
【悲報】自民党「今回のコロナで緊急事態条項の必要性が分かっただろ。憲法改正しよ?」 野党「いやだ!」

- 1
【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉1 : 2025/04/23(水) 12:00:56.99 ID:5otF8KiY9 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 2
永野芽郁、人生の岐路まであと10分1 : 2025/04/23(水) 11:50:30.44 ID:YITEodBD0 やばいやろこれ 2 : 2025/04/23(水) 11:51:05.86 ID:8SrD9vBF0 メシうま待...
- 3
アルピー平子とかいうターゲットと需要が全くわからない芸人1 : 2025/04/23(水) 11:48:00.81 ID:bcaZjZYx0 名前だけ独り歩きしてるがこいつなんなんや? 2 : 2025/04/23(水) 11:49:44.03 ID:I...
- 4
阿部寛演じる″天才ハッカー″野原がAIを騙してFXで大金獲得を目論む映画「キャンドルスティック」が公開1 : 2025/04/23(水) 11:05:11.02 ID:kheK7IQg0 映画『キャンドルスティック』主演・阿部寛が天才ハッカーに、金融界が混乱する“令和の日”に大金稼ぎ? 映画『キャン...
- 5
やめてよかった無駄な支出ランキング 「サブスク」抑えて1位となったのは「コンビニ」 お前らは?1 : 2025/04/23(水) 11:13:43.71 ID:DXXYAtEL0 フリーアナウンサーの清水健と落語家の桂米舞(かつら・まいまい)がパーソナリティーをつとめるラジオ番組で、『やめて...
- 6
「俺らの宗教がis No.1」とか言い出さない限り日本にいていいんだよ1 : 2025/04/23(水) 10:42:36.13 ID:mDlxOOvQ0 英誌も注目「戦後日本の首相は、キリスト教徒がこれほど多かった」その意外な理由とは https://approac...
- 7
【画像】マッカーサー元帥の帰米に日本人20万人が見送りに駆けつける。吉田茂首相「元帥から与えられた民主主義に努めます!」1 : 2025/04/23(水) 10:55:22.19 ID:kheK7IQg0 マッカーサー元帥 帰米 昭和26年の今日、マッカーサー元帥が帰米。映像は当時の様子。早朝にも関わらず、沿道にはな...
- 8
【視聴率】橋本環奈『天久鷹央の推理カルテ』 初回6・3%スタート テレ朝連ドラ初主演、驚異のドクター役1 : 2025/04/23(水) 11:05:28.47 ID:ptFlmGdD9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9099f62b4449531b4d8e55...
- 9
橋本環奈ちゃん主演ドラマ、まーた大爆死wwwwww1 : 2025/04/23(水) 10:42:49.21 ID:wyG6vU7f0 俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が、4月22日に...
- 10
朝鮮人強制労働と言うけれど、朝鮮人もその時は日本人だったんだよな。1 : 2025/04/23(水) 10:24:08.43 ID:mDlxOOvQ0 「私はイ・チュンシクの息子、イ・チャンファンです。今この瞬間、とても苦しくて、情けない気持ちです」 今月11...
- 11
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 12
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 13
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 14
維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない」現状1 : 2025/04/23(水) 10:32:53.02 ID:QX7ukWfj9 維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない...
- 15
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 16
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 1 : 2020/04/11(土) 01:34:25.02 ID:LAaAF73v0
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、与党内で「緊急事態」をテーマに憲法改正を考える動きが出てきた。
自民党は10日、「憲法と非常事態・緊急事態」をテーマに憲法改正推進本部の会合を開催。公明党も本会議の定足数などに関する議論には前向きな見解を示す。ただ、野党は改憲に慎重な態度を崩していない。「政府と国会はウイルスをめぐるさまざまな問題を解決する責務がある」
自民党の憲法改正推進本部の会合の冒頭、細田博之本部長は一致団結して国難と向き合う必要性を強調した。約50人が参加したこの日は防衛大の山中倫太郎教授(憲法学)が講演。新型コロナを踏まえた緊急事態対応の在り方を協議した。
政府が発令した緊急事態宣言は、不要不急の外出を強制的に止める効力まで有していない。
このため、出席者からは「現行憲法下で禁止や命令はどこまで許されるのか」「なぜ日本の憲法には(他国のように強制を担保する)緊急事態条項が存在しないのか」などの質問が相次いだ。自民党は感染拡大を防ぐべく部会など多くの会合を控えているが、緊急時だからこそ語るべきテーマだと判断してこの日の開催に踏み切った。
自民党は既に緊急事態条項を憲法に新設する案をまとめている。公明党は私権制限を伴う緊急事態条項の新設には慎重な姿勢だが、緊急時の国会の定足数や国会議員の任期に主眼を置いた憲法論議には前向きだ。
北側一雄中央幹事会長は9日の記者会見で「緊急事態が生じたときに国会が機能を果たせるようにすることは大事だ」と述べた。憲法56条は衆参両院の本会議開会について「総議員の3分の1以上」と定足数を規定している。衆院の定数は465で定足数は155。参院の定数は245で定足数は82となる。
https://www.sankei.com/politics/news/200410/plt2004100046-n1.html
- 2 : 2020/04/11(土) 01:35:30.22 ID:9NVepu700
- また野党が足引っ張るのか
- 33 : 2020/04/11(土) 02:15:49.84 ID:voEPLNea0
- >>2
この状況下で「改憲」の発想が出てくる自民党がキチゲェだろお前頭大丈夫か?
- 3 : 2020/04/11(土) 01:36:04.95 ID:XC7vbT5r0
- 自民のキチゲェぶりが改めてよく分かったから
絶対に拒否しないとヤバいと思いました - 4 : 2020/04/11(土) 01:38:18.40 ID:Oq4z3Coc0
- 補償なきゃ法律で縛っても破るやつばっかだよ
この件は野党が全面的に正しい - 29 : 2020/04/11(土) 02:12:46.04 ID:ulR6hTDG0
- >>4
補償された上で別の町で仕事やる連中ばっかだろ
夜の街なんて - 40 : 2020/04/11(土) 03:58:58.51 ID:ns6cZoCta
- >>29
あーそういうことか
マイナンバーガチガチにするしかないわな - 5 : 2020/04/11(土) 01:38:21.81 ID:dMKzn6rn0
- 安倍さんの改憲だけが希望と言っていい現状で、その改憲を妨害してしまったら
安倍さんが解散の御聖断を下された時にマジで野党の議席はゼロになるんじゃないか?
マトモな国民としては大歓迎だが - 35 : 2020/04/11(土) 02:22:40.86 ID:+TKDbtM40
- >>5
もう安倍自民にいれない人も今回のグダグダで増えてるんじゃないのか - 6 : 2020/04/11(土) 01:41:36.33 ID:hwtciyds0
- さすがの嫌儲もこの話題に関しては一枚岩は難しいだろうな
安倍ちゃんに国民の権利を剥奪できる権限を与える危険性
朝まで生テレビでやったら死ぬほど荒れるレベル - 7 : 2020/04/11(土) 01:41:41.29 ID:VZjJwxm60
- 国民投票伴う憲法改正よりも国会をテレワーク化する制度づくりのほうが優先度高いわ
ちなみに国民投票しなくても憲法改正できるドイツでも定足数問題出て合同委員会を使えるようにする改正議論起きたけど改正の話は流れたぞ
- 8 : 2020/04/11(土) 01:44:01.72 ID:joM1ayjla
- この緊急事態にわざわざ一からルール作りするとかアホかよ
既存法で出来ることやれ - 9 : 2020/04/11(土) 01:45:37.39 ID:bjDeRtjd0
- 公明が緊急事態条項に賛成する意味がわからない
- 10 : 2020/04/11(土) 01:46:21.22 ID:FgFXNqfR0
- 期間の縛りと延長する場合の縛りを厳しく設けないとダメ
現行の新インフル特措法やコロナ特措法と同じ基準で移動や集会の自由まで制限できる運用させたら政権党が自民だろうが野党だろうが独裁国家まっしぐら - 11 : 2020/04/11(土) 01:47:03.07 ID:Tvd6m5Wi0
- 利権と改憲以外のことはやらない与党
- 12 : 2020/04/11(土) 01:47:25.56 ID:Bh1Z303R0
- 自民党の党内会合じゃん
- 13 : 2020/04/11(土) 01:47:27.66 ID:iuIK8IdL0
- やっぱ狙いはここだよな
だからわざと混乱を起こしてる - 14 : 2020/04/11(土) 01:48:30.57 ID:RHh09Ikh0
- 白痴アベ一味はポルポトを超える自国民大虐殺者となる
- 15 : 2020/04/11(土) 01:49:01.49 ID:kekHXiss0
- アホくさ
原発ドカンとその後の諸々に憲法改正なんかいらなかっただろ - 16 : 2020/04/11(土) 01:49:26.00 ID:vt9ZgWee0
- 自民に政権担当する能力も資格も皆無なのが分かったよ
- 17 : 2020/04/11(土) 01:49:27.40 ID:6nIu0Bks0
- 補償したくないから未だに「自粛要請」してるのはどこの誰さんでしたっけ?
安倍を守るために平然と口頭で解釈変更なんて嘘をつけるのに、
「コロナは厳密に解釈すると新型インフルエンザじゃない!」とか言って
法改正を待って時間を無駄にしたのはどの党だっけ?? - 18 : 2020/04/11(土) 01:49:40.73 ID:BKKYJpKJ0
- このためにわざと無為無策で何もせず蔓延させたんじゃないかと勘繰りたくなる
- 19 : 2020/04/11(土) 01:50:14.18 ID:EN3OS+X00
- もう野党いい加減にしろよ
- 21 : 2020/04/11(土) 01:50:55.37 ID:3JuSycBS0
- 緊急事態条項は
政府が行為の代償となる金を払わずに民間をねじ伏せたいがための法律
だから自民が欲しているのだとよくわかったわ - 23 : 2020/04/11(土) 01:52:24.13 ID:IYvUV9Ca0
- まずこれが本当に憲法の問題なのか検証しないとね
- 24 : 2020/04/11(土) 01:52:32.86 ID:CbIZQXN00
- 憲法改正に繋げるためにわざとグダグダやってるのが丸わかりだからな
こんな時でも火事場泥棒する気マンマンとか、もう死んでしまえよ自民党 - 25 : 2020/04/11(土) 01:59:36.13 ID:MS27y6PD0
- 既存の状況でできることを何もしてないのによくそんなことが言えるよな
休業補償くらい出したらどうだ - 26 : 2020/04/11(土) 02:05:58.83 ID:wAdR5zqM0
- 野党「モリカケが~」
- 27 : 2020/04/11(土) 02:11:46.09 ID:Ix5kiQY0M
- よくウヨが「野党はコロナやらずに桜と森友ばかりやってる!」って怒ってるけど
こういう関係ないことを自民がやってることには怒らないのか? - 30 : 2020/04/11(土) 02:13:22.47 ID:ulR6hTDG0
- >>27
今回のコロナに関わることだけど?
馬鹿? - 36 : 2020/04/11(土) 02:22:53.83 ID:XERageHCa
- >>30
外国は憲法変えてまでコロナ対策してないんだけど - 28 : 2020/04/11(土) 02:12:36.70 ID:fA9ckwQd0
- 無法者が法改正とか
- 31 : 2020/04/11(土) 02:13:54.43 ID:C3d5Es2T0
- 自民党みたいな無能に更に権限渡したら
更に悪い結果しか予想できないんよ - 32 : 2020/04/11(土) 02:15:41.78 ID:mGAvDZb+a
- 補償してから言え
- 34 : 2020/04/11(土) 02:19:14.65 ID:XVuPNxMo0
- 金は出さないけどみんなを拘束できる鎖を創ります^^
最低どころじゃないわ、悪魔だわ
- 37 : 2020/04/11(土) 02:32:41.51 ID:u9w8R3T80
- これ補償したくないから改憲させてってことやろ(笑)
- 38 : 2020/04/11(土) 03:43:21.40 ID:NHk++PFG0
- やることやらずに憲法に手を出すとか頭おかしいだろ
ほんと現憲法はテロリストにとって都合が悪いようだな - 39 : 2020/04/11(土) 03:53:37.44 ID:aEyTOIqG0
- 30万円くれたら家に引きこもるよ
30万円/月ね
びた一文まけないよ - 41 : 2020/04/11(土) 04:04:00.72 ID:O58xYzqt0
- 4ね糞自民党
- 42 : 2020/04/11(土) 04:06:37.11 ID:XdhTHlVv0
- いろんな国緊急事態条項でできることは国会の停止と行政の立法であって
私権の制限は緊急事態条項に基づく行政の立法権を使う必要がある日本だと結局何も変わらないかも
- 45 : 2020/04/11(土) 04:55:10.05 ID:G0Fho9wQ0
- 野党ってアホばかりじゃないか?
本来ならこの国の最高執政官であらせられる安倍総理の御一存で憲法などいくらでも改廃できる
これは国法学の常識であり定説
それをわざわざわがままばかり言う野党に合わせて下さっているというのに
安倍総理の御配慮も理解できない野党なんか不要
全員国家反逆罪で死刑にしてしまえばいい - 46 : 2020/04/11(土) 04:56:24.19 ID:4OXqRXm20
- アホすぎる
こんな状況でやったら国民の反感買うだけだわ
平時に堂々とやれ - 47 : 2020/04/11(土) 04:57:04.61 ID:cwuluavC0
- ここまで国民のために動かない政府に
憲法なんて絶対いじらせたくないね - 48 : 2020/04/11(土) 04:57:04.64 ID:F6JGXfqp0
- インフル特措法の緊急事態宣言も出し渋って
さらには要請をできるだけしないようにしようとしているのに
普通の非常事態宣言なんて使いこなせないし、
使いこなる能力もないと今自分自身で証明してしまっているだろ - 49 : 2020/04/11(土) 04:59:36.23 ID:Q8ImQ/DO0
- 先進国は金出すから家にいてくれ
途上国は外出たら実力行使
衰退国ジャップはお友達にお金配りと意味のない改憲と改竄 - 50 : 2020/04/11(土) 05:25:31.21 ID:q8DHFk850
- 安倍全権委任法とか悪夢だから安倍を処刑してから考えろよ
- 51 : 2020/04/11(土) 05:34:47.59 ID:emLHbMC20
- 知恵遅れ無能安倍政権には、豚に真珠どころかキチゲェに刃物
- 53 : 2020/04/11(土) 06:02:43.23 ID:sb13k6/b0
- まったくもって要らないことがわかったよ
コメント