【また小池の圧力】居酒屋含む飲食店の営業 東京都、午後8時までで要請へ

1 : 2020/04/09(木) 21:48:45.79 ID:x6zZPGPG9

東京都は、居酒屋を含む飲食店について、営業は午後8時まで、酒類の提供は午後6時までとすることがわかった。

関係者によると、新型コロナウイルス感染拡大のための緊急措置として、東京都は居酒屋を含む飲食店に対し、営業時間短縮を要請する方針だが、具体的には、営業時間は午前5時から午後8時までの間と要請する方針を固めた。

また、酒類の提供は、午後6時までと要請するという。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200409-00130386-fnn-soci
4/9(木) 19:09配信

4 : 2020/04/09(木) 21:49:58.56 ID:1BTbQwHX0
コイケ支持
5 : 2020/04/09(木) 21:50:11.93 ID:M+ZWyYXM0
でもパチ屋は好きなだけ営業して拡散して下さいって?wwwwwwwwww
63 : 2020/04/09(木) 21:57:05.79 ID:TsD+eELK0
>>5
???
9 : 2020/04/09(木) 21:50:30.85 ID:24Fy2lCx0
午後八時までで混雑するなあ^ ^;
11 : 2020/04/09(木) 21:50:40.42 ID:3bymWHc30
これは小池を支持する
12 : 2020/04/09(木) 21:50:43.26 ID:pTfgSkot0
居酒屋なんざこの世に必要ねーだろ、日和るんじゃねーよ
24 : 2020/04/09(木) 21:52:39.90 ID:esfcHH8/0
>>12
自分の不満をぶつけるなよ
ミジメな生き物だな
13 : 2020/04/09(木) 21:50:50.35 ID:Zmi0rI7x0
電車止めちまえよ
92 : 2020/04/09(木) 21:59:07.52 ID:WwRf9cOx0
>>13
看護師「出勤しなくて済むわ」
介護士「出勤しなくて済むわ」
14 : 2020/04/09(木) 21:50:55.25 ID:P0khZqk/0
いいよ
16 : 2020/04/09(木) 21:51:23.25 ID:bjWiLJzt0
昼にやるんじゃね?
17 : 2020/04/09(木) 21:51:29.19 ID:i5iwZs330
>>1
意味の無い要請だよ
意味も無く陽性だよ
18 : 2020/04/09(木) 21:51:29.35 ID:P0khZqk/0
ただし焼肉屋もな
20 : 2020/04/09(木) 21:51:50.59 ID:f3nXWIbK0
自治体権限移譲なんだから、思い切りいけよ
50 : 2020/04/09(木) 21:56:00.12 ID:0MhKLmKt0
>>20
政府が7日にいきなり法律変えちゃったらしいよ
自治体に権限与えるはずだったのに
国と相談しなければならない形に変えたんだって
114 : 2020/04/09(木) 22:01:35.21 ID:RVn2B96O0
>>50
国会通してないのに法律が変更できるわけないだろ
政府の基本方針だよ
21 : 2020/04/09(木) 21:51:52.21 ID:x6zZPGPG0
五輪延期までだんまり
22 : 2020/04/09(木) 21:51:52.82 ID:gYVcbaYP0
客が居なきゃ嫌でも閉めるのにな
23 : 2020/04/09(木) 21:52:18.68 ID:ds1lbiNk0
は?ランチ営業だけに制限しろよ…
酒飲んで宴会してる場合じゃねーよ
25 : 2020/04/09(木) 21:52:53.88 ID:2fBnuJcc0
これって飲食店は全て対象なのか?
マックや吉野家も20時閉店?
126 : 2020/04/09(木) 22:02:57.56 ID:czXFvAlR0
>>25
そうなるんかな?
深夜はクローズになるのかね?
26 : 2020/04/09(木) 21:53:06.40 ID:48jdxDXl0
じゃあ何時からスタートしてええの?
深夜0時からか?
本当に詰めが甘いわ、アホ行政
94 : 2020/04/09(木) 21:59:09.10 ID:RVn2B96O0
>>26
お前バカだろ
>営業時間は午前5時から午後8時までの間と要請する
27 : 2020/04/09(木) 21:53:07.09 ID:QtmG7t2y0
電車も22時まで
29 : 2020/04/09(木) 21:53:46.22 ID:tEc227B00
>>27
朝は7時始発でいいよな
28 : 2020/04/09(木) 21:53:24.65 ID:I4ssy+xz0
圧力突っぱねてもデメリット無いのでは?
31 : 2020/04/09(木) 21:54:05.26 ID:4P5LwdRD0
>>1
スレタイ見たらあなたの危機感のなさがよく分かる
少なくとも小池知事は何とか都民の命を守ろうとしてる
45 : 2020/04/09(木) 21:55:20.47 ID:x6zZPGPG0
>>31
五輪までだんまり
補償せず
パチンコ風俗はスルー
78 : 2020/04/09(木) 21:58:04.27 ID:fp0kBx2a0
>>45
これな
91 : 2020/04/09(木) 21:58:52.23 ID:TsD+eELK0
>>31
自分の選挙の為にね。
32 : 2020/04/09(木) 21:54:07.03 ID:p8Jq+5oa0
居酒屋に行くのは不要不急。
当然自粛要請は正しい。
33 : 2020/04/09(木) 21:54:12.46 ID:AqJeLZhw0
今必要なのは悲惨な状況を徹底的に刷り込む事だな
バカが多いから
34 : 2020/04/09(木) 21:54:23.57 ID:yQpizck00
時間が短くなっても濃厚接触。アホか。みんなやる気になってるのに。
あかんやろ。もう終わりやわ。
35 : 2020/04/09(木) 21:54:29.80 ID:r81j04X20
8時だとまだ電車混んでるから更に混むだろ、逆効果。
36 : 2020/04/09(木) 21:54:32.89 ID:GGEcf4gK0
酒類の提供6時までってそれ実質休業要請やろ
43 : 2020/04/09(木) 21:55:05.30 ID:KLcikNs40
>>36
国に対してそういうやり方を通すのが精一杯だったってことだろ
51 : 2020/04/09(木) 21:56:01.48 ID:GGEcf4gK0
>>43
まぁ居酒屋と飲食店の線引き難しいからしゃーないね
66 : 2020/04/09(木) 21:57:13.33 ID:AsE3jzfB0
>>51
政府が線引きが~とか寝言いうからじゃあ酒提供禁止なってなったんだろ
80 : 2020/04/09(木) 21:58:16.51 ID:GGEcf4gK0
>>66
実際難しいしな
酒類一切提供しない飲食店なんて少ないし
37 : 2020/04/09(木) 21:54:40.89 ID:5pg7qgEQ0
5時に豊洲の寿司屋が開くんだろ
酒類は18時までで営業は20時まで
38 : 2020/04/09(木) 21:54:43.19 ID:xq15OaJl0
都営の交通機関を早めの時間で止めてしまえ
帰る足が無くなればいやでも人出はへる
39 : 2020/04/09(木) 21:54:49.06 ID:5BNpR4Gw0
5時に開けても8時じゃ
数組くればいいくらいだな。閉めちゃった方がいいな。
40 : 2020/04/09(木) 21:54:59.74 ID:uKvN8I980
いや閉めろよ
41 : 2020/04/09(木) 21:54:59.69 ID:tLhuh6py0
午前5時からってどういうことよ
夜勤明けと魚市場の連中のために開けるのか
ハッピーアワーは夜8時まで延長しろや
42 : 2020/04/09(木) 21:55:03.55 ID:7f8LnY1N0
でも自粛要請なんだろ?
44 : 2020/04/09(木) 21:55:16.62 ID:uyxo9cnI0
全額補償するならいいんじゃね?
65 : 2020/04/09(木) 21:57:13.33 ID:K9lDueAA0
>>44
あほ
小池がする訳無いやろ。
一時金で10万円ぐらいや
46 : 2020/04/09(木) 21:55:30.66 ID:5pg7qgEQ0
逆に567円セールで昼から堂々と飲めるじゃないか
47 : 2020/04/09(木) 21:55:44.22 ID:6F+RsaNV0
8時までの居酒屋w
48 : 2020/04/09(木) 21:55:51.68 ID:1Jzt/0kl0
仕事帰りにビールも買えないとかなかなかだなw
49 : 2020/04/09(木) 21:55:55.61 ID:K9lDueAA0
小池ってアホなのけ?
昼間から酒を飲めって事やろ💢
52 : 2020/04/09(木) 21:56:10.62 ID:PT7zEsYr0
客が来なければ休んだ方がいいってなるんじゃないかな
54 : 2020/04/09(木) 21:56:16.36 ID:WwRf9cOx0
今ニュースステーション見てるけど小池百合子に群がってるマスコミは何なんだよ?
集団感染の恐れがあるから集まるなって報道してるヤツらが群がってるし、小池百合子はそれを咎めない
55 : 2020/04/09(木) 21:56:16.45 ID:jNsLLsMs0
利権担当大臣西村
口蹄疫の赤松レベルだぞこいつ
62 : 2020/04/09(木) 21:57:00.52 ID:5BNpR4Gw0
>>55
担当大臣なんて有能なのはやらないからな。
56 : 2020/04/09(木) 21:56:21.89 ID:Nq3VAvCf0
いや、酒類の提供は全面禁止にしろよ
馬鹿が昼間から宴会始めちゃうだろうが
57 : 2020/04/09(木) 21:56:32.45 ID:PgXaT45R0
夜中に飯食ったら感染するってのかよ
グレムリンかよ
69 : 2020/04/09(木) 21:57:19.75 ID:M+ZWyYXM0
>>57
水もかけちゃダメ!!
59 : 2020/04/09(木) 21:56:49.97 ID:6V0IQWCz0
そうやって揉めてるうちにどんどん増えちゃうと思うんだけど(´・ω・`)
ロックダウンとやら、したかったんだろうなあ…
60 : 2020/04/09(木) 21:56:51.10 ID:RVn2B96O0
酒のない居酒屋に人が来るとは思えんけどまあいいんじゃね
61 : 2020/04/09(木) 21:56:59.33 ID:Enu9F9I70
こんなことやってて収束なんてしないぞ
88 : 2020/04/09(木) 21:58:44.08 ID:AIQbnLOM0
>>61
政府はわざと流行らせようとしてるよね
113 : 2020/04/09(木) 22:01:32.99 ID:kpYQ2LnK0
>>88
冗談抜きでこの際どんどん流行った方が早く収まるからいいでしょ
自粛なんか一才従う必要なし
64 : 2020/04/09(木) 21:57:06.41 ID:8p8SrZkS0
午後6時まで充分だわ、酒の販売は禁止して
70 : 2020/04/09(木) 21:57:24.39 ID:fp0kBx2a0
要請するのは結構だが生活を補償するこれを明言しろ
話はそれからだ
108 : 2020/04/09(木) 22:01:08.07 ID:ty7l5eod0
>>70
都独自の補償を検討するって宣言済み
安倍とは違うんだよ安倍とは
118 : 2020/04/09(木) 22:01:55.11 ID:fp0kBx2a0
>>108
検討っていつになるんだよ
71 : 2020/04/09(木) 21:57:26.62 ID:x6zZPGPG0
飲食店を全力で潰しにかかってるな
小池は
72 : 2020/04/09(木) 21:57:41.38 ID:xSO6PYPE0
バー、居酒屋は当分の間私語厳禁にすればいいと思うけどね
話しが出来ないなら行かないという人がほとんどでしょ
74 : 2020/04/09(木) 21:57:47.92 ID:p8Jq+5oa0
ダラダラやって、世界が減っていく中、日本だけが増えて行く気がするわ。
75 : 2020/04/09(木) 21:57:48.41 ID:mQPL+cJU0
補償補償煩いから、夜の街は好きに営業させる
ただし、交通機関、酒の卸などを全て止める っていうのもありかと思うが

何かあれば人々から必要とされないことがわかっててその仕事を選び、さらには数ヶ月生き延びる蓄えがない、家賃が払えないなんていうのは事業の仕方が間違ってるんだから、俺たちの税金から補償する理由なんて何もない。

76 : 2020/04/09(木) 21:57:55.19 ID:UOcTUZAI0
公務員は17時までだからな
3時間は飲めるという計算なんだろう
79 : 2020/04/09(木) 21:58:12.17 ID:uKvN8I980
オヤジ、消毒用アルコール熱燗で
81 : 2020/04/09(木) 21:58:27.74 ID:0pe3SiPl0
居酒屋は夜6時までにしておけよ
82 : 2020/04/09(木) 21:58:31.90 ID:+Nowu/vK0
いちいち行政(政治)が要請すんなよ
どうせ客が居ないんだから閉めるしかないだろw
まあ東京は人が多い分、分母が大きいからバカが多数いたとしても
それでも赤字だろ?それで店開く経営者はおるんか?
83 : 2020/04/09(木) 21:58:32.54 ID:x6zZPGPG9
【若さ最強!】コロナ国内死者 10代0人 20代0人 30代0人 40代2人 50代5人 60代6人 70代30人 80代32人 90代9人 非公表1人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586434488/
84 : 2020/04/09(木) 21:58:34.95 ID:zs7Sj7+v0
補償して閉めさせればいいのに
85 : 2020/04/09(木) 21:58:37.60 ID:j2Es/Ra80
小池の暴走をだれか止めろ
141 : 2020/04/09(木) 22:04:59.64 ID:0MhKLmKt0
>>85
さすがに都民は自分の命がかかっているから
マスコミもこぞって、小池応援
今、いろんな店舗を自粛させない方針の政府の言うことをきいていたら、都民の命が危ないから
都民も必死だよ
86 : 2020/04/09(木) 21:58:37.89 ID:5pg7qgEQ0
まあ要請だからだれも守らんだろ
禁煙と違って罰金もないし
87 : 2020/04/09(木) 21:58:40.12 ID:i/x8bREu0
昼飲み、昼からキャパ大流行、来ちゃうか?
程度の差こそあれ所詮アルコール依存症って病気なんだから自粛要請なんかに耐えられる訳無いしな
89 : 2020/04/09(木) 21:58:45.43 ID:Xl89wxUz0
>>1
捻くれた性格なんだねー。

一月二月、外飲みできなかったら死ぬのか?

90 : 2020/04/09(木) 21:58:49.48 ID:f2rNSV9q0
5時まで働いて、2時間飲んで
さっと帰ればいいだろ!
140 : 2020/04/09(木) 22:04:46.21 ID:CuDOuSmh0
>>90
自宅だったらいいんじゃね?
93 : 2020/04/09(木) 21:59:07.69 ID:ejnBD0o20
あれ、パチンコはどーなったんだ
95 : 2020/04/09(木) 21:59:36.09 ID:c7BuWUZ/0
パチンコ業界はやばいね
中毒は継続してやるから抜けられなかったのに
パチンコ人口大幅に減りそう
しかも旅行券、飲食券はあっても
パチンコ券はないだろうし
96 : 2020/04/09(木) 21:59:54.95 ID:unZ51Ayh0
全く抑制する気ないのは安倍だよな・・・
小池がまともとは言わんが、あまりにも安倍はガバガバすぎる
97 : 2020/04/09(木) 22:00:10.97 ID:ykuB3OeA0
全然非常事態じゃないんだけど・・・
サラリーマンの満員電車も規制しろよ
98 : 2020/04/09(木) 22:00:14.11 ID:4pQhA7BO0
それが嫌なら閉めろってこった

感染者が出たらどう責任取るかもよく考えてから商売すりゃいいんじゃね

99 : 2020/04/09(木) 22:00:15.48 ID:aWJn+rHO0
なんで政府は、ダラダラ引き延ばそうとしてんの?
100 : 2020/04/09(木) 22:00:21.86 ID:4d2Y/fDZ0
百合子の好きなようにやれ!
頑張って日本を救ってくれ!
101 : 2020/04/09(木) 22:00:22.34 ID:VmLb57Zu0
2週間だけでもスーパー以外全部閉じて我慢しようよ
102 : 2020/04/09(木) 22:00:23.09 ID:OmvnDgzU0
8時までって客が分散出来ねえな

無能顔面左官女は馬鹿すぎるな
クリトリスぐらいの脳味噌しかねえんだろうなw

103 : 2020/04/09(木) 22:00:33.74 ID:oBan1Ro/0
なんで小池はマウント取りたがるんだろうな
専門家でも何でもないくせに
104 : 2020/04/09(木) 22:00:35.35 ID:2zHZuuvs0
夕方から開けてる店は実質閉店じゃん
105 : 2020/04/09(木) 22:00:50.20 ID:YbqIQvFD0
>>1
なーにが圧力だよ
クソパヨクは感染拡大で喜んでるんだろうが
106 : 2020/04/09(木) 22:00:55.49 ID:Ev0HljXi0
今度の選挙は立花に投票する
107 : 2020/04/09(木) 22:01:03.24 ID:mQPL+cJU0
政権はこれ以上持たないだろうから、もう政府の顔色伺う必要はないと思うぞ。

国会議員も首長もいま政府を無視して安全サイドに動けば、次の選挙で票取れる

110 : 2020/04/09(木) 22:01:22.56 ID:R10A/5mj0
酒という麻薬で現実を忘れろ作戦か
111 : 2020/04/09(木) 22:01:23.04 ID:5pg7qgEQ0
居酒屋はともかく和食とかフレンチはどうすんだろうな
120 : 2020/04/09(木) 22:02:07.28 ID:GGEcf4gK0
>>111
1回転で終了やな
112 : 2020/04/09(木) 22:01:29.80 ID:hj3yeB+G0
無人コンビニだけ用意して我慢するしかないで
接触しないように品出しの時間もきめて
116 : 2020/04/09(木) 22:01:48.24 ID:5BNpR4Gw0
宣言が発出された時点で大手チェーンはほとんど休業入ったからな。政府が渋るのは補償出したくないってだけだろ。
117 : 2020/04/09(木) 22:01:54.80 ID:YxH1Dt8a0
小池は本当は休業させたかったんだろうけど政府が許さなかったんじゃないか?
仕事休みとか無くなった奴もいるから昼から飲み歩かないか心配ではあるが
119 : 2020/04/09(木) 22:02:02.20 ID:A16dCPeq0
>>1
東京を廃墟にしてはならんぞ!
こんなん信用できるか!
「最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではない」
121 : 2020/04/09(木) 22:02:07.59 ID:YCTUMNca0
朝飲みブームの予感
122 : 2020/04/09(木) 22:02:25.96 ID:CPtPFfxC0
社畜は夜9時出社 朝5時退社にすればいい
電車も空いてるし 仕事終わってからゆっくり飲める
123 : 2020/04/09(木) 22:02:39.94 ID:DrER354M0
8時だよ!全員集合
124 : 2020/04/09(木) 22:02:46.04 ID:kpYQ2LnK0
ここに沢山いるようなうざいコロナノイローゼの奴等だけ死んでしまえ
125 : 2020/04/09(木) 22:02:49.34 ID:LdWX3+dH0
緊急事態宣言は英語で言わんのか
127 : 2020/04/09(木) 22:03:01.95 ID:E+e5KjwA0
中央区辺りはもう20時以降ほとんど人歩いてない
128 : 2020/04/09(木) 22:03:03.57 ID:CWY6Lo8u0
なんで政府が足を引っ張るの?
129 : 2020/04/09(木) 22:03:23.80 ID:5pg7qgEQ0
みんな夜8時になったらお家に帰って子作りに励めってか
130 : 2020/04/09(木) 22:03:40.52 ID:GGEcf4gK0
>>129
少子化対策になるな
131 : 2020/04/09(木) 22:03:45.87 ID:YNItZtYE0
いやいや絶妙だろう。
飲んで弾けるやつはこれからだし、おとなしく帰るやつはこんな時間だし。文句言えば、そうだそうだと言われてホルホルしてる奴多すぎだよ
132 : 2020/04/09(木) 22:03:46.70 ID:5BNpR4Gw0
そのうち居酒屋に病床出来たりして。
座敷とかに。
133 : 2020/04/09(木) 22:03:47.21 ID:rszMU7NF0
政府頭おかしいだろ??
134 : 2020/04/09(木) 22:03:48.01 ID:5axB+RH20
居酒屋とかその時間閉まったら誰もこねえよ
135 : 2020/04/09(木) 22:03:54.61 ID:OgqGISpN0
テイクアウトのみでがんばれ
136 : 2020/04/09(木) 22:03:56.21 ID:vZLkrIm20
大学生とか高校生とかの合コンの場になるだけ
138 : 2020/04/09(木) 22:04:28.45 ID:IDA6gjKo0
ま、この段階で自粛出来ない奴は
淘汰されるべき奴なんじゃないか?

もう放っておくしかないだろ

142 : 2020/04/09(木) 22:05:02.30 ID:yz3pNmvE0
飲食店だけは完全に止めとけ 
そこに税金かけろや
143 : 2020/04/09(木) 22:05:09.93 ID:5pg7qgEQ0
でいつまでやんの?5月6日までか
大手チェーン以外殆ど廃業するわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました