- 1 : 2025/03/27(木) 02:02:18.42 ID:ht+i8Zvp0
30分ぐらい待っても誰も来ないт т
- 2 : 2025/03/27(木) 02:02:57.14 ID:j6W27cUp0
壁登れよ
- 6 : 2025/03/27(木) 02:03:57.51 ID:ht+i8Zvp0
>>2
裏口から行けそうな感じもするけど通報されるのが怖い
友達の家だから問題起こすのはまずい
- 8 : 2025/03/27(木) 02:04:47.45 ID:L6ayE3yt0
>>6
なら良かったやん
帰ったら?
友達連絡つかないの?
- 10 : 2025/03/27(木) 02:04:59.89 ID:rqX+D4P70
>>6
開けてもらえよ
- 3 : 2025/03/27(木) 02:03:00.12 ID:fpfURGz+0
おーっと!ロックだぁ!
- 5 : 2025/03/27(木) 02:03:49.65 ID:6dGF0NC60
窓開けてないの?🥺
- 11 : 2025/03/27(木) 02:05:05.15 ID:ht+i8Zvp0
>>5
窓開けてたとしてなんだよ
五階だぞ
- 7 : 2025/03/27(木) 02:04:33.26 ID:M8uDZKcFr
全裸か?
ならいっその事全裸散歩行こうや
- 9 : 2025/03/27(木) 02:04:49.22 ID:3HRd8pll0
友達はどうした?寝ちゃったのか?
- 15 : 2025/03/27(木) 02:07:20.12 ID:ht+i8Zvp0
>>9
来月から引越しだからそれまで県外から来て泊めてもらってる
友達は今日元々実家帰る予定で今は誰もいない
- 16 : 2025/03/27(木) 02:07:48.55 ID:L6ayE3yt0
>>15
終了や。
公園行け
- 12 : 2025/03/27(木) 02:05:25.13 ID:j6W27cUp0
トッモ「アイツ帰って来ないんだけど・・・」
- 13 : 2025/03/27(木) 02:06:15.93 ID:nw2oqpWo0
ピンポーン押せばいいだろ
寝てるなら起きるまで連打しろ
- 14 : 2025/03/27(木) 02:06:39.23 ID:L6ayE3yt0
>>13
これやな
- 17 : 2025/03/27(木) 02:08:41.26 ID:3HRd8pll0
しゃーない切り替えてけ
- 18 : 2025/03/27(木) 02:08:49.06 ID:ht+i8Zvp0
鍵絶対無くしたりすんなよって念押されてこれだからバレたら喧嘩になりそうで怖い
- 19 : 2025/03/27(木) 02:09:30.41 ID:L6ayE3yt0
管理人は?
- 24 : 2025/03/27(木) 02:12:42.84 ID:ht+i8Zvp0
>>19
他人のマンションだから分からんけど居ないっぽい
- 20 : 2025/03/27(木) 02:10:09.36 ID:fmC/BVkrr
まぁ6時くらいになったら誰か出てくるだろ
それまでコーヒーとタバコ飲みながら気長に待つべ
- 22 : 2025/03/27(木) 02:10:45.18 ID:L6ayE3yt0
>>20
タバコ飲んでて草
- 39 : 2025/03/27(木) 02:23:09.29 ID:TnMivYzR0
>>22
タバコ飲むって表現する人おるで
- 21 : 2025/03/27(木) 02:10:41.40 ID:/E6loc3E0
2階くらいならよじ登れるだろ
- 23 : 2025/03/27(木) 02:10:51.13 ID:ht+i8Zvp0
友達が帰ってくるのは金曜の夜だし流石にそれまでには住民が来るやろからひたすらエントランスでまつは
- 25 : 2025/03/27(木) 02:13:19.91 ID:/E6loc3E0
この時間は委託業者が対応するんじゃないのか
- 26 : 2025/03/27(木) 02:14:10.81 ID:ht+i8Zvp0
人通ったのに後から着いていこうとしたら目の前でドア閉まったんやけど
外側にセンサー着いてないの知らんかった
- 27 : 2025/03/27(木) 02:15:07.48 ID:86ZnwVyV0
ワイはセコムに電話したわ
- 28 : 2025/03/27(木) 02:16:37.34 ID:nw2oqpWo0
友達に連絡して解除の番号聞いたほうがいいで
ワイも友達んちの解除番号暗記してるで
- 29 : 2025/03/27(木) 02:18:42.69 ID:ht+i8Zvp0
>>28
友達に鍵忘れたってバレるやん
信用失いたくない
友達ってか立場的には先輩に当たるから怒られるのが怖いってのもある
- 38 : 2025/03/27(木) 02:22:34.79 ID:cKF6u/XI0
>>29
紛失したならともかく忘れたくらいで信用失う程度の仲ならいずれ終わるよ
- 30 : 2025/03/27(木) 02:20:20.35 ID:XqubjGEZ0
鍵なくしたんならオートロック通過出来ても詰んでね?
- 31 : 2025/03/27(木) 02:20:27.41 ID:aH3gdC/10
話がわからないけどカギを紛失したのか部屋に忘れたのかどっちだよ
- 33 : 2025/03/27(木) 02:21:46.17 ID:ht+i8Zvp0
>>31
部屋に忘れた
部屋の鍵は空いてるからオートロック通過出来たら解決する
- 32 : 2025/03/27(木) 02:21:21.13 ID:ZxyTkmHl0
帰ってきたお姉さんの後ろにぴたりと
- 34 : 2025/03/27(木) 02:21:51.73 ID:3HRd8pll0
結局バレるだろそれ
- 35 : 2025/03/27(木) 02:22:15.05 ID:0HevCpgD0
4時間くらい外で時間つぶすだけやん
5chできてるし
- 42 : 2025/03/27(木) 02:24:06.63 ID:ht+i8Zvp0
>>35
流石に朝になれば住民が通るだろうが薄着で出てきたから寒すぎる
早く誰か来て
- 36 : 2025/03/27(木) 02:22:26.21 ID:3HRd8pll0
あるんかい
- 37 : 2025/03/27(木) 02:22:29.43 ID:TvFU7wcH0
服着てるならまだ甘い
- 40 : 2025/03/27(木) 02:23:20.40 ID:2SuRGN5P0
2階によじ登れる管とかどっかないの?
- 41 : 2025/03/27(木) 02:23:56.93 ID:TnMivYzR0
てか
鍵探さんでええんか
- 43 : 2025/03/27(木) 02:24:18.78 ID:CsAzDcfN0
人ん家の合鍵無くしたんかよ草
それどの道鍵変えることにならんか?
コメント