
急募 休業要請せず経済を止めずに接触を8割減らす方法

- 1
「ジョジョ」第7部「スティール・ボール・ラン」アニメ化、渋谷でアニメ化記念企画も1 : 2025/04/13(日) 04:53:54.74 ID:+UsZ83mx0 https://natalie.mu/comic/news/619855 荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の第...
- 2
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 06:17:00.87 ID:PEomOyhg0 20カテゴリーの製品が関税免除の対象に ・主な対象製品: – 集積回路 – スマートフォン – ディスプレイモジ...
- 3
ゴリ、海南から完全に逃げたことが証明されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 05:40:44.20 ID:3gt7KDFz0 宮益が海南のベンチにいることで湘北にただ逃げただけになってしまう 2 名前:匿名のゴリ...
- 4
連続テレビ小説「安倍晋三物語」にありがちなエピソード1 : 2025/04/13(日) 03:20:03.42 ID:dCe4RfyT0 なに https://www.jimin.jp/election/results/sousai18/profil...
- 5
「ウクライナは和平の合意後にWW2後のベルリンのように分割するかも」 アメリカ特使が表明1 : 2025/04/12(土) 11:02:46.64 ID:b30D2nE70 「ベルリンのように分割も」 和平合意後のウクライナ―米特使 2025年04月12日10時09分配信 https:...
- 6
日本人「大工なんてゴミ!底辺職」→ハウスメーカー「日本にはもう大工がいないので注文住宅は無理」日本人「大工なんてゴミ!底辺職」→ハウスメーカー「日本にはもう大工がいないので注文住宅は無理」 反日うぉっち!
- 7
【悲報】女がコインロッカーに子供を遺棄←男が悪いと話題にwww【2ch】【悲報】女がコインロッカーに子供を遺棄←男が悪いと話題にwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避 大東亜速報
- 9
日本人「大工なんてゴミ!底辺職」→ハウスメーカー「日本にはもう大工がいないので注文住宅は無理」1 : 2025/04/13(日) 03:28:02.22 ID:z/xRsKwM0 大工急減で注文住宅はいっそう「ぜいたく品」に? 業界に変化の兆し https://www.asahi.com/s...
- 10
パン屋「フランスのパン屋めちゃくちゃ短時間労働やんけ…うちも真似するか」パン屋「フランスのパン屋めちゃくちゃ短時間労働やんけ…うちも真似するか」 冷笑速報
- 11
晩飯のおかずで鶏皮の煮込みつくるンゴ晩飯のおかずで鶏皮の煮込みつくるンゴ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
携帯電話の偽基地局日本上陸 #緊急 | 内容が専門性高すぎて携帯電話の偽基地局日本上陸 #緊急 | 内容が専門性高すぎて 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
在日コリアン「日本のカフェはダサイ」→3万いいね | 求めてるものが違うんだろw在日コリアン「日本のカフェはダサイ」→3万いいね | 求めてるものが違うんだろw 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
20代女性、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される俺らの男バージョンだな | 20代で焦るとか昭和かよ(´・ω・`)20代女性、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される俺らの男バージョンだな | 20代で焦るとか昭和かよ(´・ω・`) 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ 速刊ニュースまるっと
- 1 : 2020/04/09(木) 05:45:49.66 ID:TRmS1Ek9a
小池氏「時間ない」国は「経済死ぬ」 休業、埋まらぬ溝
2020/4/9 5:00政府の緊急事態宣言を受けた店舗や施設への休業要請をめぐり、対象区域となった東京都と、他の対象区域、そして、政府との足並みがそろわない。
一気に大きな網をかけようとする都に対し、経済への打撃を見据えてブレーキをかける動きが出ているためだ。
休業に伴う補償も焦点となっている。使用制限めぐる温度差
「私どもは、時間的余裕はほぼありません。地域の実情に合わせて(対応を)進めていきたい」。8日午前、全国知事会の緊急テレビ会議で、東京都の小池百合子知事は語気を強めた。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く都内では、8日までに1338人の感染を確認。
隣県と比べ、群を抜く数字だ。それでも施設への使用制限に踏みきれない焦りが小池氏ににじむ。知事会の直後にあった、新型コロナ対応を担当する西村康稔経済再生相とのテレビ会議。
都と、同じく緊急事態宣言の対象である6府県との姿勢の違いが鮮明になった。※略※
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN486QPFN48UTFK014.html- 3 : 2020/04/09(木) 05:47:30.97 ID:q9Ntm0cOa
- 全国民に防塵服着用義務化
- 4 : 2020/04/09(木) 05:47:45.68 ID:O4v15rVb0
- 無理
経済か命かどっちかを取れよ - 5 : 2020/04/09(木) 05:48:55.16 ID:o5/Hv7SFa
- でかいフラフープ支給して外出時に装着してなかったら無期懲役で
- 6 : 2020/04/09(木) 05:49:36.72 ID:nDntzEWPa
- 遠隔操作人型ロボットに仕事させる
- 7 : 2020/04/09(木) 05:49:52.63 ID:48fQkdq90
- 防護服しかないだろ
- 8 : 2020/04/09(木) 05:50:05.21 ID:ix+Aoawm0
- 行動歴や店名を全て公表するってできりゃいいんだよ
店も客も晒し上げられたくないから抑止力になる
数が多くなると埋もれるからやるなら早い方がいい - 92 : 2020/04/09(木) 06:23:15.47 ID:ujHbFVpx0
- >>8
さっさと責任取って全員議員辞職しろジミン党 - 9 : 2020/04/09(木) 05:50:12.37 ID:sPNiP0bB0
- 一方、安倍は人を56すことで経済も破壊した
- 10 : 2020/04/09(木) 05:50:23.06 ID:KNeE3jqod
- 東京は経済を止めて命を取る
経済を取りたい人は東京から出ていって経済活動を行う
これで解決 - 36 : 2020/04/09(木) 06:00:19.89 ID:IGN9E+poM
- >>10
トンキンコロナ撒き散らす気か? - 11 : 2020/04/09(木) 05:50:30.49 ID:U5n4ySxI0
- こんなこと不可能なこと国民全員の前で言わされて安倍ちゃんかわいそう
- 12 : 2020/04/09(木) 05:51:54.77 ID:BRRcYSYA0
- 釣りにいって魚釣って売る
- 13 : 2020/04/09(木) 05:53:32.01 ID:jLXpINpk0
- 緊急事態宣言出した奴が緊急感ゼロなのが笑う
ここまで引っ張ったのも本当に出したくなかったんだろうな - 14 : 2020/04/09(木) 05:53:40.24 ID:7k0AlrKBp
- 自民党解党
- 15 : 2020/04/09(木) 05:54:04.06 ID:yXT5Wguv0
- ペッパーくんを遠隔操作できるように改造して家で操る
- 16 : 2020/04/09(木) 05:54:15.10 ID:NOwfKl9xp
- 安倍の頭にナタ
目を覚ます政治家が1割くらい出るだろ
- 17 : 2020/04/09(木) 05:54:37.66 ID:fvXdeVCKH
- 検査をしない
- 18 : 2020/04/09(木) 05:54:38.54 ID:GAcroXGxM
- 8割減らすのは封鎖しかないので無理
というか8割減らせたらそれは都市封鎖だ - 19 : 2020/04/09(木) 05:54:47.55 ID:Co4A3pvD0
- 8割の国民を○す
- 20 : 2020/04/09(木) 05:55:36.88 ID:0DKZuW8J0
- そんなものは無い
甘えんな - 21 : 2020/04/09(木) 05:55:43.02 ID:Q4u+A7lO0
- 会社から帰さない
- 22 : 2020/04/09(木) 05:55:58.34 ID:hEYG5sFV0
- よく考えたらヨーロッパはバカンスで一月休むなんて自営でもよくあるから
営業停止もそれほど辛くないのな - 23 : 2020/04/09(木) 05:56:10.59 ID:IythTq1g0
- テレワークぐらいか…まぁ8割は無理!
- 24 : 2020/04/09(木) 05:56:21.52 ID:FVDaAaMH0
- 政府が給付金払って電子決済、物はデリバリーでドア越しに品物受け渡ししかなくね?
- 25 : 2020/04/09(木) 05:56:26.77 ID:VEsBV+zrp
- フルアーマージャップに進化する
- 26 : 2020/04/09(木) 05:56:45.95 ID:NOwfKl9xp
- 安倍みたいに何もしない
- 27 : 2020/04/09(木) 05:56:59.70 ID:XDp1Cyd40
- 自民党を選挙で落とせばいいだけだよ?
- 28 : 2020/04/09(木) 05:57:00.21 ID:fQ07gTXF0
- 小売り店はセルフレジ
飲食店はセルフサービス
宅配は置き配
鉄道は知らん - 29 : 2020/04/09(木) 05:57:11.70 ID:hEYG5sFV0
- ホントに損切り下手だよな
ここまで安倍を支持してきた国民も同罪か - 47 : 2020/04/09(木) 06:06:33.32 ID:cAkMGkSN0
- >>29
日本人という負債を絶賛損切り中だが? - 48 : 2020/04/09(木) 06:07:22.01 ID:48fQkdq90
- >>29
献金くれる企業を助ける為だから人命は二の次
人間という歯車なんて替えは沢山ある自分は感染しない、感染しても手厚い治療で助かると思ってる側からすると損切りのラインがかなり変わる
- 30 : 2020/04/09(木) 05:57:54.21 ID:9NioPch/0
- 近親者以外の携帯が2m以内に近づいてきたらアラートで知らせるようにするとか
- 31 : 2020/04/09(木) 05:58:06.17 ID:GhD8+oFX0
- 遊びじゃねーんだよ
ふざけんな安倍 - 32 : 2020/04/09(木) 05:58:16.05 ID:NOwfKl9xp
- 麻生「多少の間引きは仕方ない、インフルの方が死んでる」
- 33 : 2020/04/09(木) 05:58:24.18 ID:i1QtAviT0
- 2割の人が普段の5倍働く
- 34 : 2020/04/09(木) 05:58:49.19 ID:KNeE3jqod
- 永田町は日本を蝕む病原体だから永田町を封鎖して隔離する
電気と水道と通信を遮断する - 35 : 2020/04/09(木) 05:59:47.74 ID:9E+KkqPK0
- 20万を国民一律に配る
- 37 : 2020/04/09(木) 06:00:32.97 ID:7ldg0xHr0
- つか何もしないで結局社会動いてるし
今更余計なことするくらいなら何もしない方がマシだろ
現役世代は幸か不幸か社会麻痺するほど死なない - 43 : 2020/04/09(木) 06:03:38.28 ID:K1ZxwpSw0
- >>37
俺もそれが正解だと思うわ
3ヶ月経っても死者105人だから
平時に戻す方が被害少ないと思う - 45 : 2020/04/09(木) 06:05:39.37 ID:UC95KSD70
- >>43
そう主張してるのが新聞 巨悪の国からの指示がいやなんだと - 56 : 2020/04/09(木) 06:10:48.78 ID:7ldg0xHr0
- >>43
死者数ももっと居るとは思うし、
無策で安倍が乗り切れるのは甚だ許容し難いが
もうどう考えても東京とか蔓延してて、それでこれだから
まだギリ日常送れてる人の生活までぶち壊すだけになりそう - 68 : 2020/04/09(木) 06:14:08.90 ID:hEYG5sFV0
- >>43
日本の死者数が少ないのはまだ呼吸器が切れてないのと
高齢者の感染が比較的少ないからダイプリ、名古屋の介護施設、永寿では高齢者は高確率でキチンと死んでる
- 38 : 2020/04/09(木) 06:01:00.03 ID:HBz6NKiP0
- 完全防護服を国民全員に配ればいいんじゃね
- 39 : 2020/04/09(木) 06:01:17.33 ID:5pTnuaci0
- お給料は毎月振り込まれてくるものでしょう?
私たちはそうですし、自営の方もそうでしょう
だから一律で給付するのはどうかと思う
自営業の方たちも、なんとかお給料でこの数ヶ月を凌いでください - 40 : 2020/04/09(木) 06:02:07.87 ID:e5ykdhiV0
- これで自民支持してた阿呆猿どもも気づくんじゃない?
平常時は自己責任連呼してた想像力の無いカスどもw
もう手遅れだがねw - 41 : 2020/04/09(木) 06:02:34.99 ID:T44t9Nq50
- もう風邪ってことにしよう
- 42 : 2020/04/09(木) 06:03:19.40 ID:FAG8X7sX0
- どれだけ保障したくないんやねんって話
- 44 : 2020/04/09(木) 06:03:58.80 ID:QhXtdjj70
- 交通系全部ストップしてどこでもドアの開発を全力する
- 46 : 2020/04/09(木) 06:06:23.15 ID:okr7uNiG0
- やるならちゃんと徹底的にやらないと意味ねーし
やらないならちゃんとその後の責任を考えた方がいいよ安倍ちゃんよ - 49 : 2020/04/09(木) 06:07:31.36 ID:LzXgxl1G0
- 全国民に直径2mのフラフープを配る
外出時は必ず回しながら着用すること義務付ける - 50 : 2020/04/09(木) 06:07:52.41 ID:zcCQoIl7H
- >>1
老害と禿を燃やす - 51 : 2020/04/09(木) 06:07:59.36 ID:Bbk/BTTk0
- フルアーマーで満員電車乗る時代突入やね
ブランドアーマー流行りそう - 52 : 2020/04/09(木) 06:08:32.93 ID:qt/BnMZyr
- 企業のトップもいつもそう、下々に言う。
ノーリスクハイリターンを寄越せ!と。 - 53 : 2020/04/09(木) 06:09:30.68 ID:kylsMEpu0
- アベノミクスと3万回唱える
- 54 : 2020/04/09(木) 06:10:11.98 ID:1mgHkTA90
- 何をしてもしなくても叩かれるんやからなぁ
安倍ぴょんかわいそう - 55 : 2020/04/09(木) 06:10:46.39 ID:YSxmb7o60
- メートル法の定義を変える
- 57 : 2020/04/09(木) 06:10:57.16 ID:NPVxR5hq0
- 半分ずつ1日交代で出勤する
密度と回数がそれぞれ半分になり 0.5×0.5=0.25 で7割ちょい減る
感染防止的に正しいかは知らん - 69 : 2020/04/09(木) 06:14:10.66 ID:qt/BnMZyr
- >>57
密度はそんな変わらないんじゃない?機会だけでしょ。 - 58 : 2020/04/09(木) 06:11:16.02 ID:3BORZhANM
- もう全員感染して免疫をつけるしかない
数十万人死ぬけど経済が死ぬよりいいよね^_^ - 60 : 2020/04/09(木) 06:12:11.77 ID:Glt+zEc20
- パワーを出しつつ燃費を良くしろ的なインポッシブルプロジェクト
- 74 : 2020/04/09(木) 06:15:51.06 ID:qt/BnMZyr
- >>60
しかも燃費は今の2割程度の消費で!
毎日ムーンショットだぞ。 - 61 : 2020/04/09(木) 06:13:03.35 ID:2G/oyD9r0
- 針の穴を通すより難しそう
- 62 : 2020/04/09(木) 06:13:07.62 ID:ReLlhTmX0
- 無理
- 63 : 2020/04/09(木) 06:13:19.69 ID:SDVkazUJ0
- そんなものはない
- 64 : 2020/04/09(木) 06:13:24.66 ID:ObzuVhS70
- 会話は全部電話でやる
- 65 : 2020/04/09(木) 06:13:39.71 ID:xjvEyZfh0
- 感染者自欠
- 66 : 2020/04/09(木) 06:13:57.54 ID:ryf84JqVa
- 第二のしまえりを向かわせる
- 67 : 2020/04/09(木) 06:14:08.05 ID:wE6ZOwOF0
- 地球が持たん時が来ているのだ
- 70 : 2020/04/09(木) 06:14:24.97 ID:CP3osn8d0
- 裁判所の訴訟、調停は全部延期になった
- 71 : 2020/04/09(木) 06:14:47.45 ID:VDOBWqH10
- 宇宙服配布しろ
- 73 : 2020/04/09(木) 06:15:44.82 ID:pDUs5pKw0
- コロナに感染させて56す
- 75 : 2020/04/09(木) 06:15:58.47 ID:6DBigukQ0
- 他国は経済が死んでも命の方が大事ってスタンスなのに
日本だけなんで逆なの
他国と違うことする俺カッコいいってやつなの? - 76 : 2020/04/09(木) 06:17:48.97 ID:qt/BnMZyr
- >>75
政治家が資本家に取り入れられてるって事。
世襲なんかもそうだし。国民もバカだから資本家でもないのに自民にずーーっと投票してるから民主主義を持て余しとる。 - 79 : 2020/04/09(木) 06:18:02.38 ID:z7qHkRHIp
- >>75
日本って良くも悪くもリアリスティックだと思う
集団を生かすために個を犠牲にできる - 80 : 2020/04/09(木) 06:18:08.89 ID:2G/oyD9r0
- >>75
ブラジル大統領も同じだね
命より経済第一
ギャングが住民を脅して独自に緊急事態宣言してる状態 - 77 : 2020/04/09(木) 06:17:51.77 ID:jRb1ya400
- 最近電車でゴーグルとガスマスクみたいなのしてる人増えたな
- 78 : 2020/04/09(木) 06:18:02.14 ID:0z9LrixQ0
- 毎年予算の半分は国債発行してんだから
今年くらい全部国債使って税金ちゃらにすればいいんだよ - 81 : 2020/04/09(木) 06:18:19.17 ID:702p+o/g0
- 重篤化する老人世代を隔離する
病床増やす
呼吸器、心肺器増やす
医療サポート人材増やす他世代は通常営業これが理想
- 82 : 2020/04/09(木) 06:19:12.97 ID:2VjmJPSv0
- 二兎追うもの一兎も得ず
コロナ早く終わらせるなら今は経済捨てるしかない - 83 : 2020/04/09(木) 06:19:22.39 ID:ngJzBTyka
- 経済のためってやったのイタリアで大失敗してる先例があんだけどなんで日本は同じにならないって言えんの
根拠も無くよくやってられるよな - 84 : 2020/04/09(木) 06:20:43.50 ID:702p+o/g0
- 今の日本ならどっちも死ぬ
- 85 : 2020/04/09(木) 06:21:20.74 ID:R0uOgKrY0
- 軍部のクーデターくらいしか思い浮かばない。
- 86 : 2020/04/09(木) 06:22:09.69 ID:z7qHkRHIp
- 今回のコロナは2万3万死んでも見ないふりして経済回すのが本来ベストの選択
ただ近代国家で人権や生命軽視はなかなか出来ないから各国苦慮してる - 87 : 2020/04/09(木) 06:22:21.20 ID:wpyy8nb70
- 上司でたまにいるよな
一週間休んでいいよっていっておいて休み明けに仕事が溜まってると激怒しだす上司 - 95 : 2020/04/09(木) 06:24:39.39 ID:qt/BnMZyr
- >>87
忖度しろって事だからな。
家で仕事するか、休みを断って出てくるか。
ホントに休みやがって!!コレ。 - 89 : 2020/04/09(木) 06:22:42.86 ID:RI5A1X+YM
- 無理です
- 90 : 2020/04/09(木) 06:22:59.39 ID:IcvqB/u+0
- 感染拡大しまくったら最終的に経済が死ぬけど
- 96 : 2020/04/09(木) 06:25:04.52 ID:Js9TuDzsM
- >>90
憲法改正にコロナが利用されるとはね - 91 : 2020/04/09(木) 06:23:11.20 ID:zcCQoIl7H
- 老害が死ぬことは良い事
- 93 : 2020/04/09(木) 06:23:50.56 ID:TbJQ7lXNp
- 晴恵先生はコロナ対策と経済対策は相反する問題とはっきり言ってたぞ
つまりいずれにせよ必ずダメージを負うがどちらかを選択しなければならない
なお日本は - 94 : 2020/04/09(木) 06:24:21.59 ID:Js9TuDzsM
- 昨日の二階の会見見ると、二階の思いつきの判断で安倍ちゃんや官僚、マスコミ、国民が振り回されてるんだろうなって思った
コメント