【野口悠紀雄】「条件付き現金給付」の筋が恐ろしく悪い理由

1 : 2020/04/12(日) 08:12:15.68 ID:kRBquZrl9

政府はコロナ対策経済政策を決定しました。ここに盛り込まれた政策には、公平性や不正利用の可能性、手続きなどの点から見て、大きな問題を含むものがあります。緊急時には、できるだけ一律に支給し、あとで審査するといった手法が必要です。

どうやって収入減を証明するのか
今回の経済対策では、新型コロナウイルスの感染拡大によって収入が減った世帯への現金給付が盛り込まれました。給付額を1世帯当たり30万円。給付金総額は3兆円規模に上るとみられます。

一律給付でなく、条件を付けて支給制限をした給付は、間違いなく不公平を生むでしょう。

第1に、コロナに感染したけれど所得制限で現金給付を受けられない世帯と、感染していないが別の理由で所得が減少した世帯と、どちらを助けるべきでしょうか。

第2に、わずかの差で条件を満たせなかった人は、大きな不満を持つに違いありません。

第3に、現実問題として不正行為が横行する可能性が強い。これが最も大きな問題です。

所得減の要件をどのように決め、どのように審査するかは極めて難しい課題です。現在の案ではこれが確保されていないので、著しく不公平な政策になります。

個人の所得を正確に把握できる官公庁は、税務署か税務事務所しかありません。しかし、現在の体制では、現金給付に必要な審査を行う余裕など到底ありません。

政府案では、現金給付を受給するには、収入減少を証明する書類を、住民が市町村の窓口に自ら申告することになっています。証明書類は、会社員なら給与明細書となります。つまり、受給のために必要な証明書類を、企業という私的な主体が発行できるのです。

そうなると、「収入減少」の証明は簡単です。悪徳経営者なら、この制度を次のように悪用できるでしょう。

まず、所得制限を満たす従業員の給与を減らします。従業員に現金給付を受け取らせて、その穴埋めをさせます。これだけで、巨額の収入が得られます。

例えば、月収20万円の従業員を雇う経営者は、従業員の給与を3カ月間、10万円に減らします。そして、「給与が30万円減少」という証明書を発行します。従業員は国から現金給付で30万円受け取るので、収入は不変です。こうして経営者は、給与を一人当たり30万円節約できるのです。100人の従業員がいれば、3000万円儲かります。

現金給付は、悪賢い者が濡れ手に粟で巨額の不正収入を得ることを可能にする制度です。3兆円の大部分は、このようにして消えるでしょう。

史上空前の不正財政支出となる可能性
注意していただきたいのですが、前出の数値例において、雇い主が給与を30万円減らし、その旨の収入減証明を発行するのは、形式的には不正ではありません。したがって、その証明書で現金給付を受けるのも、同様に不正ではないのです。

政府は減収証明書の偽造対策を講じるといいますが、上述の収入減証明書は、形式的にいえば、偽造ではありません。これにどう対処するつもりなのでしょうか。

いうまでもなく、これは実質的には著しく不当な受給です。政府には、収入減証明の不正発行と、それを用いた不正受給をどう防止するかを示す必要があります。そうしなければ、史上空前の不正財政支出となります。

条件付き現金給付は、困っている人や損害を受けた人を助けるのでなく、悪賢い人たちに不当な利益を与えるだけの制度になるのです。そして、この財源を納税者が負担します。

いまいちばん必要なのは、オーバーシュート(爆発的な患者急増)に備えて病床を整備することであり、それに向けた予算措置が求められます。しかし不正受給によって、そのための貴重な3兆円が消えてなくなるのです。

にもかかわらず、野党は現金給付に反対しないもようです。とにかくおカネがもらえるわけですから、反対すれば国民の支持を失うと考えるからでしょう。

しかし、事実は逆です。不当で不公平な給付が行われれば、国民の不満は爆発するでしょう。性善説に基づくしかないともいわれますが、これではあまりに無責任。問題を放棄するに等しいものです。

現金給付の不正受給を防ぐためには、将来、調査を行い、もし実態と異なる申告をしていたら、信じられないほど巨額の罰金を科す必要があります。それによる抑止効果を狙うしかありません。こうした措置は、絶対に必要です。

全文はソース元で
2020/04/12 7:55
https://toyokeizai.net/articles/-/343463
レス1番の画像サムネイル

3 : 2020/04/12(日) 08:13:42.46 ID:V/KZPd1u0
玉筋
35 : 2020/04/12(日) 08:20:29.80 ID:fbdUaHjo0
>>3
裏筋
5 : 2020/04/12(日) 08:13:53.15 ID:Uf4sIpVH0
ヒャッハー!
6 : 2020/04/12(日) 08:14:32.31 ID:dM6CthWQ0

 
そりゃあこんなお花畑の奴らじゃコロナ対策遅れるわな
 
政府と自民党が航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機の海外輸出案を3月から議論し始めたことが11日、分かった。
8 : 2020/04/12(日) 08:15:01.94 ID:/AeO2OKS0
金が惜しいんだよ 馬鹿政府は

金などまぼろしに過ぎないのに

9 : 2020/04/12(日) 08:15:08.86 ID:zWItr88s0
ある層に食い物にされて終わり
23 : 2020/04/12(日) 08:18:34.88 ID:JoNeXDU70
>>9
それ
マイナンバーカードかざして給付で終わる話
10 : 2020/04/12(日) 08:15:14.02 ID:mT4ToHfk0
ディズニーやUSJのキャスト全員が給付対象になりますね。
企業もどんどん証明書出しますよ。
11 : 2020/04/12(日) 08:15:23.93 ID:KkD5/XSI0
申請できないやましい奴が吠えてんだろ
18 : 2020/04/12(日) 08:17:20.18 ID:fLXiiUn80
>>11
やましいやつは悪用するから問題ない
12 : 2020/04/12(日) 08:16:03.66 ID:0j2vL/ba0
こういうのが横行しそうだなと思うことがドンピシャに書いてあった
36 : 2020/04/12(日) 08:20:57.34 ID:xwrp5jT/0
>>12
むしろ国側が「やってください」っていわんばかりの政策だよね
42 : 2020/04/12(日) 08:23:09.74 ID:dAGlGM210
>>36
どう考えても悪党に金貢ぐだけだよな……
多分この件が止めになって倒閣すんじゃないかな
流石にこれは耐えられないと思う
国民全員に実害が及ぶ件だもの
44 : 2020/04/12(日) 08:23:31.02 ID:L8wrCMVL0
>>36
そりゃ、自民党の政治家が自分でやってる会社か親族がやってる会社でやるつもりで作ったんだからなw
13 : 2020/04/12(日) 08:16:23.07 ID:/t3Je9wJ0
税金で生活している公務員や議員だけ給料保障して守るのは不公平
また、公務員の年収、退職金等は国民平均賃金に設定するべき
自民党内部から声を上げて、そして実行し結果を出してください。
苦しんでいる国民の命を守って。。野党もガンバ
15 : 2020/04/12(日) 08:16:27.97 ID:zWItr88s0
全員に10万配って税金で取り戻せばいい
16 : 2020/04/12(日) 08:16:51.28 ID:tVd+iUqR0
乞食ばかりだなw

国民一人辺り1000万貯金ある
給付不要や

17 : 2020/04/12(日) 08:17:14.08 ID:cysIH6FM0
経済対策で経団連企業にはほぼ無条件で援助します
株高円安のために数百兆円の財源は国民
国民はほぼ助けない
20 : 2020/04/12(日) 08:18:11.14 ID:/AeO2OKS0
いつになったら我々日本人は目を覚ますのか?

300万円でパン一個しか買えないくらいのインフレが来れば目覚めるかな?

金など人間が作り出したまぼろしだよ

21 : 2020/04/12(日) 08:18:12.71 ID:wfNRHae40
税金納めてる人に配布すればいいよ
24 : 2020/04/12(日) 08:18:36.68 ID:BLV5er0f0
野口が言うなら間違いだろうな
オレは学歴や肩書じゃなく実績で見るからね
26 : 2020/04/12(日) 08:18:53.78 ID:/RZUoPXJ0
まともな日本人助けるための制度じゃねーからw
27 : 2020/04/12(日) 08:19:02.81 ID:rG7FzDY20
コロナで失業寸前な俺はこれしかすがるものがねえんだ
頼むから邪魔しねえでくれ
いっそ倒産しちまえば失業保険出るんだがなぁ
28 : 2020/04/12(日) 08:19:04.64 ID:a4pwvnTs0
将来の世界は
平均寿命25歳までちぢまり
女は出生率 5で産みまくるが
人口維持がやっとの原始にもどる
29 : 2020/04/12(日) 08:19:06.37 ID:HqKJt3bj0
所得税納税してる人に一律給付でいいよ
非課税者とかいらんわ
30 : 2020/04/12(日) 08:19:15.37 ID:3vcbb6SH0
縦割りすぎて給付が夏休み明けになってしまう件。
それまでに現行で深刻な業者、個人は大方倒産、破綻してしまう。

そうすると支給しなくてすむとか狙ってるとしか勘繰られるレベル

31 : 2020/04/12(日) 08:19:17.76 ID:XApr6/EDO
バイトも自分で出勤日数調整して30万を簡単にゲットだもんな
こんな糞制度ないよ
32 : 2020/04/12(日) 08:19:28.24 ID:Pju3txu+0
経済対策と福祉対策がごっちゃになってるからな
そりゃ筋も悪くなるだろ
33 : 2020/04/12(日) 08:19:31.25 ID:f0HfD4A40
飲食店経営で、この騒ぎで客を入れると3蜜条件になるのでテイクアウト弁当のみの営業
にしたらバカ売れ。以前より儲かるわ。
34 : 2020/04/12(日) 08:19:40.43 ID:CU+Jeiua0
『日本政府は東京都民「大虐殺」を選択した』
youtube.com/watch?v=SPoIfoQ_URI
37 : 2020/04/12(日) 08:21:03.67 ID:CU+Jeiua0
『4月2日以降中国人3000人の入国を認めた責任者に「外患誘致罪」を適用せよ!』第50回
www.youtube.com/watch?v=R2ZDyOJC2rQ
39 : 2020/04/12(日) 08:21:37.44 ID:WqZo8Npt0
給料明細を比較する月は1月なの?
前年の同じ月なの?
40 : 2020/04/12(日) 08:21:45.06 ID:rFXq0F3a0
源泉徴収制度では見込み納税させるのに
給付金は見込み払いしない財務省、って指摘は鮮やか 

どちらも年末調整すればいいのだからね
給付金は一時所得扱いにすれば良いのだし

43 : 2020/04/12(日) 08:23:30.11 ID:m7nIQHZN0
そのやり方月給なら最低賃金以下になって社長は労基法違反でタイーホ案件なんだけどな
45 : 2020/04/12(日) 08:24:02.68 ID:sCdw7kxZ0
>>1
あーあ

クズキムチ麻生のおトモダチのカネモウケの手をバラしちゃったwwww

46 : 2020/04/12(日) 08:24:15.32 ID:oYvBSyz80
アメリカに押し付けられてる武器買うのちょっと控えれば

休業補償なんてすぐ捻出できるやろ

48 : 2020/04/12(日) 08:24:48.93 ID:aIZgfIzJ0
>>1
安倍禍
49 : 2020/04/12(日) 08:24:56.16 ID:CsKGwFOy0
日本人抹殺があいつらの目的なんだから、非常に筋が良く、最良の方法でしょ
ただ単に56すだけではなく、痛めつけて日本国民を56すつもり
それが安倍政権と日本官僚どもだよ
50 : 2020/04/12(日) 08:24:58.94 ID:1bU57qIX0
条件つけないで一律に給付すればいいだけじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました