
【コロナウイルス】安倍首相「通勤者7割減」要請も世間の政府に対する不満はますます募るばかりだ

- 1
【韓国】 焼き魚定食が1万円?済州島知事がぼったくり価格の改善訴え=韓国ネット「日本の方がいい」1 : 2025/04/04(金) 06:19:33.32 ID:wzhtuSqT Record Korea 2025年4月3日(木) 21時0分 2025年4月2日、韓国・YTNは「呉怜勲(オ・ヨ...
- 2
石破総理、トランプ関税を受け与野全党で党首会議実施 コロナ対策以来の国難と位置付け1 : 2025/04/04(金) 11:59:06.44 ID:6lKcZOY40 与野党は同日午後、党首会談を開く予定だ。首相は「国を挙げて、与野党を挙げて取り組む。政府としてこれ以上ない対応を...
- 3
核兵器を搭載可能なロシア空軍のTu-22M戦略爆撃機がシベリアで墜落 緊急脱出した乗組員4人のうち1人が死亡1 : 2025/04/03(木) 23:58:21.00 ID:z0JgZ9YU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e07a1568078d188c32913...
- 4
【鹿児島県警】出向先で不同意性交疑いのキャリア官僚、警察庁としての処分なし…「県警が厳正処分」 捜査の守秘義務違反でも書類送検1 : 2025/04/04(金) 12:04:50.10 ID:5G1PY7EA9 知人女性に捜査上知り得た秘密を漏らしたなどとして書類送検され、3月21日付で停職1カ月の懲戒処分を受けた鹿児島県...
- 5
マクロン「米国への投資をやめろーどうなっても知らんぞー」1 : 2025/04/04(金) 11:31:20.78 ID:cI6+DT070 マクロン氏、米国投資停止を要請 「欧州企業が団結し対抗すべき」 https://www.daily.co.jp/...
- 6
カンテレ大多亮社長に労働組合が退陣要求 期限は8日 中居正広氏のトラブルを軽視1 : 2025/04/04(金) 11:53:36.45 ID:0J7yeUD49 もう1人の〝責任者〟はどうなる? 元タレント・中居正広氏の女性トラブルに端を発するフジテレビの一連の問題に関して...
- 7
岡村隆史「江頭はやるだけの事やった。悪いのは時代や」1 : 2025/04/04(金) 11:00:28.47 ID:5ccPoI1m00404 盛り上げろ言われただけ 2 : 2025/04/04(金) 11:04:07.26 ID:RKoo4C6...
- 8
【物価高】ランチに1,000円は出せません…「手取り月37万円」45歳の新橋サラリーマン、昼にラーメン、しかも躊躇なく煮卵とチャーシューを追加した「隣の勝ち組」に羨望の眼差し1 : 2025/04/04 10:56:54 ??? 東京・新橋のオフィス街で働く内田直樹さん(仮名・45歳)。日々、ビジネスパーソンとして忙しく働く一方で、生活費や将来への不安に頭を悩ませていま...
- 9
Switch2のメリット任天堂のゲームが出来るしかないwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:38:26.01 ID:O+T0+tUw00404 エアライドから22年ぶりの新作「カービィのエアライダー」,2025年発売決定。...
- 10
【報復関税】加藤財務相「可能」 トランプ氏の相互関税 自民・大野氏「根拠薄弱で遺憾」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:46:52.32 ID:a4PF6UHY9 加藤勝信財務相は4日の衆院財務金融委員会で、トランプ米大統領が発表した相互関税導入の対...
- 11
【野球】静岡県が報告書を隠ぺいした浜松「大型ドーム球場」建設は正念場を迎える…鈴木康友知事に残された最後の手段1 : 2025/04/04(金) 10:00:42.19 ID:SOT9ejut9 静岡県が、浜松市の遠州灘海浜公園に計画する「大型ドーム球場」建設計画の行方は4月1日から始まった2025年度中に...
- 12
トランプ関税で日米欧株500兆円が1日で吹っ飛ぶ トランプ「市場大荒れは想定内だ」1 : 2025/04/04(金) 11:01:33.38 ID:+6kia55i0 トランプ米政権による世界を標的とした相互関税の発表を受け、世界同時株安が進んでいる。日米欧では時価総額が約500...
- 13
ユン大統領、弾劾 全員一致1 : 2025/04/04(金) 11:24:15.55 ID:Q94BIw08d0404 演説で「全体主義」「反国家」連発、先鋭化する尹大統領 独自分析 https://www.asahi.co...
- 14
ドリフトしたさに道路の鋲抜いた車カスに厳罰の声。本人と三親等まで死刑。13歳以下は放射線断種が良いドリフトしたさに道路の鋲抜いた車カスに厳罰の声。本人と三親等まで死刑。13歳以下は放射線断種が良い 大東亜速報
- 15
【とんねるず】木梨憲武 食道がん公表の相方・石橋貴明にエール「大谷さん&プロ野球チェックしながら…」1 : 2025/04/04(金) 10:46:17.82 ID:pTsfIQjC9 スポニチアネックス4/4(金)10:40 https://www.sponichi.co.jp/entertai...
- 16
【新社会人】去年の「倍」 入社直後になぜ?相次ぐ退職依頼1 : 2025/04/04 09:56:48 ??? 新年度が始まって3日目ですが、すでに新入社員からの退職依頼が相次いでいます。なぜ、入社直後に辞める決断をしたのかを追いました。 今週から新しい...
- 1 : 2020/04/12(日) 17:00:39.38 ID:7N1+KRtK9
安倍首相「通勤者7割減」要請も「まずは補償を」と非難殺到
4/12(日) 15:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00010002-jisin-pol安倍晋三首相(65)が4月11日、緊急事態宣言の対象となる7都府県の全事業者に「オフィス出勤者を最低でも7割削減」するよう要請したと報じられた。
各紙によると安倍首相は「緊急事態を1カ月で終えるためには最低7割、極力8割の接触削減を何としても実現しなければならない」とし、「もう一段の国民の協力が不可欠だ」と強調したという。
さらに宣言対象地域の7都府県について、「通勤者の減少が十分でない面もある」と指摘。「オフィスでの仕事は原則自宅で行い、どうしても出勤が必要な場合も出勤者を最低7割は減らす」と述べ、関係省庁に全事業者への徹底を指示したという。
世間では政府に対して非難の声が殺到している。
《シンプルに補償をセットにして休業要請しないと感染は拡大します》
《順番としては、一律給付をするから出勤者7割減を要請するというのが本来の要請のやり方だと思うけどな 休業要請対象外の業種でも、もう少し具体的精査出来るはずだし》
《いきなりオフィス出勤者の7割減は無理。まずテレワークなどの環境が整っているかどうかが問題。このような要請をするならまず補償を約束してからにしろよ。それがないとまた満員電車での感染拡大が続くのだから》
毎日新聞によると厚生労働省クラスター対策班のメンバーである西浦博教授は新型コロナウイルスの感染予防について「接触を8割程度減らすことができれば、2週間後をピークに感染者数を急激に減少させることができる」と提言しているという。だが政府の要請を実行するにあたって、十分な補償が無いのだ。
「業種によっては、テレワークしたくてもできない人も大勢います。またテレワークする環境整備が追いついていない企業も。緊急事態宣言を発令したのは政府ですが、具体的な措置の権限は都道府県知事にあります。発令後は対象地域の7都府県間で休業補償の差も顕著です。休業要請したくても政府からの補償がないため、東京都の“協力金”と足並みを揃えられるところはありません。全国知事会は政府に『要請と補償をセットに』と訴えています」(全国紙記者)
世間の政府に対する不満はますます募るばかりだ。
- 3 : 2020/04/12(日) 17:01:32.94 ID:Xtj+jfc40
- >>1
そうか? - 4 : 2020/04/12(日) 17:01:39.66 ID:j38E7K8h0
- 安倍の脳は
コロナで 麻痺した - 5 : 2020/04/12(日) 17:02:12.81 ID:CypW6puw0
- 安倍さんはよくやってる
全ては国民の自己責任
国民が偉そうにすんな馬鹿のくせに - 20 : 2020/04/12(日) 17:04:43.89 ID:XU8Ep2V/0
- >>5
