札幌市、中卒ドカタの初任給が50万円を突破、理系は100万円でも求人応募なし、なお文系弱男は需要ゼロ

サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 12:36:18.46 ID:uTe1ukxh0

半導体関連エンジニアの需要の高まりで、理系人材の争奪戦も激化している。大手転職サイトの調査によると、北海道・東北での半導体関連エンジニアの求人件数は、この6年間でほぼ6倍に増えた。

札幌市内の中堅建設会社の今春の新入社員は5人で、予定していた採用枠の半分にとどまる。

採用担当者は「イメージが明るく条件もよい半導体産業に人を取られている影響もあると思う。少子化で若者が減っており、かなり厳しい」とこぼす。新産業がもたらす光輝は、住民の生活に影も落としている。

https://www.yomiuri.co.jp/local/hokkaido/feature/CO074016/20250330-OYTAT50034/

2 : 2025/03/31(月) 12:37:20.42 ID:/GMaCsau0
はい
3 : 2025/03/31(月) 12:37:46.83 ID:o5q2DJZX0
千歳の飲み屋が凄いことになってるからな
4 : 2025/03/31(月) 12:38:30.49 ID:UloXaEHY0
札幌→東京→長野でやっと50万超えたけど、そろそろ戻り時か?
5 : 2025/03/31(月) 12:39:27.77 ID:o5q2DJZX0
あんなクソ田舎に年間8000億円だからな
年間だぞ
9 : 2025/03/31(月) 12:42:46.67 ID:iigsZD9n0
>>5
まあいずれ破綻する
税金ももうギリギリだろう
ちょっと稼ぐと3割は税の年金だので取られるし
6 : 2025/03/31(月) 12:40:22.89 ID:pYQ+DEjj0
そのせいで札幌駅前が廃墟だらけになってる
7 : 2025/03/31(月) 12:40:46.04 ID:iigsZD9n0
半導体はイメージ悪いでしょ
ことごとく買収されたのは古い日本流上下でパフォーマンスが低いからだよ
だから国が入って再生しようとすると余計悪化する
10 : 2025/03/31(月) 12:42:52.41 ID:5GPfWVpn0
>>7
ラピダスは
アメリカ様のIBMが主体だから、日本はお金を出すだけ

皮肉にも、だから大丈夫だろうと言われている

8 : 2025/03/31(月) 12:41:34.13 ID:RGBXkY8g0
エスタどうするんだよ
解体する人材すら確保できないとか馬鹿だろ
11 : 2025/03/31(月) 12:44:08.22 ID:U7H/4lmz0
2025年度だけでは8025億円だからな
何の成果がなくても地元民はウハウハだろ
12 : 2025/03/31(月) 12:45:10.53 ID:Pcoy364G0
>>11
田中角栄からやってきた道路箱物への無駄投資と同じなんだよな
今はいいけど、、、
13 : 2025/03/31(月) 12:45:43.31 ID:p1beY79e0
半導体事業のレイオフ間隔は異常。
次の年には部門ごと消えたり、事業所閉鎖とかザラ
14 : 2025/03/31(月) 12:46:06.58 ID:ETCEXlHY0
すげえ
15 : 2025/03/31(月) 12:46:25.91 ID:PPi3TaqD0
月給50万円って言うけど
今は税金や社会保障費の天引きが凄過ぎて
手取りなんて30万円台だからな
税金取りすぎなんだよ
29 : 2025/03/31(月) 12:56:16.97 ID:inTjOX4X0
>>15
月給30万と同じなのはかわいそうだな
16 : 2025/03/31(月) 12:46:38.01 ID:xTll0Q2t0
私立文系は社会のゴミ
17 : 2025/03/31(月) 12:47:45.12 ID:Cotlnyj40
>>1
民度最低治安最悪敗けの大地ヨイト負けサッボロとか誰も行かないわwww
18 : 2025/03/31(月) 12:49:37.55 ID:kus8TuHt0
ドカタの給料高くしすぎてガ●ジンがバンバン建設系で働くようになっちゃった
21 : 2025/03/31(月) 12:51:24.04 ID:kGawVopv0
>>18
外国人も逃げ出す低賃金で
日本人を強制労働させればいいよな
30 : 2025/03/31(月) 12:57:11.54 ID:jBlwmwTy0
>>21
やはり在日韓国人を強制労働させるべきだな

奴隷民族だから体大きいんだし

19 : 2025/03/31(月) 12:50:32.66 ID:2g9rBV8k0
新千歳空港のそばにすんどったら2時間しないで関西にいけるんか
良いな
20 : 2025/03/31(月) 12:50:53.98 ID:jBlwmwTy0
戦争で言えば私文は歩兵だからな

でも野田だって田村だって私文なんだから気にしてはイケない

22 : 2025/03/31(月) 12:53:02.99 ID:8OjMwJq00
中国のようなゴーストタウン建設してんのか
24 : 2025/03/31(月) 12:53:19.57 ID:KTrhfHm40
札幌って中卒ドカタとか存在するんだ
26 : 2025/03/31(月) 12:54:53.64 ID:nvNBuz6J0
>>24
大卒ドカタも結構いるぞ
25 : 2025/03/31(月) 12:54:34.20 ID:nvNBuz6J0
ここに人材を奪われて北海道新幹線の札幌延伸の工事が完全にストップしてるからな。
27 : 2025/03/31(月) 12:55:24.24 ID:4cFkH92w0
稼ぐ前に心身潰されちゃいそう
31 : 2025/03/31(月) 12:57:36.82 ID:TOIctGOZ0
えー
九州半導体系なんだけど50万に程遠い
札幌に行こうかな
32 : 2025/03/31(月) 12:59:36.86 ID:VndsgTWN0
熊本で起きたことが千歳で起きてるからな
34 : 2025/03/31(月) 13:00:24.48 ID:wHB1ZXFB0
土方はどっちかというと文系じゃないのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました