
馬鹿「マスク配布の466億円あったら小売店に配れよ」 ←1店舗あたり3万3000円にしかならないと判明

- 1
万博協会、大阪万博会場で爆発濃度のメタンガスを検知1 : 2025/04/07(月) 12:59:15.36 ID:DHgyMza8M 開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も https://www.asahi.com/s...
- 2
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 3
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 4
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 5
【中央日報】米国はメモリー自立、日本は技術力追撃…韓国半導体二重苦1 : 2025/04/07(月) 11:58:24.14 ID:azumn0mV 韓国の半導体産業が複合危機に直面した。「半導体自立」を掲げた米国は関税を武器にメモリー半導体も米国で生産するよう要...
- 6
国民民主の玉木 夫婦別姓法案に賛成 ♀(動画あり)1 : 2025/04/07(月) 13:30:44.51 ID:VYBscEoz0 画像 動画 https://x.com/keisuke_217/status/19076893964235040...
- 7
トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」 大艦巨砲主義!
- 8
イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸 顔面キムチレッド速報
- 9
【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww 汎用型自作PCまとめ
- 10
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供 稼げるまとめ速報
- 11
小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い1 : 2025/04/07(月) 13:26:06.67 ID:20rbu2Hy0 2 : 2025/04/07(月) 13:27:11.61 ID:amCMAYG00 これ持ってるわ 3 : 2...
- 13
ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任1 : 2025/04/07(月) 14:01:35.47 ID:GUOmXzRT0 来月(4月)開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めている人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人について、所属...
- 14
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス みそパンNEWS
- 15
【Money1】 「韓国は“痴獄の国”への一歩を踏み出した」 むしろ真っ当な見方1 : 2025/04/07(月) 13:20:16.06 ID:cIhEZwLI 韓国にとって最後の希望だった尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が罷免されました。 韓国は「おしまい」です。 この「おし...
- 16
【サッカー】「衝撃だ」「『ソン・フンミンはもう終わった』は真実だった」韓国の大エースがよもやの絶不調。1 : 2025/04/07(月) 13:30:47.70 ID:cIhEZwLI 「不調が一時的ではないことをまた証明した」 プレミアリーグのビッグ6の一角であるトッテナムは4月3日のチェルシー...
- 1 : 2020/04/10(金) 16:51:10.11 ID:7WCaaiY50
アベノマスク2枚配布に経費466億円と判明し物議!「アイリスオーヤマは10億円の投資で月6000万枚なのに」
政府が1世帯に布マスク2枚の配布を表明しましたが、メディアでは大体200億円の費用と報道されていました。
しかし、4月9日のNHKの取材で、生産して郵送するのにかかる費用が466億円ということが
判明し物議を醸しています。ネットには「(そんなにかかるなら)もっと有効に使って欲しい」「休業補償と非正規への支援の方がまだいい」
「やめさせてくれ」などのコメントが寄せられています。また、アイリスオーヤマが10億円を投じて稼働させるマスク工場では月6000万枚の製造量を見込んでいると
報道されているので、比較する声も聞かれます。ネットではハンカチをマスクにする方法なども拡散されており、政府が「自作でもいいのでマスクなしで
外出しないで」など呼び掛ければ、わざわざこれだけの費用を使わなくても良いような気がします。そもそも、まだ筆者のところにはマスクは届いていません。
466億円の使い道は他にも色々ありそうですがどうなのでしょう。。
匿名 2020-04-09 5:38 午後
466億あったらどれだけの小売店を助けられたでしょうか……ばかばかしい匿名 2020-04-10 4:31 午後(返信)
1店舗5000万として、たった932店舗ですね。
ちなみに、経産省によると、全国には小売店が141万9696店あり
それに均等に466億を分けたら1店舗あたり3万2823円になりますが
さてマスク配布とどっちのほうが有益でしょうか。- 2 : 2020/04/10(金) 16:52:24.63 ID:tkqdtW2l0
- やはり出歩くなって方が正解だな
- 3 : 2020/04/10(金) 16:52:31.78 ID:xi8tFJ6f0
- 小売店を助ける意味がわからないんだが
- 24 : 2020/04/10(金) 17:01:23.43 ID:eASAZ20p0
- >>3
だよなw小売に分配がなぞ - 5 : 2020/04/10(金) 16:52:47.76 ID:BEqLpb4k0
- マスク工場が作れたかもな
- 10 : 2020/04/10(金) 16:54:27.54 ID:Np5tyuuW0
- >>5
箱は作れるかもね
いつできるとか人員確保とか何枚生産できるとか流通させるとか考えなければ - 6 : 2020/04/10(金) 16:52:49.48 ID:w5vc3ykR0
- 国民に配るなら1人400円弱な
- 7 : 2020/04/10(金) 16:52:58.96 ID:uaZJDmqB0
- 布マスク2枚より俺は嬉しいけどな
- 8 : 2020/04/10(金) 16:53:40.19 ID:UkNUV1kr0
- >アイリスオーヤマは10億円の投資で月6000万枚なのに
アイリスオーヤマは10億円で6000万枚のマスクを配るわけじゃないのにこの数値に何の意味があるのか
- 11 : 2020/04/10(金) 16:55:09.39 ID:w5vc3ykR0
- >>8
バカだから数字の単純比較しか出来ない - 20 : 2020/04/10(金) 16:58:34.31 ID:IDejVowg0
- >>8
原材料費や人件費などなどは別だよな - 12 : 2020/04/10(金) 16:56:35.37 ID:xJzVyI4L0
- パヨに算数は無理だよ。
マスクじゃなくて現金よこせってアホもおるが
1人300円貰って嬉しいのかと - 28 : 2020/04/10(金) 17:04:35.59 ID:vQPbijBN0
- >>12
パの割り算の苦手ぶりは異常 - 13 : 2020/04/10(金) 16:56:38.18 ID:/7ia1a2Z0
- それもそうだし、マスクレベルの機械に特命発注するのは競争原理からして無理だろ。
そんなこと言っている場合じゃない厨がいて、なんでもありなら、そもそも憲法なんか無視した強権発動すりゃいいになる。 - 14 : 2020/04/10(金) 16:56:45.35 ID:eOT1MDfd0
- マスク配るくらいならその金で臨時のマスク工場作れって言ったほうがまだよかったんじゃないかな
終息したら箱ものだ税金の無駄だと批判もできるし - 22 : 2020/04/10(金) 17:00:17.78 ID:ZzYCrcoL0
- >>14
二月から製造業者に補助金出して増産してもらってるっつってんだろ
んで増産分から余剰在庫になって企業の負担になる分を国が責任をもって買い取った
マスクにかかった値段は企業に対する補償のお金、それを無駄って言うのはお願いして不眠不休で作ってくれてる企業に潰れろっつってるようなもんだ - 43 : 2020/04/10(金) 17:17:50.28 ID:+suabKHE0
- >>14
工場作って、クリーンルームも作って、クリーンルームの管理ができる人間雇って…
何ヶ月かかるか知らんけど、即効性が無いしやるにしても別件では - 50 : 2020/04/10(金) 17:24:23.37 ID:ME1Cu+uzO
- >>14
マスク配布と、製造補助は同時進行みたいだけど
ラインの製造に数か月とか、来年になる話みたいじゃん防疫強化って、WHOからの義務なわけだけど
金額でワーワー言ってる奴は馬鹿だよ - 15 : 2020/04/10(金) 16:57:14.98 ID:k4BAyAxA0
- 深く考えないで思いつきだけでそれが絶対正しいみたいな物言いする人がかなり目立つね
- 16 : 2020/04/10(金) 16:57:32.12 ID:+1o1npUX0
- マスクをしない人のIQは低い。
- 17 : 2020/04/10(金) 16:58:05.39 ID:vvrehDmq0
- マスク不足ってより使い捨てマスクの消費抑制の意味合いが強いからなこれってそもそも
- 18 : 2020/04/10(金) 16:58:05.98 ID:8f6pDI5T0
- そんな簡単にできるならなんで数ヶ月文句垂れてる間にパヨさんらで作らないの?ww
- 19 : 2020/04/10(金) 16:58:15.74 ID:UndiC7Vl0
- >アイリスオーヤマは10億円の投資で月6000万枚なのに
投資額なので原材料費も人件費も流通コストも管理費も利益も含んでいません。あと、配布にかかるコストも含んでいません。 - 23 : 2020/04/10(金) 17:01:06.56 ID:O8n/QVHp0
- 466億でマスク工場立てまくれよ
- 25 : 2020/04/10(金) 17:01:32.10 ID:4MGavWC10
- 人口一億人の国で全員を対象にマスク配って数百億円なら
マスク一枚あたり数百円
しかも家まで送ってくれる
全然高くないしマスク不足だからありがたい
いらない人は欲しい人に譲ればいいだけ
騒ぐ必要は無い - 26 : 2020/04/10(金) 17:03:55.00 ID:6UTaytdd0
- オレなら各社国内の製造ラインの復帰に使う
- 27 : 2020/04/10(金) 17:04:26.76 ID:QA0Rihrr0
- >アイリスオーヤマが10億円を投じて稼働させるマスク工場では月6000万枚の製造量を見込んでいる
これただで配る訳じゃないし比較してどうすんの
- 29 : 2020/04/10(金) 17:04:45.18 ID:3uE3diXM0
- 民間のマスク消費量減らせるとして
布マスク以上の政策はないお金出しても建設とか資材集めとか
一体どれぐらいかかるか低脳パヨはわかるまい - 30 : 2020/04/10(金) 17:04:54.72 ID:b8U/liTj0
- マスク工場建てろって何処に頼むんだよ、人はどうやって集める、材料は何処から、簡単に言うなよ
- 31 : 2020/04/10(金) 17:05:05.30 ID:u+Pz6hJn0
- 困った所に3万円配る方がいいだろ
- 36 : 2020/04/10(金) 17:06:13.00 ID:7WCaaiY50
- >>31
困ってる店は3万程度ではどうにもならん - 38 : 2020/04/10(金) 17:06:45.76 ID:vvrehDmq0
- >>31
困った所への給付自体は既にしてるし無利子の融資もしてるよ - 32 : 2020/04/10(金) 17:05:06.81 ID:VbTJLqQc0
- マスクの原材料も不足してるんだがな
- 33 : 2020/04/10(金) 17:05:14.62 ID:CUc3LcpF0
- まぁ知ってた
1億あったって、全員に配れば1円にもならんもの
知っててアベガーって騒いでるんだろ
ほんと卑怯だよ - 46 : 2020/04/10(金) 17:22:37.62 ID:/C4AqNZd0
- >>33
わかってるわけないだろ
どっかの土人みたいに466億あれば全国民に1万円配っても余るとか思ってるよ - 34 : 2020/04/10(金) 17:05:20.71 ID:B4ao+36N0
- 俺が担当した高速道路高架工事は 600mくらいで500億だった。 このくらい はしたがねよ
- 35 : 2020/04/10(金) 17:05:34.94 ID:vvrehDmq0
- てか国営政策は単純に支持母体から反対飛ぶし出来ないんだよな今って
- 39 : 2020/04/10(金) 17:10:37.53 ID:Vb+h2f5k0
- 何にでも文句を言って自分の人生がうまくいってないことへの溜飲を下げられればいい連中だからな
目的があるわけでもなくただの衝動
内容がおかしかろうが何も気にしてない
言ったら終わりスッキリ
小便するのと同じですよ - 40 : 2020/04/10(金) 17:11:09.48 ID:7CnFfwLX0
- アイリスは政府の要請で作るんだって
しかも稼働は6月から
馬鹿って本当に都合のいい部分切り取るのな
しね - 41 : 2020/04/10(金) 17:14:40.55 ID:CUc3LcpF0
- 金配れって鼻息荒く政府批判してる連中も自分の財布の紐は緩めない
奴らほんとなんなんだろう
政府は奴らから税金取って困ってる人配るようにしたらいい
普段の主張通りなら
自分たちの金であっても弱者w助ける為なら文句も出るまいよw - 42 : 2020/04/10(金) 17:16:07.37 ID:qkCnWfRk0
- この国でだ、総員マスク装着を政府が勧告するのにこれ以上の方策があるんかね? なんか。
- 44 : 2020/04/10(金) 17:20:46.84 ID:zeYNgPQx0
- ジジババが並ぶの減らせる効果でかい
- 45 : 2020/04/10(金) 17:21:23.89 ID:MfiQTdf40
- 全国民にそのカネを配れ
と主張する知将級の馬鹿もいた
日本やべえ - 49 : 2020/04/10(金) 17:24:21.96 ID:hMfsVP/80
- >>45
一人当たり400円くらいですね…
マジで社会の事をもっと教育しないと何もなくても日本滅ぶぞ - 47 : 2020/04/10(金) 17:22:54.40 ID:KWZGz4i10
- 466億円もありゃ
マスク工場を作った方がいいだろが - 48 : 2020/04/10(金) 17:24:18.15 ID:tLnY9MmX0
- 此処は単なる馬鹿パヨクが居るのか、違う国の工作員が居るのか判らないがパヨク=工作員はなりたつから。どうしようもない。
コメント