
【テドロス】WHOが日韓の入国制限めぐり「政治的争い不要」と苦言を呈す

- 1
【米メディア】 2度チャイナに行ってEVに試乗した私が衝撃を受けたこと1 : 2025/04/20(日) 07:00:55.38 ID:Hlg6SsD3 Record China 2025年4月20日(日) 6時0分 2025年4月18日、中国メディアの環球時報は「2...
- 2
商用車のボルボ、米国3工場で1割人員削減 関税に対応1 : 2025/04/20(日) 09:55:37.21 ID:sQqbNgnm9 【フランクフルト=林英樹】スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループの米国法人は19日、米国内にあるトラック組み立...
- 3
マジでこれだけは日本製じゃないとダメな物1 : 2025/04/20(日) 09:46:05.97 ID:6CWrnTAU0 「ブルーインパルス スカイパイロットクロノグラフ 日本製腕時計」のデザイン性、着用感、日常的実用性をレポート h...
- 4
「日本の文化かと…」=中国文化の対米発信における問題は日本文化との競争―中国専門家1 : 2025/04/20(日) 09:17:50.76 ID:9X4aMVCe 中国メディアの環球時報は18日、「米国で感じた中国と日本の文化発信」と題する評論時期を掲載した。著者は米アレゲニー...
- 5
寺島進が明かす、恩人松田優作さんが怒ったエピソード「そんな下品なうがいするんだったら…」1 : 2025/04/20(日) 06:07:11.75 ID:fNlk2aTA9 寺島進が明かす、恩人松田優作さんが怒ったエピソード「そんな下品なうがいするんだったら…」 [2025年4月20日...
- 6
【朝日新聞】李在明氏、約9割得票で初回圧勝 最大野党の予備選 韓国大統領選1 : 2025/04/20(日) 08:22:44.01 ID:9X4aMVCe 6月3日の韓国大統領選に向け、進歩(革新)系最大野党・共に民主党の候補を選ぶ予備選の最初の地域別投票の結果が19日...
- 7
橋下徹氏、またも泉房穂氏を口撃「先見の明が全くない」 万博めぐり「無駄や!と言ってた連中、どないや?」1 : 2025/04/20(日) 09:04:29.63 ID:vQDZbCV/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f67e8ff4a308bec237b2a...
- 8
ブレッド&バター『あの頃のまま』は作詞作曲「呉田軽穂(ユーミン)」の初めての曲だった 女優・グレタ・ガルボからペンネーム1 : 2025/04/20(日) 08:14:46.79 ID:fNlk2aTA9 ブレッド&バターの「あの頃のまま」の作詞作曲「呉田軽穂」とはハリウッド女優・グレタ・ガルボをペンネームにした〈ユ...
- 9
元KAT-TUN中丸雄一 株投資歴10年だった! 積極的な情報発信で〝新境地〟開拓1 : 2025/04/20(日) 08:34:18.96 ID:AX8Klv4c9 元KAT―TUNの中丸雄一(41)が新たなアイドル像を打ち出す。 17日に自身のXで「ブログではお伝えしました...
- 10
広末涼子 来年以降に音楽活動で復帰か? 女優復帰作の撮影は中止に1 : 2025/04/20(日) 08:49:56.59 ID:vQDZbCV/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2b6c7b6ab01e3d769119...
- 11
AI「工場、介護、運送、農林水産業できます」「逆に弁護士、医者、公認会計士できません」これが現実。811万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 08:56:04.25 ID:sD7lYJwfd https://itest.5ch.net/subback/poverty?order...
- 12
「死ぬまでに見るべき映画」ってある?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 08:46:49.14 ID:6CWrnTAU0 【12月最新版】本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30 絶対に何度も見るべき“傑...
- 13
【投資詐欺】会社口座に33億円の入金 “マネロン”中国籍夫婦を逮捕1 : 2025/04/19 15:49:26 ??? 詐欺で得た犯罪収益約2900万円のマネーロンダリングに関与したとして、中国籍の夫婦が逮捕されました。 組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されたのは...
- 14
木村カエラ 「常にそのつもりで」歌手目指し原宿歩きスカウトされモデルとなるも「説得力ないよね」に1 : 2025/04/20(日) 06:06:33.89 ID:fNlk2aTA9 木村カエラ 「常にそのつもりで」歌手目指し原宿歩きスカウトされモデルとなるも「説得力ないよね」に 4/19(土)...
