Switch2のジョイコン固定方式 「磁気回路形成」

サムネイル
1 : 2025/04/03(木) 23:42:19.73

任天堂株式会社@Nintendo
[任天堂HP]Nintendo Switch 2 ダウンロードソフト『Nintendo Switch 2 のひみつ展』の公式サイトを公開しました。
見て、感じて、遊んでわかる、Nintendo Switch 2 の“ひみつ”。

https://www.nintendo.com/jp/games/switch2/aahea/index.html

3 : NG NG
なんかすごい技術らしいけど

つまりどういうこと?

ネオジウム磁石でカチコチにくっつけるのと何が違うの

10 : 2025/04/03(木) 23:50:44.63 ID:ax9ZJZBr0
>>3
そりゃ磁石同士の方がくっつきは強いよ
でもジョイコン側も磁石だと持つ時に砂鉄とかゴミまでくっつくから鉄にしたんじゃない
でもそれだとくっつきが弱いからジョイコン側のLRボタンに余裕を持たせてより磁石に接着するように工夫したんだな
25 : 2025/04/04(金) 00:02:40.01 ID:Vqkkx35C0
>>10
鉄だったら磁力帯びて結局ボタンに砂鉄くっついてくるのでは
4 : 2025/04/03(木) 23:45:46.78 ID:k6lWj3C60
遊びがあるとめっちゃ剥がしにくくなる
剥がしたいときは単純に遊びをなくすのかな
5 : NG NG
理系は説明しろ!!!!
27 : 2025/04/04(金) 00:04:36.96 ID:9ges/3D/M
>>5
農学部だけどわかりません!
6 : 2025/04/03(木) 23:46:03.38 ID:nJpGrahW0
くっつく力を強めずに剥がれにくくしてる
意図しない剥がれを防ぎつつ剥がそうとすれば簡単に剥がれる
7 : 2025/04/03(木) 23:46:16.58 ID:ax9ZJZBr0
ほーん
鉄製のLRボタン側に遊びがあるから本体の磁石に強くくっつきやすいってだけをよくここまで煩雑にできるな
8 : 2025/04/03(木) 23:47:19.85 ID:38j2rL9F0
鉄板は新日鉄の技術の決勝らしい
9 : 2025/04/03(木) 23:48:41.20 ID:y+G6Dgay0
RLがガクガクしてるから本体側の磁石のほうに飛んでいく

ってことか
ジョイコンの悪夢があるから壊れないか心配だな

11 : 2025/04/03(木) 23:51:17.83 ID:4QEzu5cY0
鋼鉄ジーグか!?( ^3^)
12 : 2025/04/03(木) 23:51:56.03 ID:KBS8DP260
そんなことよりドリフトしないコントローラを作れ
13 : 2025/04/03(木) 23:52:54.83 ID:fB0mMRkc0
>>12
無接点方式かえよ
14 : 2025/04/03(木) 23:53:24.73 ID:k6lWj3C60
>>12
スティックの耐久性を上げましたとはサラッと言ってたけどどうなってるかな
15 : 2025/04/03(木) 23:53:29.03 ID:iX6pLUf+0
wifiに影響ありそう
16 : 2025/04/03(木) 23:53:51.57 ID:3cURjX1D0
ドリフト対策は?
スイッチもPS5もクソなんだがスイッチ2でよくなってるのかね
17 : 2025/04/03(木) 23:54:24.64 ID:wEmYH/Xr0
なんでもいいけどスティックすぐ死ぬ問題は解決したんです?
18 : 2025/04/03(木) 23:54:26.67 ID:l6IEL5kp0
バカにも分かる様に説明しろ
19 : 2025/04/03(木) 23:55:37.38 ID:/wrq5XT80
磁石ってホールエフェクト採用か?
20 : 2025/04/03(木) 23:56:32.31 ID:j1QJOgdx0
ジャップはもう磁石でくっ付くとかそんな事でしかホルホル出来ないのな
世界最先端の液晶パネルとか半導体技術とかどうしたんだんだい?
21 : 2025/04/03(木) 23:57:02.00 ID:y+G6Dgay0
子供が外せる程度の力しかかけられないから
結局はテープ補強が一般化しそうな気がする
22 : 2025/04/03(木) 23:59:39.55 ID:GCJy3FoX0
>>21
簡単に外せないくらい強いから取り外しボタン付いてる
23 : 2025/04/04(金) 00:00:22.89 ID:B5JbO2H00
ジョイコンとか使いませんので
24 : 2025/04/04(金) 00:00:34.07 ID:lqDKouK10
次ドリフトするなら日本も訴訟した方がいい
26 : 2025/04/04(金) 00:02:48.07 ID:hL/CggMx0
>>24
PS5のだってドリフトするぜ
パッドなんて買い替え前提だわ
29 : 2025/04/04(金) 00:04:52.61 ID:kST1ASxx0
>>24
割と冗談抜きで
海外版だけ壊れにくい仕様になっててもそう驚かんわ
最強チー牛法務部が無残に負けたからな
28 : 2025/04/04(金) 00:04:51.48 ID:vA2aUQVB0
よくよく考えれば
磁石製品に遊びがあるって一般的だな
ダイソーの冷蔵庫に貼り付けるようなやつだってグラグラしてるわ
30 : 2025/04/04(金) 00:05:48.17 ID:74MezQEA0
ボルテスV方式か
31 : 2025/04/04(金) 00:06:33.83 ID:KueNKG/30
どーでも良くね?
普通の人はプロコン買って遊ぶからね

(´・ω・`) ってかジョイコンと液晶要らんよ 旧スイッチで使ったこと無いっていう、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました