【玉木雄一郎】「東京都ができることをなぜ国ができないんですか、麻生さん。休業補償は感染拡大防止協力金です。国の責任でやろう」

1 : 2020/04/11(土) 05:02:19.38 ID:gMEFUIF99

玉木雄一郎
@tamakiyuichiro

やれないんです。
だからこそ、国の財政支援が必要なのです、麻生さん。
逆に言うと、東京都ができることをなぜ国ができないんですか、麻生さん。
休業補償は感染拡大防止協力金です。国の責任でやりましょう。

>休業要請 協力金「東京は資金ある 他県やれるのか」>麻生副総理
>https://t.co/FX8w8RttuC

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1248550979412185088?s=21

4 : 2020/04/11(土) 05:05:27.55 ID:vSTnljPC0
親の貯金年金使い込みしている馬鹿な子がいたりするだろ?
それと一緒
国の金使っちゃってもう金無いのよ
5 : 2020/04/11(土) 05:05:45.51 ID:8U/r0Ua20
一回検査したくらいで意味あるのか?
その直後に感染するリスクありまくりなのにさ
何か検査自体を、注射や治療などをしてもらえるものと勘違いしてないか?
そりゃあ、日本国民全員を「毎日」「毎時間」検査するなら意味はあるだろうけど、そんなことどこの国も出来ないだろ?
あと防護服を着るのも脱ぐのも厳格な規定があるのに守らない国だらけ
だからドライブスルー検査や院内で感染するリスクd
6 : 2020/04/11(土) 05:05:59.48 ID:8U/r0Ua20
玉も雄も通名に多い字
7 : 2020/04/11(土) 05:06:13.93 ID:bMCI5MIt0
なぜって都と国はイコールじゃないからだろ
8 : 2020/04/11(土) 05:06:55.63 ID:WloZJdhy0
東京都だからできるんでしょ
9 : 2020/04/11(土) 05:07:02.27 ID:WAgEBIqC0
野党は無給で働け
10 : 2020/04/11(土) 05:07:10.01 ID:C5H2NfGm0
乞食がたかるからニダ
11 : 2020/04/11(土) 05:07:27.24 ID:dAGb/ucC0
よし
じゃあ、まず獣医学会からもらってる政治資金を東京都に渡せタマキン
話はそれからやな
12 : 2020/04/11(土) 05:07:44.04 ID:kMa9on1K0
一律でいいだろ。
仕事ないならもっと忙しい仕事を探すべき。
働かずにゴロゴロしてるやつにだけ支給して
コロナのリスクをおかして働いてるのに支給されないのは
おかしい。
13 : 2020/04/11(土) 05:08:05.92 ID:oZ0VWeYn0
玉木のくせにそのセリフだけはまともだな
14 : 2020/04/11(土) 05:09:56.92 ID:iXs/T5NQ0
>>1
肝心なことを忘れてる。
日本の政府は対策しかできない。(その割には重税取りすぎ)
15 : 2020/04/11(土) 05:10:01.37 ID:3kcavRWZ0
>>1
自分のカネじゃねえから…という意識が強いんだろう。
国民からお預かりした大事なカネだという意識が強ければこの段で「休業補償ドンドン出せ」的な発言はおかしい。
休業補償って言うからには小遣い銭程度じゃアカンよ?
となれば国民の負担は膨大なモノになるぞ?
16 : 2020/04/11(土) 05:10:19.64 ID:aHquCFDz0
でも地方は税制力ある東京のような真似できないんだよ
17 : 2020/04/11(土) 05:10:44.02 ID:RZH2cuJs0
東京に払わせたらいいじゃん
バカジャネエノ
18 : 2020/04/11(土) 05:11:14.85 ID:aKPrYs510
このタマキンは無責任モードのタマキン。
19 : 2020/04/11(土) 05:11:16.33 ID:idskIiKj0
うるさい野郎だね
20 : 2020/04/11(土) 05:11:50.36 ID:w8uWqbc20
麻生「あ、そう」
21 : 2020/04/11(土) 05:12:25.45 ID:F4uLYWY70
日本政府に金がないからやろ。
財政赤字を放置したツケ。
52 : 2020/04/11(土) 05:24:15.64 ID:SbPmyJzL0
>>21
はあ?
22 : 2020/04/11(土) 05:12:26.34 ID:ky5DFKTJ0
山梨の市は市民に一律10000円
国はマスク2枚だからなw
23 : 2020/04/11(土) 05:12:57.76 ID:2pZb9MTc0
和牛のために500億円
国民のために0円
24 : 2020/04/11(土) 05:13:41.99 ID:im9Pp6Wn0
税金取ってるのに金配って何がしたいの?(´・ω・`)
37 : 2020/04/11(土) 05:19:49.97 ID:oTP5BrXU0
>>24
破綻する国民が増えたら経済が終わって
今、大丈夫な国民も破綻するじゃん?

ほらRPGで王様が勇者に銅の剣と旅人の服と100Gを渡すだろ?

25 : 2020/04/11(土) 05:13:44.37 ID:uZAWLt9P0
>>1
玉木やるやん
瀕死の国民民主復活?
26 : 2020/04/11(土) 05:14:14.89 ID:rrgcPcWd0
地方自治体でできることを国がする必要も無いさね
28 : 2020/04/11(土) 05:16:16.14 ID:YchcaRcC0
パチンコや水商売には一ミリも税金使わないで欲しい
29 : 2020/04/11(土) 05:16:32.04 ID:q4IwBPMf0
麻生なんて国民のこと考えたことないよ
30 : 2020/04/11(土) 05:17:17.76 ID:b5ASoMN00
補償はだめだろ
支援ならわかるが業種は厳密に絞るべき
31 : 2020/04/11(土) 05:18:11.06 ID:oE4XTzO90
消費税なくして
32 : 2020/04/11(土) 05:18:19.32 ID:F4uLYWY70
平時に収支をバランスしてないから、
戦時に出すべき金を出せない。
33 : 2020/04/11(土) 05:18:23.06 ID:yBwK1dA60
消費税を30%にしてそれを財源にすればいいのでは
34 : 2020/04/11(土) 05:18:39.80 ID:uNbWjvmC0
和牛には先手先手で500億の予算組んだのになw
結局献金してる所にしか金回さんってこった火事場泥棒安部政権
35 : 2020/04/11(土) 05:18:46.19 ID:OSvZ6QCC0
たまきんの立ち位置がよくわからん
36 : 2020/04/11(土) 05:19:16.59 ID:F+9eKBYH0
>>1
東京のせいで他府県が阿鼻叫喚なんだけど
やるなら国と行政、行政と行政で足並み揃えてくれないとさ
この期に及んでパニック煽って何がしたいんだよ
38 : 2020/04/11(土) 05:19:50.23 ID:yBwK1dA60
住民税を10倍ぐらいにして、それを商売している人たちの補償に使えばいい
41 : 2020/04/11(土) 05:21:28.81 ID:MgfKTP0F0
和牛だけ500億投入する政府の謎
何で身内業者にだけ税金投入なんですかね
42 : 2020/04/11(土) 05:21:49.91 ID:OXnsbniQ0
東京都だから出来るんだろ
43 : 2020/04/11(土) 05:22:00.23 ID:mIZF6eWl0
これだけ感染が広がってるのにコンビニ系の工場や物流センターでの感染者報告は未だになぜかゼロ記録更新中
おかしいね
44 : 2020/04/11(土) 05:22:04.25 ID:RZH2cuJs0
小池は玉木の身内だから肩持ってるだけだろ
45 : 2020/04/11(土) 05:22:10.61 ID:kTLUL5oe0
アホウくんはなんで他人事のような口ぶりなの?
46 : 2020/04/11(土) 05:22:56.40 ID:/AaHNAYI0
国債発行すれば解決する話をグダグダ屁理屈つけて
出し渋る最悪の大臣だな。
47 : 2020/04/11(土) 05:23:08.13 ID:ezkKv8pj0
麻生『ただの風邪だろ』
49 : 2020/04/11(土) 05:23:44.59 ID:V9wAL7kU0
金の話ばっか
50 : 2020/04/11(土) 05:23:54.73 ID:kwYLpiMS0
これから地震やら台風やら災害が待ってるから
潰れるやつ、死ぬやつは今のうち滅びといた方がいい
耐えられんよ
51 : 2020/04/11(土) 05:24:01.38 ID:MgfKTP0F0
アホウ君はなまじただの風邪、4月には収束すると言ってしまった手前今更焦って対応出来ないのよ
自分の間違いを認められないクソダサい上司よくいるだろアレだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました