
映画SHIROBAKO、興行収入が予想より大きく下回り制作陣が泣いている模様

- 1
上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」1 : 2025/04/08(火) 00:14:34.92 ID:YfM2HTDO9 上沼恵美子、中居氏への発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」 タレント上沼恵美子(69)が7日放送のAB...
- 2
姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 23:50:11.31 ID:a3kILy1p0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/0...
- 3
半沢直樹で好きなキャラいる?1 : 2025/04/07(月) 23:12:11.90 ID:eY2sBlAv0 ワイは木本 2 : 2025/04/07(月) 23:13:34.10 ID:ORAhocM30 浅野支店長の奥...
- 4
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん誰だろうと思ったら鈴木亜美だった1 : 2025/04/07(月) 23:14:22.69 ID:olBp1Zma0 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50dbea303d99af25...
- 5
【サッカー】日本人指導者の欧州挑戦にさらなる進展!! 6月にもUEFA指導者ライセンスとの互換実現へ1 : 2025/04/07(月) 20:44:00.50 ID:LQlJa1Kj9 日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長が7日の技術委員会後、メディアブリーフィングを行い、アジアサッカー...
- 6
27歳医師の車が車線をはみ出し28歳女性公務員の軽自動車と衝突 軽に乗っていた女性の祖母が死亡1 : 2025/04/07(月) 21:49:48.68 ID:V2nMxbeg0 車正面衝突、83歳女性死亡/六戸 https://news.yahoo.co.jp/articles/4da52...
- 7
粗品、フジ調査報告書のタレントU氏に言及「かもめんたるの、う大さんとか今、肝冷えてると思う」1 : 2025/04/07(月) 22:57:49.82 ID:31is1aMb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91ebdc8fbdf91c00b0a57a...
- 8
粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」1 : 2025/04/07(月) 22:27:42.74 ID:cY3JPcMu9 粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品...
- 9
元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた…」1 : 2025/04/07(月) 22:43:16.53 ID:GT7K84CE0 元フジテレビ笠井信輔アナ 第三者委員会の報告にショック「私の認識は間違っていたんだな…」 フジテレビ出身でフリー...
- 10
【株価 04/07】日経平均2644円安、終値3万1136円 世界経済減速に警戒【前週末比2644円(7.8%)安】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/07(月) 17:21:34.06 ID:tdFgdw4Z https://article-image-ix.nikkei.com/ht...
- 11
「日本は貿易でひどい扱い」とトランプ氏1 : 2025/04/07(月) 22:45:02.25 ID:x9SgqvOU9 【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、石破茂首相と会談したことについて交流サイト(SNS)に投稿し、自動車や...
- 12
トランプ大統領がSNSに投稿 関税念頭に「偉大な結果が得られる」1 : 2025/04/07(月) 22:39:54.96 ID:x9SgqvOU9 トランプ大統領は先ほど、自身のSNSに「アメリカは何十年も前にやるべきだったことを実行するチャンスがある。弱くて...
- 13
【株式市場】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」「我慢するしか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い1 : 2025/04/07 22:00:30 ??? 東京株式市場で日経平均株価が大幅続落した7日午前。神戸・三宮の証券会社前では通行人らが次々と立ち止まり、不安そうに株価ボードを見つめていた。「...
- 14
韓国世論調査、政権交代56.9%・政権延長37.0%…民主44.8%・国力35.7%1 : 2025/04/07(月) 16:22:36.00 ID:98fQtk6T 次期大統領選挙で「政権を交代すべきだ」という意見が56.9%、「政権を延長すべきだ」という意見が37.0%という世...
- 15
薄々感じてると思うけど、このままだとトランプ(アメリカ)勝ち確定だよね ぶっちゃけあの国って自給自足で国回せるし1 : 2025/04/07(月) 22:20:10.72 ID:pm07/XbG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/778b7c70c084d960dcdeee...
- 16
フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで1 : 2025/04/07(月) 21:52:11.46 ID:vYRhyqIt9 フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 1 : 2020/04/08(水) 21:47:38.78 ID:k5XSlGrrp
- なぜ延期しなかったのか
- 2 : 2020/04/08(水) 21:48:11.86 ID:b6EX1Ff10
- 万策尽きてて草
- 3 : 2020/04/08(水) 21:48:12.05 ID:JJtBnAw/0
- みゃーもり人肌脱げ
と思ったら脱いでたわ - 4 : 2020/04/08(水) 21:48:22.08 ID:pazx1XeS0
- TVアニメからして大して内容はおもろくないし
しょせんキャラ萌えアニメ - 5 : 2020/04/08(水) 21:48:35.84 ID:+DcI3t8W0
- 延期したところでヒットする訳じゃないやろ
- 6 : 2020/04/08(水) 21:48:51.35 ID:lEdEKRX80
- 時期悪すぎ
- 7 : 2020/04/08(水) 21:48:54.80 ID:iGdje8l+a
- つまんねえんだよ
- 8 : 2020/04/08(水) 21:49:04.27 ID:+DcI3t8W0
- マニア向けの内容なのに158館も押さえたのはガ●ジ
- 9 : 2020/04/08(水) 21:49:19.30 ID:+u3WUEoXM
- ガチで時期が悪かった
映画軒並み観客数減ってるし - 15 : 2020/04/08(水) 21:49:59.11 ID:+DcI3t8W0
- >>9
ゆーてこの成績だと通常時でも5億行くかわからん - 10 : 2020/04/08(水) 21:49:29.28 ID:+DcI3t8W0
- つまらなくはないけど映画館で見る内容ではないな
- 11 : 2020/04/08(水) 21:49:39.92 ID:eftcygk40
- タイミング絶妙だったからなぁ
- 12 : 2020/04/08(水) 21:49:45.87 ID:wf8+Cjf9a
- KARABAKO
- 227 : 2020/04/08(水) 22:03:15.12 ID:6LyB4mN00
- >>12
草 - 13 : 2020/04/08(水) 21:49:48.05 ID:gUeZjXlJd
- そもそも映画でする内容ある?
- 28 : 2020/04/08(水) 21:51:04.81 ID:+DcI3t8W0
- >>13
最後のSIVAのラストシーンくらいしか映画館で見てよかったって思えるシーンがなかったね - 14 : 2020/04/08(水) 21:49:53.42 ID:lGgat5RF0
- 何人か結婚したからか?
- 16 : 2020/04/08(水) 21:50:05.45 ID:9a5vZfy70
- コロナでそれどころじゃなさすぎた
- 17 : 2020/04/08(水) 21:50:13.37 ID:QXWbRd8H0
- 内容も焼き直しやしな
- 18 : 2020/04/08(水) 21:50:18.68 ID:LqnEjUO7a
- なんで今更やんの?感強いのに時期も悪いし当然やな
- 19 : 2020/04/08(水) 21:50:19.74 ID:4pqhuyM1r
- 勉の仕事が遅すぎ遅いくせに複数仕事抱えやがる
- 20 : 2020/04/08(水) 21:50:19.89 ID:IN5jFc2lr
- 製作会社めっちゃブラックなんやろ?
ますますアニメーターが悲惨なことになりそうでかわいそうやな - 31 : 2020/04/08(水) 21:51:42.66 ID:+DcI3t8W0
- >>20
今までと違ってバイト以下で雇ってもらうことすら無くなったぞ - 21 : 2020/04/08(水) 21:50:28.52 ID:jX3FZxsa0
- しゃーない
- 22 : 2020/04/08(水) 21:50:29.79 ID:WTW/CioM0
- 映像研が面白かったからしゃーない
- 23 : 2020/04/08(水) 21:50:37.57 ID:CdSQ0FZD0
- コロナの責任にしてるけどコロナ無くても爆死レベルやろこんなん
- 24 : 2020/04/08(水) 21:50:41.97 ID:FQN1R/tr0
- テレビの売り上げ全部吹っ飛んでそうで草
アマプラで無料になったら観てやるわ
- 25 : 2020/04/08(水) 21:50:44.51 ID:9eicwpbuM
- 時期が悪い
普通の時期なら君のぞ超えてた可能性ある - 26 : 2020/04/08(水) 21:50:57.20 ID:qb4eS9js0
- あの内容ではさほど可哀想とも思えない
- 27 : 2020/04/08(水) 21:51:03.95 ID:oRPfowT50
- 題材的にええオチがついたやん
- 29 : 2020/04/08(水) 21:51:09.45 ID:i09ZL6CPp
- テレビ版の焼き直しやしそもそも時期が遅すぎや
- 30 : 2020/04/08(水) 21:51:22.34 ID:1T+ISZd3p
- 明確な悪者作らないと話組み立てられないってのがもうあかん
- 38 : 2020/04/08(水) 21:52:20.62 ID:+DcI3t8W0
- >>30
悪役にするなら労働体制とかスポンサーとかと戦ってほしかった - 61 : 2020/04/08(水) 21:54:02.49 ID:1T+ISZd3p
- >>38
業界そのもののジレンマとかな
1期はそういうの上手く描けてたけど2期から悪役立ててるしかないのが悲しかったわ - 82 : 2020/04/08(水) 21:55:00.37 ID:+DcI3t8W0
- >>61
ゆーて一期も動画マンが世界から消えてたり都合のいい話だったけど - 53 : 2020/04/08(水) 21:53:34.31 ID:LcEbZrsF0
- >>30
それは言える - 32 : 2020/04/08(水) 21:51:46.47 ID:H2PJr7a5p
- 映画向きのコンテンツやないやろ
むしろ15分枠で一年やったほうが受けがいい設定や - 33 : 2020/04/08(水) 21:51:52.69 ID:r4eJunkb0
- 新作映画全然はいってこないからこのまま上映続けてりゃええやん
- 34 : 2020/04/08(水) 21:51:55.16 ID:xLaE/l/Gd
- あれから、4年。日々の仕事に葛藤しながら過ごしていたあおいは朝礼後、渡辺に呼ばれ新企画の劇場用アニメーションを任されることになる。しかし、この企画には思わぬ落とし穴があった。
今の会社の状況で劇場用アニメーションを進行できるのか?不安がよぎるあおい・・・新たな仲間・宮井 楓やムサニメンバーと協力し、完成に向けて動き出す。果たして、劇場版の納品は間に合うのか――!?うーんテレビでやれ
- 55 : 2020/04/08(水) 21:53:53.24 ID:mOUvAq4h0
- >>34
劇場版ダメだったみたいっすね - 71 : 2020/04/08(水) 21:54:29.00 ID:iJ1x5fRK0
- >>34
つまらなさそう - 35 : 2020/04/08(水) 21:51:58.62 ID:ZkoLkiSY0
- 映画じゃなくてよかった内容
- 36 : 2020/04/08(水) 21:52:01.52 ID:BnuuRwmU0
- 映画でやるようなもんじゃねえだろ
- 37 : 2020/04/08(水) 21:52:06.17 ID:RM6DYAa10
- ガチでヤバそうやな
- 39 : 2020/04/08(水) 21:52:30.69 ID:w9Xzm/eo0
- リアルSHIROBAKOになるやん
- 40 : 2020/04/08(水) 21:52:31.14 ID:jJ0tV1Cq0
- 公開後すぐにコロナが深刻化したからしゃーない
- 41 : 2020/04/08(水) 21:52:34.95 ID:NoWUbfTs0
- 宮森とえまちゃんがかわいかった。
それだけ。 - 42 : 2020/04/08(水) 21:52:42.98 ID:pazx1XeS0
- てかムサニが馬鹿すぎね?
上から製作を承認される前に勝手に作ってたってことだろ?
普通にくそ無能やんけ - 63 : 2020/04/08(水) 21:54:03.02 ID:+DcI3t8W0
- >>42
話は通ってたけど予算が降りる前から作ってたってことみたい
でもそんな落ちぶれました展開自体要らんわ
そのまま成功して大企業になりましたでよかったのに - 132 : 2020/04/08(水) 21:57:51.95 ID:n0tUjnyx0
- >>63
馬鹿だなお前
そんな展開つまらんわ誰も見ねーよ - 161 : 2020/04/08(水) 21:59:40.39 ID:+DcI3t8W0
- >>132
落ちぶれる展開だと新規の人が困っちゃうやろ
だからこんなに爆死したんだよ - 172 : 2020/04/08(水) 22:00:13.51 ID:7ApscwKj0
- >>161
そもそも新規は劇場版観ないだろ - 195 : 2020/04/08(水) 22:01:27.45 ID:+DcI3t8W0
- >>172
ガルパンは新規が来てくれたからあんなに伸びたんだけどね
白箱の上映館数から見て目標は15億だけど新規なしで達成は無理や - 215 : 2020/04/08(水) 22:02:42.11 ID:7ApscwKj0
- >>195
あれはSNSでの拡散が大きかった気がするわ。まあ内容も劇場版SHIROBAKOよりははるかに面白かったが - 222 : 2020/04/08(水) 22:02:57.93 ID:mOUvAq4h0
- >>195
ガルおじもいたしプラモで新規も入ってたやろガルパンは
4年放置の白箱に新規がどうやってつくんや - 236 : 2020/04/08(水) 22:03:33.79 ID:+DcI3t8W0
- >>222
少なくとも映画単体で楽しめる作品になってたら新規も来たんじゃないかなあ - 89 : 2020/04/08(水) 21:55:45.44 ID:dG9OZI680
- >>42
各業界にもあるあるの話やろ
自動車業界でも内示を受けて大量に作ったのに買い取ってもらえず泣いてる下請け多いし - 120 : 2020/04/08(水) 21:57:13.84 ID:0YageVozd
- >>89
えぇ…
アニメ業界ってそこまで酷いのかよ
現実が厳しすぎだろ - 130 : 2020/04/08(水) 21:57:48.37 ID:I5/igqzz0
- >>89
それは下請法に引っかかるで - 93 : 2020/04/08(水) 21:55:55.04 ID:+u3WUEoXM
- >>42
権利関係で劇中で2回もドジ踏んでるからな
プロデューサーが法律関係までやれとは言わんけど、委託でもいいから弁護士とか通しておけよと思う - 43 : 2020/04/08(水) 21:52:44.95 ID:VRPVtr9s0
- 時期も悪いし内容もよくないから仕方ない
- 44 : 2020/04/08(水) 21:52:54.36 ID:+DcI3t8W0
- テレビスペシャルなら120点の内容だったよ
映画だと65点かなあ - 45 : 2020/04/08(水) 21:52:57.03 ID:7ADO27At0
- わい観に行くつもりやったがコロナでやめたわ
すまんな - 46 : 2020/04/08(水) 21:52:57.88 ID:MGzXkd9p0
- オ●ニーミュージカルやめろ
- 47 : 2020/04/08(水) 21:53:03.27 ID:Yac0G3x6a
- コロナ関係なくGOMIBAKOやで
- 48 : 2020/04/08(水) 21:53:17.37 ID:5pFwaCR/0
- 観たいけどさすがに観に行かなかったわ
- 49 : 2020/04/08(水) 21:53:21.18 ID:Iepao1hOd
- ギリギリコロナ流行り始めだっけ?
不運で草 - 50 : 2020/04/08(水) 21:53:27.69 ID:Ff1yz89i0
- 万策つきて作画やらかしたはいふりがコロナ前に8週間完走したのは草
- 51 : 2020/04/08(水) 21:53:28.73 ID:dG9OZI680
- アニメ映画なんてあんなもんだろ
箱の大きさが合わなかっただけで - 52 : 2020/04/08(水) 21:53:33.87 ID:xD5sn0AZ0
- マジでOVAでいいだろってレベルの話でしかなかったみたいだな
- 54 : 2020/04/08(水) 21:53:36.03 ID:RdieWOxvd
- 面白かったけど新しみもなく70点くらいの内容やったな
- 56 : 2020/04/08(水) 21:53:55.00 ID:g1SP5ssP0
- それどころじゃない
- 57 : 2020/04/08(水) 21:53:57.15 ID:fAwwTd/N0
- 映画でやるような作品じゃないし
やるにしても間を置きすぎた
映画なんてリスク高いんだからちょっと流行った程度じゃ危険すぎる
信者を抱えてるような作品以外やるべきじゃない - 58 : 2020/04/08(水) 21:54:00.97 ID:7ADO27At0
- fateみたいに無期限延期の方が良かったんかな?
- 59 : 2020/04/08(水) 21:54:01.02 ID:B8GuPLvtp
- もう5年も経ってるし正直内容もそこまでじゃなかった感じ
- 60 : 2020/04/08(水) 21:54:01.79 ID:Z4zY/2oha
- キャラがかわいいだけでストーリーが面白いわけでもないしわざわざ映画でやる内容でもない
- 62 : 2020/04/08(水) 21:54:02.56 ID:Pn3YMEK10
- あの赤はフリーター脱出出来たんか?
- 91 : 2020/04/08(水) 21:55:51.02 ID:r4eJunkb0
- >>62
タレント寄りの声優になった
それでちゃんとした声優の仕事したいって事でオーディション受けて役もらう - 64 : 2020/04/08(水) 21:54:03.47 ID:6HoKOz8f0
- KOROBAKO
- 65 : 2020/04/08(水) 21:54:05.20 ID:J0jqSd170
- フイルム欲しかったのに映画館閉まってもうもらえへん
- 66 : 2020/04/08(水) 21:54:06.56 ID:bIFkwAr3M
- そもそもつまらんだろ
見てないけど - 67 : 2020/04/08(水) 21:54:08.67 ID:zXEV4yrjd
- 最近のアニメの1期→劇場版→2期みたいなの嫌い
- 68 : 2020/04/08(水) 21:54:18.68 ID:Vh25s/Nd0
- 単純に映画館行ってまで見たいと思わんな
- 69 : 2020/04/08(水) 21:54:18.81 ID:jaweYabKa
- 配信しろ生き残るにはそれしかないで
- 70 : 2020/04/08(水) 21:54:24.94 ID:EmUDp/aia
- 長編作りたいならネトフリでええやん
- 72 : 2020/04/08(水) 21:54:29.50 ID:/9Yelo5o0
- ワイの矢野は活躍したんか?
- 79 : 2020/04/08(水) 21:54:43.46 ID:1T+ISZd3p
- >>72
ちょっとだけ - 129 : 2020/04/08(水) 21:57:44.68 ID:+u3WUEoXM
- >>72
安定軌道に乗ったところで復帰した矢野さんいたらみゃーもりの仕事も立場も無くなるからしゃーない
- 142 : 2020/04/08(水) 21:58:30.09 ID:iWx7GAk00
- >>72
相変わらず有能やったで - 166 : 2020/04/08(水) 21:59:48.07 ID:3QYd9aw5d
- >>72
広岡と結婚したぞ - 73 : 2020/04/08(水) 21:54:35.11 ID:tFevwdvEM
- ほんこれ
何度か行きたかったのに - 74 : 2020/04/08(水) 21:54:37.17 ID:U3ffeSlk0
- アビスはいいタイミングで公開できたな
- 75 : 2020/04/08(水) 21:54:39.14 ID:pT7q3Gpq0
- 元々売れる映画ではないよね
- 76 : 2020/04/08(水) 21:54:41.25 ID:D4op5lcG0
- そもそもアニメはそんなに人気あったんか
- 95 : 2020/04/08(水) 21:55:56.34 ID:7ADO27At0
- >>76
わいは面白かったわ
円盤買おうとは思わなかったが - 122 : 2020/04/08(水) 21:57:23.93 ID:mOUvAq4h0
- >>76
PAワークスを救ったくらい売れたで
それまでがゴミすぎたとも言えるが - 134 : 2020/04/08(水) 21:57:55.72 ID:yiOfZlP70
- >>122
PAの悪口は許さん - 147 : 2020/04/08(水) 21:58:53.46 ID:87J4zgndp
- >>122
花咲くいろはやTARITARIとか割と売れてる作品ばかりだったのにヤバかったん? - 153 : 2020/04/08(水) 21:59:16.18 ID:J0jqSd170
- >>147
グラスリップ<せやせや - 171 : 2020/04/08(水) 22:00:13.63 ID:mOUvAq4h0
- >>147
その後売上がカスアニメしか作ってなかったで
これで何とか持ち直したが - 255 : 2020/04/08(水) 22:04:47.15 ID:Rug8H3UW0
- >>147
どっちもキツいオタクに受けてただけでワイは嫌いやし万人受けはない
リアルよりにしたい割には岡田真里ま●こ臭いだけで内容は無いしキャラデザ班の功績や
シロバコはグッズも売れた - 128 : 2020/04/08(水) 21:57:38.32 ID:CdSQ0FZD0
- >>76
アニメの人気はそこそこ程度やけどで信者の濃さは凄いってイメージやわ - 146 : 2020/04/08(水) 21:58:52.76 ID:mOUvAq4h0
- >>128
ならもう少し早く作れよ - 183 : 2020/04/08(水) 22:00:47.76 ID:Yac0G3x6a
- >>76
信者の声がでかいだけの凡アニメや - 77 : 2020/04/08(水) 21:54:41.77 ID:0YageVozd
- 白箱の良いとこってちゃんとアニメを作る過程を見せてたのに映画は旧面子を集めるだけにほとんど時間を使ってたのにがな
あと遠藤が普通に屑すぎて引いたわ - 86 : 2020/04/08(水) 21:55:11.20 ID:1T+ISZd3p
- >>77
ラストの納得できる場面作りたい!のあとダイジェストすらないの草 - 88 : 2020/04/08(水) 21:55:42.04 ID:+DcI3t8W0
- >>77
SIVA自体なにも問題なく進んで草
つまんねーわこの話 - 78 : 2020/04/08(水) 21:54:42.74 ID:R4c816qx0
- そういや制作会社が映画公開中に夜逃げしたフラグタイムってどうなったん?
- 96 : 2020/04/08(水) 21:55:58.56 ID:J0jqSd170
- >>78
5月に円盤発売予定やぞ - 80 : 2020/04/08(水) 21:54:47.77 ID:WSTJR8TCd
- もう1月早ければね
- 81 : 2020/04/08(水) 21:54:54.72 ID:pDgpZroK0
- 普通に内容がおもんない
コロナもあるやろうけどアニメ映画なんて同じ人間が何回も見に行ってペイするのに二回目を見に行来たくなるような面白さがない - 83 : 2020/04/08(水) 21:55:01.49 ID:APiZcduU0
- 普通にテレビでじっくり見たかったな
- 84 : 2020/04/08(水) 21:55:02.44 ID:NoWUbfTs0
- ハッカドールのパロディ回すこだ・・・w
- 85 : 2020/04/08(水) 21:55:05.87 ID:+EkZ2Hss0
- この時期公開する方がアホ
- 87 : 2020/04/08(水) 21:55:12.35 ID:B2e+JhOa0
- PAワークスが潰れてしまう
- 90 : 2020/04/08(水) 21:55:49.33 ID:L1agtG+M0
- 最近のアニメ業界映画に頼り切りだったからコロナマジで効いてそう
- 92 : 2020/04/08(水) 21:55:51.54 ID:NNqshx0/a
- コロナ流行る前に見れて良かったわ
- 94 : 2020/04/08(水) 21:55:55.78 ID:B8GuPLvtp
- アビスは3回観たけど白箱は1回で十分
- 97 : 2020/04/08(水) 21:56:08.15 ID:SDdy0luO0
- スクリーン映えしないのわかりきってるやん
- 98 : 2020/04/08(水) 21:56:09.40 ID:LmckMI0Zd
- 延期すればええのに
今からでも遅くないで - 99 : 2020/04/08(水) 21:56:13.75 ID:pLsugDDC0
- コロナのせいに出来るから今公開なんやろ
- 100 : 2020/04/08(水) 21:56:15.57 ID:Dp2xyLRha
- 見たいけど行きたくない
- 101 : 2020/04/08(水) 21:56:17.50 ID:TQvL80wwM
- 興味ないもん裏方なんて
- 102 : 2020/04/08(水) 21:56:17.90 ID:5SSJAU8/0
- 五年は長過ぎたわな
- 103 : 2020/04/08(水) 21:56:18.91 ID:F2p03mIeM
- アビスはようやっとる
- 104 : 2020/04/08(水) 21:56:19.80 ID:Y97XAICa0
- リアルPAを描いたKUROBAKOはよ
- 105 : 2020/04/08(水) 21:56:20.68 ID:Gzn6Q97L0
- アニメから何年経ってると思ってんだよもう誰も興味ないわ
- 106 : 2020/04/08(水) 21:56:27.23 ID:Pff375vo0
- 普通に内容もショボいわ
ちょい前のアビス都比べたらホント月とスッポンレベルに違う - 107 : 2020/04/08(水) 21:56:31.45 ID:xLaE/l/Gd
- 正直ムサニが無能過ぎる
- 108 : 2020/04/08(水) 21:56:34.24 ID:UVlh074Q0
- 見に行きたいけどコロナで諦めたわ
- 109 : 2020/04/08(水) 21:56:41.41 ID:f7agCR7t0
- 水島監督が忙しいのわかるけどアニメから6年後だぜ?
- 110 : 2020/04/08(水) 21:56:44.07 ID:yiOfZlP70
- なお実際のアニメ業界はKUROBAKOの模様
- 111 : 2020/04/08(水) 21:56:44.36 ID:1T+ISZd3p
- 新キャラ必要だった?
- 112 : 2020/04/08(水) 21:56:45.60 ID:87J4zgndp
- 佳村はるかってこれ終わったらガチで仕事ないやん
しかもクビ間近の野田と結婚してるし人生詰んでるな - 113 : 2020/04/08(水) 21:56:45.94 ID:W8sbB3NQ0
- アビスはギリギリのタイミングやったねえ
- 114 : 2020/04/08(水) 21:56:47.45 ID:mOUvAq4h0
- ろくな内容無いのにコロナで何度も見たいと思うか?
延期しとけよ - 115 : 2020/04/08(水) 21:56:52.87 ID:y77XFJp2a
- まだ公開しとるん?
- 116 : 2020/04/08(水) 21:57:04.50 ID:hscN88tkM
- 万策尽きた
- 117 : 2020/04/08(水) 21:57:10.18 ID:Rs+DWnfo0
- なんで和服に着替えたのか謎だった
それ以外の印象がない別に変更した映画のラストもそんなに印象的でもなかった
- 119 : 2020/04/08(水) 21:57:13.20 ID:iWx7GAk00
- ワイは面白かったで
3回見に行った - 121 : 2020/04/08(水) 21:57:20.71 ID:zYTq4ZNu0
- 今見に行けんやろ
- 123 : 2020/04/08(水) 21:57:24.97 ID:J0jqSd170
- はいふり<もうちょい遅けりゃコロナのせいに出来たのになあ…
- 124 : 2020/04/08(水) 21:57:35.94 ID:XCA0WfoQp
- コナンやfateみたいに落ち着くまで延期しときゃいいのに
- 136 : 2020/04/08(水) 21:58:02.85 ID:iWx7GAk00
- >>124
逆に公開待ちの作品多すぎて辛いやろ - 125 : 2020/04/08(水) 21:57:38.09 ID:3/03B4tba
- 時期が悪過ぎるやろ
- 126 : 2020/04/08(水) 21:57:38.22 ID:9DNcs0zOx
- 見に行こうと思ってたわ
- 127 : 2020/04/08(水) 21:57:38.20 ID:WklsO0cA0
- 延期しないスタッフが無能すぎる
- 131 : 2020/04/08(水) 21:57:51.11 ID:FfbvM08R0
- ミュージカルと後半のカチコミ削って他のシーンに当てて欲しかったわ
- 133 : 2020/04/08(水) 21:57:55.86 ID:NoWUbfTs0
- 確かテレビアニメは2014年?だっけ?
- 135 : 2020/04/08(水) 21:57:57.08 ID:1T+ISZd3p
- 落ちぶれたってのは序盤の掴みとしては悪くないけどそれこそ2期で丁寧に描くべきところやろ
なんで劇場まで来て後退した姿見なあかんねん
確かに出てった奴らはみんな成長しとったけどそうじゃないんや - 187 : 2020/04/08(水) 22:00:59.44 ID:mOUvAq4h0
- >>135
ナデシコか何かかな - 193 : 2020/04/08(水) 22:01:23.55 ID:1T+ISZd3p
- >>187
泣いたわ
でもあれはルリルリの物語だから… - 137 : 2020/04/08(水) 21:58:04.29 ID:XyMoJyL1a
- 2期じゃダメだったん?
- 138 : 2020/04/08(水) 21:58:24.82 ID:0ZswfzvId
- おもしろかったけど時期が悪い
- 139 : 2020/04/08(水) 21:58:25.57 ID:q0mAH0gvd
- 映画延期多すぎてどえらい煮詰まってきてない?
- 145 : 2020/04/08(水) 21:58:52.54 ID:J0jqSd170
- >>139
まあ制作も止まっとるからなあ - 164 : 2020/04/08(水) 21:59:42.56 ID:Ff1yz89i0
- >>139
アニプレはfate→鬼滅の予定が両方遅れそうだな - 188 : 2020/04/08(水) 22:01:01.60 ID:7ADO27At0
- >>164
現在の制作会社はufotable一強か?
ほら脱税もするわな - 140 : 2020/04/08(水) 21:58:25.57 ID:0YageVozd
- EDの雰囲気は割りと好きだけどそこまでがちょっとな…
ムサニのメンバーが好きじゃないと映画はキツいわ - 141 : 2020/04/08(水) 21:58:26.16 ID:bFgUDTM4d
- 完全なやりがい搾取だよな
特にラストで宮森が全員を鼓舞してデスワークさせるとことか
典型的なブラック企業のやり方で草 - 143 : 2020/04/08(水) 21:58:48.19 ID:a/ify4M7r
- コロナのせいに出来て良かったな
- 148 : 2020/04/08(水) 21:58:58.73 ID:AlpxSyGF0
- ミュージカルのシーン、いる?
- 163 : 2020/04/08(水) 21:59:42.31 ID:iWx7GAk00
- >>148
いるぞ - 149 : 2020/04/08(水) 21:59:02.95 ID:o++wrQGZ0
- アニメ見てまで仕事のストレス感じたくねえよ
ワイにはメイドインアビスのほうが合っとるわ - 150 : 2020/04/08(水) 21:59:04.62 ID:sUEF/woF0
- 時期がね…
- 151 : 2020/04/08(水) 21:59:12.52 ID:UAvBeAsA0
- そもそろコロナでライバル全くいないんだから増える要素しかなかっただろ
- 152 : 2020/04/08(水) 21:59:13.78 ID:i6oKTHLE0
- そもそもアニメが浅いしつまらないよな
アニメ博士になりたい萌え豚が必死に持ち上げてただけ - 154 : 2020/04/08(水) 21:59:18.68 ID:BOjZovQL0
- 公開延期多すぎて解禁した時とんでもない事になりそうやな
- 155 : 2020/04/08(水) 21:59:20.25 ID:gbWqIz/Gp
- あのタイミングの映画館とか全部ガラガラやったしな
ワイが行った時は1席置きにしか座れんかった - 156 : 2020/04/08(水) 21:59:23.39 ID:EHN/6tJ4a
- Fate/HFは大丈夫なんだろうな?
- 157 : 2020/04/08(水) 21:59:26.81 ID:Q4LFeQkra
- 公開4週目の複製原画目当てやったけどその辺りで国内のコロナ事情があかんくなった記憶
お疲れ様本も結局ヤフオクで買ったわ - 158 : 2020/04/08(水) 21:59:27.26 ID:UIvzqcQca
- Fate延期しまくってるな
- 159 : 2020/04/08(水) 21:59:27.43 ID:crgtXx9p0
- 宮瀬だったか名前覚えてないけど新キャラ必要なかった
- 169 : 2020/04/08(水) 22:00:04.24 ID:1T+ISZd3p
- >>159
んほぉ~枠や
ナベPと葛城の世代交代演出したいのはわかるけどあいつと意気投合するの早すぎ対立すらしてないやん - 190 : 2020/04/08(水) 22:01:07.58 ID:pazx1XeS0
- >>169
佐倉のキャラは何なんだろうな
二人で飲んでた場所が荻窪ってことだけしかマジで印象がねえわ - 265 : 2020/04/08(水) 22:05:20.23 ID:lJ9htX0Ea
- >>169
わかる
んほったんやろなぁって観てて思った - 160 : 2020/04/08(水) 21:59:31.86 ID:3Pbe+USg0
- まあコロナがなければ話がくそでも一回は見に来てくれるオタクはいたやろな
時期が悪いわ - 162 : 2020/04/08(水) 21:59:42.26 ID:a4Bh3I9M0
- オタク映画なんかコロナ大して関係ないやろ
- 179 : 2020/04/08(水) 22:00:26.01 ID:+DcI3t8W0
- >>162
これは上映館数が多すぎたんや - 197 : 2020/04/08(水) 22:01:31.40 ID:a4Bh3I9M0
- >>179
普通のデカいショッピングモールにある映画館でもやってて草 - 165 : 2020/04/08(水) 21:59:46.04 ID:dLeOORbe0
- 大人しくガルパン作れ
- 167 : 2020/04/08(水) 21:59:49.76 ID:UR0gNbmf0
- みゃーもりの乳首くらいだしたんか?
- 184 : 2020/04/08(水) 22:00:50.21 ID:iWx7GAk00
- >>167
おっぱい出したぞ - 168 : 2020/04/08(水) 21:59:52.17 ID:OOUbQzOPM
- 時代にも合ってないわ
ブラック推進のやりがい搾取とかまつり死後に使っちゃ駄目だろ - 170 : 2020/04/08(水) 22:00:09.47 ID:d+VMF84Pd
- コロナで延期になった方がマシやったな��
- 173 : 2020/04/08(水) 22:00:12.69 ID:XWynz0twd
- TV版で受けた要素が半減しとるからしゃーない
なんで平岡ちゃんで終わらせた要素をまたみゃーもりに背負わせるんや - 174 : 2020/04/08(水) 22:00:15.38 ID:aw+I+F+i0
- ガチのマジで時期が悪い
- 175 : 2020/04/08(水) 22:00:20.61 ID:w9Xzm/eo0
- しろくまカフェ→SHIROBAKO
劇場版SHIROBAKO→この実話を元ネタに新たなるSHIROBAKO作ればよくね
永久機関や - 176 : 2020/04/08(水) 22:00:20.91 ID:bV9h80A50
- 武蔵二辞めた
えま、タロー、平岡、木下監督、社長、小笠原、杉江、新人制作(髪メッシュ)、新人アニメーター(くむぎ)、遠藤、井口、山田武蔵二残った
みゃーもり、なべP、矢野、興津さん、新人制作(メガネ)、下柳 - 186 : 2020/04/08(水) 22:00:51.71 ID:1T+ISZd3p
- >>176
ワイの堂本さん忘れてるぞ�� - 205 : 2020/04/08(水) 22:02:09.70 ID:FfbvM08R0
- >>176
円と佐倉と堂本とその仲良い女も残ってる - 210 : 2020/04/08(水) 22:02:25.22 ID:3Pbe+USg0
- >>176
なんでこんな辞めたやつら多いんや?
もっと良い会社にうつったってこと? - 238 : 2020/04/08(水) 22:03:40.94 ID:N+Q8+rRU0
- >>210
ムサニが倒産寸前まで落ちぶれたから - 239 : 2020/04/08(水) 22:03:50.74 ID:bV9h80A50
- >>210
そういう人もいるけど、武蔵二がやらかして経営危機に陥った - 270 : 2020/04/08(水) 22:05:27.11 ID:+u3WUEoXM
- >>210
そもそもムサにが仕事無いし金無くなったから人減らしたんやろ
社員も言われずとも察して辞めてったかもしれんが - 228 : 2020/04/08(水) 22:03:20.89 ID:NoWUbfTs0
- >>176
タローとすき家でビール飲んでたふて腐れた眼鏡男って名前忘れた
そいつが下柳だっけ? - 249 : 2020/04/08(水) 22:04:25.86 ID:N+Q8+rRU0
- >>228
それは平岡や - 251 : 2020/04/08(水) 22:04:38.75 ID:bV9h80A50
- >>228
それが平岡
タローがダイちゃんって呼んでたやつ - 252 : 2020/04/08(水) 22:04:41.72 ID:YgddnRD8M
- >>228
平岡やろ - 254 : 2020/04/08(水) 22:04:46.29 ID:iWx7GAk00
- >>228
メガネは平岡
下柳は3D監督 - 275 : 2020/04/08(水) 22:05:41.47 ID:dhl1GXgqa
- >>176
は?このメンツで何が出来るねん - 177 : 2020/04/08(水) 22:00:21.96 ID:/bbH9ruA0
- アニメ映画ってコスパいいんじゃないんか?
よほどのことないとプラスなんやろ? - 200 : 2020/04/08(水) 22:01:53.55 ID:EHN/6tJ4a
- >>177
せやな
あんだけブラックな環境で働かせてるんだから少しでも見てくれればプラスやろうな - 178 : 2020/04/08(水) 22:00:23.84 ID:NoWUbfTs0
- ふと、SHIROBAKOと同じくらいの時期にやってた「人生」ってアニメが結構面白かったのを思い出した。
- 180 : 2020/04/08(水) 22:00:43.00 ID:ywNJ85kB0
- いつも思うけどバイト以下でこき使われるくらいなら同人でも描けばええやんアニメーターは
もうそれすら飽和気味なのは確かやけどバイト並には稼げるやろ - 199 : 2020/04/08(水) 22:01:50.06 ID:UR0gNbmf0
- >>180
その通りによくアニメーターが同人で落書きかいてコミケだしてるやろ - 216 : 2020/04/08(水) 22:02:44.52 ID:ywNJ85kB0
- >>199
こき使われる立場の有象無象も出してるんか?
有名どころしかわからん - 247 : 2020/04/08(水) 22:04:17.07 ID:UR0gNbmf0
- >>216
よく知らない人も結構出してるで - 273 : 2020/04/08(水) 22:05:37.12 ID:XWynz0twd
- >>216
普通にペンネームで出して普通に売れてへん奴らばっかやで
名前を出して怒られへんレベルの奴が出すから儲かるんや - 181 : 2020/04/08(水) 22:00:44.06 ID:D4XZVOlad
- 映画までの4年間コンテンツの展開してこなかったのに映画にしたから来てねって無理があるやろ
- 182 : 2020/04/08(水) 22:00:45.19 ID:FfbvM08R0
- 葛城って割と無能よな
こいつテレビの時から活躍なかったけど - 189 : 2020/04/08(水) 22:01:04.71 ID:KgePA/eM0
- ワイの劇場この手の深夜アニメ全くノータッチだったのにセカンド上映決まってて草なんだ
- 191 : 2020/04/08(水) 22:01:10.53 ID:zaGtpca40
- 時期悪かったやろフィルム狙いたかったけど志村死にかけでガチでヤバイ時期やったし
- 192 : 2020/04/08(水) 22:01:10.56 ID:r4eJunkb0
- しっかしこの時期によくサイコパス3は公開したな
アマプラでの同時配信が待ったなしだから強硬したんだろうけど - 206 : 2020/04/08(水) 22:02:10.37 ID:XLRe1Pmo0
- >>192
まあタイトルがサイコパスやからしゃーない - 211 : 2020/04/08(水) 22:02:26.89 ID:pazx1XeS0
- >>192
サイコパスってあれ総集編やろ?
何か新規映像あったんかな - 262 : 2020/04/08(水) 22:05:13.16 ID:r4eJunkb0
- >>211
完全新規やぞ
アマプラ配信版にない追加シーンもある - 218 : 2020/04/08(水) 22:02:53.23 ID:Ff1yz89i0
- >>192
実写にも客来ないせいで一位とってたな - 194 : 2020/04/08(水) 22:01:23.78 ID:HVGpghuSa
- コロナ収束したらまた上映してくれ
- 196 : 2020/04/08(水) 22:01:29.59 ID:xLaE/l/Gd
- いきなり落ちぶれてて映画版でも問題起こして素人集団なんやろか?
- 198 : 2020/04/08(水) 22:01:40.30 ID:AlpxSyGF0
- ワイの行った映画館は特典が一週ズレてたせいで複製原画貰うつもりがクソみたいな磁石貰ったわ
SHIROBAKOの劇場版はクソ - 201 : 2020/04/08(水) 22:01:55.27 ID:bFgUDTM4d
- 三女がただのお色気おっぱいアニメになってて草
- 202 : 2020/04/08(水) 22:01:58.56 ID:deFJrVetd
- アマプラでも見れるサイコパスの圧勝やね
- 204 : 2020/04/08(水) 22:02:08.63 ID:u8fDQrsO0
- Twitter見ててテコ入れしてる感半端ない
- 208 : 2020/04/08(水) 22:02:19.36 ID:mTd+xhgl0
- アニメて映画でやる意味なくない?
- 209 : 2020/04/08(水) 22:02:24.45 ID:WQkFSKYQa
- 延期しろよ
コロナのせいで見に行けんかったわ - 212 : 2020/04/08(水) 22:02:28.05 ID:qLDTXN650
- なんJで評判悪くて草
2回も見に行ったワイはガ●ジけ? - 229 : 2020/04/08(水) 22:03:23.68 ID:lkiAA0Ltr
- >>212
なんjって逆張りやからしゃあない - 243 : 2020/04/08(水) 22:04:09.39 ID:+DcI3t8W0
- >>212
売り上げは正義やぞ - 266 : 2020/04/08(水) 22:05:21.11 ID:iWx7GAk00
- >>212
公開直後のスレは評判良かった - 214 : 2020/04/08(水) 22:02:39.30 ID:N+Q8+rRU0
- この前の生配信でスパチャ有りにしてたらめっちゃ贈られてたな
- 217 : 2020/04/08(水) 22:02:51.04 ID:Skb39fJ00
- 映画館貸切状態で見れるからな
- 232 : 2020/04/08(水) 22:03:26.90 ID:pazx1XeS0
- >>217
なお今は映画館がどこも休館してる模様 - 219 : 2020/04/08(水) 22:02:54.98 ID:C2FKOp9w0
- 結局プロジェクトXって業種が違えば受けるんだな
- 220 : 2020/04/08(水) 22:02:55.04 ID:tI86zkTp0
- コロナ言い訳にできるやんよかったね
- 221 : 2020/04/08(水) 22:02:55.20 ID:YgddnRD8M
- コロナなかったらいったんだけどな
- 223 : 2020/04/08(水) 22:03:00.79 ID:iBqqbOlrd
- メイドインアビスは完全に映画館向きのクオリティだけど白箱は配信でも充分やん
- 224 : 2020/04/08(水) 22:03:03.38 ID:Nhp3mh6M0
- 現実はKUROBAKOやからなぁ…
- 225 : 2020/04/08(水) 22:03:06.32 ID:IWxFbEpsa
- 豚の方の水島のがまだマシって認識だったけどどっちもしょーもないわ
- 226 : 2020/04/08(水) 22:03:09.19 ID:rZlHvKnC0
- てかPA倒産するやろ
ここ最近のアニメ爆死しかないやん
海外受けも悪そうやし - 263 : 2020/04/08(水) 22:05:14.29 ID:pazx1XeS0
- >>226
何かオリジナルでかつて神だった獣たちへのパクリみたいなの作ってたよな
まったく見なかったけどあれ爆死したんか… - 282 : 2020/04/08(水) 22:05:57.70 ID:xP3W9vjqr
- >>226
最近のPAマジで終わってるよな - 230 : 2020/04/08(水) 22:03:24.22 ID:M5YwM8+00
- メイドインアビスってめっちゃ時期よかったな
映画の出来自体もトップだったけど口コミがコロナでかき消されなかったの大きいわ - 231 : 2020/04/08(水) 22:03:25.30 ID:A2Kuc+aPp
- コロナさえなければ10億超えは確実やったんや…😭
- 233 : 2020/04/08(水) 22:03:27.26 ID:B3MQ7Utv0
- みんな頑張ってるの見たかったのに
散り散りになってるのがな・・・ - 234 : 2020/04/08(水) 22:03:28.93 ID:xFbz5IJD0
- 面白かったけどガルパンと違って2回で満足してもうたな
- 235 : 2020/04/08(水) 22:03:33.91 ID:o++wrQGZ0
- ガルパン、3章いつかわからんどころかメディア展開全然しとらんやん
客離れるで - 237 : 2020/04/08(水) 22:03:38.16 ID:55ID+N+B0
- 続編作るのが下手糞な水島のダメ部分を煮詰めたような内容やぞ
- 244 : 2020/04/08(水) 22:04:09.88 ID:lI5Q5UTAr
- 公開時期が最悪だったこれに尽きる
- 245 : 2020/04/08(水) 22:04:15.04 ID:MCGN70Jn0
- アニメ→クッソ面白い
映画→クッソ滑ってる上につまらない上にアニメでやったこと台無しにしてる色紙でみゃーもり当ったけど破いたわ…
- 246 : 2020/04/08(水) 22:04:15.97 ID:nj2OBnK00
- ヴァイオレットエヴァーガーデンが心配
これで興業下がったら京アニに追い討ちかける事になる - 248 : 2020/04/08(水) 22:04:24.99 ID:Igt81X0A0
- この作品面白いけど何回も見たくなる奴じゃないから仕方ないな
- 250 : 2020/04/08(水) 22:04:35.43 ID:QKfWEMb0p
- 映画するにしても2年くらい遅くね?
もう忘れているやろ - 253 : 2020/04/08(水) 22:04:42.44 ID:7yvOz0wf0
- テレビやから見た
劇場版なら面倒やから見ない
こんなシリーズ多い - 257 : 2020/04/08(水) 22:05:01.83 ID:afxcvIkI0
- 初めはムサニが焼けるって描写だったって本当なんだろうか
- 258 : 2020/04/08(水) 22:05:03.24 ID:xZgzWd6t0
- だいぶ面白かったけどな
- 259 : 2020/04/08(水) 22:05:06.21 ID:Y7l2GrPy0
- 時間が経ちすぎた、SHIROBAKOなんて言われても「あぁ、あれね」って奴がほとんどや
- 276 : 2020/04/08(水) 22:05:46.71 ID:CdSQ0FZD0
- >>259
新規で入るにも優しくないしなSHIROBAKOファン - 261 : 2020/04/08(水) 22:05:08.63 ID:bFgUDTM4d
- 次回は青葉って壊滅したムサニを
社長になった宮森が建て直す話とか面白そう - 264 : 2020/04/08(水) 22:05:19.14 ID:t6+YE1720
- なんか廃れたムサニの絶望感やばくて辛かった
それにしても入場者特典の複製原画凄すぎて草生えた - 267 : 2020/04/08(水) 22:05:22.21 ID:8T613JnRa
- CORONAKO
- 268 : 2020/04/08(水) 22:05:22.63 ID:KPHXQjgP0
- みゃーもりが脱いだら見に行くで
- 277 : 2020/04/08(水) 22:05:49.64 ID:xFbz5IJD0
- >>268
さらしにはなったで - 269 : 2020/04/08(水) 22:05:24.83 ID:optjhUFV0
- コロナのせいや
- 271 : 2020/04/08(水) 22:05:28.93 ID:1T+ISZd3p
- 下柳も描写見る感じ残ってなさそうやろ
契約社員って感じや - 272 : 2020/04/08(水) 22:05:36.25 ID:rINMc0la0
- コロナじゃしゃーない
ワイも観に行きたかったけどやめたし - 274 : 2020/04/08(水) 22:05:40.64 ID:xzdz0PG3a
- げーぺーうー乗り込みのシーンが長くて微妙だった
ミュージカルも長かったけどあれは好き - 278 : 2020/04/08(水) 22:05:52.43 ID:APiZcduU0
- みゃーもりの悲しそうな顔だけで飯三杯いける
- 280 : 2020/04/08(水) 22:05:55.04 ID:9m7SQTnXa
- アニメ終了後すぐに映画化してたら良かったのに5年くらい経ったらみんな忘れてるやろ
- 281 : 2020/04/08(水) 22:05:54.88 ID:B3MQ7Utv0
- 置きにいったんやろうけど
それじゃなかった系よな - 283 : 2020/04/08(水) 22:05:58.83 ID:7ADO27At0
- 宮森となべpのセクロスシーンはないのか?
コメント