ようバカ - 27 : 2020/04/12(日) 17:05:49.76 ID:lnWX19wy0
- >>20
お前がバカだよね
どうせ底辺だろ - 31 : 2020/04/12(日) 17:06:11.16 ID:QwWUMf7A0
- >>5
馬鹿のくせに反論するなよ - 32 : 2020/04/12(日) 17:06:14.49 ID:HX8dT1yi0
- >>5
だったら税金も払わなくて良いという事だね - 59 : 2020/04/12(日) 17:10:28.30 ID:YzxodOcaO
- >>5
よぉ、安倍サポの朝鮮人。
夜中から頑張ってるみたいだが、そんなんじゃ小銭は貰えんぞw
つか、4ねやバカチョン! - 69 : 2020/04/12(日) 17:12:23.64 ID:FjqDWh0W0
- >>5
どこが? - 6 : 2020/04/12(日) 17:02:20.83 ID:HLtuv/XT0
- >>1
職場に住め - 7 : 2020/04/12(日) 17:02:24.83 ID:JmbOwOMN0
- アベノガ●ジ
- 8 : 2020/04/12(日) 17:02:41.43 ID:G2m0Eih20
- 狼オヤジの相手するのもいい加減にしないとなw
- 9 : 2020/04/12(日) 17:03:06.04 ID:JBci1Lua0
- 政府のせいではなく、お前のせい
これが分からない奴が多すぎる
他人のせいにする事だけはいっちょまえ - 10 : 2020/04/12(日) 17:03:09.44 ID:ms3hyWTj0
- なぁ~w
だから言っただろうwwネトウヨwww悪夢の民主党政権の方がマシだってwww
- 18 : 2020/04/12(日) 17:04:41.02 ID:Yn7fBkTi0
- >>10
まじでマシだった
どうすりゃいいんだ - 22 : 2020/04/12(日) 17:05:19.48 ID:HX8dT1yi0
- >>10
民主党はバカで経験がないために余計に混乱さすよ - 68 : 2020/04/12(日) 17:12:22.40 ID:lznutrJl0
- >>22
今の安倍政権はどうだ、民主よりもマシなのか? - 139 : 2020/04/12(日) 17:44:17.54 ID:cYPWR8iV0
- >>68
どう見てもマシ。 - 76 : 2020/04/12(日) 17:13:42.89 ID:fOpBad8z0
- >>22
経験あるのにそれから学ばずに失敗続きより100倍マシだろ。 - 132 : 2020/04/12(日) 17:38:59.32 ID:hlKncOhb0
- >>10
民主党が悪魔じゃなければ、今頃旧民主系は協力を申し出てるハズ しかし批判と反対しかしていない - 11 : 2020/04/12(日) 17:03:14.64 ID:wV91yke20
- 色--んな職業があるんですよ
- 12 : 2020/04/12(日) 17:03:16.47 ID:IBHnEaNX0
- 人との接触8割減らせ、通勤7割減らせ
要請するだけに、金も出さない何もしない政府に国民はブチ切れて当然だろう - 13 : 2020/04/12(日) 17:03:26.85 ID:niwYimoA0
- 乗ったら死ぬかものロシアンルーレット電車とか。。。
出荷される豚の心境だわい
- 14 : 2020/04/12(日) 17:03:59.32 ID:fOpBad8z0
- 今回のコロナで問題が浮き彫りになってもこの政権には解決能力はないぞ。
また、自分の利権維持に邁進するのみ - 15 : 2020/04/12(日) 17:04:10.84 ID:zbvVBkCO0
- 日本を崩壊させる安倍
- 16 : 2020/04/12(日) 17:04:14.49 ID:F+aSmJcX0
- やらなければ自分の命が危険に晒されるだけ。
これは命令であって要請だからやるやらないは最終的にお前たちの自由。
そのまま営業を続けるのも満員電車に揺られるのもお前たちの自由。 - 17 : 2020/04/12(日) 17:04:19.10 ID:HX8dT1yi0
- 少なくともインフラの料金の支払猶予を各事業体に要請すべきだと思う
最長 1年ぐらいまでの
NHKを含めて - 19 : 2020/04/12(日) 17:04:41.97 ID:TCyYKYsC0
- こういう時にただ騒ぐ人間にはなりたくない
- 21 : 2020/04/12(日) 17:04:58.95 ID:xQzJOpbU0
- ポエム作るのに忙しいから仕方ないな!
- 23 : 2020/04/12(日) 17:05:20.94 ID:dGMyICZ20
- 全国民に要請するんなら内奏した上で玉音放送流さな
そこまでしないと日本人は目が覚めないよ - 25 : 2020/04/12(日) 17:05:28.22 ID:fOpBad8z0
- 安倍は3年間民間で働いただけ。
会社のことなど何にも知らないんだよ。 - 26 : 2020/04/12(日) 17:05:42.71 ID:QEqPGX0E0
- >>1
そうだよ
でもそれはコロナのせいで安倍のせいじゃない - 28 : 2020/04/12(日) 17:05:55.97 ID:chMghdIG0
- 安倍叩くのもいいけど、一番悪いのは中国だからな。
- 87 : 2020/04/12(日) 17:17:16.25 ID:+RlLPxRy0
- >>28
海外の貿易からしたら世界に感染を広げた習近平だが
国内では中国人を入国禁止にしなかった安倍の責任だろ。
台湾見てみろよ。初動とその後の対応を上手くやって
感染者を出さないで混乱していないんだから。 - 29 : 2020/04/12(日) 17:05:59.17 ID:ypIRt9590
- 補償補償って既存の制度もあるのに
なんで調べて活用しないの? - 41 : 2020/04/12(日) 17:07:26.28 ID:fOpBad8z0
- >>29
補償と融資の言葉の違いから勉強しような。 - 30 : 2020/04/12(日) 17:06:09.72 ID:F+aSmJcX0
- 死んでもいいというやつはどうぞこれまで通りやって下さい。
- 33 : 2020/04/12(日) 17:06:27.28 ID:zbvVBkCO0
- ミンスの方がマシだった
- 46 : 2020/04/12(日) 17:08:07.74 ID:HX8dT1yi0
- >>33
それだけはないわ
菅直人だけはどう見ても歴代最悪の総理 鳩山は考え方は良かった - 34 : 2020/04/12(日) 17:06:30.70 ID:laZR2kTE0
未だに血税から河井に議員報酬受けとらせる悪夢の安倍自民党
- 35 : 2020/04/12(日) 17:06:44.52 ID:PKBtkvVw0
- 安倍頭悪すぎやろ
国民は奴隷ちゃうねんぞ
- 36 : 2020/04/12(日) 17:06:56.55 ID:8McKxraJ0
- まず安倍がテレワークして見せろ
私は出来ませんが皆さんはしてくださいでは話にならん - 37 : 2020/04/12(日) 17:07:01.19 ID:dITVX2Hj0
- 今、テレビ朝日で「政府の方針が国民に伝わっていないのが問題だ」って言ってたけど、
マスメディアが使命を放棄してる証左を、自分でよく言うよな。恥ずかしくないのかね。 - 39 : 2020/04/12(日) 17:07:11.23 ID:QL0sX+wt0
- >>1
笛吹けども踊らず - 40 : 2020/04/12(日) 17:07:14.13 ID:bd0t+NBw0
- 要請、お願いだけの
無責任安倍。
死んだら国民が悪いニダwww - 42 : 2020/04/12(日) 17:07:27.42 ID:bHiLUENy0
- 完璧な民主主義は無いだろ
医師会リードなんじゃね? - 44 : 2020/04/12(日) 17:07:57.94 ID:euzBCl2x0
- >>1
小池にも同じこと言えよ。 - 45 : 2020/04/12(日) 17:07:58.88 ID:x5sJuP2u0
- これは神が与えた試練
高齢化社会を押さえるために
年齢による選別をはじめたんだ
あと自分勝手に動きまわるバカも道連れにしたらなおよし - 47 : 2020/04/12(日) 17:08:25.59 ID:Qz3knKPt0
- 財務省に逆らえないからこれ以上の支出は無理なんだろ、マスク2枚が限界
自前のブレーン持って省庁とケンカできる諸外国ならこうはならない - 48 : 2020/04/12(日) 17:08:43.83 ID:UNbvIZvi0
- 首相が「要請」というなんの保証も補填もない無責任な「お願い」をするだけで実現するわけないよねえ
舐めまくってやがるし現実見てないな - 49 : 2020/04/12(日) 17:08:58.45 ID:v8Cf2G+t0
- もうめんどくさいからみんな死んじゃえ。
- 63 : 2020/04/12(日) 17:11:27.72 ID:j6KNecFV0
- >>49
安倍さんお疲れ様です - 51 : 2020/04/12(日) 17:09:16.65 ID:F+aSmJcX0
- 家賃支払いは要求しないようにという通達が出るだろう。
その代わりに大家からは固定資産税は徴収しないと。
水道・電気代も考えなくてはなるまい。それらはこれからだ。 - 52 : 2020/04/12(日) 17:09:21.79 ID:PV9vey1H0
- 法的な根拠もないお願いだけで済まそうとするからだろ
- 57 : 2020/04/12(日) 17:10:13.12 ID:htPjDVSA0
- ちゃんと、皆さん失業してください。と付け加えれば納得するのに
- 58 : 2020/04/12(日) 17:10:16.58 ID:HX8dT1yi0
- まあ民主党は菅直人の上をいきそうは前原が総理にならないだけ良かったと思わないとね
- 61 : 2020/04/12(日) 17:11:19.52 ID:thuXFsVH0
- 国が守ろうとしてないのに何故国民が従うと思う?
- 62 : 2020/04/12(日) 17:11:22.21 ID:HIzCfpQD0
- 不満とか言ってる場合か。人が死ぬんだぞ
- 64 : 2020/04/12(日) 17:11:44.49 ID:fOpBad8z0
- 就任当初は安倍の主導で政権運営ができてたらしいが昭恵がモリカケで味噌つけてから財務省に弱み握られて、今はこのザマらしいぞ。
- 65 : 2020/04/12(日) 17:12:07.12 ID:+bujw07+0
- マスク2枚で生きていけっていうのは無理がある
- 66 : 2020/04/12(日) 17:12:11.49 ID:DRrVaflW0
- >>1
国家があなたのために何をしてくれるかではなく、あなたが国家のために何ができるか
- 67 : 2020/04/12(日) 17:12:16.84 ID:Qz3knKPt0
- ほぼ強制的にやると給与補償が必要になるからな
お願いまでにしておけば「強制ではないので補償はできない」が通る - 70 : 2020/04/12(日) 17:12:30.83 ID:5NmP/ZAz0
- 補償が先とか言ってんのは共産党立件等などの野盗勢力らしいね。
命あっての物種なのに何を呑気な
- 83 : 2020/04/12(日) 17:15:06.21 ID:YagW+c1q0
- >>70
どっちが呑気だろうな
生活出来なきゃ暴徒化するのも出てくるかもな - 71 : 2020/04/12(日) 17:12:41.89 ID:F+aSmJcX0
- 自分の身は自分で守るのであって、それが出来ないのなら死んだ方がよい。
- 72 : 2020/04/12(日) 17:12:59.52 ID:+RlLPxRy0
- 感染拡大の張本人の安倍が国民に要請するなら
国民も安倍に要請しよう。
高級料理店に行くな、ウイルスが終息するまで国民に毎月10万円支給、昭恵と別れろ、二階を首にしろ
習近平を来日させるな、習近平が失脚するまで国交断絶位は最低やってから国民に要請しろ。 - 104 : 2020/04/12(日) 17:23:31.89 ID:5NhLVNuC0
- >>72
内閣総辞職、自民党公明党議員全員議員辞職。党解党、政党助成金全額国庫へ返金で良いよ。こんな無能安倍晋三なんかを首班指名した責任とらせないと。その上で危機対応は残った議員と、まともな専門家を大臣にして利権関係なくやって、収束したら総選挙。
- 73 : 2020/04/12(日) 17:13:02.62 ID:YNHucflQ0
- 東京に仕事止まると地方の仕事も止まるんだが、、、
- 75 : 2020/04/12(日) 17:13:39.21 ID:Qz/BDySB0
- 当たり前だ 専門家が提唱したのは8割で7割じゃない
首相として言葉がいい加減でデタラメすぎる - 84 : 2020/04/12(日) 17:15:51.95 ID:fOpBad8z0
- >>75
通勤者7割減の要請と、人との接触を8割減らすのはまた別の問題だから - 77 : 2020/04/12(日) 17:13:46.84 ID:UNbvIZvi0
- RED軍って死滅したんかな
あの時代の人ってこいつを笑って許せるんかな - 78 : 2020/04/12(日) 17:14:09.87 ID:5m7RX5db0
- ニートはいいよな、感染しないだろう
- 79 : 2020/04/12(日) 17:14:34.87 ID:PtgbWVdb0
- 菅直人首相がよかった。
今すぐ選挙してくれ。 - 81 : 2020/04/12(日) 17:14:37.43 ID:3wOTeBm20
- マスク詐欺の菅が記者会見の数減らすってニュースのスレが立ってないのはなんで?
- 85 : 2020/04/12(日) 17:16:14.68 ID:2AirDkpJ0
- 電車をストップすればいい
こんな簡単な問題どうしてできないのか - 88 : 2020/04/12(日) 17:17:46.80 ID:PtgbWVdb0
- >>85
食品メーカーの生産が止まってしまう。
スーパーの従業員も出社できない。 - 103 : 2020/04/12(日) 17:23:15.42 ID:u2kRiYNi0
- >>88
電車が動かなくなった東日本大震災後のように
大変な思いをして出社する人だらけになりそうだしな - 86 : 2020/04/12(日) 17:17:09.47 ID:7Yz4ZDYt0
- 安倍「私も ですね 被害者であるわけでして ですね」
- 89 : 2020/04/12(日) 17:17:52.01 ID:tGWsA+ff0
- 民主党政権の時代に、新型インフルエンザがきっかけで感染症対策の
法律や方針を作ったときに、補償があるのは医療関係者だけで、
病人や休業への補償はなしと決まっている。今更文句を言っても遅いよ。 - 90 : 2020/04/12(日) 17:18:25.11 ID:esLQwnmT0
- こんな事になるなら国民一律10万円給付して
1ヶ月間 外出制限すればスムーズに結果進む遅れるほど、感染者が増えていく=死者に増える
安倍晋三は国民の死神か
- 95 : 2020/04/12(日) 17:20:47.17 ID:WIcP/ZVW0
- >>90
それは結果論でしかない - 91 : 2020/04/12(日) 17:18:37.78 ID:iEgeJykn0
- 何度でも言うわ
さっさと新規国債発行なさい - 92 : 2020/04/12(日) 17:19:00.03 ID:8uMaXwX00
- 既に民主以下決定
- 94 : 2020/04/12(日) 17:19:42.37 ID:PtgbWVdb0
- >>92
N国以下 - 93 : 2020/04/12(日) 17:19:22.43 ID:WIcP/ZVW0
- 何しても叩かれるんだからもう補償たっぷりを約束して憲法改正は諦めるしかないな
- 96 : 2020/04/12(日) 17:20:48.50 ID:BjaW0LBe0
- >>1
テレワークがもてはやされてるけど、インフラが追いついてないからテレワークが増えると回線めっちゃ重くなる。 - 98 : 2020/04/12(日) 17:22:31.24 ID:H74X4pKF0
- 総理が心がけを言うだけでは,実行されるはずが無い.
役人は言う事聞けるだろうが,一般大衆は皆生活がかかっている.
生活の保障をして初めて実行される. - 99 : 2020/04/12(日) 17:22:44.43 ID:2QUNPTo20
- またやらかしたな
心臓 終わりだな - 100 : 2020/04/12(日) 17:22:46.95 ID:IImASu5Y0
- 検査率5%のくせに
- 101 : 2020/04/12(日) 17:22:53.17 ID:YoZepxP60
- なんか8割という数字が感染を減らす手段じゃなく目的になりそうだな。
- 102 : 2020/04/12(日) 17:23:07.66 ID:8yZZOC/o0
- > 補償をセットにしないと感染は拡大します。
どこの世界にも、犯罪者っているもんだな。
- 105 : 2020/04/12(日) 17:23:34.15 ID:ttTcsEKm0
- 1人一律10万円やって
布マスクの466億円を更に困窮世帯にやるべき
そして5月から食料品日用品の消費税ゼロ
更に不要不急で外出した奴は逮捕罰金禁固刑 - 106 : 2020/04/12(日) 17:23:51.46 ID:2rxjoGFu0
- 日本のBCGがコロナに効いている、という話が出てきてる
これを言い訳に自粛解除になった時は、マジでヤバい - 108 : 2020/04/12(日) 17:24:12.92 ID:2QUNPTo20
- 多くの国民が苦しんでいるのに
コーヒー美味しいか? - 109 : 2020/04/12(日) 17:24:40.64 ID:Vj4VSEjf0
- マスク2枚に500億円を使うのなら、本格的な不織布マスクの工場を50個くらい
作れると思うw - 110 : 2020/04/12(日) 17:25:41.32 ID:gDZIXMSy0
- ホンマ、安倍ちゃん大人気やな。
全ての情報は安倍ちゃんに通じる!
まるで落語家にお題を与えた笑点だわな。 - 111 : 2020/04/12(日) 17:25:52.20 ID:mymw0m0a0
- そもそもここまで拡散させたのは安倍のせいだしな
今さらふざけんなよとしか思えない
安倍が消えないと全てが死んでコロナも終息しない - 114 : 2020/04/12(日) 17:27:43.05 ID:0aCf+uuj0
- >>1
スーパー時短営業なんか要請すんなよ余計に混雑すんだろが
- 115 : 2020/04/12(日) 17:27:44.50 ID:Qz3knKPt0
- 五輪延期待ちをした安倍と小池は今後何があっても一切人間として信用しない
この2人は日本でコロナを蔓延させた罪人 - 118 : 2020/04/12(日) 17:30:08.18 ID:npjPWBqk0
- 家にいるのに不満があるのは分かるがしょうがねえだろ
- 119 : 2020/04/12(日) 17:30:45.10 ID:SF6xGdSs0
- もうテレワーク飽きてきたわ
生活が単調すぎる - 120 : 2020/04/12(日) 17:31:46.19 ID:2D5TW9oM0
- ホワイトカラー的な世界しか知らないんだろうね
ブルーカラーがいないとお前のペットの犬の餌も届かんくなるけど、ええんかって話なんですけど
7割削減とか流石に無知すぎるやろ - 121 : 2020/04/12(日) 17:31:47.86 ID:5LmDnmF+0
- 禿線孫子jp
- 122 : 2020/04/12(日) 17:31:48.63 ID:9RI4B3mg0
- >>1
政策目標を国民にそのまま投げんなよ
政策目標を実現する為に必要な事をやり、必要な法律を作るのがお前らの仕事だろ? - 123 : 2020/04/12(日) 17:34:22.52 ID:4IaLEcPp0
- でも日本人は馬鹿だから次の選挙も自民党に投票します
- 126 : 2020/04/12(日) 17:37:12.29 ID:Vj4VSEjf0
- >>123
バカなのではなく、他に選択肢がないから - 124 : 2020/04/12(日) 17:35:53.82 ID:Vj4VSEjf0
- >通勤者7割減
まず、国会と霞が関に実践しろ
- 125 : 2020/04/12(日) 17:36:58.21 ID:U7mSNSNO0
- 休業補償ばらまけばすぐに達成できるぞ
なぜやらないのか - 127 : 2020/04/12(日) 17:37:56.55 ID:BaG0KdhJ0
- 菅直人が福島から撤退を決断しようとしたとき
東電に乗り込んで幹部に「撤退などありえん。覚悟しろ。俺も行く」
と怒鳴りこんだ。
当時は首相としてどうなのかと批判を受けたが今の安倍の決断力のなさ無能さを見るにつけ
菅直人の行動は賞賛すべきだったんだね。
民主の悪夢は夢だからまだいいが、安倍の現状は地獄そのものの現実だから最悪だよ - 129 : 2020/04/12(日) 17:38:51.47 ID:iXYn+VhY0
- あのね、社印なしで請求書が回せれば出勤しなくて済むの。
あのね、社印なしで請求書が出せれば出勤しなくて済むの。
- 130 : 2020/04/12(日) 17:38:53.14 ID:gtNi+d6/0
- そりゃね
食えなきゃ明日死ぬって人間が
いつ罹るかどうかもわからない もしかしたら一生罹らないかもしれない疫病の為に自粛する訳無いでしょ
生きる保証がなきゃ そうなるのが必然 - 133 : 2020/04/12(日) 17:39:37.34 ID:MFZ3ItwW0
- >>1
ぶっちゃけ何も仕事してない安倍君に言われたくないのが国民の心情であろう。
安倍チアリーディング部でもつくったら?政府系工作員と一緒にさw - 134 : 2020/04/12(日) 17:40:34.94 ID:Vf/WlcDj0
- 電車止めろよwww
- 135 : 2020/04/12(日) 17:41:04.54 ID:WpVnukwO0
- ただの要請だから無視して良い。遊びに行ってるわけじゃない。
- 136 : 2020/04/12(日) 17:41:42.21 ID:/4I+mdiI0
- 電子化が不徹底で個人情報があれば
諸々の期限やら約束・契約を守るには
出社が必須なんだよ。 - 137 : 2020/04/12(日) 17:42:11.63 ID:JtHb/CIH0
- 鼻から安倍に何かを期待する方が間違ってる。
幼稚園の子に大学レベルの事をやれと言うようなものだ - 138 : 2020/04/12(日) 17:42:53.48 ID:gMYTwdzv0
- だからなんで接触削減8割が出勤7割減になるの
- 140 : 2020/04/12(日) 17:45:04.42 ID:EkDoWjuY0
- 休んでといっても会社がやってたら従業員は休めない
8割達成するには会社のトップの考え変えないと
経団連の会社に圧力かけて、取引先や下請けもテレワークか休業しないと今後の取引しないよ、くらいにしないと無理
医療インフラでなければ数週間会社を営業停止しても誰も困らない
コメント