
ニコニコ全盛期に流行ってたMADの文化ってもう廃れたの?

- 1
中国「日本よ、アメリカの機嫌など取る必要ないぞ」1 : 2025/04/22(火) 18:39:48.51 ID:KA3q/z9t0 中国が警告、アメリカの「機嫌を取る」べきではないと 関税交渉で各国に BBC News アメリカのドナルド・トラ...
- 2
反日は仕事?中国人の海外旅行先、5月も依然として日本が人気―台湾メディア1 : 2025/04/22(火) 08:47:36.40 ID:B1AdApHN 台湾メディアの民視新聞網は20日、「反日は仕事、精日は生活?」と題し、中国人観光客の海外旅行先として日本が人気にな...
- 3
万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:45.45 ID:ZRJDeKgT9 万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」 – 日刊スポーツ https://www....
- 4
【6月22日投開票 東京都議選】自民都連関係者が危機感 「大負けもあり得る」1 : 2025/04/22 08:00:28 ??? 東京都議選(定数127)は、6月22日の投開票まで2カ月となった。 都議会第1党を維持したい自民党は会派の裏金問題に加え、国政でも支持率が下落...
- 5
【福岡】男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだまし取った疑いで逮捕…調べに対し「黙秘します」1 : 2025/04/22 14:19:20 ??? 佐賀県警武雄署は21日、福岡市の男子高校生(18)を詐欺容疑で逮捕した。 発表によると、高校生は共犯者らと共謀し、3月2~3日の間、佐賀県武雄...
- 6
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 7
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 8
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 9
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 10
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 11
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 12
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 13
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 14
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 15
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 16
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 1 : 2020/04/10(金) 01:39:44.056 ID:B+yHz3te0
- アニメの映像切り貼りするのが著作権的にアウトで出来なくなったの?
- 2 : 2020/04/10(金) 01:40:32.267 ID:nYrxNM4e0
- 手間に再生数が比例しないからな
- 3 : 2020/04/10(金) 01:41:50.798 ID:Jgrz8hYTM
- YouTubeだと通報?とかされて終わりなんじゃね知らんけど
- 4 : 2020/04/10(金) 01:42:35.685 ID:cjsKQGWt0
- いい文化だったのにもったいないよな
- 43 : 2020/04/10(金) 03:04:50.553 ID:mT4Fdc3s0
- >>4
わかるわ - 5 : 2020/04/10(金) 01:42:54.813 ID:VrmM4gqB0
- 普通に映画観られるし昔より無法地帯やぞ
- 6 : 2020/04/10(金) 01:43:08.093 ID:LIX8nN4i0
- 盗用系は広告流せないから
- 7 : 2020/04/10(金) 01:44:02.487 ID:7xgZDZiV0
- イベントとかはあるよ
- 8 : 2020/04/10(金) 01:44:15.571 ID:oxJN8/dh0
- 金で動いてんのか職人
- 9 : 2020/04/10(金) 01:44:24.788 ID:Yv4EmeXA0
- 消してくるところに対しては手書きとかでギリギリ対抗してる
けどこないだ創価学会の手書きMAD一気に消されて話題になってた - 10 : 2020/04/10(金) 01:44:35.785 ID:Y1lY2wvJ0
- J DillaのDonutsとか似たようなもんなのにどうやって著作権クリアしたのか気になる
- 11 : 2020/04/10(金) 01:44:45.654 ID:cbkwloTx0
- MADで検索したらヒロアカとか鬼滅の動画とか結構出て来るけど
中身みたらAMVみたいなのが多いな - 12 : 2020/04/10(金) 01:45:38.825 ID:U2gjxIMy0
- エア本は衰退したからなー
- 13 : 2020/04/10(金) 01:46:03.237 ID:tednjuVF0
- 衰退期の間違いだろ
- 15 : 2020/04/10(金) 01:50:00.805 ID:LJQK/wjNM
- >>13
うわぁ… - 14 : 2020/04/10(金) 01:49:02.656 ID:nDQyEbIBd
- MADの全盛期はニコニコ登場より前だぞ
- 16 : 2020/04/10(金) 01:51:13.234 ID:2h5H0nWf0
- >>14
フラッシュ職人が色々作ってたな - 17 : 2020/04/10(金) 01:53:23.441 ID:cjsKQGWt0
- 全盛期って何を指すのか知らないけど一番作品とユーザーが多かったのはニコニコ時代でしょ
当時のVIPEERはニコニコ嫌い多くて見てなかったかもだけど - 18 : 2020/04/10(金) 01:53:58.345 ID:KTqXsIhF0
- ~08 転載無法地帯期
08~10 MAD全盛期ボカロ全盛期
10~12 歌い手~してみた系全盛期
13~18 衰退期(淫夢クッキーsyamu等は盛り上がる)
19~ 一部で盛り上がるジャンルすらない砂の惑星 - 19 : 2020/04/10(金) 01:54:48.293 ID:Yv4EmeXA0
- >>18
18~ Hikakin_Mania - 21 : 2020/04/10(金) 01:59:09.902 ID:jpFZjXNO0
- ネタじゃないやつとかはたまに見てた
- 22 : 2020/04/10(金) 01:59:12.599 ID:msj1VAFEM
- フラッシュはDJラオウのニコニコラジオとかペリーの音楽教室あたりは好きだったけど面白いのは数も限られてたな
そもそもフラッシュ時代はMADより簡易自作のねらー系が多かったからあの時期を全盛期と言うには無理がある - 23 : 2020/04/10(金) 01:59:18.643 ID:QTU1RffZ0
- GAINAXアニメの似た動きを集めたタイトルが矢印のMADのやつ好きだったけど削除されたなぁ
- 24 : 2020/04/10(金) 02:01:20.094 ID:cjsKQGWt0
- ニコニコのコメントって文化がMADと相性よかったよな
- 25 : 2020/04/10(金) 02:03:18.894 ID:MYDwKU6j0
- 普通に見たいやつがタイトルで検索
くっそ寒いMADのノリの動画がヒット
ウザがられる
- 27 : 2020/04/10(金) 02:05:39.336 ID:B+yHz3te0
- こんなに近くで長門verとか見てたけど消されてるんだろうな
曲もまるまる流してたし - 28 : 2020/04/10(金) 02:06:37.526 ID:cjsKQGWt0
- ハルヒのココロオドル好きだったなー
- 29 : 2020/04/10(金) 02:07:16.657 ID:B+yHz3te0
- へい、いえーい!この中に、宇宙人
- 30 : 2020/04/10(金) 02:07:59.211 ID:ov49T+Ye0
- 出来の悪いMADを久々に見ると恥ずかしくてゾワゾワする
- 31 : 2020/04/10(金) 02:08:45.998 ID:ov49T+Ye0
- 咲のココロオドルはセリフ暗記するまで聴き込んだ
- 32 : 2020/04/10(金) 02:09:27.977 ID:oHgfShnMM
- ココロオドルは歌なしをまんま同じ感じで自作してくれた人がいて、それ使われてたらしばらく消されなかったとかあったはず
サキガツモル - 33 : 2020/04/10(金) 02:11:38.533 ID:ictWrVuK0
- 森の妖精だろ
- 34 : 2020/04/10(金) 02:25:42.543 ID:q/P1qmkF0
- ここ見る限り今MADっていうと音楽系主流なんか
笑わせてくる面白系のはほんとに廃れたんだなと改めて - 36 : 2020/04/10(金) 02:29:59.535 ID:YKTLS7/RM
- フタエノキワミ
- 37 : 2020/04/10(金) 02:32:03.987 ID:ov49T+Ye0
- 昔はVIPでこの話するとニコ厨認定されて叩かれてたのに最近めっきり叩かれなくなったよな
- 38 : 2020/04/10(金) 02:41:43.899 ID:bZsXpY7+0
- vipもニコニコも死んでるからそんな事気にするやつ居なくなったんだろ
- 41 : 2020/04/10(金) 02:57:39.141 ID:oKjBS+WX0
- 今はやってるのはりんごろうのやつかな
- 42 : 2020/04/10(金) 02:58:07.759 ID:Yv4EmeXA0
- >>41
あれなにが面白いの - 44 : 2020/04/10(金) 03:05:16.775 ID:KTqXsIhF0
- 衰退者同士仲良くしないとな
- 45 : 2020/04/10(金) 03:07:32.877 ID:mT4Fdc3s0
- マキシマムザホルモンとエヴァのmad好きだったんだけどホルモンの方が著作権引っかかって軒並み消されてしまったんだよな
- 46 : 2020/04/10(金) 03:07:55.838 ID:KTqXsIhF0
- クリエイターがYouTubeに逃げた理由は金が入らないからだろうけどだからといってニコニコが投稿主に金バンバン出したら再生数稼ぐためだけに考えられた動画ばかりになってニコニコらしさが無くなっちゃうと思うわ
- 47 : 2020/04/10(金) 03:09:01.636 ID:cjsKQGWt0
- ただ単純に頑張っても再生されなくなったから作るの自体辞めてそうだけどな
- 48 : 2020/04/10(金) 03:43:37.069 ID:/t4liplM0
- 10分でフラッシュ作れみたいなの有ったな
- 49 : 2020/04/10(金) 04:07:27.421 ID:3+mtdosp0
- あの映像たちカラオケ屋の映像として残ってて欲しかったわ
- 50 : 2020/04/10(金) 04:11:43.328 ID:UG3qrXCN0
- 画面下に誰も求めてない歌詞つけんの、好きだったのに
コメント