
無料ホームページスペース『FC2 WEB』6月末で終了へ… 後継サービスは継続も、ゲーム関連サイト消失の危機か

- 1
【読売新聞】 日産が武漢工場撤退へ、チャイナ拠点も稼働率1割未満…過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ1 : 2025/04/26(土) 07:08:31.03 ID:58CA4zbL 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を固めた。年30万台の生産能力を持つ主力拠点...
- 2
財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」 キニ速
- 3
【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ…【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ… アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
【怪事件】県職員女(26)「起きたら車破損してる!当て逃げされた!」 →通報 →犯人わかっちゃったんですけど【怪事件】県職員女(26)「起きたら車破損してる!当て逃げされた!」 →通報 →犯人わかっちゃったんですけど アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
フランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwwwフランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwww 冷笑速報
- 6
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容 | 炭酸水飲ませた『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容 | 炭酸水飲ませた 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列1 : 2025/04/26(土) 09:54:59.09 ID:RMKBeNiA9 【速報】大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 GW初日のゲート前には長蛇の列(MBSニュース)...
- 8
世界ち●この長さ 日本10.92cm 韓国9.66cm 中國10.89cm1 : 2025/04/26(土) 09:15:19.77 ID:+JMRZ1pm0 日中韓が 男性局部サイズ 世界最下位グループ形成 ■ペニスの平均サイズ (1)日本 10.92cm (2)中国 ...
- 9
オーストラリアさん、コアラ約700匹を空から狙撃し殺処分1 : 2025/04/26(土) 09:29:23.13 ID:6n7wMrs10 オーストラリアのビクトリア州で起きた森林火災の影響で、およそ700頭のコアラが航空機で殺処分されたことが分かりま...
- 10
アサクリ騒動とかいうネトウヨムーブメントwwwアサクリ騒動とかいうネトウヨムーブメントwww ニュー速JAP
- 11
根室でアザラシ2頭の死骸から「高病原性鳥インフルエンザウイルス」検出1 : 2025/04/26(土) 05:28:47.95 ID:TzOo9FYI0 北海道は4月25日、根室市桂木地区で回収されたゼニガタアザラシの2頭の死骸から遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフ...
- 12
埼玉県「八潮の大穴の運転手捜索、そろそろ本気出す」埼玉県「八潮の大穴の運転手捜索、そろそろ本気出す」 なんJ PRIDE
- 13
“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし1 : 2025/04/26(土) 08:26:10.19 ID:7nidYmJT0 輸出米にはある アメリカの方が安い 財務省解体して構わないよ だって反社会組織だもん もっとも淘汰されるべきは自...
- 15
【注意】ネット通販サイトに本物の拳銃と同じ機能持つ違法な「中国製のおもちゃ拳銃」警察庁が購入注意を呼びかけ1 : 2025/04/26 07:31:44 ??? 警察庁は、2022年、インターネット通販サイトで本物の拳銃と同じ機能を持つ“おもちゃの拳銃”が確認されたと明らかにしました。これまでに確認され...
- 1 : 2025/04/14(月) 16:20:14.95 ID:NYE7Fndd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6169b2e8d12431221908f047b7f3de6ca93136b
無料ホームページスペース「FC2 WEB」6月末で終了へ…後継サービスは継続も、ゲーム関連サイト消失の危機か
FC2は、無料ホームページスペース「FC2 WEB」のサービスを6月30日をもって終了することを発表しました。ゲーム系サイトにも多く使われた老舗サービスです。
20年以上続いたサービスが終了へ……
FC2 WEBは、1999年に始まった無料ホームページスペースサービスです。26年ほど続いてきた本サービスですが、このシステムやサーバーの老朽化が進んでおり、保守が困難な状況になっているといいます。
近年は新規受付が終了していましたが、このサービスを利用した老舗ホームページはいくつも存在し、その中にはゲームの攻略情報などをまとめたサイトなども存在しました。
Yahoo!ジオシティーズ終了時と同様に、多数のサイトが失われてしまうかもしれません。
なお、後継サービスである「FC2ホームページ」は引き続きサービスが行われ、運営がそちらに一本化されます。そのため、ドメインがweb.fc2.comの場合は今回の終了による影響は受けません。~fc2web.comと続くドメインの場合は、移行手続きを行う必要があります。
- 2 : 2025/04/14(月) 16:20:53.29 ID:aVPKCDXa0
- FC2よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : 2025/04/14(月) 16:20:57.15 ID:et+KinWR0
- FC2って何
- 4 : 2025/04/14(月) 16:21:36.31 ID:wOz9319q0
- FC2ってエ口関連しか無いのでは?
- 5 : 2025/04/14(月) 16:21:41.05 ID:NlnuhFQ10
- 黒歴史が完全に消滅していくのに寂しさと安心感を覚えてる人がたくさんいそう
- 6 : 2025/04/14(月) 16:21:49.72 ID:h3uDBfja0
- いにしえの記録がまた失われる
- 7 : 2025/04/14(月) 16:21:52.37 ID:127/WLC50
- FC2ってエ口いやつだっけ
- 8 : 2025/04/14(月) 16:22:12.94 ID:oAQvhuB10
- 古き良きゲーム攻略サイトがまた…
- 9 : 2025/04/14(月) 16:24:19.91 ID:U3Mjc3Dn0
- 謎の番号検索サイトか
- 10 : 2025/04/14(月) 16:24:38.14 ID:4iWVs29d0
- FC2ブログは消えるの?
ブログってマニアックな情報とか書いてあって好きだったが衰退したな。 - 12 : 2025/04/14(月) 16:25:09.00 ID:2m25xYqc0
- ジオシティーズの一人勝ちか、、、
- 13 : 2025/04/14(月) 16:26:20.44 ID:lUPul2Bb0
- gooの簡単ホームページが最強だった
- 26 : 2025/04/14(月) 16:37:34.29 ID:K4LueAHJ0
- >>13
ブログやりやすかったのはgooかも - 14 : 2025/04/14(月) 16:27:12.80 ID:6iEz8Nnx0
- FC2ブログは閉鎖しないだろ
- 15 : 2025/04/14(月) 16:28:05.73 ID:u7WL+yDt0
- ゲーム攻略系だけ残しといてくれ
消すのは個人が趣味でやってるようなやつだけにしてくれ - 16 : 2025/04/14(月) 16:28:58.14 ID:dq4692cg0
- え、七桁終わるんか?
- 17 : 2025/04/14(月) 16:29:00.51 ID:QTI9rl480
- FC2ってエ口だけじゃないの?
はじめて知ったわ - 18 : 2025/04/14(月) 16:29:25.43 ID:7XpJ+WKi0
- 昔のゲーム攻略サイト全滅か
- 19 : 2025/04/14(月) 16:30:21.37 ID:uqWcVfCm0
- 3〇576〇4 東京ドームNo1売り子
こういうやつ? - 20 : 2025/04/14(月) 16:31:13.16 ID:/zQjeaRx0
- ブログもそのうち終わるんかな
fc2は今ではもうエ口のイメージしかないね - 21 : 2025/04/14(月) 16:31:29.65 ID:97FZdGWb0
- 今ホームページったら、グーグルの1ページが異様に長いサイトか、ワードプレスなんだろうね。
- 22 : 2025/04/14(月) 16:33:51.29 ID:iyXjyWp90
- びっくりしたけど
わたい影響受けない - 23 : 2025/04/14(月) 16:34:18.46 ID:xDSmKr7I0
- こういう過去の遺産とか残しておきたいけど金がかかるからなー
- 63 : 2025/04/14(月) 17:52:13.45 ID:FFjeaq+w0
- >>23
金かかんないだろ、全部のデータまるっと保存しても所詮テラ単位だろ?
- 24 : 2025/04/14(月) 16:36:55.10 ID:pWybTokX0
- fc2で履歴検索したらゲーム攻略結構見てたわ
- 25 : 2025/04/14(月) 16:37:33.80 ID:N5q+eNii0
- マジかよ、フリーティケットシアターに引っ越すわ
- 27 : 2025/04/14(月) 16:39:55.76 ID:h/Ds7Xi20
- 普通に動画アップ出来るやつもあったよな
- 28 : 2025/04/14(月) 16:40:24.10 ID:cAINr13R0
- 番号は?
- 29 : 2025/04/14(月) 16:40:35.27 ID:4HMMu6at0
- FCブログも終わりそうやな
- 32 : 2025/04/14(月) 16:45:30.23 ID:Xk+RD8pZ0
- 魔法のiらんどってまだあるんだな
サービス内容は違うけど - 34 : 2025/04/14(月) 16:49:49.62 ID:GJy2J60X0
- ppvは?
- 36 : 2025/04/14(月) 16:50:39.61 ID:dq4692cg0
- >>34
そこだよな - 37 : 2025/04/14(月) 16:51:40.90 ID:DnXKoyIf0
- FC2といえば売春を助長してるとしか思えないエ口サイト?
- 39 : 2025/04/14(月) 16:59:21.70 ID:MvhPABQv0
- 個人サイトもどんどんなくなるね
まあZ世代には全く縁がない世界だけど
黎明期のネットはこういうサイトが乱立してたんだよ - 40 : 2025/04/14(月) 16:59:27.38 ID:mUhpoaTO0
- >>1
fc2ppvは何人の女性を自害に追いやったんだろうな
まあ悪いのはfc2というより晒してカネ稼ぎする男と、それに対して何の力も発揮しない日本の司法なんだが - 42 : 2025/04/14(月) 17:10:21.69 ID:NxCHsU6f0
- インターネットの情報なんてなんも残らんなほんと
- 45 : 2025/04/14(月) 17:20:29.62 ID:MvhPABQv0
- デジタルタトゥーとか言うけど
マイナーな情報はこうしてどんどん消滅していくんだろうな
タトゥーを残したくない本人にとっては逆に有難いだろけど - 46 : 2025/04/14(月) 17:20:51.96 ID:aPoab4p30
- サ終
- 47 : 2025/04/14(月) 17:23:28.92 ID:DbXcaLsq0
- 情報も消えるね
頻出するネットミーム化したようなものは消えないけどまるで雑誌みたいだね
- 48 : 2025/04/14(月) 17:25:51.51 ID:MvhPABQv0
- 松本や中居、広末などの有名人がやらかしたケースは
さすがに何十年も残るだろうけど一般人が起こした騒動なんて
結局すぐに忘れ去られるんだよねえ - 53 : 2025/04/14(月) 17:30:42.88 ID:L8/HrVfJ0
- >>48
芸能人は有名税
その分、稼ぎは一般人なんかと比較にならないほど稼いでた
だからやらかすとああなる - 49 : 2025/04/14(月) 17:27:53.93 ID:31nk2C5l0
- おれの黒歴史が勝手に消えてくれる、ヨシ
- 50 : 2025/04/14(月) 17:28:02.72 ID:cQtJ+WhB0
- 懐かしいな、昔FC2でブログやってたわ(´・ω・`)
- 51 : 2025/04/14(月) 17:28:47.42 ID:10+ne1Vk0
- ジオシティーズやインフォシーク潰れた時点で昔の攻略コンテンツ山ほど殺されてんだから
いまさら - 54 : 2025/04/14(月) 17:31:16.95 ID:BEsaxo/J0
- >>51
infoseekはまだあるからiswebのことかな - 52 : 2025/04/14(月) 17:30:35.75 ID:MvhPABQv0
- ネットもつまらなくなったよな
大手によって整備されすぎてさ
個人で活動もできるけど存在感なんてゼロに等しいし - 55 : 2025/04/14(月) 17:33:24.82 ID:Ia5yAuTg0
- 消えるのか?と思って久々にログインしてみたらホームページで登録してた
ホームページでさえ20年以上前の登録だったからWEBで登録してた人はものすごく昔の人だろうな - 56 : 2025/04/14(月) 17:38:01.83 ID:6QeT8ypL0
- 個人的にfc2といえばこっち
馴染みが無いけどgooも終わるな - 57 : 2025/04/14(月) 17:41:10.53 ID:BEsaxo/J0
- >>56
gooのサービスはいろいろ終了してるけどgoo自体はまだ続くね。
いずれ終わるだろうけど - 58 : 2025/04/14(月) 17:44:20.63 ID:BVwMRqU90
- 今って個人のホームページサービスってどんなのあるのかしら
メモ帳でhtml書いてftpソフトでアップするようなの - 59 : 2025/04/14(月) 17:44:48.00 ID:MvhPABQv0
- 「〇〇のホームぺージへようこそ!」
あなたは〇〇人目の訪問者です
・ご挨拶 ・当サイトについて ・管理人プロフィール
- 60 : 2025/04/14(月) 17:44:52.66 ID:v3DSxSLy0
- 魔法のアイランドはまだあるの?
- 66 : 2025/04/14(月) 18:01:11.84 ID:m9bZY+nZ0
- >>60
この前潰れたってネットニュースで見たよ - 61 : 2025/04/14(月) 17:45:49.88 ID:ft23G8Al0
- グーグルがワードプレスで製作された収益サイトばかり上位に載せるから
個人向けのホームページサービスはどんどん終了してしまってる - 62 : 2025/04/14(月) 17:50:04.26 ID:/ZJsHDs30
- マジかよ
氷河期世代からしたらジオシティーとFC2とエムペは鉄板だったのに - 64 : 2025/04/14(月) 17:53:56.81 ID:uCunxJ6n0
- 15年くらい前まで書いてたブログがまだ残ってるわ
- 65 : 2025/04/14(月) 17:54:40.10 ID:38TO+w5r0
- エ口以外のサービスあったんだ
- 67 : 2025/04/14(月) 18:02:00.70 ID:jrRnu2Yf0
- えりかちゃんが最強
- 68 : 2025/04/14(月) 18:02:10.78 ID:ItFqr62S0
- FC2ブログは残してほしい
コメント