
【バイオ4】GC版『バイオハザード4』20周年。TPS風にフルモデルチェンジされ、国内外で高い評価を受けたサバイバルホラー (1月27日)

- 1
カマラ・ハリス「さーていっちょとってきますか。『米国』を」 爆死した理由1 : 2025/04/27(日) 00:35:36.20 ID:ud56QLZBa ドナルド・トランプに負けた米民主党は何も学んでいない、今こそ「どぶ板の活動」が必要だ https://toyok...
- 2
N党が本間奈々氏を擁立 参院選和歌山選挙区1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 23:37:01.03 ID:op5Dt24N9 本間氏NHKから国民を守る党は21日、今夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)...
- 3
中国「ロシアと月に原発建設するわ 持続可能な研究ステーションも建設するし、30年には月面着陸目指してるからよろ」JAXA(笑)は?1 : 2025/04/26(土) 23:34:50.52 ID:EPL7vU6q0 中国、月面に原発建設を検討 ロシアと協力し米国に対抗 宇宙開発での主導権狙う https://www.sanke...
- 4
やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」1 : 2025/04/26(土) 23:17:44.37 ID:Yu/C+CfG9 やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」 お笑いタレ...
- 5
女の子「永野芽郁が不倫で叩かれてるけど、既婚の男側が断ればいいだけでは?男って意識ないの?」5514いいね1 : 2025/04/26(土) 22:58:22.70 ID:OeJOpybN0 https://x.com/miyoshiiii/status/1915803297786872114 2 : ...
- 6
トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』1 : 2025/04/26(土) 23:33:02.69 ID:4nxs3tUK0 トランプ氏、ロシアへの追加制裁示唆 【ローマ共同】トランプ米大統領は26日、 自身の交流サイト(SNS)でロシ...
- 7
なんで日本軍って米軍の船の甲板に爆弾落としても沈まないの知ってるクセに特攻していたの?なんで日本軍って米軍の船の甲板に爆弾落としても沈まないの知ってるクセに特攻していたの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【悲報】初任給爆上げの原資、氷河期世代の給料を削って出していた → www【悲報】初任給爆上げの原資、氷河期世代の給料を削って出していた → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 9
自民党、議員外交で石破茂首相下支え 岸田文雄氏は東南アジア1 : 2025/04/26(土) 22:38:18.73 ID:kTicZADu9 自民党、議員外交で石破茂首相下支え 岸田文雄氏は東南アジア 小泉進次郎氏は米国 – 日本経済新聞 https:/...
- 10
中国人ホテル経営者、「富士山を見やすくするため」他人の木を勝手に伐採したり枯らしたりして逮捕1 : 2025/04/26(土) 23:20:02.32 ID:S+DVKnpU0 富士山を眺めやすく勝手に樹木伐採か、中国籍のホテル経営者ら器物損壊容疑で逮捕…山梨県警 https://news...
- 11
早生まれは損…関係なかった…結局は親ガチャ1 : 2025/04/26(土) 22:20:23.97 ID:+GUuboea0 https://dot.asahi.com/aerakids/articles/-/253545 2 : 202...
- 12
大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww 1 : 2025/04/26(土) 23:24:15.58 ID:57Dub96p0 万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止 https://mainichi.jp/arti...
- 13
ジャンポケ斎藤 バームクーヘン屋になっていた『やっぱりボクは 穴 が好きなので…』1 : 2025/04/26(土) 22:28:42.46 ID:4nxs3tUK0 お笑いコンビ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二被告が25日、X(旧ツイッター)を更新。 バームクーヘ...
- 14
和田アキ子「ゴールデンウィークってなんで今日からなの?休みにできたらってどういう意味?」和田アキ子「ゴールデンウィークってなんで今日からなの?休みにできたらってどういう意味?」 バイク速報
- 15
【東京】強盗目的でアパート侵入、女性にけがさせる 容疑でウズベキスタン人の男を逮捕 仮放免中1 : 2025/04/26(土) 22:55:38.59 ID:op5Dt24N9 東京都新宿区のアパートに強盗目的で侵入し、住人の女性にけがを負わせたとして、警視庁国際犯罪対策課は強盗致傷と住居...
- 16
花京院典明「絵に線を描くだけでその絵の人間に攻撃できます」⇐なんでこの最強能力を初登場以降一度も使わなかったの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 22:33:42.35 ID:BowkQqA80 「ジョジョ」×グラニフの新作コラボアイテム22種、“原点回帰”の3作がモチーフに ht...
- 1 : 2025/01/27(月) 06:49:33.66 ID:+qeK8Tjp9
【バイオ4】GC版『バイオハザード4』20周年。TPS風にフルモデルチェンジされ、国内外で高い評価を受けたサバイバルホラー【今日は何の日?】
1/27(月) 0:00 ファミ通.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/841ea042bd00921cc1277d301480adbd1f31189f
(写真: ファミ通.com)
※本記事は、2024年1月27日にアップした記事を再編集したものです。
“おぱーいのペラペラソース”などの空耳も話題に
2005年(平成17年)1月27日は、ニンテンドーゲームキューブ用ソフト『バイオハザード4』が発売された日。本日で発売から20周年を迎えた。
『バイオハザード4』は、カプコンから発売されたホラーアクションゲーム。国内外で非常に高い評価を受けたシリーズ作品のひとつ。ナンバリングは“4”だが、メインシリーズとしては3作目の『バイオハザード3 ラストエスケープ』の後、『バイオハザード コード:ベロニカ』と『バイオハザード0』を挟んで発売されたシリーズ6作目となっている。
最大の特徴は、やはりフルモデルチェンジされたゲームシステム。『バイオハザード』シリーズと言えば、固定されたカメラアングルの中でキャラクターをラジコン操作で動かすのが伝統だったが、『バイオハザード4』からはプレイヤーの背後からの視点“ビハインドビュー”を採用したのが衝撃的だった。これには歴代シリーズファンの誰もが相当驚かされたはず。筆者の周囲ではあまりに変化が大きかったため、不安視する意見も多く見られたほどだった。
しかし、蓋を開けてみると意見は一転。いまで言うTPS風の画面は、敵の頭や足などをピンポイントで狙い撃ちしやすく、銃撃の楽しさがグンとアップ。主観視点とは異なり操作キャラクターが写っているおかげで日本人にもなじみ深いプレイ感覚のまま遊ぶことが可能で、しかも距離感や位置関係なども把握しやすいとあって非常に高い評価を受けた。アクション性を高めた分だけ、謎解き重視のアドベンチャー要素が控えめに設定されており、テンポよくゲームが進行するのも快適でよかった。
主人公は『バイオハザード2』でも登場したレオン・S・ケネディ。もはや新米警官ではなく、合衆国政府に認められたエージェントとなっており、大統領令嬢のアシュリー救出の命を受けていたのだから成長ぶりが凄まじい。『バイオハザード』と言えば“ゾンビ”というイメージだったが、ゲームシステム同様に敵勢力も一新。本作ではゾンビは一切登場しておらず、ザコ敵として襲ってくるのは“プラーガ”に寄生された“ガナード”なのでお間違いのないように。
そんなガナードが話すスペイン語も当時、けっこうな話題になったので覚えている人もいるのではないかな。聞き慣れない言語ゆえか空耳で日本語に聞こえてしまうというもので、有名なものでは「おぱーいのペラペラソース」や「ウ●コだ捨てろ」などがある。ペラペラソースの意味はまったくわからないが、とにかくすごいインパクトなので聞いたことがなければぜひチェックしてみてほしい(笑)。なお、本当の意味は「八つ裂きにしてやる」といった類の言葉らしい……。
なお、この空耳は『バイオハザード RE:4』(後述)でも健在だ。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 3 : 2025/01/27(月) 06:55:10.84 ID:l3f2ZUUJ0
- ゲームキューブ独占供給
- 10 : 2025/01/27(月) 07:21:15.87 ID:rSBXv6Oz0
- >>3
DCのベロニカもそう言ってた気がした(´・ω・`) - 4 : 2025/01/27(月) 06:57:05.29 ID:38HSpe6F0
- 最初の村が一番難しかったわ
- 5 : 2025/01/27(月) 06:58:48.50 ID:kR7NA2qO0
- 体術とかマジでクソゲーだったな
デビルメイクライぐらいのショボいtitleでやってほしかった - 6 : 2025/01/27(月) 07:04:33.80 ID:+985lt/S0
- Wiiだと思ってた
- 7 : 2025/01/27(月) 07:10:43.63 ID:+oayfkw20
- ラジコン操作を発明したやつには死んでもらいたい
- 8 : 2025/01/27(月) 07:16:11.70 ID:LfF6jo5h0
- コードベロニカのリメイクはよ
- 9 : 2025/01/27(月) 07:16:52.94 ID:MomopJqR0
- でも開発中に十字キーで銃を変えれるようにしようと4で思いつかんもんなの?
5からはできてたけどさ
あれができてれば神ゲーだったのに - 11 : 2025/01/27(月) 07:33:28.22 ID:Q2ERy82l0
- バイオ4は俺的に5本の指に入る名作
- 12 : 2025/01/27(月) 07:38:25.32 ID:BYRe5d1h0
- カプコンはQTEという害悪を馬鹿の1つ覚えみたいに多用してたよな、海外でも大不評だったのになんであれが面白いと思ったんだろ
- 13 : 2025/01/27(月) 07:40:04.66 ID:Lv5oIYIJ0
- このレオンマジでイケメンだったわ
- 14 : 2025/01/27(月) 07:40:10.96 ID:xtmu6icz0
- そんなアシュリーも6の頃には29歳に
- 15 : 2025/01/27(月) 07:45:28.62 ID:NB3no1RM0
- 空耳もあって面白かった
- 16 : 2025/01/27(月) 07:45:29.78 ID:mxinj+uA0
- 鈴木史朗さんが得意な奴だっけ
- 17 : 2025/01/27(月) 07:46:55.15 ID:bXzKyV1h0
- この辺からつまらなくなったんだよな
- 18 : 2025/01/27(月) 07:47:02.59 ID:BxuzdF1X0
- 鈴木史郎と加山雄三
- 19 : 2025/01/27(月) 07:53:58.11 ID:C3Hd9XzO0
- 日本が初めて世界でGOTY受賞したゲーム
- 20 : 2025/01/27(月) 07:54:31.18 ID:xtmu6icz0
- 4からは別物だよね
クリーチャー物というか - 21 : 2025/01/27(月) 07:55:06.40 ID:seIDXf1t0
- 体験版から入った。2chで情報を得ながらクリア。初めてのバイオだったので興奮した
- 22 : 2025/01/27(月) 07:55:57.48 ID:/UntdrpP0
- なんだ、ただの『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド』かよ
- 23 : 2025/01/27(月) 07:56:18.29 ID:V4yp/Ni00
- まぁホラー物はシリーズ重ねるとどうしてもな…あと海外で売る為だろうけど露骨に変えていったし
- 24 : 2025/01/27(月) 07:59:31.28 ID:3u0soKiN0
- おぱーいのペラペラソース!!
- 25 : 2025/01/27(月) 07:59:51.74 ID:+RkC/4gE0
- 4は確かに面白かったけどバイオじゃないと思った
- 27 : 2025/01/27(月) 08:10:58.09 ID:xtabNyuH0
- 膿よ~ 俺の膿よ~
- 28 : 2025/01/27(月) 08:15:33.21 ID:TKmCxCjO0
- 3で追跡者がロケランを撃ったりドアを開けたりする知能にビビったのに
人間の見た目で襲って来る4は積み上げた研究をぶっ壊した
今じゃ人間が急にbowに成れる - 29 : 2025/01/27(月) 08:22:02.98 ID:4jMjVCUm0
- アシュリーっておぱーい大きいから最後のジェットスキーの時にレオンの背中におぱーいの温もりを感じながら脱出したとか胸熱っす!
- 30 : 2025/01/27(月) 08:29:17.95 ID:IsBqx2oQ0
- バイオはやっぱり最初のわんわんおでビックリしたのが一番の衝撃
- 31 : 2025/01/27(月) 08:32:51.11 ID:n1uBWndy0
- 4と5はガンサバイバーと間違えてるんじゃねって感じの
ゾンビを倒しまくって先に進む感じ - 32 : 2025/01/27(月) 08:44:46.14 ID:xexMLTHU0
- 撃つときに一々止まってガンシューティングみたいで合わなかったな
- 33 : 2025/01/27(月) 08:45:10.78 ID:MKL9LJHl0
- リサたんが可愛い
- 34 : 2025/01/27(月) 08:55:40.39 ID:V6cL3mQq0
- 4で操作システム変わってからやらなくなったな
コメント