【速報・悲報】ワイの就職活動、完全停止🤖

1 : 2020/04/10(金) 19:32:07.50 ID:gCBItSFe0
就職活動自体はまあ普通に進んでるんや
選考待ちが11ある感じやけど、全部中断されてる
そこで、内定取れなかったときのための自殺方法考えてるんやが、なかなかいい感じのが思い浮かばん

きれいに苦しまず4ねる方法ってなんやろ?

2 : 2020/04/10(金) 19:32:31.09 ID:gCBItSFe0
入水、うつ伏せ首吊りはいい感じや
他あるか?
3 : 2020/04/10(金) 19:32:33.48 ID:wZDSNu3d0
死ぬ前に処女くれや
5 : 2020/04/10(金) 19:33:05.91 ID:gCBItSFe0
>>3
金くれるなら
4 : 2020/04/10(金) 19:32:52.86 ID:gCBItSFe0
刑務所とか抜かすガ●ジは死んだほうがええ
6 : 2020/04/10(金) 19:33:18.59 ID:gCBItSFe0
生命保険には入らなあかんな
7 : 2020/04/10(金) 19:33:31.98 ID:tw1yZl6Ka
>>1
コロナ患者さん対応病院のナースエイドさんやってくれやで
時給1200円しか出んけどもし感染して死んでも英雄になれるよ
12 : 2020/04/10(金) 19:34:19.92 ID:gCBItSFe0
>>7
就活しながらでもええなら今からでも行けるで
無資格でええんか?
20 : 2020/04/10(金) 19:35:32.79 ID:tw1yZl6Ka
>>12
無資格でいけるで
ただし危険な職場ではある
26 : 2020/04/10(金) 19:36:20.16 ID:gCBItSFe0
>>20
>>23
ほーん
ええ感じやん
8 : 2020/04/10(金) 19:33:48.98 ID:tobVoNo80
新幹線にはねられる
13 : 2020/04/10(金) 19:34:40.58 ID:gCBItSFe0
>>8
被害額が半端ない
JRさんが気の毒や
22 : 2020/04/10(金) 19:35:42.14 ID:tobVoNo80
>>13
あいつら儲けまくってるしセーフ
昨日もあったし
9 : 2020/04/10(金) 19:33:49.69 ID:kmKSfs9ir
普通爆死するよね
10 : 2020/04/10(金) 19:33:53.02 ID:gCBItSFe0
生命保険の免責期間って三ヶ月くらい?
11 : 2020/04/10(金) 19:34:06.59 ID:adAGNQ+Cd
首吊り一択やな
全然痛くなかったで
14 : 2020/04/10(金) 19:34:53.36 ID:gCBItSFe0
>>11
サンキューな
でも失敗してるからだめ
15 : 2020/04/10(金) 19:35:08.40 ID:gCBItSFe0
ナースエイドってなんや
23 : 2020/04/10(金) 19:35:47.07 ID:tw1yZl6Ka
>>15
看護助手さんや
16 : 2020/04/10(金) 19:35:12.26 ID:PQuEd20bH
コロナで中止されとるだけと違うんか?
19 : 2020/04/10(金) 19:35:30.14 ID:gCBItSFe0
>>16
採用絞られたり、あるいはコロナ関係なく落ちたり
17 : 2020/04/10(金) 19:35:12.83 ID:BEbRCIQm0
死ぬ必要あるんか?
24 : 2020/04/10(金) 19:35:49.72 ID:gCBItSFe0
>>17
無職のままじゃろくな生活送れやんやろ
18 : 2020/04/10(金) 19:35:14.56 ID:Sbn1jw6p0
死ぬならiTunesカード買ってください
25 : 2020/04/10(金) 19:36:00.72 ID:gCBItSFe0
>>18
だめ
むしろかねくれ
29 : 2020/04/10(金) 19:36:44.22 ID:Sbn1jw6p0
>>25
でも死ぬならお金あっても無駄じゃん
32 : 2020/04/10(金) 19:37:09.86 ID:gCBItSFe0
>>29
親に渡すんや
46 : 2020/04/10(金) 19:39:38.59 ID:Sbn1jw6p0
>>32
死ぬ前に渡された金とか親使いたくないやろ
それに優しくして死んだら親のメンタルにダメージがいくやん
それならワイにiTunesカード渡して恨まれつつ死んだ方が親もスッキリする
21 : 2020/04/10(金) 19:35:41.88 ID:U7c82bmg0
ワイも全然進まん
そのまま採用打ち切りになるまでがお約束や
28 : 2020/04/10(金) 19:36:42.07 ID:gCBItSFe0
>>21
流石に打ち切りはない気がするが、絶対とも言えんしな
40 : 2020/04/10(金) 19:38:24.91 ID:U7c82bmg0
>>28
役員面接控えてた早期選考のところからいきなり採用中止受けたからトラウマなんや
50 : 2020/04/10(金) 19:40:21.37 ID:gCBItSFe0
>>40
それは気の毒やな…
53 : 2020/04/10(金) 19:41:04.74 ID:tw1yZl6Ka
>>40
それはきついな
27 : 2020/04/10(金) 19:36:28.26 ID:IMGuSbKi0
ワイ20卒も8月あたりからずっと停止してるから安心してええで
30 : 2020/04/10(金) 19:36:56.97 ID:eXB3OLy20
>>27
悲しいなぁ
31 : 2020/04/10(金) 19:36:59.16 ID:gCBItSFe0
>>27
停止っていうか終わってるんちゃうんか?
36 : 2020/04/10(金) 19:37:59.00 ID:7zSV4UPXd
>>27
心停止は流石にかわいそう
33 : 2020/04/10(金) 19:37:24.82 ID:gCBItSFe0
育ててもらった費用をいちぶでも返さんとな
34 : 2020/04/10(金) 19:37:43.11 ID:UE9rFRfKx
心配すんなよあかんくても転職したらエエんや
38 : 2020/04/10(金) 19:38:10.79 ID:gCBItSFe0
>>34
転職する前に就職ができるかどうかなんですよ
41 : 2020/04/10(金) 19:38:41.50 ID:UE9rFRfKx
>>38
そうやな
まあそんな心配することもないんちゃう?
35 : 2020/04/10(金) 19:37:50.16 ID:gCBItSFe0
コミコミ5000万くらいかな?
直接費と関節費で
39 : 2020/04/10(金) 19:38:17.97 ID:YZmqqlE/a
コロナにかかって永田町うろつき回れば英雄として4ねるで
44 : 2020/04/10(金) 19:39:19.61 ID:gCBItSFe0
>>39
めんどくさい
金にならんのに見世物になる理由がないわ
42 : 2020/04/10(金) 19:38:53.66 ID:gCBItSFe0
中途半端なとこじゃ趣味も転職でまともなとこ行くのも無理やから、結局初めが肝心なんよ
43 : 2020/04/10(金) 19:39:18.72 ID:vFgmxhBI0
ワイと一緒に介護始めようや
しばらくは安泰やろ
47 : 2020/04/10(金) 19:39:41.59 ID:gCBItSFe0
>>43
介護は発展しそうに見えてすでに過当競争や
むりむり
45 : 2020/04/10(金) 19:39:20.26 ID:clkLCnzSa
大学までの学費出させて自殺とか一番親不孝だろ
ガ●ジかこいつ
49 : 2020/04/10(金) 19:40:03.24 ID:gCBItSFe0
>>45
だから生命保険入るって言っとるやろ
48 : 2020/04/10(金) 19:39:55.12 ID:u0VNfzhK0
自殺だけはすんなよ
52 : 2020/04/10(金) 19:40:40.78 ID:gCBItSFe0
>>48
誰かがまともなとこの内定くれたら生きるよ
51 : 2020/04/10(金) 19:40:28.73 ID:lpAC3foV0
客観的に見ると
就活失敗したら死のうとしてるやつめっちゃバカやな
54 : 2020/04/10(金) 19:41:06.98 ID:gCBItSFe0
>>51
出たな
見窄らしく生き恥を晒したくないだけや
55 : 2020/04/10(金) 19:41:20.53 ID:bJPJXr5s0
かわいそうマジで
しかも採用数絞ってるからな
ワイの会社も今年の応募者はハードモードだと思うって言ってた
57 : 2020/04/10(金) 19:41:55.86 ID:gCBItSFe0
>>55
昨日時点で全体としての採用数は二割も減ってないんや
67 : 2020/04/10(金) 19:43:02.65 ID:bJPJXr5s0
>>57
減ったのは大企業やろなぁ
介護とかは相変わらず募集してるってことか
56 : 2020/04/10(金) 19:41:39.40 ID:JruJX3BX0
>>1
内定出てないんけ?
ワイはもう1つ出てるで日経225で
あと最終が4ある
61 : 2020/04/10(金) 19:42:16.08 ID:gCBItSFe0
>>56
そうか
でもワイには地獄内定あるから
66 : 2020/04/10(金) 19:43:01.48 ID:JruJX3BX0
>>61
もうちょい頑張れや
学歴普通にあればなんとかなるで
58 : 2020/04/10(金) 19:41:59.23 ID:vEjJ6ayzd
コロナで死んだらみんな悲しんでくれるぞ
59 : 2020/04/10(金) 19:42:10.10 ID:lpAC3foV0
楽で綺麗な生き方を求めてるだけやな
新卒でいい企業にはいるっていう
本来金稼ぐことが目的なんやからどんな企業や職種についてもよじ登ろうという意思がない
68 : 2020/04/10(金) 19:43:06.20 ID:gCBItSFe0
>>59
金稼ぐ(まともな給料、まともな休日、福利厚生)
これがあるとこやぞ
零細薄給なんか行くくらいなら死ぬ
76 : 2020/04/10(金) 19:44:27.41 ID:UE9rFRfKx
>>68
何人くらいの規模以上の会社がええんや?
80 : 2020/04/10(金) 19:45:08.18 ID:gCBItSFe0
>>76
何人でもええわ
給料と休みと福利厚生があって、車を維持してながらまともな生活送れるならええよ
60 : 2020/04/10(金) 19:42:11.59 ID:bJPJXr5s0
都庁J民も言ってたが今年はオリンピック需要ないから採用数半減したって言ってた
62 : 2020/04/10(金) 19:42:42.58 ID:hbDE8GQ80
文系選んだ自分をうらめや
63 : 2020/04/10(金) 19:42:49.06 ID:ab2hHbLa0
新卒より職にあぶれた中年とか今後どうするんやろな
64 : 2020/04/10(金) 19:42:52.69 ID:hbDE8GQ80
でも死ぬな
65 : 2020/04/10(金) 19:42:53.03 ID:K+1ZSduB0
一次面接すら突破できひん
69 : 2020/04/10(金) 19:43:13.85 ID:BEbRCIQm0
仕事したら生き恥晒しまくるで
70 : 2020/04/10(金) 19:43:20.49 ID:lpAC3foV0
プライド高い生き方して就職成功しても
会社員でまた死のうとか考えるだけやで
人間みんな生き恥さらして生きてるんやから慣れろ
72 : 2020/04/10(金) 19:43:56.03 ID:gCBItSFe0
>>70
趣味のために金と時間を用意するならそれなりの会社に行かなあかんねん
趣味すらできないなら死ぬ
73 : 2020/04/10(金) 19:44:00.27 ID:lsytTqfmd
死ぬ度胸もないくせに
75 : 2020/04/10(金) 19:44:08.35 ID:JruJX3BX0
ホワイトで四季報の年収850以上のメーカーしか受け取らんわ
78 : 2020/04/10(金) 19:44:29.74 ID:bJPJXr5s0
イッチはまだええやん
ワイのトッモは日本で就活なんてナンセンスとかいって新卒カード捨ててワーホリいこうとしてたけどコロナで全て終わったんやで
今から塾講師でバイトやでw
79 : 2020/04/10(金) 19:44:55.68 ID:ab2hHbLa0
>>78
奨学金とか借りてたら地獄やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました