
【速報】東京ディズニー、5月中旬まで休園延長

- 1
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 2
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 3
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 4
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 5
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 6
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 7
兵庫県自民県議団、今更「斎藤知事を失職に追い込んだのは間違いだった」とかいい出す1 : 2025/04/23(水) 19:22:52.45 ID:QsAFQ3El0 痛恨の兵庫知事選「戦略考えず失職に追い込んだ」自民県議団、33ページの検証文書まとめる https://www....
- 8
ラーメン「海外では3000円以上が当たり前。国内が安すぎたのです。今後は2000円にします」1 : 2025/04/23(水) 19:34:59.11 ID:4t6mSPuO0 ラーメン2000円に光明 既成概念覆す動きが相次ぐ 日本食糧新聞 4/23(水) 17:26配信 「ラーメン10...
- 9
【動画】韓国まんさん 配信中にチ●コを書かれそうになる1 : 2025/04/23(水) 19:53:48.38 ID:M5fWah7k0 https://video.twimg.com/amplify_video/191444463982779596...
- 10
旧皇族、ガチで復帰の可能性WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/23(水) 20:02:26.81 ID:DsYloKA40 安定的な皇位継承、復帰案は旧4宮家有力 衆参正副議長がまとめ案提示へ https://news.yahoo.co...
- 11
【大阪】「違う女と結婚できないよう…」交際男性の左手薬指を切断したり、乳首をはさみで切断したり…傷害容疑で23歳女逮捕1 : 2025/04/23 18:36:40 ??? 交際相手の指をおので切り落としたなどとして、大阪府警曽根崎署は23日、傷害の疑いで、大阪市北区兎我野町の無職、佐藤紗希容疑者(23)を逮捕、送...
- 12
永野芽郁「天の川って現実にあるんだ?」1 : 2025/04/23(水) 18:44:47.30 ID:P6bg7r4lM 司会「永野さん、天の川を見たことはありますか?」 永野「天の川って現実にあるんですか?」 司会「え?」 永野「だ...
- 13
永野芽郁が江頭2:50に泣いた訳とは?1 : 2025/04/23(水) 19:07:13.01 ID:2BK/OalZ0 なんで泣いたの? https://kenmo.jp 2 : 2025/04/23(水) 19:07:33.96 ...
- 14
【セクロスしてないよ】永野芽郁さんと田中圭さんがマンションでしていたことを想像するスレ1 : 2025/04/23(水) 19:35:59.92 ID:FWm2OwNa0 ハースストーン 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定「誤解生じてしまう行動…厳しく...
- 15
【国民民主】参院選の東京選挙区に元NHKアナの牛田茉友氏と奥村祥大氏の2人を擁立すると発表 「東京から党の政策を全国に熱伝導」1 : 2025/04/23(水) 19:34:39.71 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 16:30 東京新聞 参院選東京選挙区の国民民主党公認候補に内定し、記者会見する奥村祥大氏(左...
- 16
次期教皇の有力候補の一人に韓国人枢機卿 イタリアメディア1 : 2025/04/23(水) 18:57:23.13 ID:AeDjJb1R イタリアメディアが新たな教皇の有力な候補の一人として、韓国人の兪興植枢機卿の名前を挙げました。アジア出身の教皇が誕...
- 1 : 2020/04/09(木) 12:08:16.88 ID:Xsp6cy7a9
オリエンタルランドは9日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの臨時休園期間を延長すると発表した。20日以降の予定だった再開日は、5月中旬に改めて判断する。
2020年04月09日12時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040900548&g=eco- 2 : 2020/04/09(木) 12:08:37.09 ID:4UOwoZgr0
- 夢の国
- 3 : 2020/04/09(木) 12:08:40.79 ID:cE4AO0tj0
- ファー小池の勝ち
- 114 : 2020/04/09(木) 12:34:36.40 ID:IhAEuBcW0
- >>3
残念ながら、森田千葉県知事の管轄なんだわ。 - 4 : 2020/04/09(木) 12:08:45.44 ID:nEpbvbcy0
- 4ねwネズミ園
- 5 : 2020/04/09(木) 12:08:58.89 ID:XAzfNqyT0
- ディズニーはもう無理やろ
- 7 : 2020/04/09(木) 12:09:12.81 ID:9mj6N9OR0
- 対応が早いな。
- 8 : 2020/04/09(木) 12:09:19.03 ID:K/mxBUdj0
- ミッキーの中の人は給料とか大丈夫なのだろうか心配になる
- 11 : 2020/04/09(木) 12:10:09.35 ID:OEvDqrdE0
- >>8
中に人なんかいるわけないじゃん - 14 : 2020/04/09(木) 12:10:38.33 ID:9mj6N9OR0
- >>8
中の人ってどういう事? - 22 : 2020/04/09(木) 12:11:43.97 ID:PHr8srW10
- >>14
おいやめろ - 101 : 2020/04/09(木) 12:29:32.35 ID:xFEmPg2K0
- >>8
どうせ定期的にオーディションだから
都合の良い契約期間工員だよ
所詮は使い捨て - 157 : 2020/04/09(木) 12:50:29.50 ID:Tut+xBJH0
- >>8
ウォルトディズニーの孫なら年収71億円だってさw - 175 : 2020/04/09(木) 13:01:16.03 ID:rp+oNkuz0
- >>157
かつて著作権の保護期間は作者死後50年だった。ある時、ウォルトディズニー死後50年が近づいてアメリカは法改正し、死後70年に伸ばした。勿論アメリカの著作権利権のため。そしてこの法改正を全世界に強いた。もうじき100年に改正されるだろう - 9 : 2020/04/09(木) 12:09:48.45 ID:Xsp6cy7a9
- >>1
【速報】東京ディズニーランド・シーは休園期間を5月中旬まで延長
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1248084992896331776 - 10 : 2020/04/09(木) 12:09:52.40 ID:r/VYF78k0
- 流石にキャッシュ潤沢でもこんなに閉園してたらキツそうやな
- 12 : 2020/04/09(木) 12:10:16.93 ID:A961amv10
- 再開しないでほしいよな
ネズミとか勘弁だわ、 - 13 : 2020/04/09(木) 12:10:20.38 ID:UH0jM8fr0
- 夢を売るバイト
助けてー だろ。 - 15 : 2020/04/09(木) 12:10:43.17 ID:kj6Yl02O0
- 世界最強のネズミもコロナには勝てんか
- 16 : 2020/04/09(木) 12:10:59.83 ID:GFKNeumF0
- 締まると遊び行きたくなる
開いてるといつでも行けるからいいやと思う
そういうもんだよな - 26 : 2020/04/09(木) 12:12:29.49 ID:j+xvnSRz0
- >>16
ここ数年は閑散期ゼロでいつ行っても激込みで自ら行きたいなんて思わなかったな。
閑散してる今、普通に行きたいなと思う。閉まってるが。 - 108 : 2020/04/09(木) 12:32:51.66 ID:XpJhvyQO0
- >>16
締まるとイクなんてお下品 - 17 : 2020/04/09(木) 12:11:05.43 ID:f2JbA8/h0
- きたー
- 18 : 2020/04/09(木) 12:11:09.55 ID:UC1TlHuu0
- 中の人が、観念したように↓
- 19 : 2020/04/09(木) 12:11:15.09 ID:igR6MdQ30
- ゴールデンウィーク、アウトw
- 20 : 2020/04/09(木) 12:11:28.88 ID:753fL6K00
- 業績はかなり落ち込むけど、株はそんなに下がらなそう
- 21 : 2020/04/09(木) 12:11:41.90 ID:gHGUN5Bu0
- キャストオフ!
- 23 : 2020/04/09(木) 12:12:02.32 ID:eUYDKuyl0
- 新エリアの工事が捗るな
- 24 : 2020/04/09(木) 12:12:02.64 ID:uGTrno3b0
- ディズニーランド 日本から撤退とかなったりして
- 31 : 2020/04/09(木) 12:13:10.38 ID:5ECo+dcz0
- >>24
撤退したほうが良いよな - 119 : 2020/04/09(木) 12:36:03.77 ID:IhAEuBcW0
- >>24
撤退も何も日本のだけは京成グループが金出しててやってるんだが。
香港、上海のは撤退もできるが。 - 25 : 2020/04/09(木) 12:12:26.75 ID:15D/RsiN0
- ネズミとか生活出来てんのかな?
やっぱメインキャラは生活守って貰えんのかな
ネズミが日雇いでしのぐとか夢ねーからな - 27 : 2020/04/09(木) 12:12:46.64 ID:yIurKgZB0
- 今のうちに整備し放題や
- 28 : 2020/04/09(木) 12:12:48.27 ID:HIr5PAFs0
- ソーシャルディスタンス対策できない限り
開園きついよね。 - 29 : 2020/04/09(木) 12:12:50.81 ID:dWpkzIQ90
- コロナによる世界経済の損失
しゅうきんぺーどうすんだよ
- 30 : 2020/04/09(木) 12:12:53.95 ID:eLwOrste0
- 内部留保ってほんと大事だよな。
共産党が政権取って放流させてたら、大企業軒並み倒れて失業者1000万人とかになってた。あーこわ。 - 92 : 2020/04/09(木) 12:26:27.95 ID:5Xs3ZvjV0
- >>30
内部留保が何なのか分かってなさそうな書き込みだな - 32 : 2020/04/09(木) 12:13:20.56 ID:B10qWJHb0
- 国が休まなくて良いってんだから休まず営業したら良いじゃん
国に感染拡大を押さえる気が無いんだから感染拡大させたら良いじゃん - 33 : 2020/04/09(木) 12:13:23.06 ID:NkkhHFXb0
- まぁねずみの国は今までさんざ設けてきたし、GWの売上も無傷ではなくとも
十分耐えらるだろでも、中小零細のサービス業、GWも営業できんとまじでばったばった倒産しよるで・・・
- 34 : 2020/04/09(木) 12:13:31.81 ID:WEv8oJmK0
- 閉園の心配が出てきた
- 35 : 2020/04/09(木) 12:13:54.35 ID:Bwkrj7rv0
- 時給1000円のスタッフは600円もらえるの?
- 36 : 2020/04/09(木) 12:13:57.67 ID:Eh7+Nng40
- 3月の景気ウォッチャーがリーマン突き抜けた
4月はさらに悪化で世界が混沌になるだろう - 37 : 2020/04/09(木) 12:13:58.34 ID:gZLbsNlz0
- 開業してるとき十分にできないことをやるチャンス
- 38 : 2020/04/09(木) 12:14:10.95 ID:OEkLExO30
- 1年休園しても耐えられるってよwww
- 44 : 2020/04/09(木) 12:15:06.79 ID:Bwkrj7rv0
- >>38
ぼったくり料金でがっぽり稼いでるから1年休業しても会社としては余裕だろうね。
スタッフは死ぬだろうけど - 50 : 2020/04/09(木) 12:16:39.03 ID:YCwl4e6n0
- >>44
一年後、やけに態度がやさぐれてるミッキー達がみんなをお出迎えしてくれるよ! - 39 : 2020/04/09(木) 12:14:12.01 ID:YerHUtQG0
- 再開したらクラスターランドになるのは目に見えているからな
これからはマスク着用お一人様娯楽しか楽しめない
感染したいやつは集まって楽しくやってくれても良いけどな - 40 : 2020/04/09(木) 12:14:27.79 ID:I0oc/byh0
- ユニバも追随するかな
- 41 : 2020/04/09(木) 12:14:32.62 ID:5aAM/8Vk0
- キャプテンEOだけは開けてくれ
- 122 : 2020/04/09(木) 12:36:55.88 ID:IhAEuBcW0
- >>41
とっくの昔に閉まって、跡地はスティッチのになってるが。 - 42 : 2020/04/09(木) 12:14:49.04 ID:WrXepI8K0
- 今年はムリ
- 43 : 2020/04/09(木) 12:15:02.07 ID:MLRi6LHr0
- そのままさっさと潰れろ
低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合ども
- 45 : 2020/04/09(木) 12:15:21.04 ID:p9A4FZ8T0
- 私語厳禁で再開すればいい
- 46 : 2020/04/09(木) 12:15:49.58 ID:P3Zz11tC0
- 数週間ぐらい感染者0人に出来なきゃGWどころか夏も危うい
数日の感染者0人で調子に乗ってた北海道がだんだん増加し始めてるの見るに - 47 : 2020/04/09(木) 12:16:01.58 ID:vivtdjjX0
- 再開してもお土産生産してる会社が死んで壊滅じゃないか?
- 48 : 2020/04/09(木) 12:16:12.17 ID:D/Lh6dlz0
- 短いくらいだ罠(´・ω・`)
- 49 : 2020/04/09(木) 12:16:27.71 ID:AAInS86z0
- 年間パスはどうなるの?
- 126 : 2020/04/09(木) 12:38:59.14 ID:IhAEuBcW0
- >>49
約款は、震災後に変更されてるんで、期間延長やら何やらしなくても企業側に法的な責務は発生しない。まあ、震災のときみたいに有効期間を延長すると見られてはいるが。
- 51 : 2020/04/09(木) 12:17:14.97 ID:zkf7hdDN0
- うさぴよは?
ねえ、うさぴよはどうなるの? - 52 : 2020/04/09(木) 12:17:22.19 ID:4LIS0d+Y0
- 中の人の今、気になる。。。
- 61 : 2020/04/09(木) 12:19:00.35 ID:OXbQtVEC0
- >>52
ウ●コ中 - 53 : 2020/04/09(木) 12:18:00.36 ID:rVASDsSW0
- ぬいぐるみの中の人達って契約とかなんかな
- 54 : 2020/04/09(木) 12:18:02.89 ID:JzTuj+Fs0
- 全部新しくしてよ
- 55 : 2020/04/09(木) 12:18:10.55 ID:HwbQncB00
- ヒント ハンタウィルス
- 56 : 2020/04/09(木) 12:18:26.46 ID:JjrPOmAs0
- ネズミは媒介するからな
- 57 : 2020/04/09(木) 12:18:37.46 ID:hVIBAmGM0
- 最近はインスタ蠅とかで浮ついた感じだったからこのまま閉園でいいよ
- 58 : 2020/04/09(木) 12:18:44.67 ID:OMq8Rl8X0
- ゴールデンウイーク終了!
- 59 : 2020/04/09(木) 12:18:54.52 ID:OEkLExO30
- 3000億こえるキャッシュ持ってる化け物ネズミ
- 60 : 2020/04/09(木) 12:18:55.49 ID:w5Q8UEcL0
- 来年から値上げするんだから今年いっぱい休業しとけよ
行きたい廚が押し寄せて元取れるだろ - 66 : 2020/04/09(木) 12:19:56.23 ID:TrVkOYBT0
- >>60
信者抱えてるのは強みだよな。 - 62 : 2020/04/09(木) 12:19:01.88 ID:BYVJYZwp0
- いろいろメンテナンス出来るね
- 63 : 2020/04/09(木) 12:19:07.26 ID:hTSrdMC00
- イースター分は全部廃棄か、大変やな(納入した会社が)
- 64 : 2020/04/09(木) 12:19:26.49 ID:IQKVR5TQO
- 武蔵野線が混まなければそれでいい
- 65 : 2020/04/09(木) 12:19:53.89 ID:SM6nd6YF0
- もう閉園して東京に作り直せ
- 84 : 2020/04/09(木) 12:23:08.34 ID:V4SVZyS90
- >>65
千葉ディズニーに改名すればいい - 67 : 2020/04/09(木) 12:20:09.53 ID:QFPVN7lS0
- ハハッ
- 68 : 2020/04/09(木) 12:20:10.53 ID:SmCanpiL0
- 9月まで無理でしょ
- 69 : 2020/04/09(木) 12:20:25.18 ID:F5piGGte0
- 再開したらバカみたいに
値上げするんだろうな - 70 : 2020/04/09(木) 12:20:35.87 ID:EGds6rvE0
- 感染症蔓延で閉鎖は運命
東京ディスティニーに名前変えろ - 71 : 2020/04/09(木) 12:20:50.55 ID:igFb+cjt0
- 職員全員30万円か
うまいことやりやがって - 72 : 2020/04/09(木) 12:20:59.94 ID:oRfQnOL+0
- 今のうちにエリアをもっと拡大するんだ
地下にも作れ
駐車場は50階建てくらいにしたら良い - 73 : 2020/04/09(木) 12:21:07.41 ID:k1PpBv0Q0
- 中のおっさんの生活はどうなるの?
- 82 : 2020/04/09(木) 12:22:42.31 ID:XiwjrMVJ0
- >>73
たいした踊りしないから代わりはいくらでもいる - 74 : 2020/04/09(木) 12:21:25.65 ID:jN7lQpnW0
- ドンドン延長w
もう会社閉じたらいいんじゃないか? - 75 : 2020/04/09(木) 12:21:30.20 ID:p++OsAxn0
- 黒字父さん沢山あるんやろな
- 76 : 2020/04/09(木) 12:21:33.29 ID:BqFPNRNo0
- ほうきで絵を描く清掃員!
いまどうしてる - 77 : 2020/04/09(木) 12:21:53.05 ID:UNkFFWNb0
- 足並みを揃えないと、特定法人だけの努力でどうにかなるもんではない
- 78 : 2020/04/09(木) 12:21:58.41 ID:zDv2MXAv0
- 水を絶えずろ過しているから蚊がいないらしいけど
休園中もしてるのかな? - 79 : 2020/04/09(木) 12:21:59.02 ID:Z4DXF59F0
- 改修工事進んでるな。
コロナ終わって開けたらヤバい人手になりそうだな。 - 80 : 2020/04/09(木) 12:22:05.80 ID:2WpRBQGs0
- 死体置き場にしろよ
- 81 : 2020/04/09(木) 12:22:11.80 ID:YZOh6D6Z0
- メンテしまくれ(´・ω・`)
- 83 : 2020/04/09(木) 12:22:44.15 ID:o1io4vFg0
- いくら天下のねずみ園とはいえ
こんなに休んで大丈夫なのかね
かといって営業しろとも言えないんだが - 97 : 2020/04/09(木) 12:28:35.05 ID:AmbQQieo0
- >>83
オリエンタルランドの借り入れと現預金で1年半までは休園可能だってよ - 85 : 2020/04/09(木) 12:23:09.75 ID:ipwBvBnC0
- GW死んだー!
- 86 : 2020/04/09(木) 12:23:19.25 ID:C00JeTCz0
- USJ「もうええやん。そろそろ営業再開しようや」
- 87 : 2020/04/09(木) 12:23:20.19 ID:dR7Y4sBS0
- 思い切って年内休園にしろ
- 88 : 2020/04/09(木) 12:23:30.19 ID:D/a8sHrq0
- 復帰後の値上げは勘弁してほしい
- 89 : 2020/04/09(木) 12:25:45.18 ID:uOmthVWr0
- 今年は、もう開演ムリじゃね?
- 90 : 2020/04/09(木) 12:25:52.63 ID:WaNNeCkF0
- 1ヶ月ミッキー何するのかな
- 91 : 2020/04/09(木) 12:26:00.31 ID:7lL1z1cR0
- ミッキーマウスを解雇しろよ
- 93 : 2020/04/09(木) 12:26:40.37 ID:fBfFpJX40
- コロナが収まったら思いっきり通ってやんよ
- 94 : 2020/04/09(木) 12:26:58.10 ID:HXc2FH200
- 従業員2万人だっけ
莫大な損失になりそう - 105 : 2020/04/09(木) 12:30:37.05 ID:pQesRY/l0
- >>94
90%がバイトだから、会社はなんとも思ってないでしょw「うちはディズニーブランドでバイトでも働きたいと言う人が多いから、人件費はかなり抑えられる」
という本を出してるくらいだし - 95 : 2020/04/09(木) 12:27:10.01 ID:5XKuRAJr0
- GW営業出来ないのは致命的だな
反動で営業再開したら激混みになるだろうし、今年はディズニー行けそうもないな - 96 : 2020/04/09(木) 12:27:56.17 ID:5/4+jLXt0
- ディズニーでブラックバイトを続ける呪縛から眼が覚める者も出るだろね
こんなこと続けこと泣ければならない必要はないんだと - 98 : 2020/04/09(木) 12:28:50.02 ID:0HvvKdup0
- 銭ゲバランドw
- 99 : 2020/04/09(木) 12:28:58.23 ID:DLfK/0Wu0
- GWはやらんのか
- 100 : 2020/04/09(木) 12:29:10.88 ID:qRDjRDBu0
- プレイステーションだ!
家へ帰ってプレイステーションで遊べ!笑 - 102 : 2020/04/09(木) 12:29:32.87 ID:0OUZeLYH0
- 一方、長島スパーランドは元気に営業中
- 103 : 2020/04/09(木) 12:30:15.94 ID:uuIssJjE0
- 普通に一年無理や
ディズニーもUSJもな - 104 : 2020/04/09(木) 12:30:19.01 ID:d9U4kVhU0
- おかしいねー
捜索手こずってるのかね? - 133 : 2020/04/09(木) 12:42:27.41 ID:WHx6Ijtp0
- >>104
想定より多いとか - 106 : 2020/04/09(木) 12:32:25.23 ID:o9TXTKGP0
- 開けてるだけで電気代と人件費が凄まじいだろうしな
ただの経営判断 - 107 : 2020/04/09(木) 12:32:49.98 ID:AAveV5JR0
- ボッタクリ料金で肥え太っているから、この程度は屁でもないだろうな
- 109 : 2020/04/09(木) 12:32:52.42 ID:q+vBNLil0
- ぜんぜん無理だと思う
- 110 : 2020/04/09(木) 12:32:54.69 ID:GyJk7O+50
- >>1
いやいや、日本人も中国人も受け入れろよ!差別か! - 111 : 2020/04/09(木) 12:33:04.47 ID:8dwMSClC0
- 五輪が早い段階で延期にしたことからも分かるように
数カ月で治まるような状況じゃないのだから
人数限定して金持ちに貸し切りなどでもして延命した方がいいんじゃねえの - 112 : 2020/04/09(木) 12:33:38.55 ID:Okr3FVIq0
- みんなどこまで我慢できるかな
7月末くらいが限界かな? - 113 : 2020/04/09(木) 12:33:48.94 ID:YUb1H8GA0
- ハンタウイルスの影響は凄いな
- 115 : 2020/04/09(木) 12:34:38.78 ID:T6agTYJd0
- キャストに感染者多数か?
- 116 : 2020/04/09(木) 12:35:41.19 ID:eKagj+eq0
- 開園した年に行ったのが最後だな
- 117 : 2020/04/09(木) 12:35:51.47 ID:SNSTLDCX0
- 年間パス買ったやつw
- 124 : 2020/04/09(木) 12:38:23.55 ID:XOlkSsKQ0
- >>117
休業する一週間前に買った - 173 : 2020/04/09(木) 12:59:30.54 ID:2z5x1qf00
- >>124
見る目がなさ過ぎる - 118 : 2020/04/09(木) 12:35:59.55 ID:8CAqMU280
- ここ参考にしてる場所のひとつ
ナルホド - 120 : 2020/04/09(木) 12:36:07.02 ID:HY39IElg0
- ヤフーかなんかに記事があったな
一日休むと2億近く損害あるらしいんだけど
TDLは3200億の金があるから一年以上休園してもなんとかなる凄いテーマパークなんだってさ - 121 : 2020/04/09(木) 12:36:38.34 ID:ZsoDZOo50
- GW明は無理か。他の所も無理そうだな
- 123 : 2020/04/09(木) 12:36:57.42 ID:6ARxTXZn0
- 終わる気配までない
- 125 : 2020/04/09(木) 12:38:55.34 ID:vplvG0YH0
- 今は夢を見ている場合ではない。
現実を直視しろとのメッセージだな。 - 160 : 2020/04/09(木) 12:51:59.70 ID:IhAEuBcW0
- >>125
夢もみれないこんな世じゃ - 127 : 2020/04/09(木) 12:39:02.05 ID:4ucnGxO00
- 土産のクッキーとかチョコの賞味期限の近いのは、安くでネット販売すればいいのに
- 131 : 2020/04/09(木) 12:41:15.83 ID:8ZtmAK8A0
- >>127
地元の学校で配ったからもうない - 137 : 2020/04/09(木) 12:43:47.56 ID:4ucnGxO00
- >>131
了解ありがとー。
そうなんだ… ちょっと見直した! - 128 : 2020/04/09(木) 12:39:50.89 ID:ToallWbF0
- 東京ですてニーランド
- 129 : 2020/04/09(木) 12:40:28.47 ID:9hcfqBTf0
- USJっていつもディズニーの後追いで発表するよな。
さすがに緊急事態宣言発令中だから連休に開園する訳にはいかないだろうけど、あわよくば連休前に開けるつもりやったやろな。 - 161 : 2020/04/09(木) 12:52:13.15 ID:DYDe2eUL0
- >>129
そんなの維新が許すわけないじゃん - 130 : 2020/04/09(木) 12:40:51.01 ID:Li1RhFhl0
- オリエンタルランドはブラック企業だからかまわん。
浄化されてから再開しろ - 132 : 2020/04/09(木) 12:41:44.58 ID:5pyWtPvi0
- ほとんどがバイトだから経営に影響ない
バイトがオリエンタルランドを訴える事も過去に何度もあったが株価に影響ない
現預金が腐る程あるから1年休業しても経営に影響ない - 151 : 2020/04/09(木) 12:49:01.37 ID:gmk384kC0
- >>132
ランドに関連していた企業はやばいだろ
ランド用の食品卸業者、グッツ業者、ホテルの清掃会社とかな - 167 : 2020/04/09(木) 12:56:40.35 ID:IhAEuBcW0
- >>151
実際に、震災のときの休園では千葉県の花農家がえらいめにあってる。
生鮮品以外だと、土産用の菓子とか日本全国あちこちで製造してるし。 - 134 : 2020/04/09(木) 12:42:33.37 ID:kc+FwqMi0
- あと2年ダメだろ
ディズニーとは言え維持できるのだろうか - 135 : 2020/04/09(木) 12:42:33.68 ID:12TrXmfT0
- ネズミの中の防具の強化中!
- 136 : 2020/04/09(木) 12:42:54.21 ID:zbsqUHji0
- いつ開くんや?
- 138 : 2020/04/09(木) 12:43:59.13 ID:45lyAh980
- >>1
メンテナンスや改修工事が進むねw
ディズニーランドは、1年くらい休園しても大丈夫なくらい金あるだろ - 139 : 2020/04/09(木) 12:44:00.80 ID:OIGeRNll0
- 松本さん、どうなった?
社員になったばかりだったのに - 140 : 2020/04/09(木) 12:44:05.47 ID:9OrM/GrN0
- バイトには当然給料出さなくていいわけだし
ディズニーはいくらでも持つんじゃね - 141 : 2020/04/09(木) 12:45:00.46 ID:yl45qZ4S0
- 人ごとながら今のコロナの流れからして
再び開演できる日が来るのか心配になるな。 - 142 : 2020/04/09(木) 12:45:05.59 ID:18L34Lcu0
- 行かないから永久に休園しても影響ないよ
- 143 : 2020/04/09(木) 12:45:25.57 ID:P3Zz11tC0
- 潜伏期間14日の2倍の期間中に感染者1人でも出たら終息宣言だせない
こんなんワクチンでも作られなきゃ無理ゲーですわ - 144 : 2020/04/09(木) 12:45:40.60 ID:4smGgtJ50
- オリエンタルランド最大のピンチ
- 162 : 2020/04/09(木) 12:52:25.47 ID:TJ18+niH0
- >>144
全然余裕だよ。
キャストという奴隷は切ればいいだけだし、なによりもキャッシュ持ってる。 - 145 : 2020/04/09(木) 12:46:11.92 ID:kc+FwqMi0
- としまえんは閉園予定だったから逆に無問題だな
他の遊園地系はすべて潰れそう - 146 : 2020/04/09(木) 12:47:06.30 ID:I6aiIPLt0
- そのまま廃園でいいよ
- 147 : 2020/04/09(木) 12:47:21.92 ID:d8jFY2Uh0
- ディズニーは来年4月まで休んで欲しい
- 149 : 2020/04/09(木) 12:48:07.17 ID:imni5ubY0
- アメリカに支配されている象徴
- 150 : 2020/04/09(木) 12:48:09.88 ID:M5a/huoJO
- 春休みに色々と予定たてていたガキどもざまあ
- 152 : 2020/04/09(木) 12:49:13.16 ID:eY0Mqt2/0
- 周辺のホテルは潰れそうだな
- 154 : 2020/04/09(木) 12:49:46.30 ID:mMVugIJy0
- >>152
京成が買い叩く - 172 : 2020/04/09(木) 12:59:18.88 ID:IhAEuBcW0
- >>152
この4月にグランドニッコー系に売却確定してたホテルもあるんだぜ。また、近郊の「変なホテル」はオリンピックの韓国選手団の宿になってたのとWパンチで臨時休業中。
- 153 : 2020/04/09(木) 12:49:22.87 ID:d8jFY2Uh0
- あと、値上げしても来るんだし8,000円くらい今より値上げしてほしい
自分はネズミ行かないけど、ネズミ好きはコロナ撒き散らす層とかぶる気がするから
チャイニーズとかドキュンとか
- 155 : 2020/04/09(木) 12:49:46.65 ID:rp+oNkuz0
- 年パス持ってる奴ザマー
- 165 : 2020/04/09(木) 12:54:07.65 ID:SZr3Y20h0
- >>155
有効期限延長されるんだな
これが - 156 : 2020/04/09(木) 12:49:56.27 ID:PRR6mN0h0
- コロナに破壊された夢の国
- 158 : 2020/04/09(木) 12:51:39.83 ID:imjh0g+l0
- 数週間前のミッキーに聞かせてやりたい
- 163 : 2020/04/09(木) 12:52:57.14 ID:8WpKNPzt0
- コロナだけに廃園(肺炎)なんつって
不謹慎 - 164 : 2020/04/09(木) 12:53:30.64 ID:clSpX0Gb0
- コロナにはかてなかったよ… ハハッ
- 166 : 2020/04/09(木) 12:55:37.76 ID:o1io4vFg0
- まさに勝ち組って奴だな
零細自営の身としては羨ましい限り
もっともそれ相応の努力と苦労の上でこの地位を築いているとは認めるが - 168 : 2020/04/09(木) 12:56:49.95 ID:1p36+8Mc0
- ディズニーマニアざまあ
- 169 : 2020/04/09(木) 12:56:56.29 ID:cCqOLvgt0
- 夢がないね
- 170 : 2020/04/09(木) 12:57:36.50 ID:wccO/bQI0
- 職員は大変だけど会社は潰れないから余裕でしょ
- 171 : 2020/04/09(木) 12:59:05.10 ID:o9TXTKGP0
- >>170
グッズを通販すればいいしな - 174 : 2020/04/09(木) 12:59:41.77 ID:tEezFVSb0
- デスティニーランド!
- 177 : 2020/04/09(木) 13:02:20.83 ID:Ih+yghVT0
- あいつ今何してる?今日のゲストはなんとあのミッキーマウスです!
- 178 : 2020/04/09(木) 13:04:22.47 ID:d8jFY2Uh0
- >>177
同級生誰かなくまのプーさんが、僕今本当のプーだよとか言うんでしょ
コメント