
なんで最近のお前らって「知らない方が偉い」みたいな発言増えたの?

- 1
【米国】トランプ氏 輸入車値上げ「気にしない」1 : 2025/03/30(日) 17:49:48.98 ID:eKlYUivv9 ※時事通信 外経部2025年03月30日15時21分配信 【ワシントン時事】米NBCテレビによると、トランプ大...
- 2
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説1 : 2025/03/30(日) 18:00:10.10 ID:eKlYUivv9 ※3/30(日) 15:09配信 ABEMA TIMES 食料品の消費税の引き下げをめぐり石破茂総理大臣は「物...
- 3
韓国の山火事、消火活動にあたる消防士の食事が「気の毒すぎ」と話題に1 : 2025/03/30(日) 17:09:33.01 ID:mYOXtKkE 画像 https://pbs.twimg.com/media/GnGWawgbgAELtap?format=jpg...
- 4
【北海道】北広島市と『コンサドーレ』が連携協定 石水創社長「エスコンで出来るのであればすごくいい思うが…」1 : 2025/03/30(日) 17:07:24.46 ID:nGqGxjUI9 3/27(木) 18:01配信 HBCニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 5
コメ農家は“時給10円”……届け魂の叫び | こういう嘘つくから同情されないんだよなコメ農家は“時給10円”……届け魂の叫び | こういう嘘つくから同情されないんだよな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
武蔵小杉の町内会解散の真相とは?新住民とのつながりを探る武蔵小杉の町内会解散の真相とは?新住民とのつながりを探る NEWSまとめ速報
- 7
備蓄米放出後も続く米騒動:原因を探る備蓄米放出後も続く米騒動:原因を探る NEWSまとめ速報
- 8
【太陽光発電】道路に太陽光パネル促進法案が衆院可決 反対した保守党「脱炭素原理主義に汚染」1 : 2025/03/30 15:11:33 ??? 道路周辺に太陽光パネルを設置しやすくする道路法などの改正案が、27日の衆院本会議で賛成多数で可決された。 太陽光発電施設をめぐっては、「発電効...
- 9
【世界平和統一家庭連合】旧統一教会、16年前に別法人を資産移譲先に 解散確定でも活動後継か1 : 2025/03/29(土) 09:48:29.17 ID:IFkWS4559 東京地裁から解散命令を下された世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、教団の解散を想定し、資産を移す先とし...
- 10
フジHD株主が経営陣を提訴 233億円賠償請求、広告減でフジHD株主が経営陣を提訴 233億円賠償請求、広告減で 稼げるまとめ速報
- 11
【悲惨】風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」 [パンナ・コッタ★]【悲惨】風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」 [パンナ・コッタ★] フリーダム ルーム
- 12
米メディア、佐々木朗希を批判「100マイル超えもないし制球も悪い。準備不足で話にならない」米メディア、佐々木朗希を批判「100マイル超えもないし制球も悪い。準備不足で話にならない」 ニュー速JAP
- 13
【ナチスの車を買うな】世界各地の 「テスラ」 店舗で抗議活動 イーロン・マスク氏へ批判高まる1 : 2025/03/30 13:38:34 ??? アメリカの政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏への批判が高まり、世界各地のテスラの店舗などで抗議活動が行われました。 記者 「ニューヨークの...
- 14
【町の喫茶店】倒産相次ぐ喫茶店 経営苦しくても続ける理由「笑顔が売り上げ」1 : 2025/03/30 15:22:02 ??? コストなどの増加も背景に、いま倒産が相次いでいる、喫茶店業界。 そんな中で、お得な「モーニング」をどのように提供しているのか、そしてなぜ続けて...
- 15
【激ヤバ】日本人さん、アメリカで治験に参加して手軽に「400万円」獲得してしまうwww【激ヤバ】日本人さん、アメリカで治験に参加して手軽に「400万円」獲得してしまうwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 16
平手友梨奈の新曲がグラミー賞独占受賞歌手の楽曲と「似すぎてビックリ」ファン困惑1 : 2025/03/30(日) 16:30:58.53 ID:1BmxOLUz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c70b846614c63a5dd61a...
- 1 : 2025/03/27(木) 00:44:18.510 ID:vbhWDdeD0
- 昔は少しでも無知だと叩かれるから必死に知ったかぶりするのがスタンダードだったよな?
- 2 : 2025/03/27(木) 00:45:13.565 ID:KR/99Ls80
- そんな発言してる人見たことないけど
- 5 : 2025/03/27(木) 00:46:54.505 ID:vbhWDdeD0
- >>2
センスある書き込みありがとう - 3 : 2025/03/27(木) 00:45:56.820 ID:NyYUSDFS0
- 知ってる > 知らない >> 検索しただけAIに聞いただけの知ったかぶり
- 7 : 2025/03/27(木) 00:47:31.876 ID:vbhWDdeD0
- >>3
現実だとそれが正しいけどネットにそれ持ち込むのがおかしいって風潮だったじゃん - 4 : 2025/03/27(木) 00:46:20.351 ID:x+fIsADx0
- その話題について知らんのにスレ開いて書き込むとかいう馬鹿丸出しは確かに増えたな
- 10 : 2025/03/27(木) 00:48:24.565 ID:vbhWDdeD0
- >>4
知らないふりじゃなくてガチの無知とか普通恥ずかしくて書き込みできなくね? - 11 : 2025/03/27(木) 00:49:35.928 ID:x+fIsADx0
- >>10
そう思わない奴がこのスレにもチラホラ出始めてるしつまりそういうこったろ - 6 : 2025/03/27(木) 00:46:57.405 ID:ChA9x6BZ0
- 知らない方が偉いってなんだ
無知は力なりか
1984かよ - 8 : 2025/03/27(木) 00:47:32.444 ID:WCvg8rs30
- 気持ち悪いコンテンツなら知らないほうがマシだとは思う
- 15 : 2025/03/27(木) 00:52:08.496 ID:vbhWDdeD0
- >>8
それは間違いない - 9 : 2025/03/27(木) 00:48:04.758 ID:N+hy9Q/T0
- 俺の口癖が知る不幸より知らぬ平穏を選べなんだけど
- 12 : 2025/03/27(木) 00:50:29.851 ID:+6YtPX+Aa
- 明らかに常識レベルでそれやるのは痛いな
若いやつは普通知らん知ってるのはおっさんだけとか言って - 20 : 2025/03/27(木) 00:54:16.538 ID:vbhWDdeD0
- >>12
どちらかというとそういうやつが叩かれなくなった(触れられなくなった)って方が正しいのかもと今思い始めた - 13 : 2025/03/27(木) 00:50:40.648 ID:WhfbMaXP0
- 見た事ないなぁ
- 14 : 2025/03/27(木) 00:51:56.685 ID:9vyk3SHm0
- しらねーよみたいな言い方増えたよな
なめられたら負けってのを文字のやり取りでやっても
バカ丸出しなだけだよな
結果こういうスレが立ってなめられる - 16 : 2025/03/27(木) 00:52:40.859 ID:ChA9x6BZ0
- 知ったかぶりより知らない方が偉いは微妙だと思うけどな
知らないと正直に言う方が偉いって言いたいんだろけど開き直ってる場合も割と多いからな - 22 : 2025/03/27(木) 00:55:28.836 ID:vbhWDdeD0
- >>16
開き直る気持ちはわからないでもないけど知らないという事実を受け入れられないのはダサくない? - 25 : 2025/03/27(木) 00:57:25.769 ID:ChA9x6BZ0
- >>22
ダサいダサくないの話だっけ? - 29 : 2025/03/27(木) 00:59:11.136 ID:vbhWDdeD0
- >>25
ダサいかどうかは俺の主観でしかないね
増えたのは事実じゃない? - 17 : 2025/03/27(木) 00:52:43.018 ID:lrPHyg7T0
- 無知のくせになんか言われたら優しく無いとかいうバカばかりのイメージ
- 18 : 2025/03/27(木) 00:53:28.797 ID:9vyk3SHm0
- 関わらないでいられない病気蔓延してる
利害の外までマウント取りにいってなんになるんだろうな - 23 : 2025/03/27(木) 00:56:29.494 ID:vbhWDdeD0
- >>18
少なくとも5ちゃんみたいな場所でマウント取っても虚しくなるだけだと思うんだけどな - 19 : 2025/03/27(木) 00:53:34.670 ID:e7aQHzIP0
- 知らないのに偉そうなやつは増えたな
- 26 : 2025/03/27(木) 00:58:10.462 ID:vbhWDdeD0
- >>19
明らかに大多数が知ってるニュース系の話題で「誰?」とか「なにそのゲーム?」とか斜に構えるやつ増えたよな - 21 : 2025/03/27(木) 00:54:55.009 ID:ChA9x6BZ0
- 例えばどういうケースを言ってるんだ
- 24 : 2025/03/27(木) 00:56:52.885 ID:9vyk3SHm0
- >>21
ちょっと前にライターがネタにしてた
知らない言葉使わないで言う意見に
平易な言葉使いを心がけると言ったら
平易ってなんですかと追加でキレられた話とかかな - 27 : 2025/03/27(木) 00:58:39.652 ID:ChA9x6BZ0
- >>24
それは知らない方が偉いってことじゃないんじゃ - 30 : 2025/03/27(木) 00:59:42.852 ID:9vyk3SHm0
- >>27
知らないから学ぶんじゃ無くて
わかるようにしろって言ってるんだよね
知らないのに偉そうにも思える - 28 : 2025/03/27(木) 00:59:09.030 ID:FlRQ400d0
- なろう見てる奴は馬鹿にしてるけど
- 31 : 2025/03/27(木) 01:00:10.380 ID:vbhWDdeD0
- >>28
流石に極論だけど例えばそういうレスに「なろうって何?」みたいなレスのことな - 32 : 2025/03/27(木) 01:01:24.209 ID:lrPHyg7T0
- ggrksの精神を大切にしていきたい
コメント