- 15
「制度利用せず介護離職」が半数超 5千社アンケートで見えた壁は?1 : 2025/04/20(日) 08:01:34.82 ID:sQqbNgnm9 労働者なら取得できる介護休業や休暇の制度が十分に利用されず、「介護離職」を防ぎ切れていない実態が、東京商工リサー...
- 16
プーチン氏、復活祭に合わせた一時停戦を一方的に宣言…トランプ政権との対話継続意思示す狙いも1 : 2025/04/20(日) 07:48:59.04 ID:sQqbNgnm9 ロシアのプーチン大統領は19日、ウクライナ侵略をめぐり、20日のキリスト教の復活祭(イースター)に合わせて、一時...
- 1 : 2020/03/07(土) 09:52:12.32 ID:CAP_USER
【ロンドン=板東和正】世界保健機関(WHO)で緊急事態への対応を統括するマイク・ライアン氏は6日の記者会見で、新型コロナウイルスをめぐり日韓両国が互いに入国制限を発表したことについて、政治的な争いをするのではなく、人命救助に集中するべきだと訴えた。
ライアン氏は会見で、日韓両政府は新型コロナウイルスの感染封じ込めに向けた取り組みに尽力してきたと評価し、「人命を救うために素晴らしい対応をしてきた」と述べた。
一方で、日韓双方による入国制限については「(感染拡大の防止に)有益ではない」として否定的な考えを示した。さらに、「政治的な争いは必要ない」と苦言を呈した。
WHOのテドロス事務局長も6日、「感染の封じ込めを最優先にすることを全ての国に推奨していく」と述べ、「唯一の選択肢は各国が団結することだ」と指摘。新型コロナウイルスの感染を食い止めるため、各国政府に協調を強く呼びかけた。
入国制限をめぐっては、日本政府が感染が拡大している中国と韓国からの入国を抑制するため、9日から発給済みの査証(ビザ)の効力を停止することを決定。韓国政府はこの対抗措置として、日本人が韓国に短期滞在(90日以内)する際にビザを免除する制度などの停止を発表していた。
一方、ロイター通信の集計などによると、新型コロナウイルスの世界の感染者数は6日、累計10万人を超えた。テドロス氏は同日、「感染は拡大しており、懸念が高まっている」と述べた。
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000510-san-int3/7(土) 9:15配信
- 2 : 2020/03/07(土) 09:52:56.09 ID:Gwb5MzWv
- 喧嘩両成敗ニダよ
- 86 : 2020/03/07(土) 10:23:42.20 ID:i4H0mIT0
- >>2
喧嘩なんかしてないよ~ - 90 : 2020/03/07(土) 10:24:50.97 ID:4KNlcqNB
- >>2
じゃあええやんけ、文を黙らせろ。 - 4 : 2020/03/07(土) 09:53:20.32 ID:555PhZAN
- チョンに行動制限は愚の骨頂
- 5 : 2020/03/07(土) 09:54:19.56 ID:qL/WiVfV
- テドロス氏が文句を言ったのか
韓国人入国制限は正解だな!
- 6 : 2020/03/07(土) 09:54:39.54 ID:5rbC9FU+
- ?
日本以外の101ヵ国にも同じコメントしてみ? - 7 : 2020/03/07(土) 09:55:01.66 ID:Ma+5l2LB
- 何も知らないクロちゃんに言われる筋合いはない
- 8 : 2020/03/07(土) 09:55:04.57 ID:nizH+Ptc
- WHOはお気楽外野席
- 9 : 2020/03/07(土) 09:55:36.32 ID:Nx2RN3OZ
- 政治的争いなんてしてないよ? 日本は。
後れ馳せながらやるべきことをやってるだけで。
どこかのアホの国は勝手に発狂してるだけで。 - 10 : 2020/03/07(土) 09:55:38.16 ID:hGL+Ogkt
- 何言ってんのかこのカスは
- 11 : 2020/03/07(土) 09:56:19.27 ID:4w//cjyL
- 団結して行き来を制限してお互いに堪え忍んでいるんだよ
- 12 : 2020/03/07(土) 09:56:25.90 ID:f/gtavub
- 感染者ゼロの国に入国制限かけたならそう言われても仕方ないが
違うからな - 13 : 2020/03/07(土) 09:56:29.25 ID:0W/oDLGN
- 日中間も同様の措置をしてるけど、
そっちには触れないんですね? - 14 : 2020/03/07(土) 09:56:30.15 ID:SUN2ZIkG
- >>1
いや、なんで日韓についてだけ言及したんだ。
質問した奴がいたからだろ。 - 15 : 2020/03/07(土) 09:56:33.19 ID:gvIQGR7P
- whoは世界的混乱と利権で利益を得るという商売。
whoはただのマスコミ。 - 16 : 2020/03/07(土) 09:56:33.98 ID:NJSJzCwc
- >>8
行動が全く見えないよね、ただコメントするだけで - 17 : 2020/03/07(土) 09:56:48.53 ID:mwgNLWTC
- バカのバカチョンがテドロスに金払ったみたいだから仕方ないからガースーもテドロスに寄付して黙らせとけ
- 18 : 2020/03/07(土) 09:57:10.64 ID:JA7by+IJ
- 頭に韓国はってつけろよ。日本は正当な措置だぞ。
- 19 : 2020/03/07(土) 09:57:27.00 ID:m2mQpXM+
- >>1
こいつの無能さは相当だなw - 20 : 2020/03/07(土) 09:57:50.93 ID:NQeeYc0G
- 入国禁止で正解
- 22 : 2020/03/07(土) 09:59:30.67 ID:I+hb4+O1
- バカは黙ってろとしか
- 23 : 2020/03/07(土) 09:59:52.30 ID:eRglEHTI
- >日韓双方による入国制限については「(感染拡大の防止に)有益ではない」として否定的な考
マイク・ライアンくんは情弱なんだろう
こんなこといっているとWHOの信用も地に落ちるよ - 24 : 2020/03/07(土) 09:59:55.32 ID:/o351JIK
- すぐ隣にある世界第2位の感染国に入国制限を掛けるのは極々自然な流れでは?
寧ろ遅かったくらい。
- 25 : 2020/03/07(土) 09:59:59.43 ID:joav5F4s
- >>1
中共の犬が「政治的争い不要」だってよw - 26 : 2020/03/07(土) 10:00:28.97 ID:iKx3hyw2
- 手泥巣は今や世界中を混乱させてる元凶だな
- 27 : 2020/03/07(土) 10:00:43.76 ID:ITQHo/b2
- >>1
令和(?)の無責任男ペドロスしゃん、大活躍w - 28 : 2020/03/07(土) 10:00:54.17 ID:tBHtYpdc
- 確かに韓国の単純な判断は度し難い蛮行だね。
- 29 : 2020/03/07(土) 10:00:55.12 ID:NWcTpgED
- CNNもテドロスも逆神というか信頼性皆無だから都合がええわw
- 30 : 2020/03/07(土) 10:01:35.84 ID:GkVbcj8z
- 土人にハラキリの作法を教えてやれ
- 31 : 2020/03/07(土) 10:02:05.33 ID:Q7dHaLc4
- >日韓両国が互いに入国制限を発表したことについて、政治的な争いをするのではなく、人命救助に集中するべきだと訴えた
これWHOはなーんも知らずに言ってるが、韓国が日本の猿真似で渡航禁止にしただけだからな。言うなら韓国の方に言えっての。 - 32 : 2020/03/07(土) 10:02:40.72 ID:Pn0mP3oJ
- >>1
政治的問題にした韓国だけに言えよ - 33 : 2020/03/07(土) 10:02:44.73 ID:HnfmKikK
- >>1
中国からの賄賂で世界の人命を売ったくせに
何言ってんだ? - 34 : 2020/03/07(土) 10:03:06.11 ID:nizH+Ptc
- WHOが言う「マスクは効果ない」もおかしいんだよ。症状もない感染者が感染源になってるんだから「自分は隠れ感染者かもしれないからみんなのためにマスクする」という考え方が重要なのにWHOは無責任すぎる
- 49 : 2020/03/07(土) 10:08:49.45 ID:eO0+PgRD
- >>34
まあ、いいんじゃない? そんな真実は日本人だけ知ってれば。全世界の人が日本人レベルでマスク付けようとしたら、供給が追いつかないだろう。
後になって日本は感染速度が他の国に比べて低いね、という結果になるかもしらん。
- 35 : 2020/03/07(土) 10:03:21.78 ID:ZAEY661d
- 口を開けば騒ぎのタネになる
マジ役立たず - 36 : 2020/03/07(土) 10:03:40.85 ID:OusktnPu
- 日本は政治的争いなんかしてねえ
- 37 : 2020/03/07(土) 10:04:14.07 ID:YesTlBwz
- シットホールチキンぺーに札束ビンタ喰らったテトリスに言う権利はない。
- 39 : 2020/03/07(土) 10:04:44.04 ID:J+6XEf8W
- 可哀想な糞チョンに対して渡航制限をとっている全ての国に対して言ってやれよ
100カ国以上が日本と同等の措置を採っている - 40 : 2020/03/07(土) 10:04:47.60 ID:rqdsUkji
- 武漢テドロス肺炎を広めた男はすげーな
ミンスNHK朝日毎日と完全に同レベルの発言 - 42 : 2020/03/07(土) 10:06:34.57 ID:lVF6wK8J
- は?
- 44 : 2020/03/07(土) 10:07:51.19 ID:1CVp0FaO
- >>1
うるせーな、無能は黙れよ
コロナがパンデミックになった一因はテドロスがWHOの
事務局長の地位にあった事だぞ、クソが - 45 : 2020/03/07(土) 10:07:55.88 ID:zVOXIegh
- >>1
一方で、日韓双方による入国制限については「(感染拡大の防止に)有益ではない」として否定的な考えを示した。ここ、わかんないなあ。じゃあ、日本に対して入国制限している50数か国にも文句いえよって話だぞ
一定数の感染者がいる国は入国制限しているだけだろ - 46 : 2020/03/07(土) 10:08:14.12 ID:APFg/+Yy
- この記者、WHOが発表したテドロスウイルスに関する一連の声明のうち、朝鮮に関する部分だけ意図的に抽出して記事にしていないか?
印象操作がバレバレ。 - 55 : 2020/03/07(土) 10:10:22.30 ID:zVOXIegh
- >>46
たぶん「韓国を入国制限した日本に対して、即座に韓国も日本を入国制限するような事態になっています。
両国関係が悪化することが予想されますが、これについてどう思いますか」って聞いたんだろ
そう聞かれれば「政治的争いは不要」と答えるしかなくなる - 47 : 2020/03/07(土) 10:08:15.66 ID:eRglEHTI
- 別のところでは、
ライアン氏は、入国制限は「非常に慎重に、公衆衛生上のエビデンス(根拠)に基づいて検討されなければならない」
こいつが公衆衛生、無知なことはわかった
- 48 : 2020/03/07(土) 10:08:20.88 ID:HjaJcYwe
- やっぱりおかしい機関のおかしい人間。
- 50 : 2020/03/07(土) 10:08:50.22 ID:j1VHnGdG
- WHO事務総長「康外相、北を支援する準備ができたと言った」
…青瓦台関係者「明らかにするのは難しい」
3/7(土) 10:00配信こいつどの国に対してもいらん事しか言わねぇなw
- 51 : 2020/03/07(土) 10:08:50.56 ID:HvB5KUHA
- 政治的な争いしてるのは韓国だけどな
対抗措置って言ってるんだから
しかも日本にだけ対抗措置、他の100ヶ国にはスルー - 52 : 2020/03/07(土) 10:09:11.81 ID:aKL0DC+z
- 清々しい日韓断交に水を差すなよ
- 53 : 2020/03/07(土) 10:10:12.48 ID:34p32mny
- テドロス中央委員は口を開くな
- 54 : 2020/03/07(土) 10:10:15.85 ID:rkKXKbfY
- どう見てもWin-Winだろ
- 56 : 2020/03/07(土) 10:10:22.65 ID:28PS3wvG
- これこそ政治的発言じゃん
- 57 : 2020/03/07(土) 10:10:34.60 ID:MjVzPlhR
- WHOの守備外だろが、このカス。
政治に首を突っ込むな。
本来のやるべきことさえできないカスごみが。
お前の言うことを聞いてたら、世界でパンデミックになったんだから。
WHO無能機関、解散しろ。役立たず。 - 59 : 2020/03/07(土) 10:12:01.49 ID:zVOXIegh
- >>57
いや、これは意図的に誘導質問した日本メディアが悪い - 58 : 2020/03/07(土) 10:11:28.88 ID:P49l8zHW
- 制限が世界中で行われてるのだからこんなの言ったって効果ないだろう
ただ、日韓をクローズアップしてコロナネタのターゲットにするにはいいかもね - 60 : 2020/03/07(土) 10:12:17.17 ID:x06vHVAI
- >>1
>人命救助に集中するべきだと訴えたそんな韓国から感染者が入り込んでくるんだわw
- 61 : 2020/03/07(土) 10:12:58.33 ID:6l/WiW4F
- >>1
WHOは今が稼ぎ時!w - 62 : 2020/03/07(土) 10:13:23.82 ID:mSlJXbBL
- 対抗措置って…頭おかしいやろ韓国人
アホ丸だしでワロタ - 63 : 2020/03/07(土) 10:13:30.30 ID:hHwhj3w2
- WHOの見解ではなくマイク・ライアンの個人的な行けんこれがこの人物の能力のなさを
実証してる
感染をおくらすことによって 治療薬の開発がまにあってパンデミックを防げることは小学生
でも わかること - 64 : 2020/03/07(土) 10:13:37.87 ID:x+5QYGeo
- 無能で害悪でしかないWHOは黙ってろ
- 65 : 2020/03/07(土) 10:13:57.49 ID:x06vHVAI
- >一方で、日韓双方による入国制限については「(感染拡大の防止に)有益ではない」として
入国は制限すればするほど有効だぜ?
経済のことを考えなければなw - 66 : 2020/03/07(土) 10:14:18.24 ID:qcmxc5O5
- WHOがいらんこと言うからここまで新型肺炎が広まった
新型肺炎の伝道師テドロスだまれ!! - 67 : 2020/03/07(土) 10:14:18.60 ID:mSlJXbBL
- WHOはいつも口だけ番長やな
- 68 : 2020/03/07(土) 10:15:15.25 ID:L6lU6UqL
- 残念だったな
日本人読者も脳味噌使い出してる
マスコミのみなさん、こんなデマゴーグが通用する日常はもう終わったんだよ - 69 : 2020/03/07(土) 10:16:05.18 ID:Q7dHaLc4
- >テドロス氏は同日、「感染は拡大しており、懸念が高まっている」と述べた
一番の懸案事項はお前なんだがな。医療崩壊を煽ってるようにしか見えんし。 - 70 : 2020/03/07(土) 10:16:13.31 ID:f6pBLPy8
- WHOの対応も問題だよな。
- 71 : 2020/03/07(土) 10:17:00.56 ID:QojBRcn1
- 「防疫」という文言を一切入れずに「対抗措置」と言い切った韓国。
- 72 : 2020/03/07(土) 10:18:04.15 ID:hyqFNlDH
- WHOが政治的争いにしている
ここはもうどうしようもないな
- 74 : 2020/03/07(土) 10:18:20.78 ID:ZAEY661d
- WHOは何の仕事してんの?
賄賂貰って会見するのが仕事なのかね? - 77 : 2020/03/07(土) 10:19:59.53 ID:NWcTpgED
- >>74
せやで - 75 : 2020/03/07(土) 10:18:36.57 ID:yE0ALJX4
- 無能は黙ってろ
- 76 : 2020/03/07(土) 10:19:22.69 ID:6lOT7aIK
- どっちもどっちみたいな言い方すんなハゲが
- 78 : 2020/03/07(土) 10:20:19.37 ID:xilqoqjg
- 何様のつもりだよ
- 79 : 2020/03/07(土) 10:21:09.69 ID:hyqFNlDH
- 世界中でやっている入国制限に全部反対してるのか?
- 80 : 2020/03/07(土) 10:21:14.30 ID:GTbiQElx
- 争い?w
- 81 : 2020/03/07(土) 10:21:21.04 ID:SQx/moO6
- 日本は忙しいんだ。少し黙ってろ中華保健機構
- 82 : 2020/03/07(土) 10:21:57.25 ID:4KNlcqNB
- 日本政府よ、当然竹島という我が国の領土にも入国制限をかけてるんだよな。
- 83 : 2020/03/07(土) 10:22:20.33 ID:mSAVKqWg
- WHOていらなくね
なんの役にも立ってないわ
中国様のほぼいいなり
日本はコロナ汚染大国だと宣伝してる
気色悪い
いっぱい金払ってる日本は馬鹿もいいとこ - 84 : 2020/03/07(土) 10:23:16.52 ID:F+Jni7St
- 政治?
臭い、汚い、気持ち悪い
某国民か嫌いなだけだwww - 85 : 2020/03/07(土) 10:23:26.52 ID:9Vuv8eEr
- エモやんの「ベンチがアホやから」はこいつにこそ当てはまる
- 88 : 2020/03/07(土) 10:24:01.38 ID:4KNlcqNB
- 各国がやってる措置を日本もやっただけだから、
それを支持して韓国に行ってみろ、
全く関係のない肌の色を持ち出して差別されるから。 - 89 : 2020/03/07(土) 10:24:50.53 ID:21me5E43
- 超汚染民族を隔離するのは当然だろ支那の提灯持ちがようほざくわ
- 91 : 2020/03/07(土) 10:25:00.72 ID:6ujOOzjg
- 支那の犬は黙ってろ。
コメント