
【中央日報】韓国企業、保有現金が減少、昨年上場企業が保有する平均在庫資産は99兆9000億ウォンと過去最大

- 1
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 2
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 3
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 4
【関税】トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない”1 : 2025/04/14(月) 07:58:38.57 ID:h88jGvOP アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保障...
- 5
国民民主・玉木氏「外国人による保険料未納や診察料踏み倒し 不適切利用などはしかるべき是正措置を」1 : 2025/04/14(月) 19:24:46.98 ID:1H9KkuFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/19476f3a7a9e51ddb6ab12...
- 6
沖縄県には味噌汁定食と言う物がある。1 : 2025/04/14(月) 19:09:32.36 ID:ien53y3L0 「やってたらやめて!」味噌汁のNG行動|3選 https://news.yahoo.co.jp/expert/a...
- 7
【誰が日本の主食を56すのか?】「日本人のコメ離れ」は自民党と農水省の欺瞞と怠慢が招いた、長年の農政失敗の象徴である1 : 2025/04/14 11:29:04 ??? 日本人の主食、米。その消費量が長期的に減少し続けている事実は、農林水産省自身の統計が示す揺るぎない現実である。1962年度に1人当たり年間11...
- 8
【カジノ】日本初のIR、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ1 : 2025/04/14 18:53:52 ??? 2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建...
- 9
【中国】人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の「中毒性」高めたか1 : 2025/04/14 18:48:25 ??? 地元メディアによると、昨年3月に衛生管理部門と警察が飲食店の食品安全調査を実施したところ、火鍋レストランの廃棄物からアヘンの化合物であるモルヒ...
- 10
大阪万博公認アンバサダーを退任した浜田雅功が南の島へ高跳び。静養中1 : 2025/04/14(月) 18:52:14.67 ID:cdnCt/ZP0 3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のよ...
- 11
元大阪万博公式アンバサダー松本人志、地上波復帰はない可能性。ダウンタウンチャンネルも白紙か1 : 2025/04/14(月) 18:58:35.73 ID:cdnCt/ZP0 松本人志、地上波復帰はない可能性「ダウンタウンチャンネル」も白紙か 芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正...
- 12
亡くなったク・ハラさんの写真を棺と合成…日本ガールズグループの“非常識投稿”にファン激怒1 : 2025/04/14(月) 18:25:16.98 ID:BdSs9+tV 2025年04月14日 話題 亡くなった人をマーケティングに利用するのは侮辱ではないだろうか。 日本のガールズグル...
- 13
【G軍】3000本安打も夢じゃないが…? “昭和の野球人”坂本勇人に今必要なこと1 : 2025/04/14(月) 18:46:32.50 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 18:02配信 AERA DIGITAL https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 14
ニッポンの技術の集大成。大阪万博の大屋根が早速雨漏りしてしまう。来場者は大屋根の下でも傘1 : 2025/04/14(月) 19:02:15.23 ID:EpJvPaKu0 2025年大阪・関西万博の象徴とされる世界最大の木造建築、大屋根(リング)の一部で雨漏りが見つかり、日本国際博覧...
- 15
【悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性】大阪・関西万博初日の入場者数は11万9000人…14万人以上が事前予約し、当日券販売も1 : 2025/04/14 15:05:59 ??? 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。14万人以上が事前予約...
- 16
コメの平均価格5キロあたり4214円 備蓄米を放出しても下がらず、14週連続で高値を更新1 : 2025/04/14 18:10:13 ??? 今月に入ってもコメの価格上昇は止まりませんでした。先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は14週連続で値上がりし、5キロあたり4214円と...
- 1 : 2020/04/09(木) 16:01:07.93 ID:CAP_USER
大企業A社は昨年の売上高が49兆8765億ウォン(約4兆4600億円)、営業利益は1兆2693億ウォンだった。前年と比較すると売上高は4兆6344億ウォン減、営業利益は8339億ウォン減だ。同社の関係者は9日、「いろいろと対外環境が急速に悪化していて心配」とし「今年は新型コロナウイルスの感染拡大でいつよりも厳しい一年になりそうだ」と懸念を表した。
こうした心配はA社に限られることではない。数値でも立証されている。韓国経済研究院がKOSPI(韓国総合株価指数)上場企業685社の昨年の業績を分析した結果、昨年の韓国企業の収益性は大きく悪化し、現金性資産が減少する一方、借入金は増加したことが分かった。昨年、上場企業の5社に1社は営業利益で利子費用も支払えず、こうした状況が3年続く限界企業は2017年比で倍に増えたことが確認された。
分析の結果、上場企業685社の現金性資産(現金・預金など)は2018年の142兆ウォンから2019年には131兆7000億ウォンへと10兆3000億ウォン減少した。特に半分以上の企業(355社、51.8%)で現金性資産が減り、上場企業全体の現金性資産は2年連続で減少した。一方、企業の借入金は大きく増えた。企業活動に必要な投資金などを外部から調達するケースが増えたからだ。借入金から現金性資産を差し引いた純借入金は2018年の171兆2000億ウォンから昨年は236億9000億ウォンへと38.4%増えた。
さらに大きな問題は「利益を出せない」企業が増えているという点だ。昨年、利子補償倍率が1より低い企業は143社と、上場企業5社に1社(20.9%)が営業利益で利子を支払えない状況であることが分かった。利子補償倍率は企業の一年の収入から利子費用として使う比率がどれほどかを表す数値。この倍率が1より小さければ、営業利益より利子として出ていく費用の方が大きいことを意味する。利子補償倍率1未満の企業数は2016年の94社から2018年には123社、昨年は143社と増えている。さらに3年連続で営業利益で利子費用を支払えない「限界企業」は2017年の28社から昨年は57社へと倍に増えた。韓国経済研究院側は「企業の売上高が伸びない中で営業利益は大きく減少し、収益性が悪化した」と指摘した。実際、2018年に1190兆3000億ウォンだった分析対象上場企業全体の売上高は昨年1151兆8000億ウォンと3.2%減少し、営業利益は111兆3000億ウォンから55兆5000億ウォンへと50.1%減少した。
企業の業績不振は在庫資産でも確認される。分析の結果、昨年上場企業が保有する平均在庫資産は99兆9000億ウォンと過去最大だった。製品が売れないため、それだけ在庫が増える。在庫が売り上げに反映される速度を意味する在庫資産回転率は11.5回と、2017年(14.3回)以降、悪化が続いている。在庫資産が売り上げにつながる平均日数も2017年の25.5日から昨年は31.7日と2年間で6日間ほど増えた。それだけ商品が売れるのにかかる時間が長くなったということだ。
韓国経済研究院のチュ・グァンホ経済政策室長は「慢性的な限界企業がすでに増えた状況で、新型コロナ経済危機で崖っぷちに追い込まれる企業はさらに増える見込み」とし「存立の岐路に立つ企業が危機を乗り越えられるよう支援が求められる」と述べた。
中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000041-cnippou-kr4/9(木) 15:51配信
- 2 : 2020/04/09(木) 16:03:48.41 ID:L+vziCeR
- >上場企業685社の現金性資産(現金・預金など)は2018年の142兆ウォンから2019年には131兆7000億ウォンへと10兆3000億ウォン減少
で、借金はどれくらい
- 19 : 2020/04/09(木) 16:19:40.40 ID:KPw11rsO
- >>2
んだな。
現預金は借入でも増えたことになるからなー - 35 : 2020/04/09(木) 17:35:32.14 ID:iHCr2cY8
- >>2
徳政令で帳消しになるから借金ゼロの健全経営ニダ! - 36 : 2020/04/09(木) 17:39:03.49 ID:oH0jt01j
- >>2
>借入金から現金性資産を差し引いた純借入金は2018年の171兆2000億ウォンから昨年は236億(兆の誤りでしょ)9000億ウォンへと38.4%増えた。
236兆9000億ウォンだってさ、借金総額(´・ω・`)
- 3 : 2020/04/09(木) 16:04:34.21 ID:g1EDkQqZ
- おいザイコ、出番だぞ
- 4 : 2020/04/09(木) 16:04:38.41 ID:V6lfdB74
- 金融緩和で札刷ればええじゃないか
- 5 : 2020/04/09(木) 16:05:18.99 ID:ordxxXEV
- ニホンノホウガーは通用しないぞ。
そんなら必死に日本に移住して住み続けてる在日が頭おかしいことになるから。まあどっちにしろ頭おかしいけど(笑)
- 6 : 2020/04/09(木) 16:06:02.47 ID:iFu7+dkg
- 売り上げを粉飾であげて、流動性つまり現金が尽きて黒字倒産祭りですね分かります
- 7 : 2020/04/09(木) 16:06:05.69 ID:D2umLANt
- 在庫ってサムスンとか日本で出荷数1位なのに、販売数でベスト10にも入ってない携帯とかだよな。
- 9 : 2020/04/09(木) 16:09:19.34 ID:mevuf8R+
- >>7
在庫も売上に勘定 - 17 : 2020/04/09(木) 16:14:48.75 ID:qKV5rp0G
- >>9
在庫管理の専門社に一度卸すんじゃなかったっけ?
するとサムスンにとっては売上扱いとなり、在庫管理してる会社では資産扱いに早変わり - 8 : 2020/04/09(木) 16:07:01.81 ID:QZUHcYPa
- 帳簿上ではその金額かもだけど…
- 10 : 2020/04/09(木) 16:09:24.83 ID:i1pHd0cT
- ドルは足りてるらしいニダね。
良かったニダね。 - 11 : 2020/04/09(木) 16:10:17.11
- >>1
ウォンを刷ればいいのに
何でやらないの? - 13 : 2020/04/09(木) 16:10:44.08 ID:qKV5rp0G
- 金にならない不良在庫抱えてます、という事だよなこれ
- 16 : 2020/04/09(木) 16:14:25.17 ID:g1EDkQqZ
- >>13
日本も、キムと名乗らない不良ザイコ抱えてます - 48 : 2020/04/09(木) 20:46:29.68 ID:Yp8X4gQO
- >>16
一刻も早く全部出荷してザイコゼロにしたいですよね - 15 : 2020/04/09(木) 16:12:56.76 ID:f0I0rDTP
- それも多くは見せ金で、
現金ははるかに少ないんだろ(笑) - 18 : 2020/04/09(木) 16:16:53.09 ID:2TNwHkX4
- 相変わらず生産調整って物を知らないらしいな
- 20 : 2020/04/09(木) 16:21:11.44 ID:ZZjnUSGz
- 使え無い銭は銭じゃないからな
- 21 : 2020/04/09(木) 16:22:52.11 ID:LzZ/LGwn
- >大企業A社
モザイク薄すぎてバレバレだけど、匿名にする意味あるの? - 22 : 2020/04/09(木) 16:27:44.19 ID:UrKH2tNI
- ウオンが残ってドルが消えたと言うことなの?
- 23 : 2020/04/09(木) 16:28:45.15 ID:YUUx1kuJ
- MJ:「よっしゃ、いっちょ清浄国宣言でもしたろか!」
- 24 : 2020/04/09(木) 16:30:21.13 ID:CIuRt/w8
- 少なすぎる
- 25 : 2020/04/09(木) 16:35:11.58 ID:S2ZGTixu
- 何これ、韓国企業は何処も在庫の山を抱えてるってことか。困ったねえ、馬鹿チョン。
- 26 : 2020/04/09(木) 16:39:56.32 ID:UG30Ahl5
- 日本に居る「在庫」あげるよ
連れていってくれ - 27 : 2020/04/09(木) 16:51:49.17 ID:n9CJp6CQ
- 昨年の数字出してどないやねん
いまどうかやろ - 28 : 2020/04/09(木) 16:53:52.61 ID:zrQZF3LI
- ええ?フリーキャッシュや利益余剰金はもっと少ないんでしょうね
アメリカスワップとかそりゃ必要だわなスワップじゃなくてフリーキャッシュがないんだろうが
- 29 : 2020/04/09(木) 16:54:58.79 ID:D/IW3hmI
- 評価損も計上せずに売れると言い張ってそうw
- 30 : 2020/04/09(木) 16:56:20.42 ID:O6llUBMT
- 何そのあからさまにでっち上げた数字
- 32 : 2020/04/09(木) 17:28:26.56 ID:nY4GEd/N
- 99兆9千億
なんだこのスッゲェ嘘臭い数値 - 33 : 2020/04/09(木) 17:31:16.21 ID:ro/RlcEI
- 上場企業685社で13兆円くらい?上場企業って事は、在日さんが自慢しているサムスンも入ってるよね?
えっ!? 「サムスン凄い」って、在日さんが自慢出来なくなっちゃうじゃん!
(´;ω;`) - 34 : 2020/04/09(木) 17:34:23.32 ID:d7qjn3z6
- カウンターがカンストしたニダ
- 37 : 2020/04/09(木) 17:43:11.86 ID:j3SPbllN
- この国崩壊してるじゃないか
キッド輸出など吠えても、途上国ばかりで外交断絶状態で、内需で生きていけるのか
国民も貯蓄も無いだろう。 北朝鮮か中国の門下生になれ - 39 : 2020/04/09(木) 17:50:28.20 ID:dmCHzwgz
- 13兆円のうちサムスン1社で何割あるんだろうね
- 40 : 2020/04/09(木) 17:52:52.87 ID:s3slXU2L
- >>1
韓国人はイベルメクチンとアビガン使用禁止なwwwww - 42 : 2020/04/09(木) 18:16:40.42 ID:zdDq0cIq
- 文大統領を信じれば救われるよ
- 43 : 2020/04/09(木) 18:18:42.96 ID:jzVezyUO
- 十分あるやん
- 44 : 2020/04/09(木) 18:50:00.64 ID:aNogWz1b
- 無いなら刷れよ
刷れば破滅さ!!ありがとー!!
- 45 : 2020/04/09(木) 19:55:48.54 ID:smoXt/BL
- 日本も大量の「在庫」抱えております
- 47 : 2020/04/09(木) 20:21:20.52 ID:C2Fr9yi9
- 大丈夫、韓国式会計は在庫も売上だから、
- 50 : 2020/04/09(木) 23:04:56.09 ID:yf0GRL2u
- 在庫の12Nなら実現できそうだなw
コメント