【悲報】西村経済再生担当相「なんでみんな駅を利用するの?調査したら2割しか減ってないの😭これでは終息できない」

1 : 2020/04/11(土) 08:47:36.63 ID:ZBdOzwYw0

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013262303.shtml

西村康稔経済再生担当相は10日の会見で、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の対象となった
7都府県について、主要駅周辺の人出の変化を紹介し、減少幅の小さい神戸市の三ノ宮やさいたま市の
浦和などを例に挙げ「これでは終息できない」と危機感を示した。

紹介したのはNTTドコモによる分析結果で、緊急事態宣言が出される前の7日午後5時と、
9日午後5時時点の駅周辺にいる人口を比較。横浜の42・9%減、大阪市の梅田の42・4%減など
4割以上減ったエリアがある中、三ノ宮は23%、浦和は9・2%の減少にとどまった。
政府は人と人との接触機会を7~8割減らすよう求めている。

西村氏は「皆さんの自覚、一人一人の意識で終息できるかが変わる。企業もテレワークやテレビ会議など、
思い切った策を講じてほしい」と強調した。

2 : 2020/04/11(土) 08:48:09.76 ID:ABQPTa4W0
国民のせいだな
3 : 2020/04/11(土) 08:48:21.99 ID:6qTru4Kv0
19481104481904u通元専務の高橋治之19481104481904氏に招致委員会ら約9億円の資金 IOC委員
にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろ
4 : 2020/04/11(土) 08:48:22.67 ID:NvrWFJDGa
体感は5割なんだけどな
朝の出勤絶対座れるようになった
5 : 2020/04/11(土) 08:48:27.88 ID:0MzVz0I20
自覚で変えられたらもうおさまってるわ
6 : 2020/04/11(土) 08:48:28.50 ID:4wfXq+61p
百貨店「休んだらやれと言われたので」
7 : 2020/04/11(土) 08:48:44.29 ID:vM56aWL5a
新幹線を止めてから言え
8 : 2020/04/11(土) 08:49:17.14 ID:rzWcCKcm0
JR東海は安倍友なんだから
東海道新幹線止めてもらえよ
9 : 2020/04/11(土) 08:49:18.57 ID:PQ9iR2Lt0
ハイヤー出してくれ
10 : 2020/04/11(土) 08:49:43.66 ID:Awcqd/Iu0
神戸も三宮もガラガラだぞ
駅利用者だけなら東京がダントツだろ
11 : 2020/04/11(土) 08:49:45.67 ID:Nh5mJCuV0
車持ってない俺は家族にマスクを届けにいかなアカンねん
気分はもうデスストランディングだわ
66 : 2020/04/11(土) 08:54:51.93 ID:HywwT2uN0
>>11
マスクとコロナ両方お届け便!
12 : 2020/04/11(土) 08:49:46.36 ID:Ny/LwBcb0
ゆるゆるにして憲法改正まで持って行きたいんだろ
13 : 2020/04/11(土) 08:49:53.50 ID:OUC+8All0
補償がないんだから働くしかないんだが
14 : 2020/04/11(土) 08:50:14.32 ID:J0WI/H2E0
JRは感染症患者のは切符を売らないという規定あるなら
なんか出来るはずなんやがなぁ
15 : 2020/04/11(土) 08:50:22.70 ID:vE83FLPU0
仕事ならノーカンの精神だ
飲酒時は無礼講とかと同じ聖域なんだよね
16 : 2020/04/11(土) 08:50:38.41 ID:VEfyHo8m0
そりゃ補償無しじゃ会社は止まらんわな
学校閉鎖じゃねえんだからよ
17 : 2020/04/11(土) 08:50:38.38 ID:KU2PFD6d0
自民党議員の全員の首を斬ろうよ
18 : 2020/04/11(土) 08:50:42.00 ID:qRbrJZUHd
西村「都は休業要請するな😠」
西村「なんで自主休業した😡」

西村「どうしてみんな駅使うの😭」

55 : 2020/04/11(土) 08:54:00.78 ID:+LQiTFkV0
>>18
頭おかしいよね
69 : 2020/04/11(土) 08:55:14.94 ID:hPEPmPMX0
>>18
バカだろ
78 : 2020/04/11(土) 08:55:38.97 ID:UBy8sHRu0
>>18
こうして見ると頭悪くてかわいいな
108 : 2020/04/11(土) 08:57:24.78 ID:Aj1v4NKW0
>>18
みんなが駅使わなくなったらお店開けてても儲からないよ
112 : 2020/04/11(土) 08:57:39.99 ID:M55rs1Kx0
>>18
3行で矛盾する自民しぐさ
150 : 2020/04/11(土) 09:00:09.30 ID:AnUbd7rsK
>>18
幼稚園児かよ
176 : 2020/04/11(土) 09:01:35.58 ID:sMOsaN5/0
>>18
なかなかのサイコパスだな
西村は
223 : 2020/04/11(土) 09:04:23.06 ID:2EWmwrHR0
>>18
まんさんみたいな一貫性のなさ
19 : 2020/04/11(土) 08:50:46.56 ID:BQD+iT2s0
電車を止めればいいじゃんバカなの?
20 : 2020/04/11(土) 08:50:55.56 ID:AnUbd7rsK
生活の為と言った所でピンと来ないだろうな
政府の連中には
21 : 2020/04/11(土) 08:50:57.14 ID:aWFe71+80
この政府だめだ
22 : 2020/04/11(土) 08:51:02.61 ID:wy+o3vzu0
金出さないからだろ
23 : 2020/04/11(土) 08:51:06.92 ID:5/qvg0Je0
補償もしないからだな
罰則つきでやれや
24 : 2020/04/11(土) 08:51:08.03 ID:aHGH7JKo0
電車つかわなかったらJR様がおこるやろが
電車とめんな
25 : 2020/04/11(土) 08:51:14.31 ID:cwoXRPe4a
馬鹿じゃねーのほんとにw
26 : 2020/04/11(土) 08:51:23.60 ID:8ikIc1RkM
アベノガ●ジウィルス
27 : 2020/04/11(土) 08:51:35.39 ID:gvmVht+t0
車を持てなくした税制と賃金体型が悪いわ

テレビ会議をと言ったって会社に行くのは会議をするためじゃないし
打ち合わせくらいならそれこそ電話でいい

28 : 2020/04/11(土) 08:51:46.78 ID:PiLO2/q4r
人によるだろ、年に一回しか人と接触しない人は次は長ければ8年待てってありえん。
10人が居るところと5人居るところの接触機会は半分なの?
29 : 2020/04/11(土) 08:51:50.10 ID:ovvirI1h0
自転車通勤が増えたせいで朝夕の自転車事故が増えて
救急車の出動が増えたって記事見たぞw
30 : 2020/04/11(土) 08:51:50.04 ID:t6m7cn5M0
電車が動いてるからに決まってるだろ
31 : 2020/04/11(土) 08:52:10.37 ID:0h65nEMBK
>>1
脳みそが腐っているのかよ、忖度やり過ぎて
どクズ野郎の間抜けが

補償すればいいんだよ
バカ

32 : 2020/04/11(土) 08:52:11.46 ID:1RO0TWgDr
ロックダウンしないからだろ
33 : 2020/04/11(土) 08:52:14.25 ID:BRqkW6yu0
電車使わないと買い物にいけないし
元々予定してた不要不急じゃない外出も多いし
電車に乗れるのは医療従事者だけって制限でもかけない限り無理
34 : 2020/04/11(土) 08:52:17.65 ID:2qx9S/mF0
利用せざるを得ない
今日も元気にばらまいてるだろ
終わらない
35 : 2020/04/11(土) 08:52:20.03 ID:KjY9hyCz0
所得保障しろって言ってるのが何で解らないんだ政府は
コロナで死にたいのか?
36 : 2020/04/11(土) 08:52:28.16 ID:v2FYmEczM
インフラ系とかテレワーク出来るわけないだろw
頭イカレてんのかコイツ
37 : 2020/04/11(土) 08:52:28.67 ID:rG9SDSmK0
全部止めて家賃光熱費だせよ
38 : 2020/04/11(土) 08:52:31.50 ID:CkoIc5GY0
これがダブルバインドってやつか
39 : 2020/04/11(土) 08:52:53.68 ID:xaPiwFlG0
そのように仕向けたのがこれまでの日本じゃないのか?
40 : 2020/04/11(土) 08:52:58.05 ID:7w9G+xhk0
国民が悪い→補償の必要無し
41 : 2020/04/11(土) 08:53:06.10 ID:RU0NXU4r0
電車止めたら医療関係者やスーパーの店員とか
ライフライン従事者が出勤出来ないで
79 : 2020/04/11(土) 08:55:41.13 ID:SyRKj7PDa
>>41
スーパーに電車通勤とかもうやめちまえよ
42 : 2020/04/11(土) 08:53:08.48 ID:kZO1gZaS0
仕事しなきゃコロナ関係なく死ぬからだろ
43 : 2020/04/11(土) 08:53:10.22 ID:mc4E6czL0
糞自民党政府が補償しないから働いてるんだろうが
44 : 2020/04/11(土) 08:53:10.98 ID:6ifYjD1D0
日本政府さん「出勤しちゃうんだ……🥺」
45 : 2020/04/11(土) 08:53:18.24 ID:DOisqND5r
出社禁止にならないと休めねーよ
46 : 2020/04/11(土) 08:53:19.74 ID:63qwaQKcr
そういうのは身内の国交省大臣に言ったらどうっすかね
47 : 2020/04/11(土) 08:53:22.08 ID:h7CX1fH10
外国みたいに補償しないんだもの働くしかないじゃん
48 : 2020/04/11(土) 08:53:23.23 ID:05QUfxFQ0
国が金を出してくれるなら全員喜んで家に引きこもるわ
49 : 2020/04/11(土) 08:53:27.79 ID:z3tSEbYo0
この国舵取りしてるのがアホて分かるのがツライ
国民の行動も予測できずに政策立てるとか無能すぎだろ
50 : 2020/04/11(土) 08:53:28.07 ID:mcMbn6D80
じゃあどうしろってんだよ
51 : 2020/04/11(土) 08:53:34.69 ID:7BS+t4f10
は?
52 : 2020/04/11(土) 08:53:48.24 ID:2foY/fQm0
この西村っやつは無能なので担当大臣を辞めたほうがいい
53 : 2020/04/11(土) 08:53:49.40 ID:eFKGIZXSM
電車は安全と言い続けたからな
満員電車が安全ならもっと距離が遠くて風通しがいい駅を避ける理由がない
54 : 2020/04/11(土) 08:53:57.56 ID:8gBRWguC0
電車が動いてるなら休めないよ
56 : 2020/04/11(土) 08:54:01.54 ID:rpK7XEttM
バカは消えろ
57 : 2020/04/11(土) 08:54:02.68 ID:7irLcbSp0
現状はコロナで死ぬ率より経済で死ぬ率の方が身近に見えているからな
補償無きゃそりゃそうよ
58 : 2020/04/11(土) 08:54:03.48 ID:6BLweFd+0
じゃあ金配って引きこもらせろよ
補償せず経済回したいなら黙ってろよ
59 : 2020/04/11(土) 08:54:04.49 ID:7BS+t4f10
要約「徒歩で行け」
60 : 2020/04/11(土) 08:54:05.09 ID:Bs/+oH30d
休業補償なんかしねえから
とりあえず会社いくのやめな?w
61 : 2020/04/11(土) 08:54:05.93 ID:/R0uHk630
>>1
企業ってテレワークや電話会議だけでまわせるもんじゃないんだよ
やっぱり官僚上りじゃ理解できないんだな
62 : 2020/04/11(土) 08:54:22.04 ID:UBy8sHRu0
お前のせいだろ
63 : 2020/04/11(土) 08:54:30.22 ID:EQ0iSYnkM
知り合いの中小企業の奴らせっせと働いてるわ
本当馬鹿なんじゃないかと思う

社畜じゃなくて本当よかった

64 : 2020/04/11(土) 08:54:44.04 ID:zipapaQhd
そもそも有給とるにしても時季変更権は会社側にあるし労働者主導で自粛なんて限界あるんだよ
政府と会社で調整しろ
107 : 2020/04/11(土) 08:57:23.53 ID:+LQiTFkV0
>>64
ビルの中でウチの会社だけになってもテレワーク頑なにしないからね
労働者は従うか辞めるかの2択しかない
65 : 2020/04/11(土) 08:54:45.83 ID:jxRNmQG8a
小学生でもわかりそうな事を
67 : 2020/04/11(土) 08:54:52.08 ID:YkbViTQ/0
ああ、いつもの国民のせいか
そうやって国民のせいにしておけば楽だもんな
68 : 2020/04/11(土) 08:54:56.42 ID:7BS+t4f10
自分らは公用車使ってるから他人の大変さがわかってねぇよなこれ
70 : 2020/04/11(土) 08:55:15.46 ID:Lszhhbwcr
補償つき罰則付きですれば一ヶ月で収まるよなこれ
71 : 2020/04/11(土) 08:55:17.26 ID:Pfvf91ur0
そんなことも分からないから、お前ら政府は批判されてるんだぞ
72 : 2020/04/11(土) 08:55:17.69 ID:8iAuzv2+0
なんでって、そりゃ動いてるからじゃ
止まってたら誰も近づかないぞ
73 : 2020/04/11(土) 08:55:17.96 ID:S9Pv8md60
救いようがないバカ政府だな
74 : 2020/04/11(土) 08:55:24.79 ID:e4zcTm/0p
馬鹿大臣の集まりだからな
能無し安倍推薦国務大臣は即刻解任して
有能な民間大臣にしろよ
75 : 2020/04/11(土) 08:55:24.85 ID:VRU4QCT10
会社休めないからに決まってんだろ
ほんと西村ってガ●ジなの?
100 : 2020/04/11(土) 08:56:56.29 ID:8iAuzv2+0
>>75
会社は関係ない
実際震災で電車が止まってた時は歩いて通勤したりホテルや会社に泊まり込みしてただろ
「電車が動いてるから」以外にない
142 : 2020/04/11(土) 08:59:26.64 ID:+LQiTFkV0
>>100
その理屈だと電車が止まっても社内泊なりホテル泊なりして仕事回せってなるだけでは?
162 : 2020/04/11(土) 09:00:57.00 ID:pdTY0ZDQ0
>>142
いや、社会人なんだからそれぐらい普通だろ
210 : 2020/04/11(土) 09:03:02.28 ID:2hbIHAP3d
>>162
クラスタ化するだろ
170 : 2020/04/11(土) 09:01:20.04 ID:8iAuzv2+0
>>142
会社へ泊れば「外へ出るな」という自粛要請にも従える形になるよ! やったね!
179 : 2020/04/11(土) 09:01:43.37 ID:HywwT2uN0
>>142
そうだけどこの大臣は電車使うなしか言ってないからね…
76 : 2020/04/11(土) 08:55:35.04 ID:qDGPUW+M0
覚悟きめて止めろよ
77 : 2020/04/11(土) 08:55:36.24 ID:sm986v9Md
7日と比べるって正しいの?
その時点で自粛してるし在宅勤務できる企業は既にしてるから
例えば3連休前の木曜日あたりと比べるとか
80 : 2020/04/11(土) 08:55:43.77 ID:/EDScjP0a
生きるためだろ
このアホ大臣何言ってんだ
81 : 2020/04/11(土) 08:55:56.38 ID:WHzXEtWy0
バカは政治家になるな
82 : 2020/04/11(土) 08:55:56.82 ID:pBBxiTdt0
ガッ、ガッ、ガガイのガイ
83 : 2020/04/11(土) 08:56:05.70 ID:mHH5jEZg0
もう笑うしかない
84 : 2020/04/11(土) 08:56:11.52 ID:oId6WoUt0
あそれガガイのガイ
85 : 2020/04/11(土) 08:56:17.02 ID:7BS+t4f10
じゃあ電車止めて見せろよ
できねぇだろうけどな
86 : 2020/04/11(土) 08:56:22.58 ID:sbZVlbyt0
得意の天下りでJRの人事一新したらいいねん
87 : 2020/04/11(土) 08:56:24.54 ID:rsVZu0k90
休業補償も所得補償もしないんだから当たり前だろあほか
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿!!!!!!!!
89 : 2020/04/11(土) 08:56:27.12 ID:1WK42Xx+a
生活保障を確約した上で休業要請しろ
できないなら黙ってろ
90 : 2020/04/11(土) 08:56:28.56 ID:QqhNSYrK0
休業補償なんてでる会社は少ないというか
中小はでないし
そりゃ生きるために仕事するしかないやん
91 : 2020/04/11(土) 08:56:30.54 ID:Aj1v4NKW0
補償なし
強制力なし

これじゃあダメだな

92 : 2020/04/11(土) 08:56:31.57 ID:+ZYy3LLy0
ずっと不思議に思ってるんだけど
なんで経済再生担当大臣がコロナ対策大臣みたいなことしてんの?
146 : 2020/04/11(土) 08:59:50.58 ID:mHH5jEZg0
>>92
コロナ対策大臣になったから
93 : 2020/04/11(土) 08:56:36.87 ID:aj7VcPVD0
責任のトリクルダウン
94 : 2020/04/11(土) 08:56:40.70 ID:DXkGyhahd
これで減便要請しそうなのが今のアホ政府
95 : 2020/04/11(土) 08:56:44.93 ID:MFi/o4Du0
社畜なめんなよ?
96 : 2020/04/11(土) 08:56:46.17 ID:kxL+GFyr0
東京都はやりすぎみたいなメッセージ出しておきながら外出が減ってないから思い切った策を講じろとか
97 : 2020/04/11(土) 08:56:47.49 ID:L7KTYFOI0
この政府にはアホしかいない
98 : 2020/04/11(土) 08:56:50.82 ID:1AYEnj1rM
補償と自粛はセットや
補償したくないけど自粛しろは通用しない
99 : 2020/04/11(土) 08:56:52.75 ID:fnVytPDX0
早く出勤禁止しろよ
101 : 2020/04/11(土) 08:56:59.02 ID:IrFOV/uh0
金だせよ、定期の路線変更してやるよ。
102 : 2020/04/11(土) 08:57:02.09 ID:ohkGRcMi0
どアホ政権
103 : 2020/04/11(土) 08:57:10.11 ID:WToM/ByD0
機密資料とかあるのにテレワークとかできるかよ
意図的に個人情報をお漏らししてもOKな行政とは違う
104 : 2020/04/11(土) 08:57:10.99 ID:i1x6RsGX0
維新 ほならね、地下鉄減便してもっと密集させたろ!
105 : 2020/04/11(土) 08:57:11.95 ID:R39a7VsO0
補償も出さないのに口挟んでんじゃねえよハゲ
106 : 2020/04/11(土) 08:57:15.46 ID:EngUyVSf0
ジャ?
109 : 2020/04/11(土) 08:57:29.72 ID:82sLPhGO0
頭おかしいんじゃねえのか?
なら電車全部止めて配送業者以外の車の運転禁止にしろや
110 : 2020/04/11(土) 08:57:34.14 ID:xaPiwFlG0
大臣も電車乗って通勤してみては?
今だと快適だし視察に適してるだろ
111 : 2020/04/11(土) 08:57:36.23 ID:IR26DYRU0
生きていく金を稼がないと死ぬし
113 : 2020/04/11(土) 08:57:40.88 ID:J0WI/H2E0
前から不思議なんだが、コロナという疫病対策なのに
経済担当のこいつが前面に出てくるのはなんなん?
189 : 2020/04/11(土) 09:02:20.21 ID:RU0NXU4r0
>>113
国民の命や健康より、カネと利権が優先って現れでしょ
114 : 2020/04/11(土) 08:57:50.43 ID:MYlmYK0+0
休むなって国が言っとるしぃ~w
115 : 2020/04/11(土) 08:57:54.51 ID:LP2fEO+B0
>>1
アホか
仕事行かないと飯食えないんだよ
大体政府が金出さねーからだろ💢
116 : 2020/04/11(土) 08:58:02.67 ID:05QUfxFQ0
国 「外へ出るな。人と接触を8割減らせ。でも経済活動は止めるな。働け。なお損失の補償はしない」

支離滅裂な思考

144 : 2020/04/11(土) 08:59:42.88 ID:3us2h5a80
>>116
国 「外へ出るな。人と接触を8割減らせ。でも経済活動は止めるな。働け。なお損失の補償はしない」
国「これで失敗したら要請を無視した国民が悪い。国のせいにするなよ」

さらにここまで思ってやがるからな
ゴミだわ

117 : 2020/04/11(土) 08:58:06.38 ID:d6BinFsg0
せめてコロナ疑いある人の休みは有給日数消化しない、自宅待機にする、とかやれば劇的に変わるだろうに
159 : 2020/04/11(土) 09:00:45.83 ID:bcaR3g3p0
>>117
???「コロナ疑いの名目でサボる奴が続出するからダメ」
118 : 2020/04/11(土) 08:58:06.36 ID:9jPY85Ho0
馬鹿なんだろうな
本気で殺してやれよ無能政治家共
119 : 2020/04/11(土) 08:58:12.03 ID:EuiJBx1L0
電車なんて仕事してつやつしか使わないだろ
120 : 2020/04/11(土) 08:58:16.20 ID:7SLBXBGz0
安倍、麻生、西村、小池がコロナに罹患して4ねば日本は良くなる
121 : 2020/04/11(土) 08:58:17.80 ID:7BS+t4f10
数ヶ月生活を補償するのであればなぁ
現状どこのアホが稼ぎもないのに引きこもるのかって話だよ
122 : 2020/04/11(土) 08:58:22.35 ID:sbZVlbyt0
1ヶ月前に電車の運賃値上げしてりゃ
定期更新せず自宅か車か選べたろうに
123 : 2020/04/11(土) 08:58:23.47 ID:5I1XPDQ10
会社に泊まり込めとでも言うのかね
124 : 2020/04/11(土) 08:58:27.92 ID:+bg9fcQZ0
この西村の顔つきは典型的な小悪党の小役人
実に卑しい顔つきをしている
125 : 2020/04/11(土) 08:58:35.24 ID:6qTru4Kv0
32581104583204u通元専務の高橋治之32581104583204氏に招致委員会ら約9億円の資金 IOC委員
にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろ
126 : 2020/04/11(土) 08:58:39.48 ID:fExctVpp0
お前がケチだからやろうが
127 : 2020/04/11(土) 08:58:40.83 ID:N7A8ckIe0
アホやろこいつ
128 : 2020/04/11(土) 08:58:41.78 ID:ALnhTNYl0
なにいってんだこのガ●ジ🥺
129 : 2020/04/11(土) 08:58:46.00 ID:B4exM7CF0
「コロナで死ぬと国際社会的にまずいから餓死しろ」ということですね
130 : 2020/04/11(土) 08:58:48.08 ID:VGVP7ZYza
金ねンだわ
131 : 2020/04/11(土) 08:58:50.06 ID:v2FYmEczM
経済再生担当大臣とかいう安倍の腰巾着枠w
132 : 2020/04/11(土) 08:58:54.61 ID:hPEPmPMX0
経済担当と
コロナ対策担当
の二重人格かよ
133 : 2020/04/11(土) 08:58:56.52 ID:wU8IbO75d
なんで保障しないの?
どのみち死ぬなら好きな死に方するわな
134 : 2020/04/11(土) 08:58:59.90 ID:AnUbd7rsK
貯金あってもこの状況がいつまで続くか分からない
補償がない以上仕事を休む訳にもましてや辞める訳にもいかない
自分達の立場でしか物事を考える頭が無いからこんな簡単な事すら分からない
悲しいね
135 : 2020/04/11(土) 08:59:01.44 ID:tynNxiG50
うちの会社みたいに対して対応しない会社があるからな
136 : 2020/04/11(土) 08:59:07.74 ID:9Jl0t2BV0
自粛と補償はセット
憲法で保障されてる「経済活動の自由」を侵害することになるんだから当然の話
国は駄々をこねるな
185 : 2020/04/11(土) 09:02:07.14 ID:hPEPmPMX0
>>136
憲法改正
→補償なしの強制

これが目的

137 : 2020/04/11(土) 08:59:08.70 ID:wvFiMCpk0
警察が巡回して帰宅を促せ
138 : 2020/04/11(土) 08:59:15.43 ID:pSHlzeOV0
バカのこいつ?4ねよ無能
139 : 2020/04/11(土) 08:59:16.88 ID:NgtFs8uWH
家で大人しくしていればいいだけなのに一体何故…
140 : 2020/04/11(土) 08:59:19.37 ID:K2EbPBxA0
無策すぎて別の意図勝手に読み込んで平常保ってるンちゃう
141 : 2020/04/11(土) 08:59:22.58 ID:0n8Ju+S+0
貯蓄ゼロ世帯がどんだけいると思ってるんだ
143 : 2020/04/11(土) 08:59:38.36 ID:IFCGeYfva
経済担当してる政治家が本当にそんなこともわからんとかジャップ終わりだろ
145 : 2020/04/11(土) 08:59:47.43 ID:85sz9puG0
>西村氏は「皆さんの自覚、一人一人の意識で終息できるかが変わる。企業もテレワークやテレビ会議など、
>思い切った策を講じてほしい」と強調した。

恐ろしいなこれ
要するに「企業や個人の自覚がたりないのが悪い、もっとやる気になれよ」って言ってんだろ?

147 : 2020/04/11(土) 08:59:51.45 ID:VEfyHo8m0
最小限の被害で日本経済守る為に休業補償するしかねえんだけどな
今の日本政府って間抜けも良いところよな
全てが全て半端

最悪の選択を取り続けてる様にしか見えない

148 : 2020/04/11(土) 09:00:01.88 ID:b2VJbRf40
電車止めたらトンキン怒りのレンタカー通勤とかするの?
200 : 2020/04/11(土) 09:02:44.48 ID:NgtFs8uWH
>>148
まさかw歩くんじゃねw
149 : 2020/04/11(土) 09:00:02.65 ID:Yuyg3vmP0
これが政治の結果
151 : 2020/04/11(土) 09:00:15.31 ID:URNKCoeb0
本気でこいつなんなの?
152 : 2020/04/11(土) 09:00:21.96 ID:2hbIHAP3d
>>1
お前デパ地下開けろって命令してなかった?
そこで働く人間がデパートに住んでると思ってんの?
製造業者も住み込み?
219 : 2020/04/11(土) 09:04:07.77 ID:URNKCoeb0
>>152
勝手に閉めるの!?とかキレてたな
ガチの基地外だわコイツ
153 : 2020/04/11(土) 09:00:23.41 ID:pbJoVifr0
西村こいつ感染しろよ
日本人の邪魔
154 : 2020/04/11(土) 09:00:29.32 ID:HjomCdsz0
ひらめいた
電車とめればいいんじゃね?
155 : 2020/04/11(土) 09:00:29.56 ID:WZ2y1hEP0
もう悪ふざけでしょこれ
156 : 2020/04/11(土) 09:00:34.94 ID:FmP2mY4X0
だったら何で動かしてるんだよ
馬鹿か
157 : 2020/04/11(土) 09:00:42.90 ID:yvv03Pwg0
不要不急の経済活動止めろよカス
158 : 2020/04/11(土) 09:00:44.80 ID:1LTB2D/s0
工場でどうやってテレワークで製品作るんだよ
家の壁ぶち壊して道路まではみ出してまで機械置いて作れって言うのかクソ野郎
自民党は無能だと思ってたけどここまで酷いとは思わなかった

冗談一切抜きでまともな全国の小6集めたほうがお前らよりまともな対策するぞ

183 : 2020/04/11(土) 09:02:01.80 ID:9SNKlwFta
>>158
政治家のみなさんの頭の中ではインターネッツで注文したらほどなくして勝手に商品が届く
160 : 2020/04/11(土) 09:00:51.61 ID:6ifYjD1D0
日本政府さん「えっ、働かないと生活できないのですか!?😱」
161 : 2020/04/11(土) 09:00:54.90 ID:9SNKlwFta
>>1
貴様が休業の邪魔しとるんやろが糖質ガ●ジかよ
163 : 2020/04/11(土) 09:00:58.84 ID:7dQAH6ve0
1週間くらいなら休んでもいいけど1ヶ月以上は無理な所多いだろ
164 : 2020/04/11(土) 09:00:59.46 ID:LP2fEO+B0
無能無策&ドケチの役立たずしか居ない安倍政権
さっさと氏ね💢💢
165 : 2020/04/11(土) 09:01:00.54 ID:MKGolAg6a
一律で生活できる額の休業補償しねぇからだろ
166 : 2020/04/11(土) 09:01:01.75 ID:XvqoJs2u0
そもそも浦和に繁華街と言えるような通りは無いし…
167 : 2020/04/11(土) 09:01:19.02 ID:0h65nEMBK
無能間抜け
すぐに辞任しろ
168 : 2020/04/11(土) 09:01:19.42 ID:MEQmG5goM
上にいるやつらの意思統一を先にしておけよ
171 : 2020/04/11(土) 09:01:21.41 ID:4Ye0HJAL0
こいつ頭大丈夫か?
減らしたいなら休業要請しろ
172 : 2020/04/11(土) 09:01:21.65 ID:dBzK7ge20
春節ウェルカムでノー検査ノーガード補償なしでこの言い草
173 : 2020/04/11(土) 09:01:25.89 ID:82sLPhGO0
最低2ヶ月分の賃金補償を一週間以内に全国民に払ってその上で自粛要請しろよ
その日暮らしに近いやつや生活保護ぎりうけれないようなやつあほほどいんのに働くななんて無理に決まってんだろ
174 : 2020/04/11(土) 09:01:30.53 ID:VH+p8JgO0
風邪くらいなら出てこい言われる社会やしな
175 : 2020/04/11(土) 09:01:33.93 ID:ShCpFcWV0
なぜなのか疑問に思うくらいに閣僚や官僚の感覚が国民と乖離しているのか…
177 : 2020/04/11(土) 09:01:37.79 ID:Y75ItAVf0
国会議員という上級のみなさんは車通勤でうらやましいですね
178 : 2020/04/11(土) 09:01:39.94 ID:OlJuk02+0
こいつ東京都民の敵だろ
180 : 2020/04/11(土) 09:01:44.16 ID:HQcLOHoU0
今の内閣は全員頭おかしいんだろうなやっぱり
181 : 2020/04/11(土) 09:01:53.19 ID:VKW7sr2o0
お前がデパート閉めるなって言ったんやろ
182 : 2020/04/11(土) 09:01:53.31 ID:c41qKf9i0
金持ちは政治家なっちゃだめだ
184 : 2020/04/11(土) 09:02:04.28 ID:KyLGl1620
今こそオリンピックを開催して国民を勇気づけるべき
186 : 2020/04/11(土) 09:02:08.44 ID:TOluqiDQa
だから会社を強制的に休業させろよ
187 : 2020/04/11(土) 09:02:13.44 ID:0h65nEMBK
お金に困ったことがない奴を政治家にしてはダメ
188 : 2020/04/11(土) 09:02:18.63 ID:+0NEH4zi0
補償はしないが働きに出るのをやめろ
これが4ねと言ってる事と同じだと気づかない経済再生担当
190 : 2020/04/11(土) 09:02:23.89 ID:+eHt7Psz0
ここまでくると3.11の時こいつらが政権握ってたらどうなってたか見たかったな
ガチで北斗の拳みたいになったかもしれん
191 : 2020/04/11(土) 09:02:25.19 ID:AF7sGn/D0
白痴
192 : 2020/04/11(土) 09:02:27.17 ID:7BS+t4f10
金も出さねぇのに引きこもってろは草
餓死させる気かな?
193 : 2020/04/11(土) 09:02:28.69 ID:FmP2mY4X0
ほんと安倍内閣って低脳の集まりだな
まあトップがあれじゃ仕方ないけど
194 : 2020/04/11(土) 09:02:28.65 ID:05QUfxFQ0
こんな半端な対応だと数年単位でこのままズルズルやることになるんだが
195 : 2020/04/11(土) 09:02:29.81 ID:1N2iofR10
月15万くれるならいくらでも休んでやるけど
196 : 2020/04/11(土) 09:02:31.50 ID:Zl8yJ4F40
アホしか居ない政府
197 : 2020/04/11(土) 09:02:33.19 ID:OlJuk02+0
テレワークするにしても
ウェブカメラが品切れでないんだけど
どうすりゃいいんだよ
198 : 2020/04/11(土) 09:02:36.87 ID:Kf58+xzqd
>>1
罰則も何もない竹槍宣言が聞くわけねーだろボケ
217 : 2020/04/11(土) 09:04:02.57 ID:hPEPmPMX0
>>198
補償がセットだぞ
199 : 2020/04/11(土) 09:02:38.49 ID:MEQmG5goM
とりあえず路上駐車を罰則なしにすれば駅利用者は減るだろ
201 : 2020/04/11(土) 09:02:47.22 ID:MKGolAg6a
こいつ確か3回くらい金のスキャンダル報道されてたよな
202 : 2020/04/11(土) 09:02:52.06 ID:+IpO7AuI0
東京は乗らないと移動できないから
地方は車必須だからこういう時は強いな
203 : 2020/04/11(土) 09:02:52.70 ID:DFbbZ7Ti0
何で経済担当がコロナ対策してんの?
204 : 2020/04/11(土) 09:02:52.73 ID:pgOvRZBv0
改札に検温機設置して、トリアージしてくれよ
そこでPCR15分でわかる奴おけば、根こそぎだろ
205 : 2020/04/11(土) 09:02:52.92 ID:zzpKO6r40
仕事してるからだろ
遊んでると思ってんのかよこいつは
206 : 2020/04/11(土) 09:02:56.07 ID:QiutOUJY0
これは脱力する
> 西村氏は「皆さんの自覚、一人一人の意識で終息できるかが変わる。
> 企業もテレワークやテレビ会議など、思い切った策を講じてほしい」と強調した。

数だけ調査して、何故減らないのかを調べてないのが明らか(その気がない?)
成果を確かめるのが目的なんか、違うやろ

207 : 2020/04/11(土) 09:02:56.21 ID:uJAN4tI8M
都会は大変やな
田舎のJRはガッツリ半分以下の収入になってる
208 : 2020/04/11(土) 09:03:00.30 ID:q8TAA4OZa
全部止めろよ(´・ω・`)
209 : 2020/04/11(土) 09:03:00.99 ID:cLkX8dVNd
メンタルクリニック行くのに電車乗らないと行けないんだが
精神病の薬飲んでる人間に車運転させる気か? 一応控えてるんだぞ
211 : 2020/04/11(土) 09:03:02.62 ID:8kUPQSWRM
駅の横に臨時乗降改札作ればみんなそっちを利用する
そうすれば駅の利用率を飛躍的に下げることが出来て問題解決するだろ、もっと頭使おうや
212 : 2020/04/11(土) 09:03:05.69 ID:WTTitUI90
検査しなかったからだし
これからも検査しないから終わらない
国民のせいにするなn
213 : 2020/04/11(土) 09:03:10.90 ID:+y49CN2cp
今回の件で安倍を超えるアホがいるとしたらこいつだとおもう
221 : 2020/04/11(土) 09:04:14.13 ID:MEQmG5goM
>>213
世の中の組織では一般的にトップが一番有能なんだが?
231 : 2020/04/11(土) 09:04:57.79 ID:MKGolAg6a
>>213
二階のみんな気にしすぎ発言とか麻生のみんな金余ってる発言もなかなかだ
214 : 2020/04/11(土) 09:03:47.73 ID:fpbe1rOk0
頭おかしい
215 : 2020/04/11(土) 09:03:50.28 ID:7BS+t4f10
さすがに金ある奴の発想は違うな
まったくもって意味がわからない
216 : 2020/04/11(土) 09:03:51.21 ID:SnW4ORB40
そこに電車があるから
218 : 2020/04/11(土) 09:04:07.64 ID:1WK42Xx+a
流石に土曜日だからか社畜目線の現実的なレスが多くて安心する
平日昼間のレスとか読むと生活のこととかそっちのけの軍師気取りが多すぎる
220 : 2020/04/11(土) 09:04:08.67 ID:oFke0ZzS0
もう、国民がしっかりしないから!
224 : 2020/04/11(土) 09:04:47.42 ID:xuqrGBD30
年の半分以上仕事してない政治家さんは流石だね
226 : 2020/04/11(土) 09:04:49.42 ID:kAhPv64V0
西村は一応東大卒なはずだけど
長年安倍の腰巾着をやってるとバカが感染るということが証明された
227 : 2020/04/11(土) 09:04:49.85 ID:K9a8kwqUr
もう国民と野党はしっかりして
228 : 2020/04/11(土) 09:04:53.02 ID:2EWmwrHR0
もしかしてシン・ゴジラに出てた官僚って超優秀だったんじゃないか?
229 : 2020/04/11(土) 09:04:55.58 ID:4vgoi9aEa
兵庫県明石市の恥
230 : 2020/04/11(土) 09:04:56.99 ID:NRvdMs/v0
人口密集都市は感染病に弱いのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました