スピッツ「ロビンソン」発売から30年、新しい季節に聴きたい15曲が決まる

1 : 2025/04/05(土) 06:17:14.46 ID:0WUKJ8nt9

スピッツ「ロビンソン」発売から30年、新しい季節に聴きたい15曲が決まる
2025年4月5日 0:00 314 13 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/618858

スピッツ「新しい季節に聴きたいスピッツ」ジャケット
レス1番のサムネイル画像

スピッツの配信コンピレーションアルバム「新しい季節に聴きたいスピッツ」の収録曲が発表されるとともに、本日4月5日0:00に今作の配信がスタートした。

今作はスピッツの代表曲「ロビンソン」のCDシングルが1995年4月5日に発売されてから30周年を迎えたことを記念した企画アルバム。スピッツ所属のPolydor Recordsが、「新しい季節に聴きたいスピッツ」をテーマにスピッツ全楽曲の中から1曲の投票を募るアンケートを実施し、コンピレーションアルバムを編成した。

収録曲として選ばれたのは「春の歌」「若葉」「ビギナー」「僕はきっと旅に出る」「スピカ」「ヒバリのこころ」「見っけ」「魔女旅に出る」「グリーン」「歩き出せ、クローバー」「初恋クレイジー」「ルキンフォー」「君と暮らせたら」「魔法のコトバ」という投票結果の上位14曲。アルバムは「ロビンソン」を1曲目に配した全15曲入りで、今年の夏までの限定公開となる。

「ロビンソン」は、「新しい季節は なぜかせつない日々で」という歌詞で始まるスピッツ初のミリオンセラー楽曲。発売から30年が経った今なお、幅広い世代に愛されている。

■スピッツ「新しい季節に聴きたいスピッツ」収録曲

01. ロビンソン
02. 春の歌
03. 若葉
04. ビギナー
05. 僕はきっと旅に出る
06. スピカ
07. ヒバリのこころ
08. 見っけ
09. 魔女旅に出る
10. グリーン
11. 歩き出せ、クローバー
12. 初恋クレイジー
13. ルキンフォー
14. 君と暮らせたら
15. 魔法のコトバ

2 : 2025/04/05(土) 06:18:06.27 ID:gTAvK33S0
みんなロビンソンのスピッツだと思ったよな。
3 : 2025/04/05(土) 06:19:11.86 ID:XiHV4g1H0
こんなことしなくてもハチミツ1枚でいいんじゃない?
あれ全曲春でしょ
4 : 2025/04/05(土) 06:19:46.71 ID:/Bhrqft30
渚入ってねえ
6 : 2025/04/05(土) 06:22:25.98 ID:MMGuvpMk0
>>4
テーマ的にそりゃそうだろw
ファンが選んでるから余計に
5 : 2025/04/05(土) 06:22:06.52 ID:mzeV15yU0
チェリーがないのね
7 : 2025/04/05(土) 06:23:42.56 ID:cjOuvmof0
中居オススメの渚は?
8 : 2025/04/05(土) 06:25:08.40 ID:qci9o9VF0
歌詞がわけわかんねーんだって
24 : 2025/04/05(土) 08:03:38.76 ID:yvSxIvQq0
>>8
そういう人はYOASOBIでも聴いてな
9 : 2025/04/05(土) 06:37:24.97 ID:Y5UuGzdA0
みなとは?
10 : 2025/04/05(土) 06:41:27.31 ID:mclMbIEa0
>>9
上位に入らなかったんだから仕方ない
良い曲だけどテーマ考えたらまあここには選ばれんだろうな
11 : 2025/04/05(土) 06:48:55.57 ID:nD4nemgA0
それまでほぼ無名だったのにこの曲でいきなり有名になったよね
なんでだろうかw
12 : 2025/04/05(土) 07:12:52.95 ID:ruJ9p4Ix0
ロビンソンより前の曲でじわじわ人気出てたからね、お馬鹿さん
13 : 2025/04/05(土) 07:19:50.34 ID:8/+I8pSo0
ロビンソンから30年、というか1995年から30年か
シャ乱Qもほぼ同じタイミングで
シングルベッドが大ヒットしてたな
懐かしい
15 : 2025/04/05(土) 07:23:09.52 ID:rWVUow/V0
今の時期にぴったりなのはヒステリックブルーの春
メンバーからガチ犯罪者出したバンドだけど
16 : 2025/04/05(土) 07:25:13.78 ID:zSvMJQy+0
一応ロビンソンが初トップ10入りだけどその前の空の飛び方のが14位とかでは
あったから別に売れ方としては違和感は無いよ
トップ10に入って注目されてやたらロングヒットになったからいきなり売れた
ように感じるけど
17 : 2025/04/05(土) 07:26:51.22 ID:ruJ9p4Ix0
FM802ではデビューから推されてました
18 : 2025/04/05(土) 07:28:30.02 ID:9EGas51G0
バニーガールはトー横で腐ってるメンヘラ子ちゃんに聴かせてみたい
19 : 2025/04/05(土) 07:29:25.37 ID:aINjDs100
ブロンソンいいよねー
35 : 2025/04/05(土) 08:51:53.08 ID:rAQKyqog0
>>19
とんまつりじゃねーよ
20 : 2025/04/05(土) 07:34:31.88 ID:McPm1UPc0
ロビンソン百貨店は全滅したな
21 : 2025/04/05(土) 07:45:57.60 ID:K/JoVaUW0
ビルロビンソン対キラートーアカマタ観た
22 : 2025/04/05(土) 08:01:12.70 ID:19XIhyWs0
吉井ロビンソン
23 : 2025/04/05(土) 08:03:00.13 ID:zmeNTX8n0
シャ乱Qはザ・平成って感じ
スピッツは昭和歌謡曲臭い
25 : 2025/04/05(土) 08:07:40.54 ID:WgtvxniS0
なんかしらんけど謝々!が好き
26 : 2025/04/05(土) 08:16:40.15 ID:LueCPt/l0
ナナって曲知ってる人いる?
あれ好きだったなー
27 : 2025/04/05(土) 08:21:33.49 ID:iDp/VDZb0
若葉はいいね
28 : 2025/04/05(土) 08:22:48.54 ID:Qy1aJCaA0
渚でお馴染みのスピッツ
29 : 2025/04/05(土) 08:24:13.25 ID:6/4LU3ec0
謝々!とスピカかな
30 : 2025/04/05(土) 08:25:08.82 ID:CwfjU34j0
90年代、洋楽オンリーの俺が唯一耳に止まったのがスピッツだったな 
まあロビンソンやチェリーくらいだけど、カラオケで歌えるわw
31 : 2025/04/05(土) 08:31:33.66 ID:DEPTBEeT0
>>30
笑ってますけど何が面白いのですか?
33 : 2025/04/05(土) 08:49:33.09 ID:XiHV4g1H0
>>31
シッ
今時恥ずかしげもなく洋楽聴いてた自慢するなんて
さぞ当時くっだらねえ幼稚なカスの白人ロックじゃなく
エリックベネイやATCQのようなブラックミュージックを聴いてたに違いないよ
そんなすごいお方に逆らうんじゃないよ
32 : 2025/04/05(土) 08:43:41.99 ID:+fALzsfM0
95年もっと売れた曲はあるけど残ってるとなると違うんだなと
34 : 2025/04/05(土) 08:49:58.04 ID:0tPCodZN0
ミスチルより上じゃね?
37 : 2025/04/05(土) 08:54:14.79 ID:PjpW5C620
ロビンソンってグループの「スピッツ」って曲だと思った
38 : 2025/04/05(土) 08:55:19.27 ID:U6X01KLh0
春なのにチェリーないのかよ
39 : 2025/04/05(土) 08:57:03.02 ID:ERiKLrCs0
チェリーって童貞のことを歌った曲じゃないんか
40 : 2025/04/05(土) 08:59:53.27 ID:Rhyz464x0
渚で笑ってたのがうなずける中嶋とのやり取りだな
41 : 2025/04/05(土) 09:03:57.61 ID:hB3BQkkv0
今日の人間風車スレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました