
【悲報】プライベートライアンを超える戦争映画がないという事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」1 : 2025/04/08(火) 00:14:34.92 ID:YfM2HTDO9 上沼恵美子、中居氏への発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」 タレント上沼恵美子(69)が7日放送のAB...
- 2
姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 23:50:11.31 ID:a3kILy1p0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/0...
- 3
半沢直樹で好きなキャラいる?1 : 2025/04/07(月) 23:12:11.90 ID:eY2sBlAv0 ワイは木本 2 : 2025/04/07(月) 23:13:34.10 ID:ORAhocM30 浅野支店長の奥...
- 4
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん誰だろうと思ったら鈴木亜美だった1 : 2025/04/07(月) 23:14:22.69 ID:olBp1Zma0 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50dbea303d99af25...
- 5
【サッカー】日本人指導者の欧州挑戦にさらなる進展!! 6月にもUEFA指導者ライセンスとの互換実現へ1 : 2025/04/07(月) 20:44:00.50 ID:LQlJa1Kj9 日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長が7日の技術委員会後、メディアブリーフィングを行い、アジアサッカー...
- 6
27歳医師の車が車線をはみ出し28歳女性公務員の軽自動車と衝突 軽に乗っていた女性の祖母が死亡1 : 2025/04/07(月) 21:49:48.68 ID:V2nMxbeg0 車正面衝突、83歳女性死亡/六戸 https://news.yahoo.co.jp/articles/4da52...
- 7
粗品、フジ調査報告書のタレントU氏に言及「かもめんたるの、う大さんとか今、肝冷えてると思う」1 : 2025/04/07(月) 22:57:49.82 ID:31is1aMb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91ebdc8fbdf91c00b0a57a...
- 8
粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」1 : 2025/04/07(月) 22:27:42.74 ID:cY3JPcMu9 粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品...
- 9
元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた…」1 : 2025/04/07(月) 22:43:16.53 ID:GT7K84CE0 元フジテレビ笠井信輔アナ 第三者委員会の報告にショック「私の認識は間違っていたんだな…」 フジテレビ出身でフリー...
- 10
【株価 04/07】日経平均2644円安、終値3万1136円 世界経済減速に警戒【前週末比2644円(7.8%)安】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/07(月) 17:21:34.06 ID:tdFgdw4Z https://article-image-ix.nikkei.com/ht...
- 11
「日本は貿易でひどい扱い」とトランプ氏1 : 2025/04/07(月) 22:45:02.25 ID:x9SgqvOU9 【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、石破茂首相と会談したことについて交流サイト(SNS)に投稿し、自動車や...
- 12
トランプ大統領がSNSに投稿 関税念頭に「偉大な結果が得られる」1 : 2025/04/07(月) 22:39:54.96 ID:x9SgqvOU9 トランプ大統領は先ほど、自身のSNSに「アメリカは何十年も前にやるべきだったことを実行するチャンスがある。弱くて...
- 13
【株式市場】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」「我慢するしか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い1 : 2025/04/07 22:00:30 ??? 東京株式市場で日経平均株価が大幅続落した7日午前。神戸・三宮の証券会社前では通行人らが次々と立ち止まり、不安そうに株価ボードを見つめていた。「...
- 14
韓国世論調査、政権交代56.9%・政権延長37.0%…民主44.8%・国力35.7%1 : 2025/04/07(月) 16:22:36.00 ID:98fQtk6T 次期大統領選挙で「政権を交代すべきだ」という意見が56.9%、「政権を延長すべきだ」という意見が37.0%という世...
- 15
薄々感じてると思うけど、このままだとトランプ(アメリカ)勝ち確定だよね ぶっちゃけあの国って自給自足で国回せるし1 : 2025/04/07(月) 22:20:10.72 ID:pm07/XbG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/778b7c70c084d960dcdeee...
