:23:18.343 ID:7NGIPSA0a
>>45
すげえ
46 : 2020/04/12(日) 22:22:29.473 ID:kugFC0e00
漂白剤流し込め
47 : 2020/04/12(日) 22:22:36.359 ID:h1zKeSHP0
お風呂小便民もわらわら
49 : 2020/04/12(日) 22:22:50.308 ID:0jbXgKUM0
風呂でオシッコしてた時俺も虫わいたわ
50 : 2020/04/12(日) 22:22:53.671 ID:DI8Puq850
ワンプッシュ系の殺虫剤とうじ虫殺しの薬で対処
54 : 2020/04/12(日) 22:23:20.822 ID:Ww+NyRaN0
外せるところ全部外してカビキラーとか
洗面台から排水口まで所にいるんじゃね?
56 : 2020/04/12(日) 22:23:54.103 ID:JFy6HSsrp
でもさぁ、垂れ流した精液にこのコバエたちが絡め取られて身動き取れず死んでいくのを想像するとゾクゾクするよね
58 : 2020/04/12(日) 22:24:21.644 ID:eiW5qM0F0
チョウバエの幼虫はデトリタス食って湧く
風呂周りのパネル外すとどっかにデトリタスの固まりがあるはず
これ取らない限りは永遠に湧く

コメント

タイトルとURLをコピーしました