
日本人、品薄の影に“配送の限界”がある事をようやく気付いてしまう・・・orz

- 1
【産経新聞】 「南京大虐殺記念館」のある中国へ修学旅行 維新西田氏「行かせられない」岩屋外相は反論1 : 2025/04/20(日) 06:03:35.02 ID:Hlg6SsD3 日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、昨年12月に岩屋毅外相と中国の王毅外相が修学旅行の相互受け...
- 2
Snow Man、デビュー5周年で悲願の国立ライブ 令和の国民的グループに名乗り1 : 2025/04/20(日) 04:37:20.43 ID:AX8Klv4c9 Snow Manが19日、東京・国立競技場でライブを初開催した。ジャニーズ事務所時代を含め、STARTO ENT...
- 3
京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった1 : 2025/04/20(日) 06:13:15.95 ID:UvfoUSrU9 京都で料理の提供を縮小する宿が静かに増えている。 素泊まりのみのプランを用意したり、朝食のみを提供したり、修学...
- 4
TSUTAYA運営企業が参入した衛星放送「ディレクTV」はなぜ日本では失敗したのか?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:20:13.23 ID:OjQKdQiC 更新日:2025年04月10日 NetflixやU-NEXTなどの動画サブス...
- 5
桂銀淑 18年ぶりの日本公演が中止 15年に覚醒剤で服役 興行ビザ発給認められず1 : 2025/04/20(日) 05:04:53.93 ID:AX8Klv4c9 韓国出身の歌手、桂銀淑(63)が19日、東京・新宿のヒルトン東京で26、27の両日に開催を予定していたディナーシ...
- 6
議員「万博会場への船客ゼロやん、乗ったるか」万博「乗るならそこのQRコードから予約して」⇒QRコード使用不可議員「万博会場への船客ゼロやん、乗ったるか」万博「乗るならそこのQRコードから予約して」⇒QRコード使用不可 冷笑速報
- 7
「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」1 : 2025/04/20(日) 03:48:04.43 ID:AIqqJWM89 経済評論家・岸博幸氏: この問題で一番大事なのは、野党は現金給付をバラマキと言ってますが、このタイミングで(夏の...
- 8
ワイが知ってるTOKIOの曲「宙船」「ヤマトのCMの曲」1 : 2025/04/20(日) 02:17:38.87 ID:A64EKl7C0 以上 2 : 2025/04/20(日) 02:18:41.33 ID:tdEzDPV10 あ^~花が咲く~ 3...
- 9
政治家が少子化対策でやったほうが良いこと「マッチングアプリ違法化」「ホスト違法化」あと一つは?政治家が少子化対策でやったほうが良いこと「マッチングアプリ違法化」「ホスト違法化」あと一つは? 冷笑速報
- 10
松屋の牛めしが430円→460円に値上げだってよ松屋の牛めしが430円→460円に値上げだってよ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 11
坂道アイドルメンバー、睡眠薬を飲まされレイプされその様子を生配信される #闇深 | まずいですよ!!坂道アイドルメンバー、睡眠薬を飲まされレイプされその様子を生配信される #闇深 | まずいですよ!! 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される パヨク速報
- 13
ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまるwww [178716317]ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまるwww [178716317] (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10!3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? #FCクリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10!3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? #FC 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
これには金をかけた方が良いってものこれには金をかけた方が良いってもの 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 哲学の徒…乱世を斬る
- 1 : 2020/03/07(土) 01:57:52.04
トイレットペーパーはいつ手元に!?品薄の影に“配送の限界” – FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00050634HDK/202003061356_livenewsdays_HDK- 4 : 2020/03/07(土) 02:00:24.35 ID:e/EDEzJl0
- 横浜だが隣駅のホムセンにトイレットペーパーが潤沢にあることが判明した
明日朝イチで行ってくるぜ
工場に在庫はそらあるだろうが独自配送網があるとこしか納品されないってことだからな - 5 : 2020/03/07(土) 02:01:13.52 ID:QpTfDyHY0
- 布団圧縮袋みたいなので圧縮出来ないもんかね
- 6 : 2020/03/07(土) 02:01:29.38 ID:zADq23a+0
- 俺、ドラッグ勤務。
紙類の定期入荷はありませんと一昨日の夕方にメールをもらったことを思い出した。
- 7 : 2020/03/07(土) 02:02:08.19 ID:na9AHHEW0
- 少なくともセブンの店舗のトイレットペーパーの棚は4個も入らない
ダンボール一個口できても置き場所がない - 20 : 2020/03/07(土) 02:14:29.06 ID:gip9Mh800
- >>7
店舗によるだろ
うちの近所のセブンイレブンはトイレットペーパー専用棚があってたぶん4箱分くらいは置ける - 8 : 2020/03/07(土) 02:02:24.32 ID:N/hPFJaM0
- 倉庫で売れよ
- 9 : 2020/03/07(土) 02:02:47.36 ID:owmS29FH0
- トラック有料で貸しててやるから自分で手積み手下ろしで
工場にロット単位で買いに行ってこいや
軽油200リットル満タン返却な - 11 : 2020/03/07(土) 02:04:43.65
- 経産省は「消費者が落ち着いた行動をとれば、来週には品薄状態は解消する」としている。
まず議員も象徴も、上から下までテンパった行動してるんだけど。
- 12 : 2020/03/07(土) 02:05:15.29 ID:z72vcJnW0
- 倉庫はいま地獄
普段の業務でもギリギリのところに数倍以上のオーダーだからね
そりゃ止まるわな - 14 : 2020/03/07(土) 02:06:44.70
-
“ヤマトAmazn事変”で、配送業者が大ダメージ受けたことを、日本人は忘れたのか?
- 15 : 2020/03/07(土) 02:08:26.98 ID:2mjyD1lM0
- うんスジぐらい最悪風呂場で洗えばいいのに
- 16 : 2020/03/07(土) 02:11:16.02 ID:nw6o17dU0
- 兵站を疎かにすれば戦は負ける、運送業を援助してやれよ政府
- 17 : 2020/03/07(土) 02:11:28.74 ID:X6xSAV1C0
- 物流が安定するまで個人の小口配送は後回してその分のトラックをまわせばいいよ。
転売屋も爆死するしちょうどいい。
- 43 : 2020/03/07(土) 04:36:13.61 ID:JcBkl9M90
- >>17
その分小口の荷物が倉庫に溜まっていくわけだ
しかもトイレットペーパーのダンボールと違って、小口のサイズの違うダンボールが山積みに - 46 : 2020/03/07(土) 05:46:25.77 ID:X6xSAV1C0
- >>43
震災の時みたいに特定ルートの小口配送は受けなきゃいいじゃん - 18 : 2020/03/07(土) 02:11:49.56 ID:cQcICv/A0
- トイレットペーパーはサイズが大きいわりに単価は安いから利益でなさそう
- 19 : 2020/03/07(土) 02:14:06.33 ID:iJ2eol0A0
- 衛生紙は軽くてかさばるから大量に運べないんだよ
- 21 : 2020/03/07(土) 02:17:18.00 ID:4ft0b3PE0
- 配送出来ないのに在庫あるから安心してって馬鹿だろ
- 23 : 2020/03/07(土) 02:23:50.30 ID:+2phe/IQM
- >>21
本当にモノがなくなったら悲惨だぞ - 22 : 2020/03/07(土) 02:21:39.89 ID:xEoyZcrb0
- 地元のホームセンターはトラックチャーターして製紙工場から直接運んできてたな
- 28 : 2020/03/07(土) 02:49:43.78 ID:hEk/sKC5a
- >>22
超赤字だからなそれ - 24 : 2020/03/07(土) 02:28:33.83 ID:A5aXOI8l0
- 最近は道路が倉庫だから
- 27 : 2020/03/07(土) 02:47:37.44 ID:PEB8m1CM0
- >>24
オマエのうんこのために道路で赤帽が待機 すばらしい - 26 : 2020/03/07(土) 02:32:03.10 ID:gbodRns00
- 使う量が増えるわけじゃないんだから貯め込みたいヤツが十分貯め込んだら流通するようになるだろ。時間経てば解決する問題
- 29 : 2020/03/07(土) 03:05:55.87 ID:y06ws+Nr0
- サプライチェーン悪玉論
- 30 : 2020/03/07(土) 03:30:31.11 ID:alF5drd70
- 世界中でトイレットペーパー買占めされてるのに安心しても何も無いだろ
鳥取の一市民のデマで世界が動いたんか?考えればわかること - 31 : 2020/03/07(土) 03:34:42.37 ID:Z2MShuLia
- もう普通に買えたが
タイミング的に何も困る事なかった - 32 : 2020/03/07(土) 03:59:25.45 ID:7ZVFvPriM
- モノがいくらでもあると思ってるやつ多すぎだよな。作る人や運んでくれる人がいるからお前らは製品を手に出来るのだ
- 34 : 2020/03/07(土) 04:01:13.78 ID:VsD1KGQ40
- >>32
商機でガッポリ儲けてウハウハこういう短絡的なアホよく見るわなあ
- 33 : 2020/03/07(土) 04:01:13.61 ID:bxJv0WUI0
- twitterがデマを広げたんじゃなくて
デマが広まったからtwitterが注目されただけなのに
国や職場やメディアから名指しで責められて可哀想 - 35 : 2020/03/07(土) 04:03:02.03 ID:VPXj7CER0
- 今もオバケ4トンみたいので配送してんの?
- 36 : 2020/03/07(土) 04:03:13.00 ID:F6R7ZQbp0
- 大体免許高えんだよ
原因はこれだろ。東京の若者は高いから要らねって言ってる奴本当に居るからな - 37 : 2020/03/07(土) 04:03:58.75 ID:kLSo+36w0
- また国民のせいにしてる
実需は買い占め扱い合理的行動をパニック扱い実害は風評真実はデマ - 38 : 2020/03/07(土) 04:11:22.30 ID:QQNod5d50
- 自動運転とかなんでやっとかなかったんだ
無能どもめ - 39 : 2020/03/07(土) 04:13:30.04 ID:8P6VttdY0
- 国から鉄道各社に協力要請して最寄りの駅に行けば最悪1マイナンバーカードごとに1パックは買えるようにできんかな
それかウーバーみたいなとこに金入れて一般人に配送頼むとか - 40 : 2020/03/07(土) 04:16:39.66
- ・
- 41 : 2020/03/07(土) 04:17:30.16
- 政府は“お気持ち表明”や呼びかけばかりで、特に解消に向けて具体的な動きしてなくて草
- 42 : 2020/03/07(土) 04:20:23.21 ID:zGABjV1CM
- ちり紙交換車が無くなったせいだろ
昔は毎日町中走ってたぞ - 44 : 2020/03/07(土) 04:54:36.42 ID:6V6+f63I0
- っていうかどこかの集配所でコロナ感染があって閉鎖になったらしいが、過疎地でそうなったらその地域丸ごと物流が滞るな。
- 45 : 2020/03/07(土) 05:14:10.80 ID:wvfjq0JS0
- 赤帽ガンガン飛ばして配送料上乗せして売ってやれよ
- 49 : 2020/03/07(土) 07:46:19.99 ID:D/4WKq5tM
- ウーバーに届けさせれば?
- 51 : 2020/03/07(土) 08:14:32.71 ID:TLi0LACad
- 記事書いた人が馬鹿すぎて引くレベル
- 52 : 2020/03/07(土) 08:24:36.22 ID:F0dugOtp0
- 産業資本と流通資本だけががイキってもダメなのよ
もっと底辺を大切にしなきゃね、ヨドバシみたいに。 - 53 : 2020/03/07(土) 08:35:13.72 ID:fPiDfrDEM
- 今週末には在庫が戻ってるとかケンモメンが言ってたけど全然復活してない
また騙された… - 54 : 2020/03/07(土) 08:43:04.66 ID:gPfy7MXC0
- 戦中戦後の食糧難も震災の時の物不足も物流の障害だしな
金のあるところに人は流れるのだから政府がトラックモメンに金配れば解決する問題 - 56 : 2020/03/07(土) 08:45:40.69 ID:B+EtGMF1M
- 猿の国はどうするか分からないけど感染者出た工場は止まる
配送のセンターなんかも止まる
全ての物品が不足するようになる
コメント