- 16
フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで1 : 2025/04/07(月) 21:52:11.46 ID:vYRhyqIt9 フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 1 : 2020/04/12(日) 20:56:17.403 ID:U3T+JJME0
- これはマジなんだわ
- 2 : 2020/04/12(日) 20:57:10.451 ID:swrSB1HP0
- 口でクソ垂れる前と後ろにサーと言え
- 3 : 2020/04/12(日) 20:57:50.492 ID:hZjP+NJ20
- 花筐
- 4 : 2020/04/12(日) 20:57:56.417 ID:tdan9M430
- これはマジ
色々見たけど総合的に一番優れてるのはプライベートライアン - 5 : 2020/04/12(日) 20:58:16.236 ID:gCfMeN0fa
- アパーーーーーム!!
- 6 : 2020/04/12(日) 20:58:30.105 ID:7P50pMbs0
- スターリングラードは惜しかった
- 7 : 2020/04/12(日) 20:59:11.689 ID:2um/cSv70
- プライベートライアンは序盤だけ好き
- 8 : 2020/04/12(日) 20:59:17.270 ID:qy7IP8X4r
- 一人の子供みんなで助けに行くやつだっけ?
- 9 : 2020/04/12(日) 20:59:54.350 ID:EI/7bgRX0
- サマーウォーズ
- 10 : 2020/04/12(日) 21:00:03.853 ID:D3xT5hdx0
- プライベートライアンつまらなくて何回も挑戦したけど途中で切っちゃう
- 11 : 2020/04/12(日) 21:01:35.638 ID:s8BW7jip0
- ノルマンディー上陸作戦って、まじであんななの?
絶対行きたくないんだけど
- 13 : 2020/04/12(日) 21:02:55.481 ID:tdan9M430
- >>11
ソース忘れたけどマジであんな雰囲気らしい - 26 : 2020/04/12(日) 21:26:20.397 ID:eCwBszYY0
- >>11
あれを何日も続けるのが硫黄島攻略戦 - 50 : 2020/04/12(日) 22:02:36.416 ID:kb+PTP440
- >>11
オマハビーチ以外は比較的ヌルゲーだったらしい - 12 : 2020/04/12(日) 21:02:48.421 ID:kMmU1SWAa
- 最初だけの映画
- 14 : 2020/04/12(日) 21:03:27.970 ID:2UN1CuJi0
- プラトーン
- 15 : 2020/04/12(日) 21:03:42.701 ID:KqUbEVZN0
- 絶対逃げる自信ある
- 16 : 2020/04/12(日) 21:09:05.131 ID:+aIFzO5Fd
- ドラマのバンドオブブラザーズのほうが一番なんだけどね
- 19 : 2020/04/12(日) 21:16:24.904 ID:SEtgQEd3a
- >>16
これ - 17 : 2020/04/12(日) 21:10:41.763 ID:pZrkUFXA0
- ジャップ戦見れないもんなおまえらネトウヨファビョるからさ
- 18 : 2020/04/12(日) 21:14:42.359 ID:hVJTPC/O0
- ブラックホークダウン
はい論破
- 21 : 2020/04/12(日) 21:18:30.709 ID:U3T+JJME0
- >>18
クソゴミB級映画あげてドヤ顔しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 22 : 2020/04/12(日) 21:21:06.551 ID:hVJTPC/O0
- >>21
金の掛かり方はプライベートライアンだがミリオタ評価は圧倒的にブラックホークダウンなんだわ - 23 : 2020/04/12(日) 21:22:52.736 ID:U3T+JJME0
- >>22
だから何?
脳に障害あんのかてめぇ56すぞ - 24 : 2020/04/12(日) 21:24:44.872 ID:hVJTPC/O0
- >>23
おっほこっわ
金だけ掛けた映画が見たいならスターウォーズでも見ててね? - 27 : 2020/04/12(日) 21:27:35.439 ID:U3T+JJME0
- >>24
は?戦争映画だって言ってんだろダウン症野郎が - 20 : 2020/04/12(日) 21:17:40.309 ID:y855OOf90
- ムリしてあんな少人数で行かなくてもよかったのでは?
- 25 : 2020/04/12(日) 21:25:23.290 ID:J9PmzFB0p
- レーザービームと終盤戦がクソすぎだけど雰囲気的にフューリー好き
- 28 : 2020/04/12(日) 21:28:05.803 ID:EwL7O1hG0
- コマンドーはいロンパ
- 30 : 2020/04/12(日) 21:33:41.672 ID:BtOhNRId0
- 隠れた名作最後の弾丸
- 31 : 2020/04/12(日) 21:34:30.265 ID:PwhgIVxE0
- 血と砂みたいな笑える戦争映画の方が好き
- 32 : 2020/04/12(日) 21:34:40.241 ID:W2C1sh2c0
- 太陽の帝国が好きです
おわりです - 34 : 2020/04/12(日) 21:36:25.065 ID:Xpdm/FlNa
- 1917は超えたぞ
- 35 : 2020/04/12(日) 21:36:48.522 ID:hVJTPC/O0
- 戦争映画なのに掛ったお金で判断してるの?
戦争映画なら戦争要素で名作かどうか判断するよね?プライベートライアンはスピルバーグの大衆向け感動要素が戦争映画の無常感をかき消しちゃってるんだよねぇ・・・
- 36 : 2020/04/12(日) 21:38:24.624 ID:U3T+JJME0
- >>35
きっしょ - 39 : 2020/04/12(日) 21:42:10.600 ID:sNK+CPdt0
- >>35
金金言ってんのお前じゃん… - 37 : 2020/04/12(日) 21:38:51.935 ID:2um/cSv70
- プライベートライアンのラストってuボートのラストに似てる
- 38 : 2020/04/12(日) 21:39:44.005 ID:sef3MPIJ0
- あの船の先頭のやつら死亡率100%だろうな
- 40 : 2020/04/12(日) 21:43:05.437 ID:hVJTPC/O0
- あの作戦で死人が出すぎたから海兵隊っていう上陸専門の部隊出来たからね
- 41 : 2020/04/12(日) 21:43:44.772 ID:4PB9Jbwgr
- ここ10年だと、
ゼロダークサーティ
フューリー
ダンケルク
が良かったけど、ライアンに対抗出来そうなのは、ゼロダークサーティかな - 43 : 2020/04/12(日) 21:45:07.376 ID:U3T+JJME0
- >>41
ゼロダークサーティとかゴミカスプロパガンダ映画やんけw - 42 : 2020/04/12(日) 21:44:10.772 ID:W2C1sh2c0
- いや海兵隊は独立戦争より前からあるけど
- 45 : 2020/04/12(日) 21:50:14.177 ID:hVJTPC/O0
- >>42
海兵隊という組織ではなく海軍所属の一部隊だったけど、WW2の上陸作戦の損害を受けて専門の組織要るなってことで今は陸海空に並ぶ組織として設立運用されてる - 51 : 2020/04/12(日) 22:02:49.836 ID:W2C1sh2c0
- >>45
軍政的には現在でも海軍省の一部だし、軍令的に独立したのは1798年の設立法だろ
それにWW2で海兵隊が脚光浴びたのは太平洋方面だぞ - 44 : 2020/04/12(日) 21:50:04.954 ID:qitp4aB20
- まぁ、初めてノルマンディーのシーンを見た時の衝撃を越えるのは不可能だろうな
- 46 : 2020/04/12(日) 21:50:32.568 ID:tdan9M430
- >>44
ブラックホークダウンは衝撃だった - 47 : 2020/04/12(日) 21:59:00.225 ID:qoU2mkp2d
- >>46
面白いよなプライベートライアンは戦争映画だがそのなかでもまたジャンルがちと違う気がする
- 49 : 2020/04/12(日) 22:01:11.108 ID:v7J2IY1zd
- >>47
はぁ? - 48 : 2020/04/12(日) 22:01:10.869 ID:qoU2mkp2d
- 戦争映画とは少しちがうかもしれんが13時間も結構おもしろい
- 52 : 2020/04/12(日) 22:04:53.297 ID:UP1kakEf0
- 近い時期にやってたシンレッドラインはクソオブクソで途中寝た
コメント