炎上したストリートピアノ、早くも撤去

1 : 2025/03/26(水) 18:43:26.789 ID:W8J7X2KzM
もうない

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/03/26(水) 18:44:11.727 ID:2I3wT0aP0
逆ギレで撤去www
3 : 2025/03/26(水) 18:44:26.864 ID:iwTJPnVjd
担当者にキが混入したんだろうな
9 : 2025/03/26(水) 18:45:39.033 ID:W8J7X2KzM
>>3
目撃証言が続々と出てんね

レス9番の画像1

レス9番の画像2

レス9番の画像3
6 : 2025/03/26(水) 18:45:10.832 ID:vf0Lvc060
薪にして暖を取る
7 : 2025/03/26(水) 18:45:18.396 ID:hcZy5aVr0
海外のような粋な心意気がないから無理よ
8 : 2025/03/26(水) 18:45:30.713 ID:HB3KgtQL0
まぁ元々誰も得してないから早い方がいい
10 : 2025/03/26(水) 18:45:56.793 ID:FfkbHIwz0
ストリートピアノにグランドピアノって珍しくないか?
高そうなやつ置いてんな
11 : 2025/03/26(水) 18:46:00.569 ID:kTU5cbZHd
音が苦だから仕方ないね
12 : 2025/03/26(水) 18:48:48.371 ID:2WGAdzhL0
プロに無料で弾いてもらうのをストリートピアノと思い込んでたんだろう
13 : 2025/03/26(水) 18:49:06.446 ID:4ZvqSy9a0
カスタネット置いとけ
14 : 2025/03/26(水) 18:50:35.515 ID:cr1bkf300
下手くそが騒音鳴らしてたからブチギレたのか、こういう所で意気揚々と演奏する人ってそれなりのスキルがある人とだと思ってた
18 : 2025/03/26(水) 18:52:45.201 ID:XFnH8rXi0
>>14
っていう動画の切り抜きばっか見てた奴が問題起こしたんだよこれ
15 : 2025/03/26(水) 18:51:31.494 ID:0AgM/C3C0
おれもストリートピアノで猫踏んじゃった弾いたけどあかんかった?
16 : 2025/03/26(水) 18:51:50.494 ID:+BButZyM0
面白くない人が面白い試みを真似ても面白くはならないなって
17 : 2025/03/26(水) 18:52:29.061 ID:s3oHda6M0
弱男嬉ションw
19 : 2025/03/26(水) 18:53:29.653 ID:XHOc3pdad
日本にストリートピアノって文化が合わない
22 : 2025/03/26(水) 18:54:43.498 ID:DkIHcKVL0
>>19
てかここのストリートピアノを企画した人がダメなだけでしょ?
日本全体にするのは違うと思うわ
25 : 2025/03/26(水) 18:56:37.351 ID:EP/WOtBA0
>>19
どうしてそう思うか教えてくれ
全く理解できない
30 : 2025/03/26(水) 18:58:45.439 ID:s3oHda6M0
>>25
>>20みたいな事を本気で考えている人がいるからだよ
>>20は冗談だろうけど
20 : 2025/03/26(水) 18:53:51.335 ID:P4NtGAQG0
商用で演奏すると金掛かるからフリーにしたらこうなった感
21 : 2025/03/26(水) 18:54:02.947 ID:QKuoQElo0
理解や気質の備わってないヤツが物事の上辺だけ猿真似するとどうなるか
をよく表している一例やね

自分で考えてやってないから起こることの想像性に欠けるんよな

23 : 2025/03/26(水) 18:55:01.730 ID:2i1t/4Cx0
これ結局なんだったん?
24 : 2025/03/26(水) 18:55:13.191 ID:ZwXHvCMA0
タケモトピアノに売ったのかな
26 : 2025/03/26(水) 18:56:46.567 ID:FHDRG+pD0
こういうのって
ピアノに興味持ってもらえるような
きっかけ作りのために置いてあるものだと
思ってた
33 : 2025/03/26(水) 18:59:22.037 ID:XadTQeDk0
>>26
実際日本だとだいたいそう
海外は知らんが
27 : 2025/03/26(水) 18:57:10.776 ID:BZr30ps90
ストリートならガキが遊んでも素通りできるが
フードコートに置いたらそりゃダメだわ
32 : 2025/03/26(水) 18:59:17.448 ID:DkIHcKVL0
>>27
フードコートに置いて(プロの方は)ご自由にお弾き下さいはストーリーピアノじゃないんだよw
28 : 2025/03/26(水) 18:57:52.067 ID:9Sk8CHh00
自由に演奏してくださいって書いてあって下手くそは触るなってキレればそりゃ叩かれるよなぁ
31 : 2025/03/26(水) 18:58:58.912 ID:q/UU/Ue90
何か起きた時の責任を負わされるんだからそらピリつくやろ
特に今の御時世モンペとかそこらじゅうにおんのに
たとえ親の監督不行き届きでも結局叩かれるのはやってる方なんや

つまりは安易にやってるヤツがアホやな

34 : 2025/03/26(水) 18:59:40.884 ID:HB3KgtQL0
まだこの話を、一般聴衆が狭量だったと思ってるアホいるんやね

コメント

タイトルとURLをコピーしました