アホの石破、消費税20%発言で大炎上w w w w w w w w w w w w w w w w

1 : 2025/04/07(月) 21:43:59.047 ID:xTeAoAai0
一刻も早くこのバカなんとかしろよw
4 : 2025/04/07(月) 21:45:17.481 ID:QCumA/A60
踊る大ソース線
6 : 2025/04/07(月) 21:46:29.264 ID:MQp9IjLx0
ちゃんと使うなら別に20%でも30%でも良いんだがな
7 : 2025/04/07(月) 21:47:39.747 ID:0f/yKEwe0
>>6
いいわけねぇだろ
9 : 2025/04/07(月) 21:48:20.798 ID:7kbGnxP9a
>>7
生活保護だから関係ないんだよ
10 : 2025/04/07(月) 21:48:29.800 ID:YkzzPQMGd
>>6
ちゃんと使うならって君大丈夫?過去最高の税収で今の景気経済物価見てみろよ
15 : 2025/04/07(月) 21:51:08.013 ID:MQp9IjLx0
>>10
だからそういうの含めて国が良くなるようにちゃんと使ってくれたら文句ないんだよ
8 : 2025/04/07(月) 21:48:17.691 ID:WI7qqgCh0
シムシティとかだったら住人いなくなるぞ
11 : 2025/04/07(月) 21:49:19.091 ID:7ZS3KTAlr
こんなポンコツだったんだな
終わってるよこの国
13 : 2025/04/07(月) 21:50:50.007 ID:6YrMFVfs0
ファクトチェック機能をとうさいするべき
14 : 2025/04/07(月) 21:51:00.898 ID:uTjdXSSd0
そしてこんなめちゃくちゃな国を外国人利用して絶えず持ち上げるマスゴミのカス共
16 : 2025/04/07(月) 21:53:35.367 ID:OC92xZGGd
ちゃんと使われないから断固反対だってことでしょ
20 : 2025/04/07(月) 21:55:28.976 ID:MQp9IjLx0
>>16
そういう事
17 : 2025/04/07(月) 21:53:54.024 ID:rg0vilws0
国債は債権として売っててこの国債が円として出回ってたらヤバいけど出回ってるわけじゃないし
本格的にヤバくなる頃にはもう死んでるから関係ない話で増税すること自体は無駄ではある
19 : 2025/04/07(月) 21:54:44.874 ID:YkzzPQMGd
>>17
無駄も何もいらないんだよ
昔は消費税なんてなかったしそれでも経済は回った
18 : 2025/04/07(月) 21:54:20.766 ID:7kbGnxP9a
そのお金は全部アメリカへ献金されるの?
22 : 2025/04/07(月) 21:56:30.508 ID:MQp9IjLx0
>>18
結局そうなんだと思うわサンフランシスコ条約で本当に独立できたのか?って話よ
21 : 2025/04/07(月) 21:55:40.228 ID:7kbGnxP9a
アメリカが経済的ピンチになるたびに庶民に何らかの金銭的負担がかかる
23 : 2025/04/07(月) 21:59:34.632 ID:q/hUgCCG0
本当なら大変なことだな
24 : 2025/04/07(月) 21:59:47.395 ID:0f/yKEwe0
税金がちゃんと使われるの意味を何分か考えてみたけどどういう事なのか全く想像も出来なかった
25 : 2025/04/07(月) 22:02:22.137 ID:7kbGnxP9a
2024年の消費合計は25兆円以上らしい
つまり消費税で2.5兆円も歳入がある

こんだけ取ってなんでこの体たらくなんですか?って話

27 : 2025/04/07(月) 22:04:22.483 ID:YkzzPQMGd
>>25
こんだけ税金取っても主食の米、移動源の源のガソリンの高騰だしな
26 : 2025/04/07(月) 22:03:40.564 ID:7kbGnxP9a
みんな大好きバブル時代には消費税なんてなかったんですけどー
28 : 2025/04/07(月) 22:05:44.300 ID:aP4GevW+0
消費税は30%くらいにすべきや
その分所得税を下げる
29 : 2025/04/07(月) 22:05:59.055 ID:aP4GevW+0
生活保護と年金の廃止もセットで
30 : 2025/04/07(月) 22:08:33.891 ID:iZ5dLOs10
もうさ、 投票で日本は絶対に変わらないよ

冷静になって一つ一つ一人一人対処していかないと

31 : 2025/04/07(月) 22:17:29.424 ID:oObszq6X0
いつそんなこと言ったの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました