さっきスーパー行ったら万引扱いされてバックヤード連れ込まれて警察まで呼ばれそうになりすげぇ怖い思いした話をきけ

1 : 2025/02/26(水) 13:11:33.326 ID:LQJZqCU70
欲しいもの選んでる途中、店員に「お話いいですか」とバックヤードへ
こんなの万引き疑惑以外かんがえられないから(なんで?なんで?)と思いつつ抵抗せずついていくと
バックヤードの机の上に貼られた写真を見せられ
「これ○日前に窃盗した人の証拠写真なんですけど、これあなたですよね?」と言われた
店外の入り口付近に陳列されたカップ麺をダンボールごと持っていってるっぽい写真
たしかに体格や黒のダウンが似てはいるけど俺は俺じゃないと確信できるので
「いや、違います。」と答える
不自然にならないよう気をつけて言おうと思ったせいでやや震えたり逆に不自然になってしまった感あるが
3 : 2025/02/26(水) 13:12:45.991 ID:WAQG/bEv0
長い3文字で
4 : 2025/02/26(水) 13:13:03.455 ID:/5z5ODx/0
で?盗んだの?
5 : 2025/02/26(水) 13:13:05.131 ID:EJWlWAoK0
落ち着け
きっとまだ途中なんだ
7 : 2025/02/26(水) 13:13:27.947 ID:T/sOFi/30
これコピペ?
8 : 2025/02/26(水) 13:13:32.576 ID:8KbdAL8M0
黒のダウンなんて90パーの男が着てそう
9 : 2025/02/26(水) 13:14:16.201 ID:kemwSEL30
ハゲ方が一致してるんですよね
10 : 2025/02/26(水) 13:14:23.449 ID:GSi08/Fo0
で?やったの?
11 : 2025/02/26(水) 13:15:04.188 ID:9hHO41Lc0
えー僕こんなにフサフサじゃありませんよー、やだなーもう
12 : 2025/02/26(水) 13:15:51.150 ID:LnvEl5NI0
現行犯じゃないと無理筋だから仮にお前が犯人でも普通は声かけなそう
13 : 2025/02/26(水) 13:16:27.140 ID:LQJZqCU70
店員「でしょうね」←なにが?
そのまま窃盗の酷さとか苦労とか色々睨まれながら言われて机バンバンされる
俺ほんとに知らないしどうしたもんかと困ったが
もう一度日時を聞いてそのひなにしてたか思い出すと
介護の夜勤の日だったと気づく
ウチの施設は施設内すべての位置に防カメ24h回ってるので、それ証拠になると気づき説明する

俺「その日だったらまだ録画残ってるだろうし、持ってきてもらうか一緒に来てもらうかしていいですか??」
と強気で言うと
店員はなんか言葉につまりつつ「警察呼びます?」と答えにならない返答
なんとなく怯んだ感じあるので不安になってきたのだろう

俺としては警察に入ってもらって証拠確認してもらうほうが確実なので「呼んでください」と答えると
店「まぁ警察はいいですけど…いまさら返せとは言いませんが立入禁止でいいですか?」とかなんか支離滅裂になってくる

14 : 2025/02/26(水) 13:16:56.867 ID:72T1oxLP0
(´・ω・`)警察呼んだ方が良かったんじゃね
15 : 2025/02/26(水) 13:17:46.672 ID:GhAZPA9u0
遅いな
書き溜めてないの?
16 : 2025/02/26(水) 13:18:27.238 ID:D7KIO9uLr
3行でたのむ
17 : 2025/02/26(水) 13:18:41.223 ID:wwb2YOBt0
警察呼べよ(´・ω・`)
18 : 2025/02/26(水) 13:19:26.175 ID:23+eM8D50
なんなら今からでも呼べ
19 : 2025/02/26(水) 13:19:29.852 ID:n9s7D+Ri0
店長の土下座まだ?
20 : 2025/02/26(水) 13:19:31.332 ID:aaHiksCm0
立ち入り禁止ワロタ
21 : 2025/02/26(水) 13:19:36.427 ID:qQS5Yfd50
もうね嘘つくしかないんですよ何もないから
22 : 2025/02/26(水) 13:19:59.538 ID:EJWlWAoK0
うんうん
続きはよ
23 : 2025/02/26(水) 13:20:23.792 ID:obYPOiLE0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
24 : 2025/02/26(水) 13:20:29.389 ID:953XTzRp0
お前が警察呼ぶべき
25 : 2025/02/26(水) 13:20:53.773 ID:389vd/Wcd
警察呼んで疑って脅しや圧力かけた事に対しての責任を追求しろよ
26 : 2025/02/26(水) 13:21:13.686 ID:m3V9EpPCM
このあとセクロスしたんだよな
30 : 2025/02/26(水) 13:22:27.369 ID:V4Pyu2Fm0
>>26
安心した
29 : 2025/02/26(水) 13:22:15.168 ID:xUHsCdX2d
これは土下座要求して許されるレベル
31 : 2025/02/26(水) 13:22:54.044 ID:DOcpfOkp0
主人公が死刑から逆転無罪するところがスカッとした
32 : 2025/02/26(水) 13:23:34.258 ID:LQJZqCU70
これどんどん不安になってきてるなこいつ…と気づいた俺
「いや私の名誉の問題ですし私が警察呼びます」とスマホ取り出すと
店「あ、じゃあいいです、どっちにしてもこれだけじゃ証拠として弱いし出入り禁止にもしません ホントに違ってたのらすみませんもういいです」
とかなんか慌て気味に言い出す

とりあえず解放されたけど買い物続ける気にならずそのまま帰る

ホッとした気持ちが強かったけど途中で(あんな疑いかけてあんな軽い謝罪で…腑に落ちねぇ)とムカムカしてきて抑えられず店に引き返し

レジの人に「さっき万引き犯扱いされたんですけど店長?呼んでください」と伝え
やってきた店長に「あんな高圧的な態度で人を犯罪者扱いして!あんな軽い言葉で謝るのおかしいだろ!」
的なことを思い切り睨みながら言った←興奮してたからちゃんと言えたかわからんが

他の客の目もあるので店長は「本当に申し訳ございません」と90度で腰を曲げて誤ってきたので追撃することもできず
不完全燃焼の怒りを抱えたまま帰った
店を出る直前、頭下げてる店長に捨て台詞言ってやろうとしたけど思い浮かばず「糞が!しね!」ってガキみたいなボキャ貧丸出しの怒りをぶつけて帰ってきたという話

33 : 2025/02/26(水) 13:23:43.993 ID:DC1mopWK0
立入禁止でワロタ
34 : 2025/02/26(水) 13:24:03.911 ID:2wmk5E0/0
いや、それ金取れるぞ
頑張れ
35 : 2025/02/26(水) 13:24:06.952 ID:wER6Zp79r
事務所でハメ撮りされたまで読んだ
36 : 2025/02/26(水) 13:24:32.772 ID:m3V9EpPCM
おかしいな
セクロスは?
37 : 2025/02/26(水) 13:24:45.038 ID:5feCurWF0
万引き被害の大変さなんか知ったこっちゃねぇわ
店外に商品を置かない
全商品に盗難防止タグ付けるなり全コースに店員立たせて見張らせるなりコストを掛けろよ
無人販売もそうだけどコストを惜しんで無関係な人間にアヤ付けるなんて殺されても文句言えない
38 : 2025/02/26(水) 13:24:53.975 ID:W6pwSfGI0
監視カメラの確認さえしないのはおかしいから警察呼ぶべきだったな
39 : 2025/02/26(水) 13:25:38.319 ID:8KbdAL8M0
警察呼べばよかったのに
そんな目にあったら色んな気力削がれるだろうけど
40 : 2025/02/26(水) 13:26:13.071 ID:3lf7g9GYr
結果負けててワロタ
41 : 2025/02/26(水) 13:26:13.543 ID:8EvFsrJf0
素直に警察呼ぶわな
その後本社にも事のあらましメール全部名前入りで送りつける
42 : 2025/02/26(水) 13:26:18.995 ID:aEtyzCRJ0
キモいから出入り禁止にしたかっただけじゃね?
43 : 2025/02/26(水) 13:26:39.059 ID:bEPABbgV0
レジ打ちしてやってるのに
廻りに恥かかせる大手スーパー
そうはならんやろ
44 : 2025/02/26(水) 13:27:07.865 ID:953XTzRp0
とりあえず本社に連絡すべきなのでは
店長の対応がおかしいけど
お前も他人の見てる前で店長に怒鳴りつけたこと、捨て台詞がただの暴言だったことはカスハラに該当する可能性が高いからコンプラ意識高い会社なら諦めた方がいいけど
45 : 2025/02/26(水) 13:28:09.641 ID:MswXCP0X0
まぁ本社にはクレーム入れとけよな
46 : 2025/02/26(水) 13:28:37.644 ID:2wmk5E0/0
うん、でもまだこれから攻撃出来るよね
終わらせようとしてんじゃねーぞ
47 : 2025/02/26(水) 13:28:45.730 ID:YWn9lXhn0
逮捕監禁、恐喝で刑事事件です
威力業務妨害、脅迫、名誉毀損で刑事及び民事事件です
52 : 2025/02/26(水) 13:29:32.101 ID:953XTzRp0
>>47
前者が店側に問える罪
後者が>>1の問われる罪ってこと?
48 : 2025/02/26(水) 13:29:07.287 ID:LQJZqCU70
なるほどとりあえずじゃあ本社に連絡するわ今から
最後に暴言はいてしまったことも先に正直に書いておく
53 : 2025/02/26(水) 13:31:07.318 ID:DOcpfOkp0
>>48
本社に連絡した証拠だせよな
49 : 2025/02/26(水) 13:29:21.760 ID:aEmZU7mod
警察呼べばよかったのに
俺だったらどんなに相手が何言おうと警察呼んで大事にする
50 : 2025/02/26(水) 13:29:22.565 ID:2cqyAMoQ0
警察呼べば良かったのに
まぁ万引きしてる奴が悪いよな
55 : 2025/02/26(水) 13:31:51.775 ID:72T1oxLP0
(´・ω・`)警察呼べば店長の責任問題になったのに詰めが甘い
57 : 2025/02/26(水) 13:33:26.175 ID:DOcpfOkp0
こういう嘘つきスレ建てるやつ死滅しねえかな
58 : 2025/02/26(水) 13:33:47.757 ID:953XTzRp0
こういう場面になったらどうするのが正しいの?
バックヤードに連れて行かれた時点でスマホをムービー設定にしてポケットの中に入れて録音機代わりにするのが正解?
それだと相手の許可取ってないから証拠能力剥奪される可能性ある?緊急性があったとして証拠能力認められる?
59 : 2025/02/26(水) 13:37:03.531 ID:D3sxJtj00
>>58
了承を得てから録音するか素直に警察呼んで公平にしてもらった方がいいと思う
60 : 2025/02/26(水) 13:38:07.781 ID:MswXCP0X0
明確なアリバイがあるなら警察読んで説明すれば良いんじゃね
61 : 2025/02/26(水) 13:39:28.785 ID:LIneP67i0
どこの何て店?

コメント

タイトルとURLをコピーしました