
いまだにリモートワークじゃない奴ってどんな仕事してんの?

- 1
【産経新聞】台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明1 : 2025/04/07(月) 10:15:42.22 ID:azumn0mV 自衛隊と米軍が昨年2月に実施した日米共同指揮所演習「キーン・エッジ」で、台湾に侵攻する中国軍艦艇に対し、自衛隊機が...
- 2
お前らのチャットGPTの使い方教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 03:00:22.74 ID:DY+dYL0cd https://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3725...
- 3
万博リングの「点字ブロック」が大炎上 1 : 2025/04/21(月) 05:18:33.91 ID:nc8XuH+E0 http://abe.com 2 : 2025/04/21(月) 05:20:22.53 ID:nc8XuH+E...
- 4
反ワク「何百人も死んだワクチンは禁止すべき!」 俺「タバコや酒は年に数万人死んでるが」 反「それは禁止しなくていい」 なぜなのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 01:05:13.06 ID:k+rJMyuB0 ワクチン死は3年間で60人(=1年あたりたった20人) 新型コロナの死者、累計10万人...
- 5
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/21(月) 01:38:20.20 ID:xwjDL/Gb0 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 6
ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」1 : 2025/04/21(月) 02:51:55.98 ID:gDEDRc4I0 タレントのビートたけしが13日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の主食...
- 7
【超悲報】ダウンタウンの後継、かまいたちか千鳥みたいな雰囲気がなぜか出てるww1 : 2025/04/21(月) 03:56:17.11 ID:sM+w/d1F0 そこまで実力ないよな 2 : 2025/04/21(月) 03:56:54.77 ID:0oKc8Vao0 まだ...
- 8
【レッドブル】角田裕毅、ガスリーとの接触で1周目リタイア|F1サウジアラビア決勝1 : 2025/04/21(月) 03:05:05.27 ID:/TIzcWOs9 4/21(月) 2:13配信 motorsport.com 日本版 https://news.yahoo.co....
- 9
農業で 外国人労働者の受け入れを強化 ベトナム グエン 1 : 2025/04/21(月) 03:07:13.41 ID:xwjDL/Gb0 外国人労働者受け入れのメリット 外国人労働者の受け入れによって、 人手不足の解消につなげられる可能性があります。...
- 10
安倍晋三は日本をこれだけ衰退させたのに、いまだに信仰を続けてる奴って何なの?死ぬの?1 : 2025/04/21(月) 03:28:45.86 ID:sLqtwucK0 なぜ豊かだった日本はここまで衰退してしまったのか「不幸の正体」 https://news.yahoo.co.jp...
- 11
【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20]群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20] 国難にあってもの申す!!
- 13
元NGT48の荻野由佳(26)、妊娠。今年2月に結婚1 : 2025/04/21(月) 00:32:59.39 ID:LuEfO0I7M 元NGT48でタレントの荻野由佳(26)が19日、X(旧ツイッター)を更新。第1子を妊娠していることを発表した。...
- 14
【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww ねことダンボール
- 1 : 2020/04/12(日) 20:27:01.21 ID:M29cp0DaH
きになる
- 2 : 2020/04/12(日) 20:27:14.74 ID:/1pz5c33r
- 嫌儲
- 3 : 2020/04/12(日) 20:27:30.90 ID:eTYmJk3ea
- 鉄道
- 4 : 2020/04/12(日) 20:27:52.91 ID:VjTm3JR9d
- いやリモートワーク率5%とかなんだから想像できない方がおかしいやろ
- 5 : 2020/04/12(日) 20:27:54.85 ID:mXh4rxlDa
- リモートできてる上級は2割程度だぞ
- 6 : 2020/04/12(日) 20:27:58.88 ID:09TtNGTvx
- IT派遣
- 7 : 2020/04/12(日) 20:28:06.40 ID:L0VZyUvyp
- 納入業者です
- 8 : 2020/04/12(日) 20:28:48.81 ID:qG2vu3XF0
- 高い機材を社内でしか使えない
- 9 : 2020/04/12(日) 20:28:58.50 ID:TJaVGrz0a
- うちの職場は1000人以上いるのにリモートワーク対応機器は一桁だぞ
- 10 : 2020/04/12(日) 20:29:19.78 ID:VGhiqqAva
- テレワークだけど週1で会社に行かないとどうしてもできない業務がある
- 12 : 2020/04/12(日) 20:29:54.38 ID:lDmYTezR0
- デパート店員
- 13 : 2020/04/12(日) 20:30:25.45 ID:UmXl013e0
- 製造業です
ていうか厚労省から来たLINEのコロナ調査で製造業無いからムカついたわ - 14 : 2020/04/12(日) 20:30:44.43 ID:hkfcqfOQ0
- 調査業
- 15 : 2020/04/12(日) 20:31:11.48 ID:bNoekORp0
- 俺は外資系企業勤務だけどテレワーク余裕だは
- 16 : 2020/04/12(日) 20:31:20.61 ID:ys1qoo7t0
- IT土方だけど遂にリモートワークになったわ
なんの支障もないんだがなんで今までやらなかったんだ? - 32 : 2020/04/12(日) 20:35:30.78 ID:zpvuF6+j0
>>16
土方には情報漏洩のリスクすら分からんのかよ
セキュリティがガバガバな個人所有のPCにソースコードや機密書類をダウンロードさせるなんてめちゃくちゃ怖いよ- 54 : 2020/04/12(日) 20:38:35.87 ID:P2Zp+mjA0
- >>32
個人所有のPCwwwww
薬やってんのかよこのキチゲェ池沼ハゲデブ
馬鹿言ってねぇで働け - 34 : 2020/04/12(日) 20:35:36.64 ID:Qu7l4PrV0
- >>16
お前の事を信用できないからだよ - 17 : 2020/04/12(日) 20:31:39.66 ID:5kKiinM2p
- 物流業だぞ
- 18 : 2020/04/12(日) 20:31:49.33 ID:ez8tAeyS0
- なんか工場はリモートできないんだから事務所もだめ!不公平!とか言い出してやべーなって思ってる
- 19 : 2020/04/12(日) 20:32:13.49 ID:TpIa8qZMp
- マネキンにカツラをかぶせる仕事
- 20 : 2020/04/12(日) 20:33:10.69 ID:Npz6DgOs0
- やおや
- 21 : 2020/04/12(日) 20:33:40.21 ID:IrSVnNDp0
- 大手ほど自分で決めたセキュリティーポリシーでがんじがらめになってるわ
- 22 : 2020/04/12(日) 20:34:04.96 ID:+/P8o6S30
- インフラ屋さん
暇そうって印象だったけどこういう時も普通に仕事 - 23 : 2020/04/12(日) 20:34:16.10 ID:YsuoPbrg0
- >>1
事務の仕事
契約関係の仕事で個人情報を扱う
会社の決められたPCじゃないと会員データにアクセスできないため
会社にわざわざ行かないといけない - 24 : 2020/04/12(日) 20:34:15.96 ID:ac/qmn510
- スーパーが閉まってたら困るだろ
想像力働かせ! - 25 : 2020/04/12(日) 20:34:22.87 ID:VC99cLt/0
- 会社支給のpcじゃなきゃ許可されないから送られてくるまで待機だ
邪魔すぎる - 26 : 2020/04/12(日) 20:34:26.20 ID:gY1H19NE0
- ホワイトカラーでリモートできない仕事が思い付かない
- 27 : 2020/04/12(日) 20:34:39.93 ID:Z5gLiFzQ0
- ビルメン
- 28 : 2020/04/12(日) 20:34:55.06 ID:J2ePcxSj0
- 工場
家じゃ製品作れねえよ - 29 : 2020/04/12(日) 20:35:01.81 ID:al1VIpBV0
- 金融
紙資料多すぎて無理だ - 30 : 2020/04/12(日) 20:35:11.04 ID:9iGVT/800
- 公務員はフットワークが遅いからやっとこれから試行段階
在宅勤務率あげたいなら真っ先にできそうなもんなんだが - 31 : 2020/04/12(日) 20:35:24.88 ID:/D9r76x10
- ドモホルンリンクルの抽出を一滴ずつ見守る仕事
- 33 : 2020/04/12(日) 20:35:33.45 ID:a8PG/T8N0
- ITだけど実機確認とか隔離ネットワークでの作業とかがあるからリモートワークできない
- 35 : 2020/04/12(日) 20:35:53.20 ID:/I1SYOrQ0
- 承認の印鑑を押すだけの仕事
- 36 : 2020/04/12(日) 20:36:09.34 ID:B+phugp/a
- >>1
おめーがモノ買うのにかかわってる人間全部だよ - 37 : 2020/04/12(日) 20:36:26.99 ID:bmThzt9Cr
- 土方
- 38 : 2020/04/12(日) 20:36:33.66 ID:bnT28GxP0
- 石油
- 39 : 2020/04/12(日) 20:36:34.19 ID:KPsX4cjY0
- 製造業なんで無理だわ
- 40 : 2020/04/12(日) 20:36:36.32 ID:p1pwr/uJ0
- 警備員です・・・
- 41 : 2020/04/12(日) 20:36:41.93 ID:4Xpb3VNQ0
- 俺がテレワークやったら誰が東京のインフラ支えんだよ?あぁ_?
- 42 : 2020/04/12(日) 20:36:44.49 ID:50BFL6nw0
- インフラの保守
- 43 : 2020/04/12(日) 20:36:53.52 ID:dNVH6Swqd
- 5月からだがマスク作る事になった
社員は購入枠あるがぼった値だからキレそう - 44 : 2020/04/12(日) 20:36:56.30 ID:91lqyKlf0
- 教育業界
バカ丸出し - 45 : 2020/04/12(日) 20:37:00.81 ID:ETrW/7oYD
- 医者
- 46 : 2020/04/12(日) 20:37:01.27 ID:Bed3NXdn0
- ハンコ押しごと
- 47 : 2020/04/12(日) 20:37:16.12 ID:5Pq72yVt0
- リモートの上級がどんな仕事か教えてよ
- 48 : 2020/04/12(日) 20:37:23.16 ID:O9IG+j+Ha
- 会社として在宅勤務を認めるけど始業・終業時刻に部長に電話して後日必ず成果を求めるとか抜かしてるから大人しく有給休暇使う
こんなときに特別休暇発給しないなんて本当にブラック企業だわ - 71 : 2020/04/12(日) 20:41:29.20 ID:WvwWTwvh0
- >>48
普通に仕事したかどうかの確認は必要じゃないの? - 49 : 2020/04/12(日) 20:37:36.86 ID:6a2zDmQq0
- 交代制だけどフォワーディング
輸出入止まったらあかんやろ? - 50 : 2020/04/12(日) 20:37:37.18 ID:WvwWTwvh0
- 個人事業主で引きこもり仕事だから
社畜の通勤アドベンチャーなくて今回あまり楽しめないわ
買い物出たら、コロナ菌に気を遣わないといけなくて
面倒だから早く落ち着いて欲しいな
この数週間ぜんぜん歩いてない、筋肉死んでいく - 51 : 2020/04/12(日) 20:37:48.18 ID:JOpky/Ger
- 病院
- 52 : 2020/04/12(日) 20:37:54.27 ID:wgS1McEu0
- 設計だけど
セキュリティとか現場からの呼び出しとかがネック
その前にこのコロナの為だけに人数分ノートPC用意する気がない
あとリモートは動作がくっそ重い - 53 : 2020/04/12(日) 20:38:11.31 ID:n2o9xnQB0
- 下請けPG
- 55 : 2020/04/12(日) 20:38:36.53 ID:1QiPyUaK0
- 医者 弁護士 政治家 警察 消防 インフラ 官僚 銀行
- 56 : 2020/04/12(日) 20:38:41.42 ID:WwFBXNm80
- 保険屋
7割のリモートワークの為に
日夜会社でスキャンかける毎日
結局誰かが帳票電子化しねえとならねえんだよおおおおお - 67 : 2020/04/12(日) 20:40:47.93 ID:waqJ9u5u0
- >>56
モノからも感染するそうだぞ - 57 : 2020/04/12(日) 20:39:10.38 ID:p08CW9AyM
- 院内SE
- 58 : 2020/04/12(日) 20:39:12.55 ID:NgyXWBIW0
- 農家����
- 59 : 2020/04/12(日) 20:39:16.16 ID:/e8NgDq90
- ITでも商用のサーバはリモートでは繋げん
- 60 : 2020/04/12(日) 20:39:20.02 ID:QnjykehQ0
- 下水処理場の公務員
リモートワークなんてやりようがない - 61 : 2020/04/12(日) 20:40:00.65 ID:dOmqqV9U0
- 金融関係のシステム開発
セキュリティの問題でリモートは不可 - 62 : 2020/04/12(日) 20:40:02.37 ID:5OyIOM/hp
- 教育
私立なんかはタブレット支給してるところ多いけどな
日本はICTが遅れすぎてる - 63 : 2020/04/12(日) 20:40:16.06 ID:ql84rRdl0
- 食品工場だから出勤しちゃうんだ😁
テレワーク勢のお陰で忙しい😅 - 64 : 2020/04/12(日) 20:40:23.81 ID:2EZLJT62a
- ニートって社会知らないから『浅い』よね
- 65 : 2020/04/12(日) 20:40:38.25 ID:9+wxry5F0
- 小売り
リモートワークは無理やね - 66 : 2020/04/12(日) 20:40:40.15 ID:LCRfPaJ3a
- お前のスマホに入ってるコンデンサ加工してる
- 68 : 2020/04/12(日) 20:40:50.55 ID:0zr3IXP20
- ライン工なので…
- 69 : 2020/04/12(日) 20:41:03.20 ID:7A38gf160
- 製造業 配送 農業漁業畜産 販売
全て重要な職業がリモートワークなんか出来ないわな
逆に今リモートワーク出来る人ってこれからも自宅で良くね?
満員電車や渋滞の解消にもなるし - 70 : 2020/04/12(日) 20:41:14.93 ID:0K+0uEAZ0
- 工事現場です
- 72 : 2020/04/12(日) 20:41:30.53 ID:TDC8EXXn0
- 百姓
- 73 : 2020/04/12(日) 20:41:31.31 ID:Suf8sHYtM
- 工場
言わせんな恥ずかしい - 75 : 2020/04/12(日) 20:42:14.16 ID:o3eRcfR4M
- ネットワーク担当
VPN足りないから増速してるわ… - 76 : 2020/04/12(日) 20:42:22.61 ID:RtkZuXnc0
- 公務員
- 77 : 2020/04/12(日) 20:42:41.27 ID:Pnk3yxHX0
- 工事現場の感染が深刻化早くしてほしいいつまで働かなきゃ行けないんだよ
- 78 : 2020/04/12(日) 20:42:42.60 ID:RZtfUXNx0
- ITこそリモートワークしないとだめだろ
マジで快適だわ
モニタと椅子買おうかな - 79 : 2020/04/12(日) 20:43:22.10 ID:xtInIjVSM
- 政治家
- 80 : 2020/04/12(日) 20:43:46.62 ID:V60Kyhcl0
- 機械設計だけどデータが社屋から持ち出せないから無理ゲー
- 81 : 2020/04/12(日) 20:43:56.18 ID:0K+0uEAZ0
- 工員の油にまみれた汚い手を見た本田宗一郎は、私はこういう手が好きなんだよ!と言ったらしい。
- 82 : 2020/04/12(日) 20:44:10.01 ID:h0IKmXLI0
- 雑誌の取材とかどうすんだよ。
ほぼほぼオワコンなのに完全にトドメだわ - 83 : 2020/04/12(日) 20:44:34.09 ID:ToJVPmus0
- 農業
- 85 : 2020/04/12(日) 20:44:56.31 ID:6u8EF1oz0
- 歴代担当者がドキュメント全く残してないリモート不可クソオンプレシステムのお守り
コメント