
安倍首相 出勤者を最低7割減に 7都県の全事業者に要請へ

- 1
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 2
ミセスの『ライラック』が、20年前のフリーゲームの曲と激似と話題1 : 2025/04/14 12:00:01 ??? 似ていると言われているのは、フリーゲーム「ゆめにっき」の「笛の部屋」と呼ばれるシーンで流れるBGMです。レトロゲーム風サウンドのこの曲には歌は...
- 3
政府は経済対策実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14(月) 12:56:04.11 ID:0ifCyciw9 政府は経済対策を実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:...
- 4
安倍氏侮辱の渡部カンコロンゴ清花、自民都連擁立調整 党内から疑問の声「強烈な違和感」1 : 2025/04/14(月) 12:44:16.91 ID:3aSIO3wV0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 5
【相続】「山林相続」戸惑う人続々「売るに売れない山、これだけ金かかるとは」高額な登記費用、放置林がさらに増える恐れも1 : 2025/04/14 11:10:24 ??? 親が亡くなり、山を受け継ぐことを突然迫られた…。山林の相続で戸惑う人が増えている。先祖が代々守ってきた山と生活が離れ、どれぐらい山を持っている...
- 6
【続報】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故1 : 2025/04/14 11:54:27 ??? 奈良市で学校のグラウンドに落雷があり、中学生2人が重体となっている事故で、2人のうち1人の意識が回復したことがわかりました。 4月10日午後6...
- 7
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14(月) 12:01:23.35 ID:3P/g8jwY パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国も...
- 8
韓国海洋審判院、セウォル号惨事の原因は「船体の複合的問題」と結論1 : 2025/04/14(月) 12:40:55.89 ID:9WrTtMg4 中央日報/中央日報日本語版2025.04.14 11:41 2014年に発生したセウォル号惨事の原因は操舵装置の故...
- 9
韓国「カンヌ国際映画祭に呼ばれなかったの!!!」売る映画が無い模様1 : 2025/04/14(月) 12:27:28.33 ID:8pJKiNWd0 「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」 日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱 第78回カンヌ国...
- 10
座る、着替える、舐める、泣く…「広末涼子」お騒がせの原点は「20歳の時」1 : 2025/04/14(月) 12:09:59.23 ID:575zghlF9 春の芸能界を驚かせた、広末涼子容疑者の逮捕劇。一連の経緯が報じられる中で、改めて彼女の不安定な精神状態が浮き彫り...
- 11
介護士や警備員が底辺職と馬鹿にされるのにホストやキャバ嬢や芸人が底辺扱いされないのはなぜ?1 : 2025/04/14(月) 12:27:10.90 ID:0LIs7ttGd なぜや? 2 : 2025/04/14(月) 12:28:11.52 ID:fXsGiE/R0 人間の枠から外れ...
- 12
大阪万博のよしもとパビリオン、まいにち一流吉本芸人のスペシャルライブと盆踊りが見れる!最高のイベント 1 : 2025/04/14(月) 12:44:42.31 ID:FoOorQn/0 https://expo.yoshimoto.co.jp/ 大﨑洋会長の退任など社内事情の変化に加え、万博アンバ...
- 13
石破首相が夢グループに「70年代アイドルライブ」依頼? 万博会場で要請受けたと石田社長1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 06:53:07.78 ID:jDnMv8jE [2025年4月13日6時0分] 夢グループ石田重寛社長(66)は12日、自...
- 14
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 (毬谷友子)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 12:34:50.09 ID:tGtXZv2v9 万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 –...
- 15
【香港メディア】 誘拐されたフィリピンのチャイナ人「鉄鋼王」、身代金払うも遺体で発見1 : 2025/04/14(月) 06:52:42.69 ID:9WrTtMg4 Record ASEAN 2025年4月13日(日) 21時30分 香港メディアの香港01などによると、福建省出身...
- 16
トランプ大統領の健康診断結果「極めて良好」認知機能のテストは満点。任期まで執務可能な模様1 : 2025/04/14(月) 11:41:19.41 ID:CLW/s1Jy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e9e90ce8ebdf4a10c164...
- 1 : 2020/04/11(土) 16:54:03.77 ID:Vs1HSMon0
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍総理大臣は、政府の対策本部で、特別措置法に基づく「緊急事態宣言の」対象地域となっている7都府県のすべての事業者に対してテレワークを原則とし、やむをえず出勤が必要な場合でも出勤者を最低7割減らす取り組みを改めて要請するよう関係閣僚に指示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382031000.html
- 2 : 2020/04/11(土) 16:54:28.32 ID:PeA6/wAm0
- んじゃ飲み行くか
- 3 : 2020/04/11(土) 16:55:06.34 ID:Vs1HSMon0
- 大村てめえ・・・!
- 4 : 2020/04/11(土) 16:55:20.40 ID:9i5dBS6l0
- つーか公園とか封鎖しとけ
- 5 : 2020/04/11(土) 16:55:28.34 ID:D2euRXK00
- 全事業者て病院もか?
- 6 : 2020/04/11(土) 16:56:14.24 ID:KaTj4Ak30
- このまま小売・流通は対象外とかやってたらそっちの業種で死ぬぞ・・・。
- 7 : 2020/04/11(土) 16:56:19.16 ID:/DK+tUSj0
- 罰則付きで厳しくやっておくれ!!
- 8 : 2020/04/11(土) 16:56:27.37 ID:fXSx2yN70
- 保証あるなら休むけど、ないんやろ。
生活かかってるのに休んでられるかよ。 - 9 : 2020/04/11(土) 16:56:35.19 ID:Ip3phZyG0
- ゲリスケおじさんびちゃあああああああ
- 10 : 2020/04/11(土) 16:56:56.72 ID:8dHWFUK30
- 何故フクシマ原発のときはロックダウンできたのに今回はできないの?人権侵害だから??、
だったら欧州やアメリカは人権無いのか?あるだろ
- 19 : 2020/04/11(土) 16:59:13.07 ID:qH1eLQDE0
- >>10
原子力非常事態宣言でもロックダウンできてないよ
残留者はいたからね - 23 : 2020/04/11(土) 16:59:43.30 ID:8dHWFUK30
- >>19
立入禁止区域があったろ - 36 : 2020/04/11(土) 17:02:47.37 ID:qH1eLQDE0
- >>23
立ち入り禁止区域は住民と作業関係者除いてでロックダウンではないよ - 40 : 2020/04/11(土) 17:03:29.27 ID:8dHWFUK30
- >>36
実質ロックダウンしてただろ言葉遊びするなボケが - 64 : 2020/04/11(土) 17:06:56.22 ID:qH1eLQDE0
- >>40
Departure declaration
これがなんでロックダウンになんだよ - 26 : 2020/04/11(土) 17:00:35.24 ID:9K0CUyUm0
- >>10
できるけどそれは野党に指摘されてたことなので
体面上出来ないと言ってるだけ - 32 : 2020/04/11(土) 17:01:58.30 ID:8dHWFUK30
- >>26
ほんと日本のいう人権ってカッコだけだよな - 11 : 2020/04/11(土) 16:57:12.50 ID:/hDsXKen0
- >>1
3割しか出勤するな - 12 : 2020/04/11(土) 16:57:14.87 ID:KcJsoATT0
- さあ、もうすぐ5時だ
仕事終わったらみんな誘ってミナミに繰り出すか - 13 : 2020/04/11(土) 16:57:49.36 ID:LuOxiP0P0
- じゃあ金出せや 口だけか? この税金乞食の下痢糞野郎
- 14 : 2020/04/11(土) 16:58:11.69 ID:8dHWFUK30
- ロックダウンは人権侵害というけど
じゃあ東北で家に帰れない奴らは人権侵害されたことになるのかね??? - 15 : 2020/04/11(土) 16:58:13.85 ID:dRRT7aMr0
- 在宅勤務への切り替えってパソコンとプリンターあればいける?
- 16 : 2020/04/11(土) 16:58:50.53 ID:9K0CUyUm0
- す ←ワンオペはどうするの?
- 17 : 2020/04/11(土) 16:59:04.29 ID:iYlVKmwk0
- じゃあ納期も延ばしてくれ
- 18 : 2020/04/11(土) 16:59:05.16 ID:bG/fn/JR0
- 会社の取締役がITに詳しくないから
進まないってcnnで言ってたぞ。
取締役にITに詳しい人抜擢しないと駄目だな。 - 20 : 2020/04/11(土) 16:59:14.14 ID:KcJsoATT0
- 現業以外で事務職・営業職ならリモートデスクトップ使えば在宅勤務できるだろ
やればいいのに
ちょっとお金かかるだけじゃん - 21 : 2020/04/11(土) 16:59:33.73 ID:/c6vBDoQ0
- 電車は安全なのに
- 22 : 2020/04/11(土) 16:59:37.80 ID:/46bJm5D0
- 保障もせずに負担ばかり求められると企業は死ぬ一方だな
- 24 : 2020/04/11(土) 17:00:21.54 ID:XB3wnymQ0
- 3交代勤務か
- 25 : 2020/04/11(土) 17:00:33.87 ID:fXSx2yN70
- テレワークとか製造業には無意味だろ
会社きて機械で作業してんのに
どうやってテレワークすんだよ。馬鹿か - 37 : 2020/04/11(土) 17:02:50.04 ID:Bft6+5K40
- >>25
工場は地方が多いから… - 27 : 2020/04/11(土) 17:00:40.72 ID:vb5usSgB0
- なら国会議員も7割減らせ
- 28 : 2020/04/11(土) 17:01:10.21 ID:OltjSfku0
- 無★理
- 29 : 2020/04/11(土) 17:01:13.13 ID:5VGx6ahu0
- 壊れ始めてきたな
今年の税収w - 30 : 2020/04/11(土) 17:01:34.25 ID:fXSx2yN70
- 国会議員もテレワークでいいだろ
野次もなくなるしいいぞ。 - 31 : 2020/04/11(土) 17:01:47.95 ID:9jLUypGb0
- 建設現場は?
施主が止めないと止まらない - 33 : 2020/04/11(土) 17:02:18.04 ID:g3FaJArQ0
- インフラとは無関係な接客や製造業休みにしてくれよ
- 34 : 2020/04/11(土) 17:02:35.61 ID:DCXT9v5T0
- ばば様
製造業死んじゃうの? - 35 : 2020/04/11(土) 17:02:37.89 ID:3ZDZfh/o0
- 保証無いからなこんな事言ったところで無理ですよw
- 43 : 2020/04/11(土) 17:04:05.08 ID:Wh0JXvvx0
- >>35
休業保証あるんだけどね - 38 : 2020/04/11(土) 17:02:54.98 ID:dEMJ6WbZ0
- 事務職なんだけど役所への申請が基本的に紙ベースで印鑑がいるんだが何やってんだこいつら
- 50 : 2020/04/11(土) 17:04:45.80 ID:oF2TRc4N0
- >>38
紙の書類が根強く残る現行の社会は変えていかないといけないな(´・ω・`) - 39 : 2020/04/11(土) 17:03:24.21 ID:wPRdiFy70
- わいの勤めてる印刷会社通常通り9時18時全員出勤ですが何か?
ちな社長は社員を将棋の駒(歩)としか思ってません - 41 : 2020/04/11(土) 17:03:34.28 ID:oF2TRc4N0
- 厳しいな(´・ω・`)
- 42 : 2020/04/11(土) 17:03:52.93 ID:OltjSfku0
- ウチ府外に工場あるからまだマシだけど
お客さんのやり取りしばらく出来んなコレ - 44 : 2020/04/11(土) 17:04:05.78 ID:fXSx2yN70
- 休業補償しますって言えばみんな休むだろ。
生活があるんだから会社やってるなら行くしかない。
運が悪けりゃ死ぬだけさ。 - 45 : 2020/04/11(土) 17:04:13.50 ID:6o7lV2CO0
- いやムリムリ
- 46 : 2020/04/11(土) 17:04:16.24 ID:uGucG7ip0
- 早く言えよ下痢便
- 47 : 2020/04/11(土) 17:04:30.96 ID:nblrTu9/0
- 公園もスーパーでも絶対うつってると思うけどな。電車バスはいわずもがな
- 48 : 2020/04/11(土) 17:04:32.48 ID:sTVn25FK0
- 8割って言えや、下痢ピー(´・ω・`)
- 49 : 2020/04/11(土) 17:04:39.85 ID:dSZH8MnK0
- 今回の愛知飛ばしはトヨタ系の圧力あった可能性と疑わざるを得ない
- 51 : 2020/04/11(土) 17:05:00.19 ID:Ip3phZyG0
- ゲリ助の土石流をアホウの肺に流し込め
- 52 : 2020/04/11(土) 17:05:09.72 ID:jzrHg9ob0
- 最初から言えよボンクラ
- 53 : 2020/04/11(土) 17:05:11.46 ID:to43WNqy0
- 意味のない首相だよ
- 54 : 2020/04/11(土) 17:05:12.68 ID:m9WELhPg0
- うちのシマ4人しかいないんどけど(´・ω・`)
7割削ったら一人? - 55 : 2020/04/11(土) 17:05:17.93 ID:3nmxQkAm0
- 3割の人間で決算は辛いです
- 59 : 2020/04/11(土) 17:05:57.80 ID:OltjSfku0
- >>55
そうだわスッカリ忘れてた
棚卸し無理だわこんなん - 56 : 2020/04/11(土) 17:05:18.41 ID:KfZhLY/K0
- そうゆうことじゃねーだろっていう
サービス業0にして製造業、輸送業はやるとかのメリハリの考え方は? - 57 : 2020/04/11(土) 17:05:27.42 ID:UDZRwR280
- 3割も10割も結果は同じ
公務員
進次郎 - 58 : 2020/04/11(土) 17:05:41.04 ID:EVZL+dmD0
- 休業にしないなら残りの3割の人間が地獄みるじゃんよw
- 61 : 2020/04/11(土) 17:06:17.37 ID:3nmxQkAm0
- >>58
うちは交代で出社してる - 60 : 2020/04/11(土) 17:06:07.06 ID:KfZhLY/K0
- この際公務員は3割に削減しますとセットなら国民が味方につくだろう
- 62 : 2020/04/11(土) 17:06:20.23 ID:fXSx2yN70
- まず国会をテレワークにしろよ
わざわざ集まる必要ないだろ
ネットでつないでしゃべるやつ指名すればいいだけだし
野次もなくなるしいいぞ。 - 63 : 2020/04/11(土) 17:06:53.29 ID:SkR10MZb0
- こんなことしてたらオフィス街の飲食店は
軒並み閑古鳥が鳴いて雀の涙程度の補償じゃ
全く足りず店を畳むしかなくなるぞ?!
1000兆円規模の経済対策が必要でわ?
コメント