
Switch2のゲームってみんなオンライン必須なのかよ

- 1
【田嶋陽子さん・84歳】の終活とは?「冷え性だから冷たい石のお墓に入るのはまっぴらごめん」1 : 2025/04/14 14:48:48 ??? 公開日 2025.04.12 更新日 2025.04.12 ゆうゆう編集部 フェミニズムが一般的ではない時代にテレビ番組で女性差別の問題を訴え...
- 2
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「現金給付の場合は1人5万円で調整する案が有力」1 : 2025/04/14 10:54:18 ??? テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は14日、物価高や米国の関税措置を受けて与野党で現金給付や減税を巡る議論が活発に...
- 3
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か みそパンNEWS
- 4
【大阪・関西万博】開幕から2日目 開門前にゲート前には既に列「並ばない万博」目指すも…博覧会協会は来場者に『オフライン』協力依頼とWi-Fi設置へ1 : 2025/04/14 10:01:41 ??? 13日に開幕した大阪・関西万博。2日目となる14日も大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、開門前に入場を待つ長蛇の列ができていました。...
- 5
政府は経済対策を実施へ…一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ 消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ 許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14 12:04:58 ??? 仮に一人一律5万円の給付金が実施されると、総額で約6兆円の規模となる。それは、名目及び実質GDPを1年間で+0.25%程度押し上げると試算され...
- 6
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 7
【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう なんJ PRIDE
- 8
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か 冷笑速報
- 9
【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず 常識的に考えた
- 10
【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業 モナニュース
- 11
大阪万博に訪問したドイツ人「入場に2時間かかって、退場で1時間…運営がひどい!前回の万博では20カ所のパビリオンを回れたのに、今回は1カ所だけだ!」www大阪万博に訪問したドイツ人「入場に2時間かかって、退場で1時間…運営がひどい!前回の万博では20カ所のパビリオンを回れたのに、今回は1カ所だけだ!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
大阪万博で起きたら嬉しいハプニング大阪万博で起きたら嬉しいハプニング ニュー速JAP
- 13
安倍氏侮辱の渡部カンコロンゴ清花、自民都連擁立調整 党内から疑問の声「強烈な違和感」安倍氏侮辱の渡部カンコロンゴ清花、自民都連擁立調整 党内から疑問の声「強烈な違和感」 愛国ちゃんねる
- 14
万博、超満員万博、超満員 銀河系まとめブログ
- 15
新卒初任給30万円以上の企業が倍以上に増える 平均は25万4228円となり過去最高に新卒初任給30万円以上の企業が倍以上に増える 平均は25万4228円となり過去最高に ハムスター速報
- 16
ミセスの『ライラック』が、20年前のフリーゲームの曲と激似と話題1 : 2025/04/14 12:00:01 ??? 似ていると言われているのは、フリーゲーム「ゆめにっき」の「笛の部屋」と呼ばれるシーンで流れるBGMです。レトロゲーム風サウンドのこの曲には歌は...

- 1 : 2025/04/07(月) 06:28:35.907 ID:b4vZptv/0
- スマホでデザリングしかないよ
俺は買わないかも - 2 : 2025/04/07(月) 06:28:58.585 ID:Kh3YT+kt0
- なら何の心配もいらないな
- 3 : 2025/04/07(月) 06:30:09.079 ID:b4vZptv/0
- フロムの新作もマルチがメインらしいし
- 4 : 2025/04/07(月) 06:31:29.591 ID:wv5VTkpT0
- 今までのハードもオフラインプレイかね?
- 5 : 2025/04/07(月) 06:31:33.267 ID:JepSYZXV0
- 家に回線ないの?
- 7 : 2025/04/07(月) 06:32:13.777 ID:b4vZptv/0
- >>4
オフメインでやってた
>>5
ないでふ - 6 : 2025/04/07(月) 06:31:44.790 ID:wn0dlPs20
- ポケットWi-Fi契約しなよ😢
- 10 : 2025/04/07(月) 06:33:10.618 ID:b4vZptv/0
- >>6
年間6万も取られるのきつい - 8 : 2025/04/07(月) 06:32:29.187
- 家のWifiがタダ乗りされてるらしくてSSIDとパスワード変えたら隣のババアが怒鳴り込んできやがった
- 9 : 2025/04/07(月) 06:32:56.733 ID:NumAcsvL0
- 一部のカセットだけだったはずだが
容量少ないゲームはオフでもいけんじゃね - 12 : 2025/04/07(月) 06:34:14.526 ID:b4vZptv/0
- >>9
なんかソフト起動の認証?だがで必須みたい - 13 : 2025/04/07(月) 06:36:15.085
- 認証程度ならスマホのテザリングで出来るだろ
- 14 : 2025/04/07(月) 06:37:52.597 ID:b4vZptv/0
- だったらいいんだけど、さっきも書いてあったけどソフトなのに後からダウンロードも結構あるみたいだし
フロムの新作も絶対それな気がする - 15 : 2025/04/07(月) 06:38:31.502 ID:b4vZptv/0
- だけだったら
- 16 : 2025/04/07(月) 06:41:02.782 ID:7RHbSQkO0
- スイッチなんだからフリーWifiある場所まで持ち出せば?
- 17 : 2025/04/07(月) 06:42:44.168 ID:b4vZptv/0
- そこまでするならいらないって感じ
- 18 : 2025/04/07(月) 06:42:51.534 ID:FdThBsaE0
- パッケージ版なら必要ないだろ
- 19 : 2025/04/07(月) 06:43:23.289 ID:NNfuzazg0
- Wi-Fi引いてないなら引けよ
お前が思うほど高いものじゃないぞ - 21 : 2025/04/07(月) 06:45:36.722 ID:b4vZptv/0
- >>18
なんか必要ってYouTubeの解説動画みたいなので見たよ
>>19
月々5000円くらいでしょ?
ちょいきつい - 23 : 2025/04/07(月) 06:47:40.803 ID:NNfuzazg0
- >>21
1ヶ月で5k払えばテレビゲームだけでなくあらゆるネット環境別次元の快適さを得られるんだぞ
生活見直して何かを削ってでも捻出する価値ある
特に現代ではスマホとか通信量考えながら使うストレスなくなるし
- 25 : 2025/04/07(月) 06:48:38.860 ID:7RHbSQkO0
- >>21
今時光専用線だってそこまでしねぇよ
マンションなら1500円〜2000円くらいから - 26 : 2025/04/07(月) 06:53:07.772 ID:+yLIzW5k0
- >>25
調べたら1年目で2750円が最安で3年目は5000以上がほとんどだけど光で1500円てどこなの - 28 : 2025/04/07(月) 06:58:30.714 ID:7RHbSQkO0
- >>26
俺のマンションがまさにそれ 100Mbps以下のVDSLなら1480円
だがクソ過ぎたんで3500円の専用線引いてる常時800Mbpsくらい出る - 20 : 2025/04/07(月) 06:43:55.527 ID:r8tRsvGb0
- 不具合修正とかのアプデとかもあるからアプデ情報つかんだらフリーWi-Fiのとこ借りればいいんじゃね
- 22 : 2025/04/07(月) 06:45:37.170 ID:+yLIzW5k0
- パッケージ買っても起動用カードが入ってるだけで肝心のゲーム部分はそのカード認証してダウンロードする版が多いとか
- 24 : 2025/04/07(月) 06:48:13.691 ID:9MWYjAezd
- ゼルダ無双とかいう新作もオンラインいるの?
- 27 : 2025/04/07(月) 06:56:16.025 ID:b4vZptv/0
- まあちょっと検討してみる
楽天モバイルとか安いしそれを固定回線代わりにしようかな - 29 : 2025/04/07(月) 06:59:21.938 ID:QOuapvOz0
- 吐き気がするよな。金儲けに舵切るのはいいけど泥舟に乗るつもりはないっつーの
- 30 : 2025/04/07(月) 07:01:32.693 ID:rpPFJh3C0
- 光で極端に値段安いってセキュリティどうなってんだ
恐いな - 31 : 2025/04/07(月) 07:05:12.268 ID:zSvBMv/c0
- セキュリティはISPじゃなく自前でなんとかするものです
- 32 : 2025/04/07(月) 07:06:53.452 ID:4bJz9D7M0
- あれオフラインで遊ぶ人を考慮してそうな口ぶりに見えたけどな
- 33 : 2025/04/07(月) 07:11:21.810 ID:3t+vbzum0
- 記事とかよく読めよ
パッケージ版のうち従来どおりのやつに加え、キーカードタイプのが追加される
たぶんキーカードのほうが安いんだろうな - 34 : 2025/04/07(月) 07:12:57.268 ID:xZIYiBQc0
- >>33
へー面白いな
中古対策か? - 35 : 2025/04/07(月) 07:18:54.540 ID:b4vZptv/0
- >>33
普通のもあるのか
でも大作はみんな必須そう - 36 : 2025/04/07(月) 07:22:20.055 ID:xn7u03ws0
- ダウンロード版が通常版と変わらないのなんだかな
- 37 : 2025/04/07(月) 07:30:55.567 ID:wInVygBc0
- 予約にオンライン加入必須にするんだからまともに遊ぶために加入必須な要素があるんだろ
コメント