
【北海道】重篤患者に人工心肺装置ECMOで治療 うち半数が回復も課題

- 1
国民民主・玉木代表、外国人の医療費問題に言及「差別とは別次元」未納、踏み倒し、高額医療の是正求める1 : 2025/04/14(月) 17:26:39.87 ID:b120V0ua 国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。東京都新宿区では在留外国人による国民健...
- 2
【特撮】歴代『スーパー戦隊』はたして「史上最強のレッド」は誰なのか? 能力、武器、性格…戦士たちの頂点を考察!1 : 2025/04/14(月) 13:43:00.90 ID:575zghlF9 現在放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』は、『スーパー戦隊』シリーズ50周年を記念したお祭り作品だ。 本...
- 3
【熊本】県内全域に「電話詐欺アラート」初めて発令…1日から1週間で相談80件、被害額1億7000万円超1 : 2025/04/14(月) 13:33:14.15 ID:JdSXj3t79 特殊詐欺に関する相談が相次いだことを受け、熊本県内全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが14~18日、初めて発令...
- 4
プリンセス天功、国内6カ所に埋蔵金 一緒に「顧問弁護士連絡先と指南書も」のアフターフォローも1 : 2025/04/14(月) 14:17:52.00 ID:GFbZSWKK0 世界的イリュージョニストのプリンセス天功が13日、フジテレビ系「ぶっとび!豪傑伝説」で、日本国内6カ所に埋蔵金を...
- 5
名鉄、コロナ助成金20億を返還へ1 : 2025/04/14(月) 17:29:59.99 ID:lCBg1jOM0 コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス 2025/4/14 16:20 朝日新聞 観光...
- 6
【ミャンマー大地震】安否不明の日本人1人 死亡確認 外務省1 : 2025/04/14(月) 11:49:42.87 ID:0ifCyciw9 ※2025年4月14日 10時34分 NHK 先月、ミャンマー中部で発生した大地震で、第2の都市マンダレーに住ん...
- 7
自民・高市氏「減税必要」 慎重論の森山幹事長とは「正反対」と強調1 : 2025/04/14(月) 16:17:04.25 ID:S2TGtexk9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は14日、自身のX(ツイッター)で、物価高対策として減税に踏み込む必要性を訴...
- 8
トランプ大統領、新関税「免除される国はない」 電子機器の関税免除めぐり警告1 : 2025/04/14(月) 15:57:16.11 ID:trM6ESoN9 https://www.afpbb.com/articles/-/3572795?act=all 【4月14日 ...
- 9
【大阪・関西万博】「莫大な予算を使ってこの運営とは」泉房穂氏 並ばないは大ウソ1 : 2025/04/14(月) 15:20:42.77 ID:7s5tGwVB9 日刊スポーツ [2025年4月14日10時16分] https://www.nikkansports.com/g...
- 10
万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14(月) 17:43:35.25 ID:O648+T0m9 【速報】万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正(読売テレビ) ...
- 11
すし握りながらスパイ活動 不法滞在で「スシ・ジョン」ことチャン・ミンシー容疑者を逮捕1 : 2025/04/14(月) 12:47:57.94 ID:3aSIO3wV0 合法的な入国条件を満たさなかったとして、米移民・税関捜査局(ICE)は東部ニュージャージー州で料理店を営むチャン...
- 12
給付金は一時的な給付、減税は恒久的な政策だから。企業も賃金上げるの嫌がるがボーナスは払うでしょ1 : 2025/04/14(月) 16:19:41.55 ID:ien53y3L0 ■公明党は減税の必要性を強調 野党は… 森山幹事長 「物価対応につきましては、どういう形でやるのがいいのか。現金...
- 13
高市早苗氏が減税の必要性訴える 「その為の財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/14(月) 16:35:18.05 ID:K04l2qFi0 高市早苗氏が減税の必要性訴える 慎重発言の自民・森山幹事長と異なる見解 自民党の高市早苗前経済安保相は14日、自...
- 14
万博初日の来場者数は11万9000人 予約したのに来なかった人が2万人1 : 2025/04/14(月) 14:23:44.33 ID:0Zng64Rx0 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明ら...
- 15
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か1 : 2025/04/14(月) 13:37:02.76 ID:eBy6c3xm0 【緊急速報】岸本周平和歌山県知事が心肺停止 カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2025年4月14日 | 投稿者...
- 16
コロナの比でない感染力…急増中1 : 2025/04/14(月) 15:49:02.44 ID:0JS5lJBkH 百日咳の患者数が急増中!乳児は突然死の可能性も…医師が緊急警鐘 https://news.livedoor.co...
- 1 : 2020/04/11(土) 00:36:44.23 ID:WFS2qFk59
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380941000.html
重篤患者に人工心肺装置で治療 うち半数が回復も課題 北海道
2020年4月10日 20時50分新型コロナウイルス新型コロナウイルスに感染して重篤な症状になり、人工心肺装置を使った治療を受けた患者のうち、北海道では、半数に当たる60歳前後の患者3人が回復したことが分かりました。一方で、この治療には専門的な医療スタッフが多く必要で、専門家は今後患者が増えると、誰を優先して治療するのか厳しい選択を迫られる可能性があると指摘しています。
日本集中治療医学会の元理事長で函館市の病院局長の氏家良人医師は、北海道で9日までに確認された感染者、延べ226人のうち、男女6人が、血液に直接酸素を送り込むことができる、ECMOと呼ばれる人工心肺装置を使った治療を受けたことを明らかにしました。
氏家医師によりますと、患者のうち、58歳の男性は死亡したものの、61歳の男性と59歳の女性の2人は回復し、60歳の男性もECMOが必要なくなるほど改善したということです。
現在、ECMOを使った治療は重篤な患者の多くに対して行われていますが、治療には、専門の医師や看護師、それに臨床工学技士など、通常の治療より多くの医療スタッフが必要で、氏家医師は、今後患者が増えると、必要な患者すべてに対して行うのは難しくなると懸念しています。
氏家医師は「効果が見込める人に確実に使えるよう、誰を優先して治療するのか、命の選択を求められるおそれもある」と指摘しており、「75歳を超える高齢者や慢性の心不全か呼吸不全など持病がある人に使うのは難しいかもしれない。だからこそ、感染しないための対策を徹底することが大事だ」と強調しています。
- 2 : 2020/04/11(土) 00:37:58.57 ID:Qlyaa3BV0
- 60代以上とか
なんで生きてるの? - 15 : 2020/04/11(土) 00:50:07.68 ID:rF1oRZvX0
- >>2
じゃあお前は60歳の誕生日に自殺しろよ - 30 : 2020/04/11(土) 01:05:33.19 ID:KBjBTlS50
- >>2
大半の60歳以上はお前より価値あるけど、お前はなんで生きてるの? - 52 : 2020/04/11(土) 01:51:49.75 ID:2cyvYZ/C0
- >>2
お前はなんで生きてるの? - 3 : 2020/04/11(土) 00:38:27.96 ID:DXUrBjLJ0
- 危機意識の足りない奴やあちこち医療機関を梯子したような奴は治療しなくていいんじゃないかな?
回復させてやってもまたハイリスクな行動取るだけだろうし。愚か者を助ける必要なんかないよね。
- 7 : 2020/04/11(土) 00:41:06.70 ID:uNOz2J/g0
- >>3
おまえも野垂れ4ねよカスw - 8 : 2020/04/11(土) 00:41:09.15 ID:v20DZGyt0
- >>3
医療機関をはしごじゃなくて
たらい回し - 10 : 2020/04/11(土) 00:42:55.85 ID:DXUrBjLJ0
- >>8
ハシゴねw - 4 : 2020/04/11(土) 00:39:04.89 ID:xGvYnUhO0
- もぎたての青い風
- 5 : 2020/04/11(土) 00:40:11.16 ID:5Pt3SaIZ0
- 80%死亡
- 9 : 2020/04/11(土) 00:41:21.37 ID:zzDV71Uy0
- >75歳を超える高齢者や慢性の心不全か呼吸不全など持病がある人
もう寿命でええやろ。若者を優先しろ。
- 11 : 2020/04/11(土) 00:44:52.03 ID:Qlyaa3BV0
- そもそも生きてる意味がない
なんでみんなそれを言わない!w - 18 : 2020/04/11(土) 00:51:00.42 ID:6SbZAA700
- >>11
60代だと孫が可愛い盛りだしな、そりゃあ死にたくないだろ - 24 : 2020/04/11(土) 00:58:26.19 ID:7T/+AG3H0
- >>11
オマエが生きてる意味もあるとは思えんがw - 27 : 2020/04/11(土) 01:01:51.84 ID:Qlyaa3BV0
- >>24
おまえが先に4ねww - 12 : 2020/04/11(土) 00:46:16.87 ID:M5hmBWJL0
- 志村はけっこうなレアケース引いた説
- 14 : 2020/04/11(土) 00:49:50.71 ID:2lKZ7PCJ0
- 喫煙者やデブには使うなよ。
自己責任だろ?
- 16 : 2020/04/11(土) 00:50:55.24 ID:G9FvZ8Bb0
- 助かっても生き地獄が待っているんだろうな
一定レベルまで行ってしまったら安楽死のほうが幸せじゃないかな
普通の肺炎でもキツいのに、ただの肺炎じゃないからな
肺炎という名前が付いているけどコロナのは肺炎じゃない - 22 : 2020/04/11(土) 00:55:32.29 ID:7KgKDQhM0
- >>16
安楽死に賛成だし政治家も進めたがってる人いたけど、もはやコロナのパンデミックのが早すぎて法整備どうしようもない、、。 - 17 : 2020/04/11(土) 00:50:57.90 ID:kZlD33wW0
- 貧弱なんだな日本の医療は。それとも簡単な奴になら強いのかなw
- 20 : 2020/04/11(土) 00:54:19.52 ID:6SbZAA700
- >>17
そりゃあどんなに強くても数で来られたら負けるべ
空手や柔道の猛者だって素人100人相手に喧嘩したらそりゃあ体力的にへばるってものだし - 19 : 2020/04/11(土) 00:52:07.20 ID:cr2MMane0
- 医療崩壊とか言ってるんだからECMOが必要な患者はあきらめるしかないね
ECMOにかけるリソースを人工呼吸器に向けたほうがたくさんの人を助けられる - 21 : 2020/04/11(土) 00:54:43.58 ID:6eL/0GKR0
- このまま感染拡大で重篤者増えたら ECMO治療も人選されそう 勲章持ってないオレ (-_-;)
- 23 : 2020/04/11(土) 00:56:15.95 ID:/RgKnl9Y0
- 平事で余裕があればECMO使っていいんだけど
医療スタッフがECMOに人数取られて人工呼吸器
何台か使えなくなるんだったら、迷わずECMOを使用するの選択肢を
外してほしい。それがトリアージ - 25 : 2020/04/11(土) 00:58:57.69 ID:6svlKsS50
- 志村けんさんも受けたECMO、ただ強制的に
口やのど経由で空気送るんだと思ったら、
血を外に出して酸素と二酸化炭素入れ替えてまた戻す、
というかなり派手な仕組みの装置なのね。 - 26 : 2020/04/11(土) 01:00:32.89 ID:y7k8z0qR0
- >>1
家族で感染したら、
俺には使わなくていいから、
高齢の母親に使ってほしい。 - 31 : 2020/04/11(土) 01:06:27.23 ID:rhA0YS/m0
- >>26
うわあ…
やっぱり病院行きます
働きます
ごめんなさい - 34 : 2020/04/11(土) 01:10:10.03 ID:EdUqdpbt0
- >>31
あなたのように頑張る方が居るから救われてる人がいる!
大変ですが頑張ってください - 28 : 2020/04/11(土) 01:01:55.23 ID:bVc6AA/20
- 大量の血液が必要らしいけど輸血足りるの・・・?
- 29 : 2020/04/11(土) 01:05:32.46 ID:rhA0YS/m0
- 明日土曜日なのにこれの研修あるんだわ
俺呼吸器専門じゃないのにぶっちゃけ病院行きたくない
- 32 : 2020/04/11(土) 01:08:44.58 ID:RdsXhLzh0
- 高齢者にエクモって聞いたら、後がない事を知る
- 35 : 2020/04/11(土) 01:10:53.57 ID:zER9nebX0
- nhkはこういう報道するから信用されない。
忖度しすぎ。
ECMOと併用してアビガンとトシリズマブの
投薬はおこなったのか否かまで報道して
もらわないと、取材したことにならない。 - 36 : 2020/04/11(土) 01:11:02.44 ID:K2gV3ZXY0
- やはり政府はのんびりすぎる
最低でも小池百合子と歩調を合わせないとヤバイ - 37 : 2020/04/11(土) 01:15:21.09 ID:kgGxpiqd0
- つーか、いつも北海道をテストケースや観測気球に使うよな。この記事もよ。
そりゃ文句言わない性分だけどよ。でも、いい加減にしてくれよと言いたくもなる。 - 38 : 2020/04/11(土) 01:25:28.46 ID:zER9nebX0
- 志村けんにアビガンが使用されなかったことは
明白だ。 - 39 : 2020/04/11(土) 01:27:54.71 ID:SQnfWdfD0
- 安倍政権 「コロナ対策よりも、改憲が大事!」、「コロナの感染防止対策よりも、オトモダチの経済対策が大事!お魚券!お肉券!」
- 40 : 2020/04/11(土) 01:31:12.66 ID:+TZTc2ic0
- この内容だけじゃECMOが直接の要因だったか分からないし
他に何かを投与したのかも書いてない
何なのこの意味の無い記事 - 43 : 2020/04/11(土) 01:39:26.36 ID:DrjxkuGY0
- ECMO後がヤバイらしいね
かなり無茶するから助かっても全身ボロボロになるらしい - 44 : 2020/04/11(土) 01:39:26.99 ID:ip9AlOeI0
- 医療崩壊させないためには繁華街を閉鎖して徹底した検査と隔離が必要
出来なければ諦めてクラスター対策班の助言に従って終わるといいよ - 46 : 2020/04/11(土) 01:42:44.02 ID:vrxQd0TP0
- 罹ったらもう以前のカラダには戻れないんでしょ
- 47 : 2020/04/11(土) 01:43:12.40 ID:jznUAK1b0
- 回復って、死ななかっただけで肺の機能が20-30%やられて
これから死ぬまで酸素ボンベ無しじゃ生きれないんだろ?
そんなの生かしといた方が地獄なんじゃないの? - 48 : 2020/04/11(土) 01:45:53.98 ID:DrjxkuGY0
- 血が固まらないようにする必要があって薬使うんだけど、要するに体の中で血が固まらなくなるから脳含め全身いろんなところで出血するらしい
- 49 : 2020/04/11(土) 01:45:56.33 ID:YBQD2xyc0
- エクモ回せるICUの医者は限られてるから感染でダウンされたらたいへんだよ
- 50 : 2020/04/11(土) 01:48:11.82 ID:K2gV3ZXY0
- 自分だったらエクモされるぐらいなら麻酔か鎮静剤で楽にしてほしい
寝てる間に死ぬんなら問題ない - 51 : 2020/04/11(土) 01:49:42.85 ID:DrjxkuGY0
- >>50
ECMOは例外なく鎮静
自発呼吸されたらまずい - 53 : 2020/04/11(土) 02:03:49.22 ID:F59VXGs60
- 志村の死因はなんだろね?
ECMOで血液を循環させていればとりあえず生命は維持できるわけだし、
治る見込みが無いからスイッチ切ったのかな?
コメント