
【安倍内閣】コロナ対策事業として公共施設の木造化を推進 緊急経済対策 これで安心は得られるか

- 1
【茨城】フォークリフトから小1男児が転落し死亡、運転の父親を容疑で逮捕…親戚が働く牛舎訪れ1 : 2025/04/07 07:28:52 ??? 6日午後5時45分頃、茨城県筑西市岡芹の市道で、走行中のフォークリフトから水戸市の小学1年生の男児(6)が転落し、頭などを強く打って搬送先の病...
- 2
日本共産党が公明党の支持者になりすますも、ファクスの発信元に『共産党』と記載してバレる1 : 2025/04/07(月) 09:35:17.94 ID:G5ugrUIC0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210321-OYT1T50201/ ...
- 3
中居正広、父親のために買った“実家”でレイプしていた1 : 2025/04/07(月) 09:21:10.95 ID:2s8ScuO+0 「Aさんが訪れたのは、《BBQを行ったマンション》と報告書に書かれていますが、このマンションは、中居さんがお父さ...
- 4
【長野県】16歳の少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…赤ちゃんの父親はだれか分からず1 : 2025/04/07 07:40:32 ??? 長野県上田市の16歳の少女が、赤ちゃんの遺体を自宅に放置し遺棄していたとして、6日逮捕されました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、上田市の1...
- 5
トランプ「株価下落は覚醒剤中毒の治療のようなモノ。耐えろ」1 : 2025/04/07(月) 08:52:40.82 ID:B1pZ5r3h0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534646 2 : 2025/04/07(月...
- 6
トランプ、中国との取引拒否WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/07(月) 09:05:43.42 ID:1FGufFI60 3 : 2025/04/07(月) 09:06:19.15 ID:m2fv5x9s0 破壊神ドナルドタァンプ 5...
- 7
【貿易戦争】アメリカ、中国にレアアースという急所を突かれて逝きそうwwwwwwwww米ビッグテック崩壊1 : 2025/04/07(月) 08:53:21.97 ID:sb7eS/280 レアアース供給の8割を中国に依存するアメリカ 締め上げが強まれば生産すら不可能に https://itest.5...
- 8
嫌儲で「投資」「株」スレ立てて群れる奴らいるけど、明らかに浮いてるよね…投資して格差助長行為ってケンモメン的精神とは違う1 : 2025/04/07(月) 09:05:36.64 ID:iZ2V2gY10 ジミン維新民民とか支持してそう 新自由主義好きそう 嫌儲から浮いてるぞ https://greta.5ch.ne...
- 9
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 10
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 11
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 12
【国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党に石破内閣不信任決議案提出促す】「石破茂首相の方が選挙で有利だから出さないという選択はやめた方がいい、国益に合致していないと思ったら出すべきだ、正しい判断を」1 : 2025/04/06 23:41:52 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、石破内閣に対する不信任決議案に関し、立憲民主党は政権の姿勢次第で提出を積極的に検討すべきだとの考えを示した。...
- 13
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 14
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 15
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 16
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 1 : 2020/04/11(土) 16:07:13.20 ID:Ow5Rqq6L9
政府は新型コロナウイルスの感染拡大に対応して、事業規模108兆2千億円の緊急経済対策と財源となる2020年度補正予算案を、7日の臨時閣議で決定した。
コロナ対策としては、同日発出された緊急事態宣言と車の両輪となる。安倍晋三首相が「日本経済は戦後最大の危機に直面している」と現状を位置付け、過去最大の規模とはなったものの、その実効性、即効性には疑問が残る。これで国民が安心を得られるかについては、心もとない内容だと言わざるを得ない。
今回の民間支出分なども含めた事業規模は、リーマン・ショック後の09年4月に決定した56兆8千億円を大幅に超え、国内総生産(GDP)の2割に相当する。この数字だけ見れば突出した額ではあるが、財政支出は財政投融資や地方支出分も合わせて39兆5千億円。このうち、補正予算で国が直接、政策経費を手当てするのは16兆7058億円だ。
事業規模には、昨年末に決定していた経済対策の未執行分や、納税や社会保険料支払いの猶予といった負担の先送り策も入っている。さらに旅行代補助など感染終息後の景気浮揚策や、公共施設の木造化支援などコロナ禍とは直接関係ないような政策まで含まれており、中身よりまず規模ありきとの印象が強い。
補正予算の成立は今月下旬、事業執行は来月以降の見通しで、スピードも物足りない。先月成立した本年度当初予算の組み替えで対応すべきだったのではないか。
対策の目玉とされているのは現金給付だが、家庭向けに総額4兆円、中小企業や個人事業主向けには同2兆3千億円と、事業規模総額に比べれば小粒だ。
家庭向けの給付は当初検討されていた個人への一律ではなく、収入が半減するなどした家庭の世帯主に限った。困窮者を優先するとの趣旨は理解できるが、対象はかなり絞られた上に、減収を証明する書類を付けて申告する必要があるなど、手続きが煩雑となった。
窓口となるのは各自治体で、これも実際のスタートは来月以降となる。できる限り迅速に給付するためにも、窓口の混乱を防ぐ工夫がいる。企業、事業主への給付なども含めたワンストップで対応する総合的な相談窓口の開設や、オンライン申請システムの構築などが必要だろう。
緊急事態宣言に伴う休業を補償することについて首相は、「直接補償は現実的でない」と改めて否定した。宣言の根拠である新型コロナ特措法にも補償の規定はないが、法的裏付けがある要請に協力した事業者の損失を自己責任に帰すのは酷に過ぎよう。要請の実効性を高めるためにも、何らかの補償策を検討するべきではないか。
熊本県内でも、既に幅広い業種がコロナ禍の影響を受けている。熊本地震での負債と合わせて苦しむ企業や個人も少なくない。県をはじめとする各自治体でも国の対策実施を待つことなく、できる限りの支援策を進めてもらいたい。
- 2 : 2020/04/11(土) 16:07:59.33 ID:Q7rVI/hS0
- またおトモダチにバラ撒くの?
- 4 : 2020/04/11(土) 16:08:07.21 ID:97SMwCQJ0
- 分からん
- 5 : 2020/04/11(土) 16:09:02.72 ID:qqmthtOt0
- 木が余ってるからつかえってことか
- 6 : 2020/04/11(土) 16:09:17.40 ID:c8xiPq800
- 材木券か
- 7 : 2020/04/11(土) 16:09:25.36 ID:TXImoR910
- 利権っすね
- 27 : 2020/04/11(土) 16:14:51.88 ID:D4vgmNfY0
- >>7
全くだ - 8 : 2020/04/11(土) 16:09:33.74 ID:uq4lKgK70
- 公共施設を木造化したら震災による火災で避難者の被害が増えるだろ……
- 9 : 2020/04/11(土) 16:09:49.44 ID:Ssfmq6Dq0
- なるほど
丸太券のかわりか - 10 : 2020/04/11(土) 16:10:07.82 ID:nJHnzzqE0
- 地震大国で木造建築増やすとか自民党は日本を焦土にしたいの?
- 11 : 2020/04/11(土) 16:10:30.91 ID:yN9+HQdx0
- お肉券
お魚券
材木券 - 12 : 2020/04/11(土) 16:10:45.02 ID:n1dvO5xk0
- 利権に終始一貫しててすげぇぜ
- 14 : 2020/04/11(土) 16:10:55.93 ID:6zBVJGil0
- 老害は消えろ
多分進次郎はBIやろうとしてる - 15 : 2020/04/11(土) 16:11:05.09 ID:9J8nN2cO0
- >>1
まーーーーーーた利権か4ねよ安倍晋三
- 16 : 2020/04/11(土) 16:11:08.41 ID:feYBjFU10
- 長州のバカ殿!
海外にバラ撒いた支援金の半分でもよいから国民救済に使えよ! - 17 : 2020/04/11(土) 16:11:14.33 ID:1HAVABzv0
- 木材産業の振興を図らないと、荒れた山林が日本を崩壊へ導く。
- 18 : 2020/04/11(土) 16:11:54.17 ID:2ZVfenrm0
- スギとヒノキをどんどん伐採して花粉を減らしてくれ
- 19 : 2020/04/11(土) 16:12:16.20 ID:FdM7lYed0
- これは公共事業に予算付けただけだな
どさくさ紛れ - 20 : 2020/04/11(土) 16:12:31.36 ID:e/pI1T8l0
- 木造にしたら寒くて風邪ひきやすくなるだけ
- 21 : 2020/04/11(土) 16:12:56.89 ID:jAsA1vLd0
- きこり券
- 22 : 2020/04/11(土) 16:13:44.09 ID:P625GHPH0
- 現金だけ配ればいいじゃん
1億人に20万×2回=40兆円 - 23 : 2020/04/11(土) 16:13:45.31 ID:1d1RVtre0
やっぱりドサクサやりやがった悪夢の安倍政権
- 24 : 2020/04/11(土) 16:14:08.17 ID:koBv1SQs0
- 利権には全くブレない
守って見せます肉!、魚!、材木! - 25 : 2020/04/11(土) 16:14:39.15 ID:7+cBLAG80
- 夢見る政府
- 26 : 2020/04/11(土) 16:14:51.25 ID:oLdFNd+30
- ?と思ったが利権なのねw
- 28 : 2020/04/11(土) 16:14:58.41 ID:4EIF9wYb0
- >>1
とうとう狂ったか?
いやずっと狂ってたっけ。 - 29 : 2020/04/11(土) 16:15:03.19 ID:jv0P31//0
- 木を食えって事だろ
- 30 : 2020/04/11(土) 16:15:08.87 ID:A0nLrfDh0
- どこまで無能な政権だろ
まずは病院に防護服、N95マスク、人工呼吸器を提供しろ
それと各病院に、ゾーニングをする指導員を派遣しろ - 31 : 2020/04/11(土) 16:15:09.54 ID:cn3RVGx/0
- >>1
こんどは、どこから賄賂受け取ったんだ?コロナがまだ終息してないのにコロナ終息後の利権確保ばかりしてる日本の政治家達
- 32 : 2020/04/11(土) 16:15:11.32 ID:OhdCRq+L0
- 「お肉とお魚だけでは不公平、林業も」っていってたもんな
- 34 : 2020/04/11(土) 16:16:27.39 ID:qMeTZFa30
- 安倍ちゃんは 利権じゃないと 動かない
- 35 : 2020/04/11(土) 16:16:45.82 ID:3DH/odmc0
- 木造だと火事がヤバイじゃん
不燃加工しないと - 41 : 2020/04/11(土) 16:18:45.68 ID:qnAHWA2L0
- >>35
青葉があの世でニッコリ - 36 : 2020/04/11(土) 16:17:09.38 ID:oLdFNd+30
- これは
ヒャッハー!に備えて
みんな、丸太は持ったか!ってことだろw
お前ら安倍ちゃんの深謀遠慮がわからない愚民ばかりだなw - 37 : 2020/04/11(土) 16:17:12.86 ID:8qlfJG7+0
- な低けりゃ低いほど計れないものも増えるんやな
- 42 : 2020/04/11(土) 16:18:46.83 ID:fDC/fq5A0
- 石油が止まるのがほぼ確定したんだよ。
- 43 : 2020/04/11(土) 16:18:52.74 ID:GH0GPTUy0
- 耐震性は?
- 45 : 2020/04/11(土) 16:19:34.34 ID:fDC/fq5A0
- >>43
ない - 44 : 2020/04/11(土) 16:19:19.98 ID:bnQH22nr0
- 安倍が動き始めてから、おかしな政策が連発して出てくるようになってきたな
- 50 : 2020/04/11(土) 16:21:34.82 ID:5oI41NBN0
- >>44
2月の会食三昧やらも利権を貪る準備をしてたようにしか見えん - 46 : 2020/04/11(土) 16:19:56.40 ID:0IvVsZKc0
- また政治献金がらみか
- 47 : 2020/04/11(土) 16:20:17.10 ID:5oI41NBN0
- >>1
またお友達にばらまくのか
今苦しんでいる日本人を無視して - 48 : 2020/04/11(土) 16:20:50.70 ID:f1r9F3Pk0
- >>47
いま林業が苦しんでるでしょうが! - 52 : 2020/04/11(土) 16:22:05.10 ID:5oI41NBN0
- >>48
冗談なのかわからんレスはやめろ - 49 : 2020/04/11(土) 16:21:22.30 ID:2QWpZlxX0
- かえって国民は不安になったぞ。
晋三! 頭大丈夫か??
東京オリンピックも2032年の誘致に向けて頑張れ! - 51 : 2020/04/11(土) 16:21:53.17 ID:ApgTOdXi0
- もともとやってることや、
やりたかったけど予算がつかなかったことに
「コロナ禍支援のための~」とつけるやつ震災でもいっぱいあった
- 53 : 2020/04/11(土) 16:22:46.86 ID:tLxGibwU0
- 政府って世の中のウイルスは新型コロナウイルスただ一つと思ってるのかな
- 54 : 2020/04/11(土) 16:23:19.03 ID:HOnXN0QP0
- あのさぁ…(呆れ)
- 55 : 2020/04/11(土) 16:23:33.82 ID:Sn0s9H6o0
- サステナブル建築のか
例の小学校も申請したやつ? - 56 : 2020/04/11(土) 16:23:53.47 ID:Q1oTCA9a0
- 安倍がバカすぎて
全部丸わかり
- 57 : 2020/04/11(土) 16:24:12.72 ID:MHZH0DdF0
- 丸太貰えないのかよ
- 58 : 2020/04/11(土) 16:24:36.38 ID:a5qKpIGO0
- 安倍の頭の中には利権が詰まってる
- 59 : 2020/04/11(土) 16:24:52.95 ID:n/Kpok+n0
- いらんとこに予算をつけるとこういう事になる
消化できれば実績になるから無駄でも何でも使おうとする…
コメント