
最近の小中学生デカくね??

- 1
【日本初開催】中国音楽フェス「ストロベリーミュージックフェスティバル」、第1弾14アーティストが決定!倖田來未、アイドラなど1 : 2025/03/29(土) 10:15:20.21 ID:jwYWqlM4 6月7、8日に横浜・赤レンガパークの特設野外ステージで開催される中国最大級の音楽フェス「ストロベリーミュージックフ...
- 2
【神奈川】警察署トイレに血流し倒れた警官…重体 体の下には拳銃1 : 2025/03/30 18:04:15 ??? 30日午前、神奈川県の宮前警察署のトイレで、警察官が、頭から血を流して倒れているのがみつかりました。 警察は、拳銃で自殺をはかったとみて調べて...
- 3
米国防長官「中国抑止、日本は不可欠なパートナー」 日米防衛相会談1 : 2025/03/30(日) 18:32:18.52 ID:mYOXtKkE 中谷元・防衛相と来日中のヘグセス米国防長官は30日午前、東京・市谷の防衛省で会談した。ヘグセス氏が1月に就任して以...
- 4
【「どうせ中国人だろ」の声も】おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警鐘1 : 2025/03/30(日) 18:45:38.10 ID:eKlYUivv9 《「どうせ中国人だろ」の声も》おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警...
- 5
中川翔子母・中川桂子「えがちゃんは永遠のヒーロー」 炎上の江頭2:50に“最強の援護射撃”「1番TVで観たい人!」1 : 2025/03/30(日) 18:20:20.49 ID:RbNGEVW39 2025.03.30 TBS系『オールスター感謝祭’25春』での一幕が話題に お笑いタレント・江頭2:50が2...
- 6
ジャニーズ←倒れた フジテレビ←倒れた 次成敗されそうな会社wwwww1 : 2025/03/30(日) 18:23:47.05 ID:ELzIvBed0 どこ 3 : 2025/03/30(日) 18:24:42.41 ID:wwTVNtq00 すき家ホールディング...
- 7
【画像】インド人、日本語が読めないwww親子3人で山手線の優先席を占領してしまうwww1 : 2025/03/30(日) 18:25:42.55 ID:ub4mKjU90 ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/35f96698b7c86bff2c...
- 8
なぜ日本はiPhone派が多い?「iPhonevs.Android」論争の根源を探るなぜ日本はiPhone派が多い?「iPhonevs.Android」論争の根源を探る 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
警察官が拳銃自殺を図る 神奈川県警、意識不明1 : 2025/03/30(日) 18:18:40.02 ID:LrnSUrs+9 30日午前8時20分ごろ、川崎市の神奈川県警宮前署4階の男子トイレで、10代男性警察官が頭から血を流して倒れてい...
- 10
【超高級品】”記録的なうなぎ豊漁”でも値下がりしない理由…老舗うなぎ屋がため息「ウチみたいな小さな店には入ってこないよ、コメだって高いし」1 : 2025/03/30 17:04:03 ??? いまやすっかり“超高級品”になってしまったうなぎ。 もともと高級品ではあったが、この十数年での値上がり幅はあまりにも大きく、簡単には手を出せな...
- 11
JA静岡「落札した備蓄米は市場に出しまへん、県民はスーパーの高いのこうてください。」JA静岡「落札した備蓄米は市場に出しまへん、県民はスーパーの高いのこうてください。」 ゴタゴタシタニュース
- 12
石破総理『消費税を下げます』1 : 2025/03/30(日) 18:00:18.17 ID:aUOQQMMX0 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 食料品...
- 13
【米国】トランプ氏 輸入車値上げ「気にしない」1 : 2025/03/30(日) 17:49:48.98 ID:eKlYUivv9 ※時事通信 外経部2025年03月30日15時21分配信 【ワシントン時事】米NBCテレビによると、トランプ大...
- 14
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説1 : 2025/03/30(日) 18:00:10.10 ID:eKlYUivv9 ※3/30(日) 15:09配信 ABEMA TIMES 食料品の消費税の引き下げをめぐり石破茂総理大臣は「物...
- 15
テレビアニメ「シャングリラ・フロンティア」第3期制作決定1 : 2025/03/30(日) 17:32:52.66 ID:gBhxIMiS9 テレビアニメ『シャングリラ・フロンティア』(シャンフロ)の3rd season(第3期)が制作されることが決定し...
- 16
吉沢亮 延期の主演映画「ババンババンバンバンパイア」、7月4日に公開決定 泥酔住居侵入で封切り先延ばし、ようやく仕切り直し1 : 2025/03/30(日) 16:07:24.00 ID:1BmxOLUz9 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/29...

- 1 : 2025/03/26(水) 22:54:09.762 ID:pbUZrmhF0
- 普通に私よりデカいんだがどうした日本
- 2 : 2025/03/26(水) 22:54:36.620 ID:S8frNO7b0
- ち●こなら勝ったよ
- 7 : 2025/03/26(水) 22:56:07.815 ID:pbUZrmhF0
- >>2
毛が生えてる所でしかマウントとれん - 13 : 2025/03/26(水) 22:57:57.964 ID:S8frNO7b0
- >>7
それは泣いてもいい - 3 : 2025/03/26(水) 22:54:49.306 ID:XNp7a7+r0
- 今に始まった事じゃねえけどな
- 4 : 2025/03/26(水) 22:55:33.503 ID:pbUZrmhF0
- >>3
いやなんか最近ヤバない?ハーフ増えたせい?? - 8 : 2025/03/26(水) 22:56:13.909 ID:XNp7a7+r0
- >>4
それもあるかもな。ハーフとかじゃないのも増えたしな - 5 : 2025/03/26(水) 22:55:40.367 ID:6ccEcwWU0
- 平均身長て数年前から全然伸びてないぞ
むしろ縮んでる - 6 : 2025/03/26(水) 22:55:45.155 ID:nyb87XRC0
- 中高生くらいの背丈でランドセル背負ってると驚く
- 10 : 2025/03/26(水) 22:57:09.260 ID:pbUZrmhF0
- >>6
中学生のブレザーとかもサラリーマンみたいで二度見する - 9 : 2025/03/26(水) 22:56:29.640 ID:Qgsx7fiCH
- 肥満が増えてるってちょっと前に話題になってたよな
- 15 : 2025/03/26(水) 22:58:51.192 ID:pbUZrmhF0
- >>9
肥えろ肥えろ、子供はふとましくあれなんか小学生がメイク用品見てたりするとお菓子あげて太らせて美意識下げたくなる
- 19 : 2025/03/26(水) 23:01:15.650 ID:7ccXUc9I0
- >>9
うそくせえな
ガキの頃からダイエットとかやってるから身長縮んだんだろ - 21 : 2025/03/26(水) 23:02:37.687 ID:pbUZrmhF0
- >>19
それはある、小中学生なんてただでさえかりんちょりんなんだからもっと食べるべき - 11 : 2025/03/26(水) 22:57:41.253 ID:Y4cKCxsa0
- ランドセル背負ってる巨乳の子ならたまに見かける
- 20 : 2025/03/26(水) 23:01:25.362 ID:pbUZrmhF0
- >>11
どこにいるんだそれは、けしからん、教えなさい - 12 : 2025/03/26(水) 22:57:46.491 ID:UGBsc/qsd
- 女で165cm以上が多いような
男はチビが多くなったような - 17 : 2025/03/26(水) 22:59:58.751 ID:pbUZrmhF0
- >>12
165は普通にデカい、145くらいであれ - 14 : 2025/03/26(水) 22:58:18.304 ID:XADYGfpK0
- 食の欧米化のせい
- 16 : 2025/03/26(水) 22:59:49.007 ID:J1sf8jgG0
- そうか?
身長いくつ? - 18 : 2025/03/26(水) 23:00:13.558 ID:pbUZrmhF0
- >>16
148 - 24 : 2025/03/26(水) 23:05:12.398 ID:J1sf8jgG0
- >>18
女か
その身長だと当たり前なような気が…
小6だと平均身長はそのくらいだと思うし
知らんけど - 29 : 2025/03/26(水) 23:08:43.641 ID:pbUZrmhF0
- >>24
は?小6平均148まじ?デカすぎるって、 - 32 : 2025/03/26(水) 23:19:18.366 ID:J1sf8jgG0
- >>29
デカいというか、pbUZrmhF0がちいさ…というか… - 33 : 2025/03/26(水) 23:24:14.198 ID:pbUZrmhF0
- >>32
この小さいとも言い切れない身長が1番生きづらい「小さいっていうなぁ!♡」←嫌われる
「は?そんな小さくないけどね」←嫌われる - 34 : 2025/03/26(水) 23:27:05.981 ID:J1sf8jgG0
- >>33
大人の女性としても、148センチは普通に小さいと思うけど… - 22 : 2025/03/26(水) 23:04:49.332 ID:b9KkUQlo0
- ●近年増えている子どもの肥満
子どもを取り巻く環境の変化として、日本では1970年代後半から2000年代にかけて食生活、ライフスタイルの変化によって子どもの肥満の割合が増加してきました。また、2016年からも引き続き増加傾向にあり、2020年では11歳の男の子で13%、女の子で9%程が、肥満傾向があると言われています。 - 23 : 2025/03/26(水) 23:05:06.633 ID:FHDRG+pD0
- 今の50代くらいが一番足がながい
今の若い人間のほうが誤差じゃないレベルで
短くなってる - 25 : 2025/03/26(水) 23:05:17.081 ID:Cc+0t7i80
- おぱーい揺らしながら走ってるJSとかいるもんなランドセル背負ってなかったらJKかと思ったわ
- 26 : 2025/03/26(水) 23:05:48.158 ID:3OHYmpoQ0
- アナルもでかいよ
- 28 : 2025/03/26(水) 23:07:48.542 ID:pbUZrmhF0
- >>26
身長とアナルは比例するのか… - 27 : 2025/03/26(水) 23:07:40.638 ID:b9KkUQlo0
- 子供だけじゃなくて最近の若者ってデブとガリ両極端な気がする
昔の写真とか見るとみんな平均的に痩せてる
90年代辺り - 30 : 2025/03/26(水) 23:10:16.805 ID:pbUZrmhF0
- >>27
確かに中学生のとき太ってる子とガリガリな子の2パターンしかなかった気もするわ
コメント