
【ノーベル賞・本庶佑・京都大学特別教授】 「一番厳しいやり方が効果がある。 東京圏、大阪圏、名古屋圏で1カ月の完全外出自粛を」

- 1
粗品、フジ調査報告書のタレントU氏に言及「かもめんたるの、う大さんとか今、肝冷えてると思う」1 : 2025/04/07(月) 22:57:49.82 ID:31is1aMb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91ebdc8fbdf91c00b0a57a...
- 2
粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」1 : 2025/04/07(月) 22:27:42.74 ID:cY3JPcMu9 粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品...
- 3
元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた…」1 : 2025/04/07(月) 22:43:16.53 ID:GT7K84CE0 元フジテレビ笠井信輔アナ 第三者委員会の報告にショック「私の認識は間違っていたんだな…」 フジテレビ出身でフリー...
- 4
薄々感じてると思うけど、このままだとトランプ(アメリカ)勝ち確定だよね ぶっちゃけあの国って自給自足で国回せるし1 : 2025/04/07(月) 22:20:10.72 ID:pm07/XbG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/778b7c70c084d960dcdeee...
- 5
フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで1 : 2025/04/07(月) 21:52:11.46 ID:vYRhyqIt9 フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 6
【通貨戦争】トランプ、関税の次に仕掛けるのはドル安か、近隣窮乏化政策をとらないよう中国と日本に警告1 : 2025/04/07 13:51:58 ??? 米ドルが基軸通貨の地位を失うとの懸念からドルに売りを浴びせるというのは、究極の「ウィドウメーカー・トレード」(非常にリスクが高く、失敗すれば大...
- 7
【7月20日参院選シミュレーション】支持率低迷する石破首相…このままいけば、夏の参院選で自公大惨敗で参院過半数割れ、国民民主党大躍進で与野党逆転1 : 2025/04/07 12:31:19 ??? 政権発足から半年、少数与党の舵取りは難航し、支持率も低迷する石破茂・首相は焦りの色を隠せないでいる。このままいけば、夏の参院選で自民大敗は必至...
- 8
【転売ヤー終了】スイッチ2向けマイクロSD、価格高騰も任天堂「ストアで買えます」 「転売ヤー」に打撃1 : 2025/04/07 19:40:28 ??? 6月5日に発売を控える新しい家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」を巡り、激しい「綱引き」が水面下で進んでいる。ゲーム機本体についての任天堂...
- 9
堀江貴文「国民玉木は オーガニック給食支持 マジキチレベル 支持できないよ」(画像あり)1 : 2025/04/07(月) 19:45:21.12 ID:VYBscEoz0 うっわ、ほんとだ。 ますます国民民主党支持できねーわ。 これはマジで酷い。 しかもGMO使わねーとか言ってるし。...
- 10
石破首相の辞任は「必要ない」が60% 大勝利 1 : 2025/04/07(月) 18:05:00.05 ID:VYBscEoz0 石破首相「辞める必要ない」62・6% 世論調査の質問と回答(3月22~23日) 産経新聞 https://ww...
- 11
石破茂 トランプと会談 関税撤廃か1 : 2025/04/07(月) 21:46:08.73 ID:WbEkOdLV0 石破茂首相は7日夜、トランプ米政権による関税措置を受け、トランプ大統領と電話で会談したもようだ。 https:...
- 12
東京コメ高すぎワロタ 小平義雄が出そう1 : 2025/04/07(月) 20:37:10.69 ID:Ep0CUEnD0 備蓄米を放出した後もコメの価格上昇が止まりません。スーパーでのコメの平均価格は13週連続で値上がりし、5キロあた...
- 13
「コメダ珈琲」、珈琲チェーン店舗数日本一になる…。10年以内にスタバの店舗数も抜く模様1 : 2025/04/07(月) 21:38:35.07 ID:FJnM0fIq0 (記者・金城 荒子 きんじょう あらこ) 2 : 2025/04/07(月) 21:38:50.82 ID:FJ...
- 14
素朴な疑問なんだけど、往年の氷川きよしファンは今の状態受け入れてる感じ?1 : 2025/04/07(月) 21:34:50.22 ID:WbEkOdLV0 KIINA.さんこと氷川きよしさんが、自身のインスタグラムを更新。 真っ白のスーツ姿を公開しました 【写真を見る...
- 15
石破茂首相、トランプ米大統領と電話会談開始か 「相互関税」撤廃協議へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/07(月) 21:27:39.74 ID:x9SgqvOU9 石破茂首相とトランプ米大統領の電話会談が7日夜、始まったとみられる。首相は...
- 16
【徹底討論】「インターネット」は人を幸せにする技術なのだろうか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 21:00:06.22 ID:YB52McnM0 「インターネットは人と人をつなぐコミュニケーションツール」 本当にそうなのでしょうか ...
- 1 : 2020/04/12(日) 10:46:55.80 ID:LtESsAah9
2018年にノーベル医学・生理学賞を受賞した本庶佑(ほんじょ・たすく)京都大学特別教授(78)が11日朝、
日本テレビ系情報番組「ウェークアップ!ぷらす」に生出演し、新型コロナウイルス研究への「100億円」投入を訴えるなど、緊急提言した。「個人的には、一番厳しいやり方が効果がある。中途半端でダラダラやると長くなる。できれば、短期間でコントロールできるのが望ましい」
本庶氏は、人の動きへの規制について、こう語った。「医療崩壊」を防ぐために、「1カ月の完全外出自粛」も提言している。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200412/dom2004120003-n1.html- 2 : 2020/04/12(日) 10:47:42.79 ID:wOf17+Bs0
- 野党が邪魔する
- 45 : 2020/04/12(日) 10:56:11.71 ID:JuOz30D30
- >>2
石原裕次郎は撮影所の窓から出入りしたり無作法をウリにしてデビューした
当時の若手俳優だからウイルス対策の規範に出来ない。
売れて有名になった壮年以降にシヲらしく社会的発言増やした俳優だから信用できないぜ。 - 3 : 2020/04/12(日) 10:48:02.55 ID:wrNLNRIw0
- 本庶産の言うとおりだが
総理が汚職しているのでできない。まず総理を交代しなきゃいけない
石原裕次郎のような人徳のある人に変えるしかない - 4 : 2020/04/12(日) 10:48:05.38 ID:0NmRjAGW0
- きみたち
本庶教授・山中教授・岩田先生と厚労省と財務省
どっち信じるの?? - 9 : 2020/04/12(日) 10:48:58.28 ID:LnS6f72H0
- >>4
安倍様を信仰します - 58 : 2020/04/12(日) 10:58:28.47 ID:GCiIC4Oq0
- >>4
そこに経済と社会と治安の専門家も入れないとね - 70 : 2020/04/12(日) 11:00:43.51 ID:QOpbNx1p0
- >>4
安倍さん一択。 - 5 : 2020/04/12(日) 10:48:17.93 ID:6OhVRs5w0
- 一歩外に出たら射殺しろ
- 6 : 2020/04/12(日) 10:48:36.14 ID:fjD0Rwkh0
- だからさぁ・・・1ヶ月後どーすんのよ?
動き出したらまた感染発生するだろ・・・ - 13 : 2020/04/12(日) 10:50:48.70 ID:6D15D9Up0
- >>6
そしたらまた厳しくやればいいじゃん
馬鹿なの?お前 - 25 : 2020/04/12(日) 10:52:54.89 ID:fjD0Rwkh0
- >>13
馬鹿はお前
それで経済どうするつもりなの?
国民総ニートにでもするの?感染は消えました失業者2割ですとかになったら暴動略奪レイプで死ぬ奴のが多い
- 64 : 2020/04/12(日) 10:59:06.09 ID:Qtge54Tu0
- >>25
お前は本当にバカだなぁ… - 59 : 2020/04/12(日) 10:58:32.27 ID:Qtge54Tu0
- >>6
生まれてき来てごめんなさいは? - 7 : 2020/04/12(日) 10:48:42.50 ID:b8A6C59S0
- 自粛では効果ないよ、けっきょく
- 8 : 2020/04/12(日) 10:48:52.29 ID:0rpcCa6A0
- 社会崩壊するだろ。
- 10 : 2020/04/12(日) 10:49:18.85 ID:uJif5hKX0
- ノーベル賞受賞謝であって専門家じゃないのが煽るなよ
- 16 : 2020/04/12(日) 10:51:20.29 ID:QRPn7YWq0
- >>10
医学・物理学だから、
思いきり専門家だと思うが。 - 20 : 2020/04/12(日) 10:51:50.32 ID:QRPn7YWq0
- >>16
生理学に訂正 - 48 : 2020/04/12(日) 10:57:03.66 ID:OInKs5GK0
- >>20
低学歴無職ゴミクズ無能は失せろ - 11 : 2020/04/12(日) 10:50:39.32 ID:/Umm3AQy0
- 悪夢の安倍政権じゃ無理
- 12 : 2020/04/12(日) 10:50:45.06 ID:dW0Susf20
- 先生は象牙の塔に引きこもってて下さい
- 14 : 2020/04/12(日) 10:50:48.65 ID:WL3ydF3i0
- 冷凍人間になれ
- 15 : 2020/04/12(日) 10:50:57.85 ID:R8WVX+Re0
- 福岡は見捨てるのですか?
- 18 : 2020/04/12(日) 10:51:46.74 ID:vWRumTEB0
- 方法や策は有るなら話してくれ
安倍利権以外は超法規的には出来ないからな
本当は安倍都合出来るになw - 19 : 2020/04/12(日) 10:51:48.91 ID:b8A6C59S0
- ノーベル文学賞受賞(予定)の村上春樹の発言はないのかしら
- 30 : 2020/04/12(日) 10:53:34.86 ID:6D15D9Up0
- >>19
ノルウェーの森はビートルズをパクった! - 21 : 2020/04/12(日) 10:52:02.33 ID:fAnUapz00
- 厳しいやり方が効果があるなんて誰でもわかるよ
問題はどこまでできるか、どうやってやるか では - 22 : 2020/04/12(日) 10:52:06.80 ID:LrRXClM50
- これと補償合わせたのが外国やもんな
- 23 : 2020/04/12(日) 10:52:19.66 ID:Q/FBa3Au0
- 給料くれい
- 24 : 2020/04/12(日) 10:52:54.06 ID:yHqWRlVn0
- 蓮舫「エビデンス」
- 26 : 2020/04/12(日) 10:53:00.29 ID:cvkSJ6FK0
- コレをしないんだからな
死にたいんだろ
マジで政府と財務省は酷すぎる - 27 : 2020/04/12(日) 10:53:10.38 ID:FujdlpRF0
- 銭ゲバうぜえ
- 28 : 2020/04/12(日) 10:53:10.47 ID:jsdOpL7k0
- 頭の中ならば可能。
現実の世界では腹も減る、どうするのこれ!。
水道水を毎日飲んで飢えを凌ぐか?
大センセーが考えることはこんなもんさー。
どこか抜けているんだよな~。 - 31 : 2020/04/12(日) 10:53:39.49 ID:eNxjrq7l0
- 完全自粛は安倍が絶対にやらないだろうな
- 32 : 2020/04/12(日) 10:53:43.76 ID:QxxjyZbz0
- 水面で右足が沈む前に左足を出していけば川を渡れる的なお話
- 33 : 2020/04/12(日) 10:53:49.01 ID:6OhVRs5w0
- 夜営業しているバーとかスナックがあったら
自衛隊は国を守るため、手りゅう弾を店に放り込んでよし - 34 : 2020/04/12(日) 10:54:03.87 ID:Jzt9t1ci0
- まずはあんたのとこの大学病院なんとかしなさいよ
- 35 : 2020/04/12(日) 10:54:06.20 ID:ZCbYpccY0
- できるわけ無いだろ
ノーベル賞返上しろ - 36 : 2020/04/12(日) 10:54:12.84 ID:fV7/prcW0
- 新薬開発に予算出してくれって言ってたな。
マスクの分はそっちに回せば良かったのにな。 - 37 : 2020/04/12(日) 10:54:13.46 ID:mgS+OXj60
- 本当に厳しいやり方するなら戒厳令でも出さなきゃダメだろ
実際はそんなの出せないし自粛じゃ護らないやつが出て終わり - 38 : 2020/04/12(日) 10:54:16.56 ID:56DjmI2y0
- 問題はそこじゃない、その程度誰でも分かってるわアホか
補償がない限り何言っても相手にされないのに金ケチってるのが問題なんだろ - 39 : 2020/04/12(日) 10:54:23.02 ID:dM4QcYi/0
- いくら一時的に感染者が減ったとしても、自粛解除したときに免疫できてない人が多いとまた同じように感染者増えだすよね
だからやっぱりジワジワほどほどに接触させながら免疫を持った人を増やすしかないのでは - 40 : 2020/04/12(日) 10:54:53.79 ID:Y8LxcF+z0
- 冒頭でえらくよいしょされてたけど、
本人どんな気分だったんだろ? - 41 : 2020/04/12(日) 10:55:04.07 ID:YSBOwX/U0
- 江戸の町火消みたいな話なんだよな
延焼が広がらんように生活維持以外は打ち壊さねばならん
まずはじっとする資金支給すりゃいいのに - 42 : 2020/04/12(日) 10:55:13.06 ID:18O6HuAl0
- 北朝鮮みたいにやればすぐ終わる
人は減るけど - 43 : 2020/04/12(日) 10:55:13.38 ID:SsGDpXm/0
- 科学者はこれでいいんだよ。
それをもとに、現実の施策を考えて舵をとるのが政治家の仕事。 - 46 : 2020/04/12(日) 10:56:39.81 ID:gsCEqSZp0
- >新型コロナウイルス研究への「100億円」投入を訴え
ここだろ、この人がメディアに出てる目的は。
少しでも研究者へのアシストになればという気持ちは分かるけどね。 - 54 : 2020/04/12(日) 10:58:15.67 ID:Pm/9qvoN0
- >>46
ただの銭ゲバだろ。 - 47 : 2020/04/12(日) 10:56:53.29 ID:EwmCGjMT0
- 完全外出自粛するためには全世帯が1ヶ月分の食料備蓄しないと駄目だけど不可能だろ
- 49 : 2020/04/12(日) 10:57:18.65 ID:/vIVVaCj0
- 外国人を二度といれるな
- 50 : 2020/04/12(日) 10:57:30.09 ID:l7/i4xkW0
- 馬鹿だよな
- 51 : 2020/04/12(日) 10:57:30.82 ID:Pm/9qvoN0
- まさに老害。
- 52 : 2020/04/12(日) 10:57:58.19 ID:LNDnYPeF0
- 海外が収まらないとなぁ
- 55 : 2020/04/12(日) 10:58:20.29 ID:+S5er/ld0
- 日本人はノーベル賞受賞者を神格化しすぎ。
- 56 : 2020/04/12(日) 10:58:20.30 ID:8svrI1PQ0
- 休業補償して厳しい自粛規制1ヶ月が一番良いように思う
1ヶ月後感染者が出たら、スマホで経路確認、情報発信短時間で分かる検査キットも保険適用されたからスピードは出るはず
感染者は軽症時点で指定された場所に隔離、中等症化させないよう免疫を高める薬投与すれば、呼吸器をつけるような重症化を少しは防げるのでは - 57 : 2020/04/12(日) 10:58:21.85 ID:w+e5Kp5M0
- 完全外出禁止なら市民の生活必需品をどうやって確保するかを考えないとな
あと行政機能もストップするが - 61 : 2020/04/12(日) 10:58:46.89 ID:N04OwHR10
- 和牛に500億円ならワクチン研究には1兆円出してもいいんじゃないか
- 62 : 2020/04/12(日) 10:58:55.68 ID:qfl9uvT/0
- 食料とかどうすりゃいんだよ
ネットスーパーの配達員も外出禁止なんだろ - 63 : 2020/04/12(日) 10:59:05.77 ID:a/criRvk0
- 30年前の年末年始をちょっと長めに
やりゃいいじゃん - 67 : 2020/04/12(日) 11:00:02.72 ID:+98fPXa50
- いくら先生でも万能ではない
- 68 : 2020/04/12(日) 11:00:19.38 ID:d4b24rOp0
- 東京大阪名古屋で働く周辺県民はクビですか?
- 69 : 2020/04/12(日) 11:00:28.06 ID:JlTxRwCI0
- やったってムダだろ
未だに外国人入れてるし渡航者の空港検疫がガバガバなんだから - 71 : 2020/04/12(日) 11:01:16.45 ID:yvVsjWJT0
- 経済を1か月仮死状態にしてコロナを完治させるのが
結局被害は一番少ない「経済を止めるな」とかほざいて何か月も中途半端に
休ませる方がよほど経済的ダメージは大きい - 72 : 2020/04/12(日) 11:01:27.88 ID:QOpbNx1p0
- ノーベル賞の権威がドンドン落ちていく。
- 73 : 2020/04/12(日) 11:01:31.83 ID:GfScHxK70
- ノーベル賞のわりには発想が乏しいな
- 74 : 2020/04/12(日) 11:01:34.58 ID:AcR86t+P0
- 専門バカは、これだからw
0か100しかないのかよ。 - 75 : 2020/04/12(日) 11:01:38.63 ID:RDPeaORa0
- 韓国人が僻むからな。
- 76 : 2020/04/12(日) 11:01:43.73 ID:/0Wy82Cc0
- 蔓延の原因はグローバル化
都市封鎖は一時的で、移民が持ち込むから無意味 - 77 : 2020/04/12(日) 11:01:50.45 ID:x4aZuAcY0
- ネトサポってバカばっかりな。
- 78 : 2020/04/12(日) 11:02:20.58 ID:eSnsOOhp0
- 感染症は専門外です先生
- 79 : 2020/04/12(日) 11:02:50.48 ID:ky46Q63y0
- 結局のところ、自粛じゃ効果は薄い
コンビニスーパー薬局閉めないと意味ない - 80 : 2020/04/12(日) 11:02:55.93 ID:+98fPXa50
- 人は100%死にますから誤差の範囲
というか - 81 : 2020/04/12(日) 11:03:00.40 ID:hw+r1JjI0
- 机上で考える人はそりゃそういうよ、簡単な答えだってね
そして一歩外に出てみれば能天気な庶民の現実に打ちのめされるよ
- 82 : 2020/04/12(日) 11:03:18.03 ID:qKTLuJ6S0
- 通院はどうすりゃええんだよ
コロナだけが病気とちゃうど - 83 : 2020/04/12(日) 11:03:32.12 ID:X9fvS//O0
- 結局一番効果あるのはロックダウン
- 84 : 2020/04/12(日) 11:03:45.87 ID:cTeQAOAi0
- でも、すぐに外人いれるでしょう?
- 85 : 2020/04/12(日) 11:03:48.68 ID:BLK5L2pe0
- 都市封鎖は日本じゃ無理だろ
- 87 : 2020/04/12(日) 11:04:05.10 ID:3A/0Xo/Z0
- もしそれをやったらスーパーはパニックになるだろうな。
トイレットペーパーだけじゃなく食料の買い占めも横行し、
社会は大打撃だ。 - 88 : 2020/04/12(日) 11:04:06.64 ID:wrNLNRIw0
- 内閣に信頼性がないのでどうしようもない。
石原裕次郎には本当、素晴らしいリーダーシップがあった
だから西部警察で100億儲けた - 89 : 2020/04/12(日) 11:04:21.42 ID:I7+TS4cL0
- 完全同意
休みと勘違いしてるガキ連れが
スーパーやら動物病院やらうろついてる - 90 : 2020/04/12(日) 11:04:23.37 ID:CN5QwC0t0
- やっても短期間でコントロール無理じゃね?
気温や湿度で感染力が落ちることがわかったなら6月までやっていいけど - 93 : 2020/04/12(日) 11:04:41.71 ID:A2y+hQcE0
- 無理無理無理
社会に最低限必要なものを動かすだけでも接触を8割減させることは無理って言われてるんだから1ヶ月の完全外出自粛で抑え込むなんて夢物語
実際人権を無視した強制を強いれる中国ですら2ヶ月掛かってるわけだし - 94 : 2020/04/12(日) 11:05:06.89 ID:2WI5sa8z0
- 憲法改正しないと非常事態に人権を規制することは無理。
現行憲法だと逮捕しか人権を規制できないから、法律か条例で緊急事態宣言に従わなければ1年の禁固とかの刑罰を科すようにできなければ無理
- 95 : 2020/04/12(日) 11:05:29.61 ID:S60emcV00
- 2週間分の食料を確保して皆んな同時期に隔離すればいい。
- 96 : 2020/04/12(日) 11:05:32.06 ID:JlTxRwCI0
- やるなら世界中一斉にやらなきゃ無意味だろ
でもそんなこと出来ない
免疫なんてもんが出来るかすらわかってない
このあと外国人や移民を一切入れないなんてことも無理 - 97 : 2020/04/12(日) 11:05:33.83 ID:3ubZA26i0
- 予算くれとしか言わないんだから無視しろ
- 98 : 2020/04/12(日) 11:05:36.53 ID:k3IC0Nz10
- >>1
藤浪「本庶先生ゴメンね」 - 99 : 2020/04/12(日) 11:05:44.19 ID:GYBqJVL90
- >完全外出自粛
これ日本語かよw
完全外出【禁止】だろ。 - 100 : 2020/04/12(日) 11:05:52.78 ID:hw+r1JjI0
- 法律の事情を汲んで自粛という表現にしたのだろうけど
自粛で封鎖できるなら外国は過剰な人権侵害やってるってことだ
コメント