
安倍首相肝いりの「5000万世帯に布マスク2枚提供」466億円も予算がかかっている事が判明 本当にこれでいいのか・・・

- 1
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 2
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 3
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 4
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 5
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 6
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 7
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 8
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 9
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 10
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 11
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 12
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 13
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 14
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 15
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 16
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 1 : 2020/04/08(水) 22:33:50.09 ID:Tu9K+ifJ9
https://twitter.com/OogushiHiroshi/status/1247869012983181312
- 3 : 2020/04/08(水) 22:34:36.30 ID:3L+xqFBw0
ゴミ2枚送るより保証費用に回したほうが良かったね- 4 : 2020/04/08(水) 22:34:49.14 ID:NqVMw2qK0
- >>1
同額の政府紙幣を発行してバラ撒けよバカ - 5 : 2020/04/08(水) 22:34:57.11 ID:M26ppjx80
- それでいつ届くんだ?
- 6 : 2020/04/08(水) 22:34:58.10 ID:qU6kKO0Q0
- だめよね
- 7 : 2020/04/08(水) 22:35:00.60 ID:XxsY9hEe0
- 一人388円か、妥当では。
- 55 : 2020/04/08(水) 22:38:24.22 ID:nuHdd49J0
- >>7
ゴムが短い粗悪品らしいが納税者としてはありがたく頂こう
無いよりまし - 88 : 2020/04/08(水) 22:40:51.72 ID:XxsY9hEe0
- >>55
妥当と書いたが要らないよこんなのwサスペンダーストラップとゴムと布やハンカチがあればその場でマスクが出来る。
- 94 : 2020/04/08(水) 22:41:27.98 ID:0HVM5W9o0
- >>55
顔でかいからや - 8 : 2020/04/08(水) 22:35:01.49 ID:YcuqeH1d0
- 転売屋から買ったんだろう
友達の? - 9 : 2020/04/08(水) 22:35:06.09 ID:Ut9epeg/0
- どぶに捨ててる訳じゃないからね
金は国内で回ってんだよ - 17 : 2020/04/08(水) 22:35:51.38 ID:Zh97n1RA0
- >>9
郵便局員、乙。 - 20 : 2020/04/08(水) 22:36:08.53 ID:3Q6E++CX0
- >>9
製造したのはベトナムの企業です・・・ - 10 : 2020/04/08(水) 22:35:12.03 ID:R3mKLLo70
- ありえない…
- 11 : 2020/04/08(水) 22:35:21.86 ID:nZYwxJw00
- あたまおかC
マスク工場のが100倍マシ - 12 : 2020/04/08(水) 22:35:33.39 ID:GeSFU+Hf0
- しかも届かないかもしれないな
いい子にしてないと - 13 : 2020/04/08(水) 22:35:36.49 ID:shEJnvE/0
- さらに800万戸が空き家のため、空き家で無駄になる費用
(200円x2枚+94円送料)x800万世帯=39億5200万円
40億円を最初からドブに捨てるつもりかな? - 14 : 2020/04/08(水) 22:35:40.69 ID:O4ZDdRmG0
- 466億円で工場を作ればw
- 15 : 2020/04/08(水) 22:35:40.85 ID:3Q6E++CX0
- 隔離施設何個作れるのこれ?
- 16 : 2020/04/08(水) 22:35:42.42 ID:HWp0bHtP0
- お友達の懐とテメェらへのキャッシュバックは幾らなんだろうな。
国会で流行らねーかな。危機感ないだろコイツら
- 18 : 2020/04/08(水) 22:36:03.73 ID:qrrxx6ss0
- この金、休業する店の補償に使えたのに
- 19 : 2020/04/08(水) 22:36:04.07 ID:RoCGP1tH0
- だれだよ5、60億とか言ってたのはよ
- 21 : 2020/04/08(水) 22:36:09.06 ID:ZIiHQQvy0
- >>1
ほんとにやんのかこれw - 22 : 2020/04/08(水) 22:36:16.15 ID:C8JVrGJm0
- 工場を作るべきだったんだよ
- 23 : 2020/04/08(水) 22:36:19.97 ID:KgXBaBqo0
- 466億円、あほや
だいたい8割も人と会うなと言っているのにマスク配ってどうする
- 112 : 2020/04/08(水) 22:42:46.77 ID:oB4AX4Ac0
- >>23
買い出しで外に出ざるを得ないだろ
マスク無しがウロウロしていて迷惑 - 24 : 2020/04/08(水) 22:36:30.29 ID:6gFbOz9G0
- 中国がマスク外交してるんだから
その野望砕くだけだろ - 25 : 2020/04/08(水) 22:36:31.29 ID:2KZHg3e/0
- マスク配らないで金を配った方が満足度は高そう
- 26 : 2020/04/08(水) 22:36:38.30 ID:zZlQh1BN0
- 工場作れたろ
- 27 : 2020/04/08(水) 22:36:38.54 ID:XxsY9hEe0
- もうこの46,600,000,000円は要らないから、
在日に与えて国に帰ってもらおう - 79 : 2020/04/08(水) 22:40:09.87 ID:NoujNEAc0
- >>27
それが正解だと思う - 133 : 2020/04/08(水) 22:44:09.30 ID:oB4AX4Ac0
- >>79
あいつらが帰るわけないだろ
日本人より日本にしがみついているのだから - 29 : 2020/04/08(水) 22:36:42.34 ID:H9x1GpIB0
- 悪くはないけど腹減ってる時に定食を頼んだら散々待たされた挙句ドヤ顔で小鉢だけ持ってきやがった感は拭えないわ
- 30 : 2020/04/08(水) 22:36:47.71 ID:BMT+dXBH0
- マスク1枚あたり466円てことか
郵送料引いても300円くらいのマスク - 31 : 2020/04/08(水) 22:36:47.68 ID:geGQQmbc0
- マスク2枚で千円弱??
ぼったくられ過ぎだろ
- 35 : 2020/04/08(水) 22:37:17.43 ID:3Q6E++CX0
- >>31
送料が定形外だから高いよ - 53 : 2020/04/08(水) 22:38:22.17 ID:geGQQmbc0
- >>35
マスク2枚なら定型でしょ
定型外でも140円 - 32 : 2020/04/08(水) 22:36:53.89 ID:R1i/cJWN0
- いやそもそも来週にはマスクが4~8億枚出荷可能になるとか2ヶ月辺り前からずっといませんかね?
- 33 : 2020/04/08(水) 22:37:01.30 ID:2sZWzuIt0
- 国民全員に現金配るよりは大分安く済むし良いじゃん
むしろ現金コジキどもは自分の思考を見直せ - 34 : 2020/04/08(水) 22:37:05.52 ID:z97JM0CB0
- 安倍友が儲かる仕組みだから問題ない
安倍栄えて、日本死す
- 36 : 2020/04/08(水) 22:37:21.36 ID:WoAymOsXO
- もったいなくて使えない
- 37 : 2020/04/08(水) 22:37:21.67 ID:YPLGHbCU0
- まず466億円の数字の出どころはどこ?んでその数字が正しいの?
- 38 : 2020/04/08(水) 22:37:29.62 ID:3K1P+3SD0
- 400億あれば生産設備相当増強できるぞ…
- 39 : 2020/04/08(水) 22:37:31.38 ID:6Gq27vE20
- まだやるつもりなの?
- 40 : 2020/04/08(水) 22:37:34.27 ID:aPy5bm/K0
- 休業補償連呼の馬鹿よりは安上がりだからもうええわw
- 41 : 2020/04/08(水) 22:37:36.23 ID:sLjoUt9i0
- しかも質感はパンツなんでしょ?
誰が使うのw - 113 : 2020/04/08(水) 22:42:48.49 ID:m5fnRryp0
- >>41
パンツは医療関係者とか施設向けの高級品じゃなかったっけ
一般人はただの布マスクだったと思う - 42 : 2020/04/08(水) 22:37:40.19 ID:x2cfd2iY0
- 金で解決するなら良いんじゃね
個人的にはバンダナで十分だけど - 43 : 2020/04/08(水) 22:37:49.23 ID:fa6hrybG0
- 金配れよ
全く - 44 : 2020/04/08(水) 22:37:53.75 ID:+2DmM/zC0
- この非常時でも懐に金入れる算段してるんだからすごいよこれが現実だからな
- 45 : 2020/04/08(水) 22:37:56.13 ID:6V8eMeeF0
- 1億枚でしょ
- 46 : 2020/04/08(水) 22:37:57.66 ID:UeyVNMQM0
- 金がかかっても必要だからやれ
中国のマスク政策から国民を守るために必要なんだ
絶対にやり遂げろ安倍 - 47 : 2020/04/08(水) 22:37:58.19 ID:mPHN2DuT0
- 粗末に出来んわ
神棚に飾る - 48 : 2020/04/08(水) 22:38:06.11 ID:ZzTAdkV60
- え? 200億でも盛ってる思ったのにどうなってるんだ
- 92 : 2020/04/08(水) 22:41:16.91 ID:uVpgcHG50
- >>48
「大量のマスクが入った段ボールを1箱開けると2500円」
「マスクを袋に詰めて発送が2枚で100円」
とかやってんじゃねーの、時給になおすと15000円くらいでw - 49 : 2020/04/08(水) 22:38:06.96 ID:ytDMVJWP0
- アベと自民党なんだからこんなものでしょ、アホすぎ
- 50 : 2020/04/08(水) 22:38:09.32 ID:cSoAmhVh0
- 1世帯が約100万でマスクを2枚買いましたということかな
計算間違えてる? - 51 : 2020/04/08(水) 22:38:13.01 ID:bFVzZMBp0
- その金で最初からマスク工場建ててたらもう生産出来てたねぇ
- 52 : 2020/04/08(水) 22:38:19.30 ID:Zcxvxf460
- ACで自作マスクの作り方でも流せば済む話
- 54 : 2020/04/08(水) 22:38:22.97 ID:6sxa/Tzf0
- マスクは効果あるよって書けばいいのかな?
- 56 : 2020/04/08(水) 22:38:30.11 ID:uklD1SlS0
- 余裕でマスク工場作れそうだなw
さすが無能政府 - 57 : 2020/04/08(水) 22:38:30.71 ID:aFVn07/m0
- 250億くらいかと思っていたが・・・そのやく倍かw
経産省の何某がFBで説明してくれるだろう(^^;) - 58 : 2020/04/08(水) 22:38:33.97 ID:L4Kb18pb0
- >>1
ありがてぇありがてぇ - 59 : 2020/04/08(水) 22:38:34.68 ID:1NRqy3qX0
- 500億近くって冗談だろ?
これでマスク生産ラインどんだけ増強できると思ってんだよ
あああああああほんとにゴミカス!
4ね! - 60 : 2020/04/08(水) 22:38:41.97 ID:Ju/vBWlQ0
- >>1
もう、作ったぞ>布マスク
布の素材次第だが、紙よりいいわね - 61 : 2020/04/08(水) 22:38:49.33 ID:9gApNf9g0
- 1枚500円弱か
自腹なら絶対買わない
その分ウマウマしてる奴らがいるって事だよな
バカみたい - 62 : 2020/04/08(水) 22:38:50.11 ID:pPGojrHJ0
- いまなら、1枚200円で家まで届けてくれる店あったらみんなありがたがると思うけどな。
- 63 : 2020/04/08(水) 22:38:50.19 ID:M95CQKNz0
- 「やらないよりマシ」程度の擁護しかできない事を、100億単位の税金を掛けてやってはいけない
ポケットマネーでの寄付とか学生の催し物とかの類だったら感謝されるかも知れんけどな - 64 : 2020/04/08(水) 22:38:51.05 ID:krh9DdcJ0
- 病院船2隻分か。。
- 65 : 2020/04/08(水) 22:39:04.19 ID:Mgb4ZhXl0
- ほんとにこれ洗って繰り返し使うやつどれくらいいるのかな
- 66 : 2020/04/08(水) 22:39:06.72 ID:8ti6W+og0
- コスパ悪いなぁと思うけどちょっと楽しみに待ってる部分もある
- 67 : 2020/04/08(水) 22:39:08.87 ID:Gqf+P4760
- 別に金のことは心配しなくていいよ
そんなくだらないことよりも政府が及び腰で対策がやらなすぎ、遅すぎ
温すぎ(緊急事態宣言もさっそく骨抜きでやってないのも同義になってる)
そのだらしない対応っぷりを叩くべきであって、やったことの細かいところを
叩くのは意味がない - 68 : 2020/04/08(水) 22:39:11.20 ID:nkymy7w90
- マスク工場がいくつ建てられたんだよ('A`)
- 69 : 2020/04/08(水) 22:39:17.74 ID:P/D4sORL0
- 別に良いんじゃないか?マスク必要だろ?使い捨てじゃなきゃダメだって人もいるが俺の様に喉が乾燥しなきゃ何でも良いってのもいるべ、スピードとしては遅いがな
- 70 : 2020/04/08(水) 22:39:19.73 ID:geGQQmbc0
- そのマスクどこの会社が作ってんだ?
また安倍のお友達だろ?
- 71 : 2020/04/08(水) 22:39:24.18 ID:3X4ZEWlC0
- ほんと4ねプリンガ●ジと阿呆
- 73 : 2020/04/08(水) 22:39:26.70 ID:dl8t0LDr0
- 一世帯500円以下やんけ
- 76 : 2020/04/08(水) 22:39:57.38 ID:geGQQmbc0
- >>73
計算苦手か笑 - 99 : 2020/04/08(水) 22:41:42.48 ID:9gApNf9g0
- >>73
2枚で900円超えだよ - 74 : 2020/04/08(水) 22:39:27.97 ID:L5kdPfCa0
- 日本人口は1億2600万人
配るマスクは1億枚 - 75 : 2020/04/08(水) 22:39:34.61 ID:254zDZj50
- 安倍森羅万象担当総理大聖帝から下賜されるマスクやぞ
日本国民なら家宝にするべき逸品だわ - 77 : 2020/04/08(水) 22:40:01.60 ID:71vOqpnD0
- マジで退陣しろよ。
絶対支持しねえ。酷すぎる。 - 78 : 2020/04/08(水) 22:40:05.80 ID:8Ld2bV/R0
- 内訳出せ
- 80 : 2020/04/08(水) 22:40:19.16 ID:z5A7lTXq0
- 台湾人に発注すればいいじゃんのこの金額でなんでやらんの2回なの
- 81 : 2020/04/08(水) 22:40:21.97 ID:jq92I/Z30
- >>1
マスク信者はいくらでも欲しいんじゃないの?
いつまでも朝列作ってるし。 - 82 : 2020/04/08(水) 22:40:22.87 ID:2KZHg3e/0
- 中国のマスク政策から国民を守るっつーのも意味不明
だったら466億円で
日本国内でマスクを生産するのに使えばいいのに - 83 : 2020/04/08(水) 22:40:28.02 ID:Wt8F/YEI0
- >>1
医者にマスク回すのが目的なんだからいんじゃね? - 84 : 2020/04/08(水) 22:40:31.91 ID:gCNrusNU0
- >>1はどこ中だよ?
- 86 : 2020/04/08(水) 22:40:39.54 ID:bIGTy/eX0
- 配らんでもDIYすればいいと思ったけど
日本人は色柄とか変な形のマスクに抵抗あるし
既製品やないと満足できんやろうか - 87 : 2020/04/08(水) 22:40:43.90 ID:5G22rvWc0
- 末端の家庭にマスクが届く頃にはもうコロナは収まっている可能性も
- 90 : 2020/04/08(水) 22:41:10.83 ID:0oqnU1et0
- 全世帯となるとそんなもんでは
- 91 : 2020/04/08(水) 22:41:16.55 ID:nZYwxJw00
- 現金かマスク工場が良かったなー
- 95 : 2020/04/08(水) 22:41:34.87 ID:A/G3rzIf0
- マスク批判者は何をそこまで目くじらを立ててるの?
マスク2枚が何でそんなに嫌なの?
0枚よりは良いじゃん
それともデザインが気に入らないの?
この緊急事態にデザインにこだわっている場合じゃないでしょ - 120 : 2020/04/08(水) 22:43:19.31 ID:uVpgcHG50
- >>95
丸太でも食ってろカスw - 96 : 2020/04/08(水) 22:41:39.23 ID:ITZvDyNS0
- もうこれやめろ
なかったことにしたほうがいい
いつ届くかもわからないのに無駄にもほどがある - 97 : 2020/04/08(水) 22:41:39.57 ID:dM7d9PPw0
- 日本中に汚いゴミを送りつけるために466億も使うのか
- 98 : 2020/04/08(水) 22:41:40.88 ID:fok5F2FB0
- しかも布で洗えると言っても作りがしょぼいから20回くらいでヘタれる
作ることに今から慣らしたほうが有用 - 100 : 2020/04/08(水) 22:41:43.92 ID:RoCGP1tH0
- マジで全力でブン殴りてえんだが
- 101 : 2020/04/08(水) 22:41:49.69 ID:lGIz89OD0
- 財務省って、本当に日本人嫌いなんだな
- 102 : 2020/04/08(水) 22:41:59.14 ID:emM33GAD0
- 郵便のリストラの話があったんだから、
そいつらにどこかの工場跡地与えて、
機材入れてマスクづくりさせた方が
今後のためにいろいろよかったのでは? - 103 : 2020/04/08(水) 22:42:05.29 ID:geGQQmbc0
- これだけの大口発注してんのに
なんで高くなるんだわアホか - 104 : 2020/04/08(水) 22:42:09.53 ID:Cl3fcJ9F0
- 一応配ったんだから、マスクしてないやつをバカと呼んでいいよ
- 105 : 2020/04/08(水) 22:42:10.85 ID:MVtVxM4d0
- 覚えてろよ…痔民党の糞ども
- 106 : 2020/04/08(水) 22:42:13.18 ID:n0cXyK5K0
- その金で紙のマスクを量産しろよ
- 107 : 2020/04/08(水) 22:42:14.13 ID:6vLGsaAM0
- これ利権だろ?
しかもあのダサイ上に男は装備出来ないミニサイズだろ?
ゴミだな
- 108 : 2020/04/08(水) 22:42:16.17 ID:6vbhlWyY0
- たかが一国民が政府のやり方にいちいち文句つけるな
国民から徴収したケンをどう使おうと為政者の自由
そうしても良い、ということで国民は自民に投票したんだろ - 109 : 2020/04/08(水) 22:42:17.93 ID:CmukleJN0
- 来年から復興税+コロナ税
- 110 : 2020/04/08(水) 22:42:26.87 ID:r25vBKAD0
- きっとあべの笑顔がど真ん中にプリントされてるんだよ
肖像権に何億かな? - 111 : 2020/04/08(水) 22:42:35.75 ID:/r/C+uOm0
- >>1
串でも刺しとけ! - 114 : 2020/04/08(水) 22:42:53.49 ID:vtkwYBn40
- 446億円あったら国民1億人に446万円配れるよな
- 115 : 2020/04/08(水) 22:42:55.28 ID:V6eB5f+E0
- コスパわるwww
- 116 : 2020/04/08(水) 22:42:56.20 ID:pKT5sFgP0
- 布マスクとか自作でいいんじゃないの?
- 138 : 2020/04/08(水) 22:44:33.94 ID:9gApNf9g0
- >>116
作るまでもなくタオルでも巻いとけって話で - 117 : 2020/04/08(水) 22:43:00.56 ID:rLu5W8Ag0
- こんなスカスカマスクなんてもらってもねぇ
って近所で主婦が話しているのみてこれ無駄じゃね?ってまじでおもうんだが - 118 : 2020/04/08(水) 22:43:03.29 ID:Z+7KFzsQ0
- マスク2枚現金給付ゼロ
- 119 : 2020/04/08(水) 22:43:17.78 ID:RoCGP1tH0
- マスク1枚200円なのに計算があわなくねえか?
途中のコストかかりすぎだろ
会計検査院仕事しろよ - 121 : 2020/04/08(水) 22:43:25.81 ID:Mgb4ZhXl0
- 今の日本人は贅沢だし殆どがゴミ箱行きだと思うわ
出来がランダムで小さいのは装着すら困難らしいし - 122 : 2020/04/08(水) 22:43:39.87 ID:3nfjckCP0
- いや、アホかよ
与党内の奴らも反対しろよwマスク自作させるか
スカーフかバンダナ巻かせればいいだけだろw - 123 : 2020/04/08(水) 22:43:47.62 ID:cbwF821/0
- 配るころにはマスクが普通に買える状態になってそう
- 124 : 2020/04/08(水) 22:43:50.09 ID:Sz9QOEsc0
- こんな在庫リスクゼロの大量発注で
ぼったくりもいいところ - 125 : 2020/04/08(水) 22:43:50.57 ID:XKZfIukp0
- 1世帯あたり924円掛かるのか・・・
どういう計算したんだろうw - 126 : 2020/04/08(水) 22:43:53.62 ID:4BpIvF3g0
- ほんとバカみたい
なんでこんな無駄遣いにもほどがあることするの!
布マスクなんてハンカチ折るだけで作れるんだからね! - 127 : 2020/04/08(水) 22:43:56.67 ID:dSuML2gv0
- 日本人世帯は5699万6,515世帯
外国人世帯を含めると、5852万7,117世帯外国人世帯は153万602世帯もあるんだな?、恐ろしい数だ
- 128 : 2020/04/08(水) 22:43:56.71 ID:Zq03FpH90
- アホな金の使い方
- 129 : 2020/04/08(水) 22:43:59.94 ID:2UfAE+1m0
- マスク必要ない人使うなよな
- 130 : 2020/04/08(水) 22:44:04.48 ID:sRAid0jC0
- マスクは医療機関へ寄付して下さい。
- 131 : 2020/04/08(水) 22:44:06.29 ID:b0kax/ej0
- 自民党支持企業の興和(ここの社長は自民党議員推薦もしてるくらいズブズブ)
かんぽ騒動でガタガタの日本郵便
この2社に大口の仕事(金)与えるのが主目的 - 134 : 2020/04/08(水) 22:44:20.19 ID:Q2hmr46r0
- 山口県・・・
まじで4ねよ
- 135 : 2020/04/08(水) 22:44:23.30 ID:oSaBg7k/0
- 466億円も在ればデカいマスク工場出来ただろうに。
マジで安倍自民党政権はさっさと辞めろ。
総辞職しろ。 - 136 : 2020/04/08(水) 22:44:28.17 ID:ggdoWKpJ0
- 国民に給食当番やれってよ。
オレが知能指数80しかないからわかるんだが、
安倍さんも80前後しかなさそう。
東大出の父や兄とはまったく出来が違う別物。 - 146 : 2020/04/08(水) 22:45:02.80 ID:nZYwxJw00
- >>136
もっと低いのでは - 137 : 2020/04/08(水) 22:44:30.88 ID:GA5ln4Ry0
- 無料じゃなくていいから落ち着くまでの期間中
マイナンバーとかで買えるシステムつくってほしかったわ - 139 : 2020/04/08(水) 22:44:34.32 ID:oxbNlCOY0
- 各都道府県に10億円ずつ配った方が
有効に使いそうだよな… - 140 : 2020/04/08(水) 22:44:39.95 ID:L1cMjNVg0
- 思ったより少なかった
- 141 : 2020/04/08(水) 22:44:42.16 ID:QqsYxkB80
- >>1
収入は減らない人もいるから一律で配らないと言い
布マスクはいらない人もいるのになんで全世帯に配るの?
教えてエ口いヒト - 142 : 2020/04/08(水) 22:44:42.16 ID:ITZvDyNS0
- そもそもこれを使う奴、国民の半分もいないと思うんだよね
布マスク恥ずかしい~とかいって
手作りマスクの方がよっぽどいいわ - 143 : 2020/04/08(水) 22:44:47.81 ID:5R27nLrj0
- この政権バカじゃねーの
- 144 : 2020/04/08(水) 22:44:53.92 ID:rmrp/S6t0
- バーコードが1枚200円っていってたよね?
おい、禿どうなってんだ - 145 : 2020/04/08(水) 22:44:58.38 ID:pVAyxlMH0
- 山口県うるおってよかったね
コメント