
なんJ深夜の就活部🌵🌵

- 1
【産経新聞】台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明1 : 2025/04/07(月) 10:15:42.22 ID:azumn0mV 自衛隊と米軍が昨年2月に実施した日米共同指揮所演習「キーン・エッジ」で、台湾に侵攻する中国軍艦艇に対し、自衛隊機が...
- 2
お前らのチャットGPTの使い方教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 03:00:22.74 ID:DY+dYL0cd https://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3725...
- 3
万博リングの「点字ブロック」が大炎上 1 : 2025/04/21(月) 05:18:33.91 ID:nc8XuH+E0 http://abe.com 2 : 2025/04/21(月) 05:20:22.53 ID:nc8XuH+E...
- 4
反ワク「何百人も死んだワクチンは禁止すべき!」 俺「タバコや酒は年に数万人死んでるが」 反「それは禁止しなくていい」 なぜなのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 01:05:13.06 ID:k+rJMyuB0 ワクチン死は3年間で60人(=1年あたりたった20人) 新型コロナの死者、累計10万人...
- 5
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/21(月) 01:38:20.20 ID:xwjDL/Gb0 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 6
ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」1 : 2025/04/21(月) 02:51:55.98 ID:gDEDRc4I0 タレントのビートたけしが13日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の主食...
- 7
【超悲報】ダウンタウンの後継、かまいたちか千鳥みたいな雰囲気がなぜか出てるww1 : 2025/04/21(月) 03:56:17.11 ID:sM+w/d1F0 そこまで実力ないよな 2 : 2025/04/21(月) 03:56:54.77 ID:0oKc8Vao0 まだ...
- 8
【レッドブル】角田裕毅、ガスリーとの接触で1周目リタイア|F1サウジアラビア決勝1 : 2025/04/21(月) 03:05:05.27 ID:/TIzcWOs9 4/21(月) 2:13配信 motorsport.com 日本版 https://news.yahoo.co....
- 9
農業で 外国人労働者の受け入れを強化 ベトナム グエン 1 : 2025/04/21(月) 03:07:13.41 ID:xwjDL/Gb0 外国人労働者受け入れのメリット 外国人労働者の受け入れによって、 人手不足の解消につなげられる可能性があります。...
- 10
安倍晋三は日本をこれだけ衰退させたのに、いまだに信仰を続けてる奴って何なの?死ぬの?1 : 2025/04/21(月) 03:28:45.86 ID:sLqtwucK0 なぜ豊かだった日本はここまで衰退してしまったのか「不幸の正体」 https://news.yahoo.co.jp...
- 11
【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20]群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20] 国難にあってもの申す!!
- 13
元NGT48の荻野由佳(26)、妊娠。今年2月に結婚1 : 2025/04/21(月) 00:32:59.39 ID:LuEfO0I7M 元NGT48でタレントの荻野由佳(26)が19日、X(旧ツイッター)を更新。第1子を妊娠していることを発表した。...
- 14
【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww ねことダンボール
- 2 : 2020/04/11(土) 03:17:11.41 ID:OdZy4G970
- あげ
- 3 : 2020/04/11(土) 03:17:16.17 ID:OdZy4G970
- 落とすな
- 5 : 2020/04/11(土) 03:17:26.23 ID:OdZy4G970
- ぽよ
- 6 : 2020/04/11(土) 03:17:29.57 ID:psFTLlTV0
- さんいち
- 7 : 2020/04/11(土) 03:17:37.83 ID:eIBK/lYP0
- 落ちても落ちても立て続けて何を確認しあってんの?
- 11 : 2020/04/11(土) 03:18:14.35 ID:A0eWBX+rx
- >>7
傷の舐めあいやぞ - 13 : 2020/04/11(土) 03:18:33.18 ID:bGOQqN7XM
- >>7
NNTの舐め合いや - 8 : 2020/04/11(土) 03:17:40.91 ID:OdZy4G970
- ども
- 9 : 2020/04/11(土) 03:18:01.11 ID:OdZy4G970
- うおおー
- 12 : 2020/04/11(土) 03:18:17.86 ID:T7I4K5WT0
- 就活嫌すぎてこのスレすら最近ひらいとらんかったわ
- 14 : 2020/04/11(土) 03:18:42.74 ID:tJY2yf+70
- ここが毎日の楽しみや
- 15 : 2020/04/11(土) 03:18:44.81 ID:YXkFCL2O0
- 一昨日から就活を始めたからエントリーシートの書き方教えてくれ
- 23 : 2020/04/11(土) 03:19:42.04 ID:AxryInAH0
- >>15
ワンキャりからパクればええで - 25 : 2020/04/11(土) 03:20:00.83 ID:p30TBgI60
- >>15
小泉進次郎を見習ってポエム書いとけ なんかそれっぽくなる - 27 : 2020/04/11(土) 03:20:31.40 ID:tJY2yf+70
- >>15
ラブレターだと思って書け - 36 : 2020/04/11(土) 03:21:37.10 ID:FD9yCZOD0
- >>15
表記する時は御社じゃなくて貴社やで - 16 : 2020/04/11(土) 03:18:50.46 ID:p30TBgI60
- 飽きてきたな
- 24 : 2020/04/11(土) 03:19:55.43 ID:OdZy4G970
- >>16
この時間は人もいないしこんなもんや - 17 : 2020/04/11(土) 03:18:51.43 ID:FD9yCZOD0
- 今日も某航空会社からES祈られたわ
ワイ内定できるのかしら😢 - 18 : 2020/04/11(土) 03:18:53.15 ID:65mrGlV00
- もう寝るんやで
- 19 : 2020/04/11(土) 03:18:54.84 ID:jzj8lbCBa
- 日本年金機構ってどうなん?
- 20 : 2020/04/11(土) 03:19:03.34 ID:T7I4K5WT0
- 大手ばっか出して滑り止め的な感じで一応子会社にも出しといたらそこ滑って草
草じゃないが… - 21 : 2020/04/11(土) 03:19:31.25 ID:5ZkHEbxrd
- インターン行かずにNNTの奴は自業自得やからしゃーないけど
早期選考全滅した奴は可哀想やな - 26 : 2020/04/11(土) 03:20:16.99 ID:psFTLlTV0
- >>21
わい3年んときサマーインターンでパチンコ屋さん行ったで! - 29 : 2020/04/11(土) 03:20:59.74 ID:AxryInAH0
- >>21
早期選考6社全滅ワイ無能泣く - 22 : 2020/04/11(土) 03:19:37.51 ID:T7I4K5WT0
- 今の時期NNTって普通やんな?
まだ選考過程よな? - 28 : 2020/04/11(土) 03:20:36.45 ID:p0z9I5X20
- >>22
不安煽りたいうんちマンがホラ言いまくるけどNNTのほうが多数派やぞ
だからといって余裕ぶんなよ - 33 : 2020/04/11(土) 03:21:19.61 ID:bGOQqN7XM
- >>22
業界にもよるけどまあまだ多数やろな - 43 : 2020/04/11(土) 03:22:28.96 ID:RPNJFPdY0
- >>22
マイナビが内定率40%以上って言っとるから
実際の内定率は10~30%くらいやろな - 46 : 2020/04/11(土) 03:22:50.04 ID:JkMBSkjb0
- >>22
4月1日で35%やぞ - 59 : 2020/04/11(土) 03:24:44.22 ID:p0z9I5X20
- >>46
それってデータにもよるよな
都内の有名私大生から取ったデータなのか無作為に選んだ全国の学生から取ったデータなのか - 70 : 2020/04/11(土) 03:26:04.66 ID:bGOQqN7XM
- >>46
無作為でもなく回答が強制でもない内定率に何の価値があんねん - 30 : 2020/04/11(土) 03:21:00.95 ID:fUGdQbqDM
- webテ時間足りなくて後半ほぼ適当に選びまくったけど通過したからあれで学歴フィルターかけてるんだと察したわ
ちな早慶 - 38 : 2020/04/11(土) 03:21:44.54 ID:jzj8lbCBa
- >>30
これやわ
ワイも体感2割しか解けんかったけど余裕で通ったからガバガバすぎる - 31 : 2020/04/11(土) 03:21:09.73 ID:szlHWYfu0
- 弊社常に人手不足やで~
来てくれや~ - 39 : 2020/04/11(土) 03:21:53.84 ID:p0z9I5X20
- >>31
社名いえばエントリー数爆上げやぞ - 44 : 2020/04/11(土) 03:22:35.18 ID:AxryInAH0
- >>39
なんJ民なのがばれるやん - 51 : 2020/04/11(土) 03:23:11.96 ID:p0z9I5X20
- >>44
社員にもなんJ民いるしへーきへーき - 64 : 2020/04/11(土) 03:25:33.62 ID:szlHWYfu0
- >>39
ちな準ゼネグループ企業ナス年5やでー
目立たないからマジで新人欲しいわ - 73 : 2020/04/11(土) 03:26:09.80 ID:ID/1wT6E0
- >>64
29歳ニートやけど雇ってくれや
一応大卒で前職5年働いとったから根性無くはないで - 92 : 2020/04/11(土) 03:27:52.55 ID:szlHWYfu0
- >>73
マジで紹介したいわ
この前1人やめてコロナ来てなかったら過労で死んでたかもしれん - 102 : 2020/04/11(土) 03:28:38.92 ID:ID/1wT6E0
- >>92
いやマジで紹介してくれや
コロナ騒ぎで70社近く落ちててどうしようもないんや
どっかで募集出しとるんか? - 118 : 2020/04/11(土) 03:30:23.49 ID:szlHWYfu0
- >>102
ちょうどうちの部署の営業でこの前まで募集してたんやけど
誰も来ないから閉じちゃったらしいわ - 142 : 2020/04/11(土) 03:32:46.57 ID:ID/1wT6E0
- >>118
ええ…
いま出したら多分入れ食いやで
コロナで転職市場ガチで崩壊しとるわ - 169 : 2020/04/11(土) 03:35:04.87 ID:szlHWYfu0
- >>142
普通に親会社CMやってるし、条件も全然悪くないから
人来そうなもんなんだけどなぁ前職が営業もしくは販売で多少なりともITスキルあるならカマンカマンやで
- 77 : 2020/04/11(土) 03:26:24.95 ID:p0z9I5X20
- >>64
ぼかさず社名いえばなんJ民が押し寄せるぞ
そしたら念願の新人ゲットや!
はよいえ - 184 : 2020/04/11(土) 03:37:12.37 ID:XH0NE6Op0
- >>64
準ゼネってなんや?ゼネコンか?大林組とか? - 189 : 2020/04/11(土) 03:38:16.25 ID:szlHWYfu0
- >>184
準大手ゼネコンの7,8社くらいのやつや - 200 : 2020/04/11(土) 03:39:39.19 ID:XH0NE6Op0
- >>189
そこのIT部門って感じか? - 209 : 2020/04/11(土) 03:40:25.76 ID:szlHWYfu0
- >>200
まあ厳密にはちゃうけどそんな感じやな - 34 : 2020/04/11(土) 03:21:26.01 ID:p30TBgI60
- 人事担当顔採用してるってガチだと思うんだがお前らどうよ?
- 41 : 2020/04/11(土) 03:22:05.10 ID:0XzDya4E0
- >>34
大手はマジやろ
特に営業 - 47 : 2020/04/11(土) 03:23:00.92 ID:p30TBgI60
- >>41
顔面偏差値高いよな絶対 落とされても人事かわいいから許せるよな - 45 : 2020/04/11(土) 03:22:45.12 ID:fUGdQbqDM
- >>34
女は可哀想だわ
顔採用露骨すぎるし - 48 : 2020/04/11(土) 03:23:08.59 ID:A0eWBX+rx
- >>34
ワイが人事やったら顔採用するわ
東大とFランでどっち取ったらいいか迷ったら東大取るしな
イケメン美女かブサイクブスならそら自然と答え出るわな… - 49 : 2020/04/11(土) 03:23:10.01 ID:y8xg3EOEr
- >>34
マジやと思うで
最短5秒で合否決めるってのも間違いやないて思った - 50 : 2020/04/11(土) 03:23:10.29 ID:bGOQqN7XM
- >>34
そらまあ会社の顔になるからブスはないわな - 52 : 2020/04/11(土) 03:23:13.10 ID:RPNJFPdY0
- >>34
営業職の女はガチやと思う - 54 : 2020/04/11(土) 03:23:25.15 ID:tJY2yf+70
- >>34
顔だけで印象変わるからしゃーない - 57 : 2020/04/11(土) 03:24:12.74 ID:BQ8E39vj0
- >>34
してるに決まってるやろ
総合職は「顔だけ」じゃないけどな - 82 : 2020/04/11(土) 03:26:47.68 ID:E1Ylgtz10
- >>34
人事のやつは顔がいいて言ってるんだろうけど、人事は顔のいいやつを優先的に採用するて勘違いしてるやつのほうが多くて空気に気圧されるわまぁそれ自体は間違ってないんやねど - 97 : 2020/04/11(土) 03:28:03.27 ID:p0z9I5X20
- >>34
顔ってか雰囲気ちゃう
顔よくても暗いやつは落ちそう
まぁ顔いいやつほど雰囲気も明るいんやけどな😦 - 35 : 2020/04/11(土) 03:21:34.23 ID:GDD4N3kYp
- ワイ氏、就活やめて弟子入りを目論む
- 37 : 2020/04/11(土) 03:21:37.59 ID:E1Ylgtz10
- 普段ボロクソに言ってる企業からお祈りされる気分はどうや?いままで意識高い系とか馬鹿にしてた奴らと同じことをガチでやらされる気分はさぞ面白くないやろ?
- 75 : 2020/04/11(土) 03:26:11.56 ID:uyYiaKuw0
- >>37
就活割と面白いと思うけどなワイは 好きな分野の知識身につくし - 40 : 2020/04/11(土) 03:21:57.33 ID:T7I4K5WT0
- 早期選考1個しかないしそれすら結果くんの5月末とからしいしもう嫌や…
- 61 : 2020/04/11(土) 03:25:04.80 ID:Sc4rQRCTp
- >>40
え? - 42 : 2020/04/11(土) 03:22:27.97 ID:2an9mqQVa
- だりぃーなんもしたくねー
- 53 : 2020/04/11(土) 03:23:14.77 ID:LmT1tqNN0
- 不安にさせるだけだからやめようやもう
- 55 : 2020/04/11(土) 03:23:37.49 ID:fUGdQbqDM
- 内定率なんてガチってるやつしか解答しないんやから無意味すぎる指標や
- 56 : 2020/04/11(土) 03:24:10.22 ID:agXhf6Z90
- 大学封鎖するのは構わんがキャリアセンターだけは解放してくれ死活問題やねん
- 81 : 2020/04/11(土) 03:26:47.09 ID:Cb66H5BU0
- >>56
ワイのとこ普通に図書館もやってるし食堂も時間短縮して開いてるわ - 58 : 2020/04/11(土) 03:24:24.92 ID:yIyTLOZAp
- バイトでやってた高校生にesports教える所にそのまま就職になったわ
ワイの就活15分で終了 - 60 : 2020/04/11(土) 03:25:04.37 ID:BQ8E39vj0
- >>58
ヒエッ - 63 : 2020/04/11(土) 03:25:18.85 ID:8yuE6IHn0
- >>58
そういうバイトもあるんだなw
面白そう
実績とかは必要なんか? - 76 : 2020/04/11(土) 03:26:16.66 ID:yIyTLOZAp
- >>63
大会とかで優勝とかしてたら向こうからオファー来た感じや - 84 : 2020/04/11(土) 03:27:04.99 ID:8yuE6IHn0
- >>76
さてはスマブラ教えてるんだな!そうだろ! - 101 : 2020/04/11(土) 03:28:24.58 ID:yIyTLOZAp
- >>84
違うゲームや
pcのな - 115 : 2020/04/11(土) 03:30:02.41 ID:E1Ylgtz10
- >>101
lolかfps?ハースとか?凄いな - 122 : 2020/04/11(土) 03:30:43.03 ID:yIyTLOZAp
- >>115
詳しくは言わんけどその辺や - 93 : 2020/04/11(土) 03:27:54.38 ID:BQ8E39vj0
- >>76
しかも講師枠かよ
そのゲーム終わったらどうすんねん - 104 : 2020/04/11(土) 03:28:53.12 ID:8yuE6IHn0
- >>93
実力者は配信業とかブランディングで生き残る道いくらでもあるで - 119 : 2020/04/11(土) 03:30:25.10 ID:BQ8E39vj0
- >>104
それ講師はやめるってことか?
それなら最初から配信業やっとけばええんちゃうんか - 141 : 2020/04/11(土) 03:32:34.64 ID:8yuE6IHn0
- >>119
いや、講師として呼ばれなくなってもって話ね - 168 : 2020/04/11(土) 03:35:03.47 ID:BQ8E39vj0
- >>141
配信業で食えるって言っても食える人なら今でも配信で食えるからな
言い方悪いけどゲーム上手いけど配信じゃ食えないから講師になるんやろ
その道があるとワイは思えないわ - 188 : 2020/04/11(土) 03:38:09.36 ID:8yuE6IHn0
- >>168
まあ人によるかもな - 111 : 2020/04/11(土) 03:29:24.16 ID:yIyTLOZAp
- >>93
また別のゲーム教えるだけや
意外に需要があるらしいでここ最近 - 143 : 2020/04/11(土) 03:32:46.83 ID:BQ8E39vj0
- >>111
他のゲーム教えれんのか?
最近ブームやから需要あるけどブーム去ったらポイやで
ワイああいうので搾取するやつら嫌いやねん - 171 : 2020/04/11(土) 03:35:37.32 ID:yIyTLOZAp
- >>143
まあどうにかなるやろ
クビになったら実家でのんびりフリーターでもして生きて行くわ - 62 : 2020/04/11(土) 03:25:08.07 ID:XCdacsz/0
- Nhkの集金ってどう追っ払えばいいの?
- 66 : 2020/04/11(土) 03:25:39.66 ID:8yuE6IHn0
- >>62
撃退シールを手にいれる - 67 : 2020/04/11(土) 03:25:40.31 ID:XCdacsz/0
- >>62
サボりぶと間違えたわ - 68 : 2020/04/11(土) 03:25:42.81 ID:FD9yCZOD0
- >>62
卑猥な言葉をぶつけるんや - 71 : 2020/04/11(土) 03:26:05.66 ID:AxryInAH0
- >>62
ワイも知りたい一緒にゲームしたらいかんのか? - 87 : 2020/04/11(土) 03:27:15.65 ID:XCdacsz/0
- >>71
一回居留守使ったらめっちゃくるようになったわ
N国党のシールどこで売ってるんやろ - 98 : 2020/04/11(土) 03:28:03.90 ID:8yuE6IHn0
- >>87
町中で配られてるし問い合わせたら送ってもらえるよ
メルカリでも金出せば手にはいるけど - 108 : 2020/04/11(土) 03:29:08.60 ID:XCdacsz/0
- >>98
ほなもらえる場所調べるわ
サンガツ - 80 : 2020/04/11(土) 03:26:45.38 ID:2an9mqQVa
- >>62
玄関越しに大声出したれ - 83 : 2020/04/11(土) 03:26:48.53 ID:YXkFCL2O0
- >>62
テレビ持ってないって言えば終いやで - 65 : 2020/04/11(土) 03:25:38.29 ID:/LUl+u5H0
- 資格も授業も就活も全部中止延期とかヤル気失せるわ
- 69 : 2020/04/11(土) 03:25:52.74 ID:ENr4Fgyx0
- 面接ってちょっと詰められるぐらいがお客様扱いじゃなくてええんか同調されんのがええんかどっちなんやろか
- 72 : 2020/04/11(土) 03:26:09.10 ID:YXkFCL2O0
- エントリーシートは分かったわ
しかし志望理由とかどうやって詰めんだ? - 89 : 2020/04/11(土) 03:27:26.22 ID:BQ8E39vj0
- >>72
会社の業務内容とかと自己PRからなんとなく御社じゃないとだめなんや感を出す - 74 : 2020/04/11(土) 03:26:10.58 ID:Zf+QhxvY0
- 内定持ちやがいてええか?
- 78 : 2020/04/11(土) 03:26:28.82 ID:c93iVQBva
- 第一志望落ちてからなんもやってない
受かる気やったからな - 79 : 2020/04/11(土) 03:26:41.36 ID:rKxtpRIlM
- 上場企業しかエントリーしないのは大手病でおけ?
- 91 : 2020/04/11(土) 03:27:30.06 ID:AhXtpzG10
- >>79
滑り止めないんか?
大手病のわいですらちゃんと受けてるぞ - 99 : 2020/04/11(土) 03:28:12.86 ID:A0eWBX+rx
- >>79
上場っていっぱいありますし…
一部上場を言いたいんか? - 103 : 2020/04/11(土) 03:28:40.72 ID:rKxtpRIlM
- >>99
せや - 113 : 2020/04/11(土) 03:29:51.83 ID:A0eWBX+rx
- >>103
ならわりかし上見とる感はあるが学歴とかにもよるしな…
まぁ大手病ではあるわね - 121 : 2020/04/11(土) 03:30:40.44 ID:rKxtpRIlM
- >>113
関東のクソザコ国立院生や - 137 : 2020/04/11(土) 03:31:47.33 ID:A0eWBX+rx
- >>121
院生なら普通やろね
一応滑り止めもあったほうがええやろけども - 107 : 2020/04/11(土) 03:28:56.38 ID:Zf+QhxvY0
- >>79
この時期の就活先なんてだいたい上場企業やろ - 85 : 2020/04/11(土) 03:27:10.00 ID:IIApnuJQ0
- これって普通だよな?
勃起しても水平にも達しない
勃起を数十秒維持させることが困難でふにゃちんのまま射精することも多々 - 86 : 2020/04/11(土) 03:27:14.22 ID:tJY2yf+70
- 志望動機書けないってのが想像つかんのやが
本気で受ける気あるんか - 90 : 2020/04/11(土) 03:27:28.31 ID:RPNJFPdY0
- 対面面接はマスク許されるようになったから
顔採用に自信ない奴には朗報やな - 96 : 2020/04/11(土) 03:28:01.65 ID:AxryInAH0
- >>90
ワイはマスクして受けたとこ全落ちや - 120 : 2020/04/11(土) 03:30:39.56 ID:2an9mqQVa
- >>90
目つき悪いから口元見せられないのはデメリットすぎるわ - 94 : 2020/04/11(土) 03:27:55.42 ID:zpDmloL5r
- 半導体メーカーから内定貰ったわ
今選考中の家電と住宅設備メーカー適当に受けて6月の商社に備えるンゴ - 100 : 2020/04/11(土) 03:28:14.98 ID:rKxtpRIlM
- 新電元工業どう?
- 106 : 2020/04/11(土) 03:28:55.76 ID:FD9yCZOD0
- 中小の手駒増やしたいんやけどどうやって見つけるんや?就職エージェントは使いたくない
- 109 : 2020/04/11(土) 03:29:10.97 ID:zpDmloL5r
- >>106
四季報使えよ - 134 : 2020/04/11(土) 03:31:45.06 ID:FD9yCZOD0
- >>109
中小の四季報見てみるわ
さんがつ😘 - 110 : 2020/04/11(土) 03:29:22.52 ID:2an9mqQVa
- 趣味は寝ることですみたいなこと書いたら面白がってくれたで
ここに関してはガチで書くことないし
ガチなこと書いても話通じんだろうし - 116 : 2020/04/11(土) 03:30:03.21 ID:RPNJFPdY0
- 登山サークル入って2年で辞めただけなのに趣味には登山って書いてるわ
- 124 : 2020/04/11(土) 03:30:54.90 ID:FD9yCZOD0
- >>116
ワイなんて筑波山に一回登っただけなのに趣味欄に登山って書いてるで - 135 : 2020/04/11(土) 03:31:45.31 ID:tFVl/loK0
- >>124
これもう犯罪やろ - 126 : 2020/04/11(土) 03:31:06.62 ID:bGOQqN7XM
- >>116
2年もやってたら割と色々言えるやろうからええんちゃう? - 131 : 2020/04/11(土) 03:31:33.44 ID:AhXtpzG10
- >>116
別にええやん
そんなの人事が確認する方法ないんやから嘘ついたところでばれへんで - 157 : 2020/04/11(土) 03:34:17.81 ID:XH0NE6Op0
- >>116
ワイはサークル入ってないのに運動系サークルの副将って設定やし、3ヶ月で辞めたバイトを3年間続けてるって事にしてるぞ - 117 : 2020/04/11(土) 03:30:05.19 ID:agXhf6Z90
- 適当に作ったESと真面目に作ったESと真面目に作った風の適当なESの三種類があるよな
要領良いやつは1番最後を多用してる印象 - 129 : 2020/04/11(土) 03:31:19.88 ID:jzj8lbCBa
- >>117
最後のやつ作りまくれるようになりたいンゴねぇ… - 136 : 2020/04/11(土) 03:31:47.03 ID:AxryInAH0
- >>117
どうでもええとこのES面接前に見返したらええこと書いてあるやんってなったで - 155 : 2020/04/11(土) 03:33:49.64 ID:agXhf6Z90
- >>136
適当に書いたやつってほんまに何も考えず書いてるからたま~に金埋まっとるよな - 166 : 2020/04/11(土) 03:34:55.55 ID:AxryInAH0
- >>155
ほんまにな
なんか気に入って他のとこで流用しまくりや - 123 : 2020/04/11(土) 03:30:48.20 ID:RPNJFPdY0
- 大手子会社ばっか受けまくるのも大手病なんか?
- 125 : 2020/04/11(土) 03:30:58.17 ID:tFVl/loK0
- なんで人気度が
研究開発>設計>生産技術なん?
最後はまだしもメーカーはものづくりしてる会社なんやから普通
設計>研究開発
やない? - 140 : 2020/04/11(土) 03:32:25.75 ID:/LUl+u5H0
- >>125
0から1を作るって素敵やん - 149 : 2020/04/11(土) 03:33:16.27 ID:tFVl/loK0
- >>140
いやそんなん結果出んこともあるんやで?
設計なら納期があってそれまでにやるからものづくりも絶対出来るしてかメーカーには1を100にするのがしたい人集まらんか普通? - 159 : 2020/04/11(土) 03:34:38.99 ID:/LUl+u5H0
- >>149
研究を一生の仕事にしたがるような有能変態ならその辺も重々承知してるやろ - 144 : 2020/04/11(土) 03:32:47.93 ID:E1Ylgtz10
- >>125
理系なら研究室でやったことそのまま仕事にできそうやん、研究開発って、エアプやから知らんけど実際 - 145 : 2020/04/11(土) 03:33:09.04 ID:Cb66H5BU0
- >>125
研究職だと博士過程と行かせてくれたりするからやない - 158 : 2020/04/11(土) 03:34:20.42 ID:tFVl/loK0
- >>145
あー社会人博士な
そんまま博士課程行くのとかアホらしいよなほんま
設計からやと無理なん? - 160 : 2020/04/11(土) 03:34:42.63 ID:bGOQqN7XM
- >>125
大学の研究と似てるってのと
やっぱ理系の花形やからやない? - 178 : 2020/04/11(土) 03:36:44.23 ID:Y/e8JICZ0
- >>160
実際の仕事のイメージつくのはでかいやろな - 127 : 2020/04/11(土) 03:31:08.13 ID:rKxtpRIlM
- 新電元工業うけ?やつおる?
- 128 : 2020/04/11(土) 03:31:12.10 ID:Sc4rQRCTp
- 大手病で何があかんの?
- 130 : 2020/04/11(土) 03:31:25.05 ID:2bm59HNMa
- 承諾書出すけど多分蹴るわ
ごめん、ごめんやで… - 132 : 2020/04/11(土) 03:31:40.96 ID:UE8T5jMG0
- タバコ吸ってきてええか?
- 133 : 2020/04/11(土) 03:31:44.78 ID:A9AuBqv6M
- 選考止まってるとこ多いわ
GW越えて就活してるの嫌やなあ - 138 : 2020/04/11(土) 03:32:05.79 ID:8ZvbUkCKd
- 二日で2枚エントリーシーとかけるとおもう?
- 146 : 2020/04/11(土) 03:33:10.41 ID:2an9mqQVa
- >>138
いうていじるの志望動機ぐらいだろ?
あとは使い回せるし余裕 - 148 : 2020/04/11(土) 03:33:15.73 ID:AxryInAH0
- >>138
余裕やワイは1日に3個だしたことあるで - 139 : 2020/04/11(土) 03:32:10.30 ID:szlHWYfu0
- 絶対大手に行っとけ
もしくは大手子会社
こういうときにまともな対応できるか体力あるか全然ちゃうぞ - 150 : 2020/04/11(土) 03:33:19.63 ID:8yuE6IHn0
- >>139
一社に依存せず転職できるほど自分にスキル蓄えておけば余裕や💪 - 152 : 2020/04/11(土) 03:33:35.78 ID:Y/e8JICZ0
- >>139
これ
ワイ大手勤務やが早い段階でテレワーク指示でるし給料一切影響ないし - 183 : 2020/04/11(土) 03:37:04.59 ID:F0ysEfJM0
- >>139
ANAは大手じゃなかった…? - 147 : 2020/04/11(土) 03:33:11.50 ID:AhXtpzG10
- てかワイ普段寝坊しまくってんのに特技欄に決まった時間に起きれます、約束の時間には絶対に間に合いますって書いたで
- 153 : 2020/04/11(土) 03:33:42.39 ID:p30TBgI60
- 大手子会社って結局どうなんだ奴隷とか言われてるけど大手も役員の奴隷やろ どこ行っても結局俺らは奴隷やん
- 162 : 2020/04/11(土) 03:34:48.71 ID:5ZkHEbxrd
- >>153
親会社から天下りするから出世できないのはガチやろな
今時出世欲のある奴は少ないし転職すればいいだけやから人気なんやろ - 163 : 2020/04/11(土) 03:34:51.40 ID:y8xg3EOEr
- >>153
同じ仕事内容で本体の給料の8割でも気にせんのならあり - 177 : 2020/04/11(土) 03:36:23.79 ID:tFVl/loK0
- >>163
100%子会社なら同じちゃうん? - 179 : 2020/04/11(土) 03:36:46.09 ID:5ZkHEbxrd
- >>177
同じなわけがないやん - 182 : 2020/04/11(土) 03:37:01.82 ID:szlHWYfu0
- >>177
ちゃうで、ボーナスもちゃうぞ - 186 : 2020/04/11(土) 03:38:02.48 ID:y8xg3EOEr
- >>177
全然
福利厚生は同じかもしれんが給料伸びも違う
管理職はある程度上以上は本体からの出向者なのが多い
それでも許せるならありやで - 190 : 2020/04/11(土) 03:38:19.52 ID:Y/e8JICZ0
- >>177
待遇も違うし、本体からは見下されてて悲惨やで - 197 : 2020/04/11(土) 03:39:13.19 ID:5ZkHEbxrd
- >>190
見下されて嫌って奴が子会社行くわけないやん
そもそも見下されない学歴の人間が本社行くんやから大学時代と変わらんよ - 205 : 2020/04/11(土) 03:40:01.06 ID:wG05qZaE0
- >>197
早慶でも子会社のやつとかザラやで - 211 : 2020/04/11(土) 03:40:33.58 ID:5ZkHEbxrd
- >>205
早慶は見下されてるやん - 220 : 2020/04/11(土) 03:41:21.08 ID:wG05qZaE0
- >>211
業界によるやろけど別に常に見下されてはないやろ… - 234 : 2020/04/11(土) 03:43:07.99 ID:5ZkHEbxrd
- >>220
学歴バトルの話やぞ
勝てへん相手がおるんやからそれが親会社に入れる優秀な奴になるだけのことやん
東大京大でもないのに親会社に見下されるのが嫌って奴は今までの人生思い返せって言いたいね - 238 : 2020/04/11(土) 03:43:58.76 ID:Y/e8JICZ0
- >>211
むしろ大手なんて早慶だらけやろ - 202 : 2020/04/11(土) 03:39:46.42 ID:E1Ylgtz10
- >>190
これいっつも見るんやけど、なんで子会社見下すんや?子会社がなくなると困るのは親会社やろ? - 213 : 2020/04/11(土) 03:40:41.64 ID:A0eWBX+rx
- >>202
なんJ民がそれを言い出すとはさてはピュアJ民やな - 235 : 2020/04/11(土) 03:43:22.54 ID:E1Ylgtz10
- >>213
それはそうなんやけど、見下すとかどうとか中学生までやろ? - 240 : 2020/04/11(土) 03:44:27.22 ID:BQ8E39vj0
- >>235
態度に出すのはな - 243 : 2020/04/11(土) 03:45:03.23 ID:/LUl+u5H0
- >>235
東大エリートの集う官僚達でも省庁間で上下ある言われてるやん - 250 : 2020/04/11(土) 03:46:13.46 ID:A0eWBX+rx
- >>235
むしろそっから見下しがきつくなってくるまであるやろ
ほんまはそんなん無いほうがええんやが
下を見ることで優越感に浸る人間も多いんやで - 269 : 2020/04/11(土) 03:48:31.11 ID:E1Ylgtz10
- >>250
せやな、見下されるやつもまた下の立場のやつらを見下すんが資本主義の実態やな、やっぱ原子共産主義こそなんj民にあっとるわ - 305 : 2020/04/11(土) 03:52:27.74 ID:A0eWBX+rx
- >>269
わりかしそんなもんやなほんま
職業に貴賤は無いとか表面上は言うけどおもいっきりあるしな - 225 : 2020/04/11(土) 03:42:00.30 ID:Y/e8JICZ0
- >>202
子会社やから見下すわけやなくてマジでアホなこと言い出すから見下すんや - 229 : 2020/04/11(土) 03:42:46.45 ID:OdZy4G970
- >>202
本社でプライドだけ一流の無能が飛ばされるのが子会社や
そう言うもんなんや - 156 : 2020/04/11(土) 03:34:15.65 ID:PEZP2Zkn0
- コロナで遅れると思ってなんもやってないわ
ヤバい - 164 : 2020/04/11(土) 03:34:54.75 ID:RPNJFPdY0
- >>156
実際色々遅れてるから多少はね? - 170 : 2020/04/11(土) 03:35:09.42 ID:YXkFCL2O0
- >>156
ワイと一緒やん
このままどっしり構えとこうや - 195 : 2020/04/11(土) 03:39:09.12 ID:PEZP2Zkn0
- >>170
どっしり構えすぎてもう4月なんだよなぁ
今日から気張るわ - 207 : 2020/04/11(土) 03:40:10.96 ID:jzj8lbCBa
- >>195
ワイと一緒に頑張ろう - 161 : 2020/04/11(土) 03:34:46.91 ID:bHWOe3tW0
- 昼夜逆転してまったわ
やばい - 173 : 2020/04/11(土) 03:35:39.41 ID:5ZkHEbxrd
- >>161
ワイ今日23時起きやぞ
逆転民の中でも寝坊しとる - 165 : 2020/04/11(土) 03:34:54.98 ID:jzj8lbCBa
- お前ら自己PRどういうこと書いてるんや?
純粋に気になる - 167 : 2020/04/11(土) 03:34:55.78 ID:T7I4K5WT0
- なんでワイ公務員にしなかったんやろ…
- 172 : 2020/04/11(土) 03:35:38.89 ID:s48of8RM0
- みんなの就活体験日記見てるとマジでワイやばいわ
1個も内定貰えてないし採用中止はゴロゴロあるし - 180 : 2020/04/11(土) 03:36:59.55 ID:RPNJFPdY0
- >>172
採用中止まで行くのは流石に中小くらいやろ - 193 : 2020/04/11(土) 03:38:26.21 ID:JkMBSkjb0
- >>172
採用中止民おるやん
業界と企業規模教えてクレメンス - 206 : 2020/04/11(土) 03:40:08.58 ID:s48of8RM0
- >>193
ワイは早期選考の役員面接控えてた所から急に採用打ち切り連絡来たで
流石に大企業って訳じゃないけどそれでも東証一部
IT・Web業界
後でみんしゅう見たら案の定内定も取り消したらしい - 244 : 2020/04/11(土) 03:45:15.64 ID:JkMBSkjb0
- >>206
ホゲ・・・
ヤバイな - 257 : 2020/04/11(土) 03:46:49.50 ID:5ZkHEbxrd
- >>206
東証一部なんて補償にならんしむしろ看板ほしさに無理してるケースがあるぞ
特に振興のITは - 175 : 2020/04/11(土) 03:35:53.83 ID:2an9mqQVa
- 内定決まるのいつになるんだろ
8月ぐらいなんかなぁ
嫌だなー - 176 : 2020/04/11(土) 03:36:23.06 ID:s48of8RM0
- ここの住民は内々定貰ってるんか?
- 181 : 2020/04/11(土) 03:37:01.14 ID:Mvc64QwG0
- 大学行けへんから全く研究進まなくて草生える
修了できるんかこれ - 191 : 2020/04/11(土) 03:38:20.91 ID:RPNJFPdY0
- >>181
ワイみたいに教授からあんまり評価されとらん奴は無理矢理にでも追い出してくれるやろ
ヘーキヘーキ - 196 : 2020/04/11(土) 03:39:09.35 ID:bGOQqN7XM
- >>181
博士なら地獄やけど修士なら結果クソでもいけるやろ - 236 : 2020/04/11(土) 03:43:55.26 ID:E1Ylgtz10
- >>181
博士は死活問題よなまじで何人か自殺しそう - 187 : 2020/04/11(土) 03:38:06.61 ID:BwEu6WpZ0
- わい無能起業することを決意
なお何も決めてない模様 いい案ないか? - 199 : 2020/04/11(土) 03:39:34.73 ID:tFVl/loK0
- >>187
なんj民の就活支援したらええやん
ここに金のなる悩める子羊が大量におるやん - 212 : 2020/04/11(土) 03:40:39.58 ID:E1Ylgtz10
- >>187
なんjに大量にいる無職やニートを上手く扱えるかがキモやな - 192 : 2020/04/11(土) 03:38:26.05 ID:jzj8lbCBa
- 面接4~5回も受けさせるとこほんましんどいわ
3回くらいでええやろが - 194 : 2020/04/11(土) 03:38:45.50 ID:Sc4rQRCTp
- >>192
2回でええわ - 198 : 2020/04/11(土) 03:39:31.68 ID:agXhf6Z90
- 社員数300以下なのに経常利益60億の企業にES出すんやけど
逆質問でなんでそんな儲かってるんですか?人手足りなくないですか?ってめっちゃ聞きたい - 208 : 2020/04/11(土) 03:40:20.57 ID:/LUl+u5H0
- >>198
企業研究してない思われちゃうで - 214 : 2020/04/11(土) 03:40:43.55 ID:WUYJNSQ80
- >>198
何業界か知らんけど単価高いとか調べたら分かるやろと言われかねない - 215 : 2020/04/11(土) 03:40:44.75 ID:XH0NE6Op0
- >>198
ワイのとこ200人で68億らしいんやがこれって高いんか? - 228 : 2020/04/11(土) 03:42:18.42 ID:agXhf6Z90
- >>215
凄いっしょ
経常利益68だと平均で考えるなら売上700億くらいあるで - 201 : 2020/04/11(土) 03:39:39.90 ID:ffcVbPJ2p
- お前らみたいに優秀じゃない免許以外無資格のFランだから
大企業なんて言わんから文系Fランなら無難にどの辺狙った方がいいのかなんかアドバイスくれください - 218 : 2020/04/11(土) 03:41:03.24 ID:y8xg3EOEr
- >>201
何がしたいかやで
それが定まってないのにおすすめもクソもない - 241 : 2020/04/11(土) 03:44:29.37 ID:ffcVbPJ2p
- >>218
文系で何がしたいか定まってるやつってそんなおるもんなんか? - 261 : 2020/04/11(土) 03:47:10.49 ID:y8xg3EOEr
- >>241
文系だろうが何がしたいか分かってもないのに就活やってうまくいくと思うか?
行き先わからんまま出港するようなもんやで - 219 : 2020/04/11(土) 03:41:17.57 ID:8yuE6IHn0
- >>201
労働搾取されたくなかったらフリーターでええんちゃう
搾取されてでも皆と肩を並べて給料や地位が欲しいなら残業だらけのブラック企業が受け入れてくれるで - 248 : 2020/04/11(土) 03:45:37.61 ID:E1Ylgtz10
- >>201
スーパーの店長とかええんちゃうか? - 256 : 2020/04/11(土) 03:46:49.08 ID:OdZy4G970
- >>201
富士ソフトおすすめや - 265 : 2020/04/11(土) 03:47:45.73 ID:XH0NE6Op0
- >>256
VSNもええな - 204 : 2020/04/11(土) 03:39:55.32 ID:IIApnuJQ0
- ワイは23卒2浪1留MARCH文系やけど
外資系企業、5大総合商社、広告代理店(電通・博報堂)、大手インフラ(東ガスなど!大手メーカー(味の素やサントリーなど)しか受けないで
これだけ受ければどこか引っかかるやろ?
一応TOEIC650点あるし
将来的に年収1000万円は確定や - 216 : 2020/04/11(土) 03:40:48.56 ID:AxryInAH0
- >>204
自信持つことは重要やな - 210 : 2020/04/11(土) 03:40:26.84 ID:p30TBgI60
- 子会社は親会社に守られてるからな給料面と役員ポジションにデメリットあるがしょっぱい中小企業より全然金貰えそうだよな
- 217 : 2020/04/11(土) 03:40:55.93 ID:jzj8lbCBa
- そもそも働きたくないのに必死でシボウド考えるのがアホらしくなってきた
- 223 : 2020/04/11(土) 03:41:52.94 ID:AxryInAH0
- >>217
ほんまにな
楽に稼げるとこ行きたいで - 226 : 2020/04/11(土) 03:42:03.87 ID:4PXpQAjW0
- 社会に出て性経験のない奴は間違いなく人間的欠陥を抱えてるのは事実
セックスしたことないのに就活できると思うなよ - 230 : 2020/04/11(土) 03:42:49.48 ID:RPNJFPdY0
- 企業によって違うやろけど実際のところの推薦応募内定率が気になるわ
駅弁理系院で学部から1人までの推薦やけど - 239 : 2020/04/11(土) 03:44:10.58 ID:jzj8lbCBa
- 総合商社目指してるやつとか尊敬するわ
めっちゃ忙しそうなイメージしかないのに - 252 : 2020/04/11(土) 03:46:17.92 ID:WUYJNSQ80
- >>239
ワイは信じられんけどその仕事めっちゃやりたいって奴たまにおるんよな
金融大好きマンとか - 259 : 2020/04/11(土) 03:47:02.84 ID:A0eWBX+rx
- >>239
わかる
けど憧れちゃうわ - 242 : 2020/04/11(土) 03:44:43.22 ID:psFTLlTV0
- 縁起悪いこと言うて申し訳ないけど
就活を苦にジサツするやつ過去最高になりそう - 245 : 2020/04/11(土) 03:45:23.07 ID:wG05qZaE0
- >>242
そらそうよ
1000人は越えるやろねワイも含めて - 254 : 2020/04/11(土) 03:46:36.97 ID:8yuE6IHn0
- >>242
氷河期みたいにそもそも枠が少ないって訳じゃないけど、内定出るまでの先行き不透明で絶望してる人多そう - 262 : 2020/04/11(土) 03:47:13.09 ID:E1Ylgtz10
- >>242
就活で自殺は草生えるわ自殺の理由で最も下らない内の一つやで - 264 : 2020/04/11(土) 03:47:33.66 ID:YXkFCL2O0
- >>242
コロナ言い訳に堂々フリーター出来るのにな - 247 : 2020/04/11(土) 03:45:30.65 ID:tZGKpGXt0
- 推薦&2weekインターン&修士で落ちることあるんやろか
面接終わって心臓バックバクや - 253 : 2020/04/11(土) 03:46:27.91 ID:AxryInAH0
- >>247
落ちたときのダメージ半端なさそうやな - 277 : 2020/04/11(土) 03:49:16.08 ID:tZGKpGXt0
- >>253
受けたとこ以外なんもしてないから落ちたら詰むわ - 260 : 2020/04/11(土) 03:47:10.30 ID:bGOQqN7XM
- >>247
よっぽど企業にあってないとかじゃない限り普通いけるやろうけど
今年はわからんな - 249 : 2020/04/11(土) 03:45:49.30 ID:aSXQJM6h0
- 就活やないけどウェブ面接やったんやけどあれ得手不得手分かれるやろ
わい対面でやったほうが圧倒的に楽やわ - 258 : 2020/04/11(土) 03:46:51.08 ID:AxryInAH0
- >>249
Webはカンペ見れてええやん - 251 : 2020/04/11(土) 03:46:17.92 ID:LmT1tqNN0
- 親会社と比べられても学歴で行けんから関係ないわ
子会社の子会社とかは流石に癪やが - 255 : 2020/04/11(土) 03:46:40.97 ID:MS5o9vOi0
- ワイ理系院卒最大手外資のITコンサル
- 263 : 2020/04/11(土) 03:47:16.05 ID:BwEu6WpZ0
- ワイもう就活に疲れたからジサツするか親の会社入るかで迷っとるわ
4月に決まると思ってたから精神的にしんどい
また1からエントリーやし - 268 : 2020/04/11(土) 03:47:58.29 ID:jzj8lbCBa
- >>263
起業しろ - 274 : 2020/04/11(土) 03:48:58.04 ID:E1Ylgtz10
- >>263
親が社長とか勝ち組やんけ - 291 : 2020/04/11(土) 03:50:18.49 ID:BwEu6WpZ0
- >>274
君らにばかにされる零細企業やけどな
コロナの影響は無いけど斜陽産業でこの先続くかどうか - 297 : 2020/04/11(土) 03:50:59.50 ID:BQ8E39vj0
- >>291
零細でも社長だけは金持っとるからな - 301 : 2020/04/11(土) 03:51:26.07 ID:qtvpgsfS0
- >>291
継いどけ。人脈タダで手に入ると思え - 316 : 2020/04/11(土) 03:54:11.28 ID:BwEu6WpZ0
- >>301
外で就職して10年くらいそこで勉強してから入る予定やったからな
いきなり入るとノースキルで迷惑なのが気が引ける - 307 : 2020/04/11(土) 03:52:39.39 ID:Y/e8JICZ0
- >>291
零細でも社長は別や - 311 : 2020/04/11(土) 03:53:08.14 ID:wG05qZaE0
- >>291
零細社長(年収3000万)とかざらやからな… - 341 : 2020/04/11(土) 03:58:15.52 ID:BwEu6WpZ0
- >>311
経費で何でも落とせる時代じゃ無い上にそんな報酬あるわけない… - 266 : 2020/04/11(土) 03:47:53.20 ID:BQ8E39vj0
- まあこの前発覚したパナソニックのパワハラ自殺もキヤノンの社員全員立って仕事するってやつも子会社やからな
- 272 : 2020/04/11(土) 03:48:50.66 ID:wG05qZaE0
- >>266
なんかしらんけと子会社はクソブラック率高いよな - 309 : 2020/04/11(土) 03:52:47.07 ID:RPNJFPdY0
- >>266
流石に子会社の子会社の~ってレベルやろあそこまで頭おかしいのは - 267 : 2020/04/11(土) 03:47:53.69 ID:IIApnuJQ0
- もうワイ終わってるんやろうな
2浪1留とか取る企業ないやろ
今更努力しても遅いよな
何で周りの忠告聞かなかったんだろう - 275 : 2020/04/11(土) 03:48:58.48 ID:bGOQqN7XM
- >>267
我に返ってもうてるやん - 281 : 2020/04/11(土) 03:49:31.61 ID:wG05qZaE0
- >>267
べつに体育会の部活とかやってたらなんとかなるやろ - 284 : 2020/04/11(土) 03:49:38.96 ID:E1Ylgtz10
- >>267
marchならどっか行けるやろあと二年あることやし、バイトして整形でもすれば? - 271 : 2020/04/11(土) 03:48:43.48 ID:VEW7Rqrw0
- 第一志望落ちてやる気なくなったヤツおるか?
- 278 : 2020/04/11(土) 03:49:17.61 ID:BwEu6WpZ0
- >>271
はい 無気力なったわ 大学も始まらんし寝て起きての繰り返し - 282 : 2020/04/11(土) 03:49:34.22 ID:MS5o9vOi0
- >>271
いま第一志望の最終待ちなんやが、落ちてたらほんまに就活やる気0になりそうでES出しまくってる - 293 : 2020/04/11(土) 03:50:30.80 ID:OdZy4G970
- >>271
んいもインターン落とされまくったけどその度に危機感覚えてエントリーシート出しまくったから管理できなくなったわ - 273 : 2020/04/11(土) 03:48:51.05 ID:57K/5iT10
- あのハゲ貧乏ゆすりしながらワイの話聞きやがって腹立つわ
その上二週間まで引き伸ばして推薦お祈りしやがってほんま腹立つわ - 276 : 2020/04/11(土) 03:49:12.87 ID:Yw4Lv4cf0
- 損保志望っておる?
- 292 : 2020/04/11(土) 03:50:27.60 ID:A0eWBX+rx
- >>276
損保だけでは無いけど志望はしとる - 299 : 2020/04/11(土) 03:51:04.53 ID:wG05qZaE0
- >>276
損保ってなんでこんな人気なんやろな
いうて体育会系しかはいれなさそう - 279 : 2020/04/11(土) 03:49:24.50 ID:jzj8lbCBa
- 未だに内定無いから不安で不安で毎日寝られんわ
だからこのスレ来て自分と同じような奴見ると安心するわ - 280 : 2020/04/11(土) 03:49:30.78 ID:TbzNsdUJ0
- 就職しないで生きていくにはどうしたらええんや?
- 289 : 2020/04/11(土) 03:50:08.56 ID:YXkFCL2O0
- >>280
ナマポかヒモやろうね - 294 : 2020/04/11(土) 03:50:40.08 ID:E1Ylgtz10
- >>280
共産党員 - 300 : 2020/04/11(土) 03:51:14.61 ID:WUYJNSQ80
- >>280
マジな話リーマンの収入なら個人事業主で稼げる時代やで - 310 : 2020/04/11(土) 03:52:56.70 ID:8yuE6IHn0
- >>300
だよな - 283 : 2020/04/11(土) 03:49:35.27 ID:8yuE6IHn0
- ウェブ面接きつい勢ってオンラインで会話とかあんましないタイプなんかな
- 285 : 2020/04/11(土) 03:49:40.12 ID:GfCE+mNA0
- 働きたくないのにやりたいこととかあるわけないやん
- 290 : 2020/04/11(土) 03:50:10.82 ID:qtvpgsfS0
- マジで就活浪人の手段キープした方がええで
必修実験、実習のどれが欠席できる最終日がチェックしとけよ - 298 : 2020/04/11(土) 03:51:02.42 ID:tFVl/loK0
- へへ
ワイの作った製品をワイ以下の給料で修理する人生とかあいつ可愛そうやなw - 303 : 2020/04/11(土) 03:51:53.25 ID:jzj8lbCBa
- マジでハッセ以下の人生を歩むことになりそうやわ
てかあいつまぁまぁ勝ち組やろ - 304 : 2020/04/11(土) 03:52:23.46 ID:5ZkHEbxrd
- 親が社長で継がない意味がわからんのやが
先行き怪しくなったら社員見捨てて畳めばドラマみたいな借金地獄にはならんやろ - 312 : 2020/04/11(土) 03:53:13.01 ID:BQ8E39vj0
- >>304
逆に社長としての生き方しかほぼなくなるで
社長やってたやつなんか雇いたくないからな普通 - 306 : 2020/04/11(土) 03:52:37.63 ID:QJW/smRX0
- デー子いくやつおる?
- 314 : 2020/04/11(土) 03:53:27.72 ID:cqdZUD9na
- >>306
ワイのトッモがIT土方で行くで ちな早慶文系
何がしたいのか意味不明や - 320 : 2020/04/11(土) 03:55:05.57 ID:ID/1wT6E0
- >>314
ワイ元零細農協やけど国立理系出て新卒で入った同期何人かおったわ
別に氷河期ってわけでもないのに何考えとるのかさっぱりわからんかった - 325 : 2020/04/11(土) 03:55:39.62 ID:QJW/smRX0
- >>314
わいはマーカンで本体や
早稲田一番データ採用多いのに惜しいな - 333 : 2020/04/11(土) 03:57:08.09 ID:tJY2yf+70
- >>325
早期選考? - 343 : 2020/04/11(土) 03:58:19.73 ID:QJW/smRX0
- >>333
うん - 308 : 2020/04/11(土) 03:52:45.00 ID:E1Ylgtz10
- ユー子デー子てよくわからんけどすごい会社なんやろなぁ
- 328 : 2020/04/11(土) 03:56:24.31 ID:OdZy4G970
- >>308
デー子はnttデータ子会社だからただの子会社やぞ - 332 : 2020/04/11(土) 03:57:01.73 ID:Mcavge6+d
- >>328
メー子ユー子デー子 - 315 : 2020/04/11(土) 03:54:09.75 ID:aheDt0Hl0
- 生きるの難しすぎないか?
恐らく23院卒やけど就職できる気全くしないンゴねえ - 317 : 2020/04/11(土) 03:54:29.86 ID:2an9mqQVa
- とりあえず大学卒業して来年就活でもええか?
極論 - 318 : 2020/04/11(土) 03:54:45.11 ID:cxkbsk+Ma
- >>317
だめです - 319 : 2020/04/11(土) 03:54:58.53 ID:RPNJFPdY0
- >>317
卒業したら既卒なっちゃうやろ�� - 321 : 2020/04/11(土) 03:55:08.71 ID:p30TBgI60
- 金稼いで株に全ツッパするンゴ 将来は配当金優待生活送るのがワイの夢ンゴ
- 323 : 2020/04/11(土) 03:55:10.90 ID:TbzNsdUJ0
- 6時からバイトなのに寝れんわ
- 324 : 2020/04/11(土) 03:55:19.44 ID:6lrNBAsQ0
- 通信大手2次でお祈りされて内定が少なくとも2ヶ月先まで無い大手病ワイ
- 329 : 2020/04/11(土) 03:56:34.23 ID:y8xg3EOEr
- >>324
KかDかな - 340 : 2020/04/11(土) 03:58:04.81 ID:6lrNBAsQ0
- >>329
Kやで
大学始まる前に内定取っときたかったンゴ… - 366 : 2020/04/11(土) 04:02:54.50 ID:y8xg3EOEr
- >>340
ワイの周りでも何人か早期呼ばれて何人かは落ちてたな
切り替えていけ - 374 : 2020/04/11(土) 04:04:45.69 ID:6lrNBAsQ0
- >>366
サンガツ
(通信はもう駒ないし他業界に)切り替えていく - 326 : 2020/04/11(土) 03:55:58.97 ID:jzj8lbCBa
- もう最悪小売でええわ…
- 327 : 2020/04/11(土) 03:56:24.04 ID:5ZkHEbxrd
- >>326
介護行きやぞ - 335 : 2020/04/11(土) 03:57:34.84 ID:jzj8lbCBa
- >>327
それだけは嫌やなぁ - 349 : 2020/04/11(土) 03:59:14.82 ID:wG05qZaE0
- >>327
これやるくらいならジサツするわ - 334 : 2020/04/11(土) 03:57:12.76 ID:b2gxCaOD0
- 日本の大手なんてろくな企業ないがこれからの不況は並大抵の中小企業じゃ耐えれんやろな
- 338 : 2020/04/11(土) 03:57:53.02 ID:MS5o9vOi0
- ソフバンってどうなんや?
- 345 : 2020/04/11(土) 03:58:47.65 ID:cqdZUD9na
- >>338
ハゲのワンマン人事で理不尽異動やガ●ジ上司召喚されるって聞いたけどどうなんやろ - 357 : 2020/04/11(土) 04:00:41.98 ID:MS5o9vOi0
- >>345
上司ガチャはきついっす・・・ - 361 : 2020/04/11(土) 04:01:37.99 ID:BQ8E39vj0
- >>357
どこでも上司ガチャやぞ - 348 : 2020/04/11(土) 03:59:08.68 ID:A0eWBX+rx
- >>338
ハゲバンクさんはきついやろ
通信関係はええけども - 342 : 2020/04/11(土) 03:58:15.88 ID:RPNJFPdY0
- NECネッツとかコロナ特需のzoom導入でウハウハだったりするんかな
- 344 : 2020/04/11(土) 03:58:43.68 ID:UiD2JcZT0
- ガソリン車って無くなる?
ガソリン計測機メーカーから内定貰えそうなんだが
電気自動車になったらそこ終わるかもしれないんだけど - 350 : 2020/04/11(土) 03:59:40.36 ID:BQ8E39vj0
- >>344
Googleが自動運転車作ったらもしかしたらなくなるかもしれんけど
半分諦めたんやろ? - 354 : 2020/04/11(土) 04:00:23.29 ID:bGOQqN7XM
- >>344
発展途上国にも展開してるかが肝やな
その辺はまだまだガソリン車が主流やから - 360 : 2020/04/11(土) 04:01:27.72 ID:UiD2JcZT0
- >>354
海外にも発展はしてる
一応ガソリン以外も水素計測機とかも造ってはいる
ここまで言うと特定されそうだけど - 371 : 2020/04/11(土) 04:04:00.54 ID:bGOQqN7XM
- >>360
なら大丈夫ちゃうか?
EVは電池の問題山積みやからまだまだガソリン車が現役やと思うで
電池にブレイクスルーが起きたら知らん - 359 : 2020/04/11(土) 04:01:05.20 ID:E1Ylgtz10
- >>344
なくなるわけ無いやろ衰退国やぞ?ガソリン車なんてあと50年は現役やろ - 346 : 2020/04/11(土) 03:59:06.43 ID:AS5W0G+40
- この時期に内定ゼロって普通よな?
いつまでゼロなら焦る? - 347 : 2020/04/11(土) 03:59:06.83 ID:IIApnuJQ0
- ワイは社会に必要な能力が悉く欠如してるんだよ
体力もない、人と話すのも緊張して声が震えて難しい、甲斐性もない、経歴も終わってる
適職診断では必ず芸術家
こんなワイが就活で急に成功するわけないやん
全てを諦めて日々何とか食いつなぐ人生を歩むことを覚悟するべきだよな - 352 : 2020/04/11(土) 04:00:20.16 ID:BwEu6WpZ0
- 生活保護ってただの無職には出ないんか?
- 353 : 2020/04/11(土) 04:00:20.76 ID:cqdZUD9na
- 6月1日に丸一日拘束された挙句祈られた先輩申し訳ないけどほんと草生える
- 355 : 2020/04/11(土) 04:00:37.04 ID:8ZvbUkCKd
- エントリーシートウェブのやつ書いてたらガクチカとか自己アピールのとこにも写真のせるところあったんやけどみんなのせとるんか?
写真なんかないんやが😭 - 356 : 2020/04/11(土) 04:00:38.86 ID:x5BMgdlL0
- 就活留年てアリなんか?
理系修士やが就活ヤバイし普通にコロナで研究進捗も終わっとるし
普通に単位足りんくて留年した先輩が某最大手IT企業に入ったの見て心が揺らぐわ - 364 : 2020/04/11(土) 04:02:21.18 ID:LmT1tqNN0
- >>356
今年より来年の方がやばいに決まっとるやろ
何がなんでも就活して卒業しとけ - 365 : 2020/04/11(土) 04:02:29.83 ID:RPNJFPdY0
- >>356
22卒は21卒より経済だいぶ厳しくなってそうやで - 373 : 2020/04/11(土) 04:04:29.04 ID:E1Ylgtz10
- >>356
あり得ない、今後景気は当文下がりっぱなしやぞ10年タイムスリップ出来たとしてもやらない - 367 : 2020/04/11(土) 04:03:19.14 ID:cqdZUD9na
- twitterの@21卒で馴れ合ってる連中見てると浪人界隈思い出すわ
- 368 : 2020/04/11(土) 04:03:50.06 ID:Mvc64QwG0
- リクルーターと面接練習したら特に文句つけるところなかったわって言われて予定より半分の時間で終わったんやけどこれ脈ありか?
- 369 : 2020/04/11(土) 04:03:56.33 ID:9gPz3DlUa
- 1年目やが覚えること多すぎて疲れたわ
通常の業務量より少ないのに忙しく感じる - 370 : 2020/04/11(土) 04:03:57.75 ID:IIApnuJQ0
- 高校生の頃友達いなかった
ほぼ不登校で成績ビリなのに東大目指すって言って化学の新研究持ち歩いてた
その結果が2浪1留MARCH文系だよ!
化学の新研究を馬鹿な頭振り絞って通読した労力も、青チャの例題を何周もした労力も、全て水の泡
悔しいわ - 375 : 2020/04/11(土) 04:04:54.99 ID:E1Ylgtz10
- >>370
なんで文系いくねんそれで
コメント