無職やニート、ド底辺やバカが信じてること

1 : 2020/04/10(金) 21:11:06.945 ID:M1EJnYTia
大きな企業や組織はステマや火消し、印象操作を行なってる

そんなことないのは半分より上ならわかるんだけどね
ネットでは情強ぶったマヌケが陰謀論みたいに語ってマヌケ晒してて笑える
マヌケはしょうがないからせめて隠せよバカ

2 : 2020/04/10(金) 21:11:45.784 ID:N9+7CyZg0
ま●こにごぼうがはいると
強くなる
3 : 2020/04/10(金) 21:12:38.396 ID:M1EJnYTia
>>2
底辺はマジでバカだな
4 : 2020/04/10(金) 21:12:58.473 ID:/X+9qsCM0
ちんこはごぼうではない
5 : 2020/04/10(金) 21:13:39.044 ID:yR5gX3GQa
ステルスかどうかはともかく、印象操作は商売の基本
6 : 2020/04/10(金) 21:14:07.253 ID:M1EJnYTia
>>5
そんなことしてないよ
7 : 2020/04/10(金) 21:14:59.639 ID:aARoW/L+0
(´・ω・`)なにかそういうデータあるんですか?
9 : 2020/04/10(金) 21:16:25.021 ID:M1EJnYTia
>>7
とりあえずまともな人生送ってたら嘘だとわかるようなネットの都市伝説を信じきってる
自分は騙されないぞ!とか思ってるけど、そもそもそれが疑う対象な時点でド底辺なんだよ
10 : 2020/04/10(金) 21:17:16.256 ID:+VHzaB2f0
タレント使ってやってるだろ
14 : 2020/04/10(金) 21:18:40.052 ID:M1EJnYTia
>>10
タレントなんて使えないんだよ
俺の作品を好きって言ってるタレントさんはいるけど、もちろん頼んだことなんてなくて普通にもっと売れてほしいって気持ちから布教してるただの金づる信者だよ
12 : 2020/04/10(金) 21:17:49.681 ID:pTq69/nq0
嘘を嘘と
13 : 2020/04/10(金) 21:17:58.947 ID:TJNzrX5HM
印象操作はアプリの★5誘導がその一種だね。
陰謀論とかじゃなくてみんなも目にすると思うんだけど。。。釣りか?
17 : 2020/04/10(金) 21:22:11.798 ID:mh2rh35P0
釣れますか?
18 : 2020/04/10(金) 21:23:36.262 ID:U6WlJ6Lx0
吉本の大株主連中の内訳
今みたいになったときにそれを主導した人物
19 : 2020/04/10(金) 21:24:31.082 ID:M1EJnYTia
>>18
いやぁ想豫や推論だらけだなぁ
事実を見たことないんだねw
24 : 2020/04/10(金) 21:27:20.434 ID:U6WlJ6Lx0
>>19
まともな知能持ってたらバレバレですわ
27 : 2020/04/10(金) 21:27:50.551 ID:M1EJnYTia
>>24
で、どんな仕事してる?
34 : 2020/04/10(金) 21:30:12.892 ID:U6WlJ6Lx0
>>27
男娼
自分で言うのもなんだがイケメンだからね
いわゆる先生と呼ばれる人も客だったりする
41 : 2020/04/10(金) 21:33:37.821 ID:M1EJnYTia
>>34
底辺じゃん
そりゃ社会を疑うしかないよね

>>37
疑うんじゃなくて、嘘をついてないことを知らないと
バカはただ言われるがまま生きてればいいんだよ

45 : 2020/04/10(金) 21:35:11.878 ID:TJNzrX5HM
>>41
どういう嘘?見たものが事実でないから嘘?ごめん馬鹿だからわかんないや
46 : 2020/04/10(金) 21:35:14.023 ID:U6WlJ6Lx0
>>41
多分君より強力な人脈あるよw
21 : 2020/04/10(金) 21:25:22.230 ID:M1EJnYTia
クソの底辺は大変だ
想像で騙されないように気張るしかない
で、ウ●コ漏らしてる
ダサい人生
今すぐ死んでくれ
23 : 2020/04/10(金) 21:26:36.364 ID:TJNzrX5HM
それに論が崩れてる。勝手にやってるだけだとしても個人ではなく法人だからステマ印象操作は存在している。
25 : 2020/04/10(金) 21:27:22.812 ID:M1EJnYTia
>>23
いや、それすら存在してないよバカ
29 : 2020/04/10(金) 21:28:20.416 ID:TJNzrX5HM
>>25
じゃあ俺が見たものは何なんだよ。
アプリの★5誘導はなんなんだよw
31 : 2020/04/10(金) 21:29:31.682 ID:M1EJnYTia
>>29
バカすぎて見間違えたんだよ
内部ならわかること
半分より上ならわかるんだよ
37 : 2020/04/10(金) 21:31:50.656 ID:TJNzrX5HM
>>31
なるほど、自分を疑って生きていきます。
懐疑主義者になります。ありがもう!
28 : 2020/04/10(金) 21:28:15.358 ID:5B+iwz050
Public Relations
30 : 2020/04/10(金) 21:29:28.969 ID:2NFOzchX0
気に入らないものをステマや火消し、印象操作って言ってるだけで実際はそう思ってないんじゃね
33 : 2020/04/10(金) 21:30:06.274 ID:M1EJnYTia
>>30
その単語を使った時点でクソバカ以下の戯言になるんだけどね
32 : 2020/04/10(金) 21:29:53.099 ID:ey3jYGiw0
半分より上って何?
36 : 2020/04/10(金) 21:30:54.237 ID:aCg+EPOE0
>>32
上半身
39 : 2020/04/10(金) 21:32:54.236 ID:ey3jYGiw0
>>36
おっぱいってことね
35 : 2020/04/10(金) 21:30:30.001 ID:Nkg2gZi80
>>1ちゃんの職業と年収おしえて
38 : 2020/04/10(金) 21:32:32.098 ID:M1EJnYTia
>>35
やっと聞いてくれた!
今はゲームのシナリオライターだけどプロデューサーや広告、メディア関係もたくさん経験したよ
年収は2900万
27歳
40 : 2020/04/10(金) 21:33:29.747 ID:TJNzrX5HM
確かに平均以上やし勝ち組だけどさ。。。
44 : 2020/04/10(金) 21:34:39.552 ID:M1EJnYTia
>>40
別にマウントを取りたいわけじゃない
底辺の思考を改めたい
そんな疑ってばかりの人生じゃ損するだけだぜ
プライド先行でバカ晒して損してる自称情強ばっかりなんよ
48 : 2020/04/10(金) 21:36:20.131 ID:U6WlJ6Lx0
>>44
マニュフェストとか信じるタイプ?
54 : 2020/04/10(金) 21:38:48.862 ID:M1EJnYTia
>>48
マニフェストの方向性と実現可能性を考えるタイプ
58 : 2020/04/10(金) 21:40:27.176 ID:U6WlJ6Lx0
>>54
自民党はTPP断固反対だったけど信じた奴は裏切られたぞ?
69 : 2020/04/10(金) 21:44:43.541 ID:M1EJnYTia
>>58
ほら結局想像じゃん
内部のこと知らないんでしよ?
42 : 2020/04/10(金) 21:33:40.915 ID:f4O2HGkw0
うむうむ。1強という事やな
43 : 2020/04/10(金) 21:34:39.141 ID:D+2INugoM
曖昧なものさしで相手の言うことを否定してマウントを取るレスバに勝つための基本だよ
47 : 2020/04/10(金) 21:36:13.499 ID:3uzo8tTg0
ブルーベリーフラペチーノぉ~
53 : 2020/04/10(金) 21:38:10.524 ID:M1EJnYTia
>>47
まさにコレ
これをステマだと思ってる底辺の多いこと
49 : 2020/04/10(金) 21:36:25.791 ID:ey3jYGiw0
嘘松vs嘘松
50 : 2020/04/10(金) 21:36:33.086 ID:a0FjCLDn0
公式Twitterのツイートを誰かが担当してるのと一緒でそういうのもあるよ
っていうか前いた会社がそうだったわ
52 : 2020/04/10(金) 21:37:31.925 ID:M1EJnYTia
>>50
公式のツイートはだいたいデベロッパーが考えるけどパブリッシャーの許可がいる
そうう意味で中の人ってのは難しかったりするな
51 : 2020/04/10(金) 21:37:12.403 ID:7XJTQgTf0
あまぞんレビュー雇われてんじゃん
57 : 2020/04/10(金) 21:39:43.809 ID:M1EJnYTia
>>51
雇ってないの
アレが雇われてるかどうかで考えてる時点で底辺晒してるんだよ
無自覚だけどお前今超ダサいぞ
55 : 2020/04/10(金) 21:39:33.349 ID:TJNzrX5HM
ステマが存在しないんじゃなくて下請けにやらせてるってこと??

ん?意味がわかんなくなったが。余計

60 : 2020/04/10(金) 21:41:53.220 ID:M1EJnYTia
>>55
そんなの存在しない
下請けにやらせることも、業者がいるのも嘘
こんなのまともな仕事に就いてたらわかるんだけど…
56 : 2020/04/10(金) 21:39:37.002 ID:U6WlJ6Lx0
つうかそういうのは昔からいたんだよ
いわゆるサクラな
なんで今はいないと思うのかわけわからんw
59 : 2020/04/10(金) 21:40:52.027 ID:M1EJnYTia
>>56
サクラもいないよ
バカが信じてるだけ
64 : 2020/04/10(金) 21:42:32.670 ID:U6WlJ6Lx0
>>59
そういう逃げ方が雑魚が雑魚たるゆえんなんだよな
61 : 2020/04/10(金) 21:42:16.736 ID:7XJTQgTf0
もしかしておれ痛いとこ突いちゃった?www
63 : 2020/04/10(金) 21:42:30.625 ID:a0FjCLDn0
サクラがいないはさすがに詭弁だわ
65 : 2020/04/10(金) 21:42:41.264 ID:M1EJnYTia
俺に反論したり質問する時点でまともに仕事してないこと晒してるだけだからな?
バカが無自覚にバカ晒してるだけ
66 : 2020/04/10(金) 21:43:10.768 ID:L1h3OlxJa
お前この前の自称美容師だろ
67 : 2020/04/10(金) 21:43:50.903 ID:M1EJnYTia
俺はただ事実を言ってるだけ
俺の揚げ足取ろうとしても、そういう可能性もあるけど事実として起こってないよってだけ
事実を知らないバカな底辺が的外れに疑ってるだけ
68 : 2020/04/10(金) 21:44:09.621 ID:Nkg2gZi80
反論も何もまともに論ずる気がないじゃんきみ
70 : 2020/04/10(金) 21:45:15.334 ID:ey3jYGiw0
ID:M1EJnYTia
ID:U6WlJ6Lx0

君ら上級市民自称するならどっちか何かそれらしいものうpしてくれよ
その方が盛り上がりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました