- 1 : 2025/04/15(火) 16:04:46.59 ID:zGBT32qf0
企業側はちゃんとお金貰ってるし、むしろ在庫リスクを転売屋さんが請け負ってくれてるしWin-Winだよね?
- 2 : 2025/04/15(火) 16:06:19.27 ID:YcmTl0xG0
以下好きなあんこを使ったお菓子
- 3 : 2025/04/15(火) 16:07:15.58 ID:XCX8W8hP0
2倍の値段出しても確実に買いたい人間が多ければ成り立つ理屈だが現実は殆どの人間は高い金出すくらいなら買わないし、じゃあなんで転売屋が利益出せてるのかと言うと転売屋が転売屋に売ってババ引きゲームやってるからっていうのがな
- 5 : 2025/04/15(火) 16:07:56.56 ID:zGBT32qf0
>>3
それ企業は困らんし勝手にババ抜きさせてればええやん
- 8 : 2025/04/15(火) 16:08:57.00 ID:XCX8W8hP0
>>5
困ってるじゃん
PS5のゲームとか売れずに大困りしてたよ
そうじゃなきゃ転売規制なんてしないよねスイッチ2然りPS5しかり
- 11 : 2025/04/15(火) 16:09:54.16 ID:zGBT32qf0
>>8
はえーたしかに
ワイの負けや転売ヤーはカスのクズやね
- 4 : 2025/04/15(火) 16:07:20.48 ID:c4Rrg07g0
お前それコメでも同じこと言えんの?
- 6 : 2025/04/15(火) 16:08:29.73 ID:kRzmOAvc0
悪くないからエエで
このスレ終了な
- 7 : 2025/04/15(火) 16:08:54.26 ID:lQpirDJ80
>>1
頭かな
- 9 : 2025/04/15(火) 16:08:57.37 ID:3zzSLn9/M
すぐ履けるブツに在庫持つリスクとかねーんだわ
- 10 : 2025/04/15(火) 16:09:17.43 ID:LWoLjOjK0
安く買って高く売る
トレードの基本やからな
- 12 : 2025/04/15(火) 16:10:35.88 ID:k/jbhjW60
本来は小売が値上げして売るべきではあるな
メーカーは値段強制したらあかんし
- 20 : 2025/04/15(火) 16:12:32.66 ID:rSMsJyru0
>>12
メーカー希望価格から乖離しすぎると独禁法違反になったりそもそも競合他店の方が安くて売れなくなるぞ
- 13 : 2025/04/15(火) 16:10:57.35 ID:4UL8D+5I0
PS5の日本売り上げの6割が中華転売ヤーらしいな
- 14 : 2025/04/15(火) 16:10:57.56 ID:MQGt0DvA0
負けを認められてえらい
- 15 : 2025/04/15(火) 16:11:34.25 ID:4a7kE4py0
転売者は物を売る責任がないからダメ
- 16 : 2025/04/15(火) 16:11:43.85 ID:zGBT32qf0
ソフト売れなくなるからゲーム転売は悪だけど、でもカード転売とかプラモ転売は別に良くね?
- 23 : 2025/04/15(火) 16:13:59.78 ID:XCX8W8hP0
>>16
長い目で見たらどう考えてもブランドの失墜にしか繋がらんだろw
1年2年くらい転売からじゃないと買えない商品があったら単純に遊ぶ人間がごそっといなくなるだろ
- 25 : 2025/04/15(火) 16:14:05.80 ID:rSMsJyru0
>>16
メーカーが需要読みづらくなるからダメ
転売カスも毎回買い占めるわけじゃなくて人気商品だけ狙い撃ちするからね
メーカーも在庫リスクが高くなる
- 17 : 2025/04/15(火) 16:12:04.47 ID:334Iqx2l0
一派客「企業さんから5万円で買えたはずなのに💢」
- 18 : 2025/04/15(火) 16:12:04.85 ID:EjuIk5SA0
そのおかげでPSは12万になったけどな
転売屋が市場原理で転売価格が本来の価格だから販売価格が安いのが悪いって言ってたらメーカーが実際に値上げしたんよな
Switch2が日本だけ安いのも転売屋対策をしたからやで
- 19 : 2025/04/15(火) 16:12:30.16 ID:AQpfOt0e0
👮🏾「古物商許可取ってます?」
- 28 : 2025/04/15(火) 16:15:38.50 ID:jb26W4dV0
>>19
古物商必要なのは中古品の買い取り販売なんだよ
- 29 : 2025/04/15(火) 16:17:11.17 ID:3zzSLn9/M
>>28
小売りから買ったものを売るのは未開封でも何でも定義上は中古では?
- 30 : 2025/04/15(火) 16:17:41.75 ID:334Iqx2l0
>>28
転売も古物商扱いでーす
- 32 : 2025/04/15(火) 16:19:07.31 ID:EZHQhyQk0
>>28
レジ通したら未開封・未使用でも新品じゃないぞ
- 21 : 2025/04/15(火) 16:13:27.57 ID:EjuIk5SA0
物価高になるのは世界的な転売ブームの影響が大きい
- 22 : 2025/04/15(火) 16:13:31.28 ID:aRZpwJlx0
ソフトメーカー死んだらどうなるかぐらい分かるだろ
- 24 : 2025/04/15(火) 16:14:03.00 ID:x7TUlcT60
確定申告してるならええよ
- 26 : 2025/04/15(火) 16:14:47.75 ID:r8F5AZAO0
流通歪めて市場原理がとかアホかな
- 27 : 2025/04/15(火) 16:15:30.01 ID:4XRwr/bL0
不快だから一般人が見えない所でやってて欲しい
- 33 : 2025/04/15(火) 16:19:11.02 ID:Qlj5eO5s0
居なければ直接買えるのに
- 35 : 2025/04/15(火) 16:20:19.37 ID:J0Uv27uY0
悪くないよ
企業がどう思ってるかは知らないしそれについて対策しても文句言う筋合いもないよ
コメント