
【経済】バーナンキ元FRB議長「米景気低迷の長期化を懸念」「コロナウイルスは、経済に恒久的影響を与える」

- 1
万博フードコートの有料座席「1人50分550円」に賛否、「必死すぎる」「助かる」 予約不要の無料席は立ち食い形式1 : 2025/04/08(火) 13:53:31.35 ID:MskJGwpb9 万博のフードコート着席は「有料」らしい――。大阪・関西万博の開幕(4月13日)への機運が高まる中、会場に設置され...
- 2
広末の次は岡田准一が消えそうな画像、見つかる1 : 2025/04/08(火) 13:34:15.70 ID:Ld6Unvbf0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/08(火) 13:34:3...
- 3
サムスン AIの日本語対応、難しかった1 : 2025/04/08(火) 12:18:36.53 ID:Lyn6Y/y8 サムスン電子が、Galaxy S25シリーズで搭載している「Galaxy AI」「Bixby」の日本語対応における...
- 4
【中国】米関税政策「最後まで付き合う」 トランプ氏に全面対決示唆1 : 2025/04/08(火) 13:21:58.64 ID:cOSzh7ys9 【北京時事】中国商務省は8日、トランプ米大統領が中国製品に対する相互関税の50%上乗せを警告したことを受け、「中...
- 5
昨90日関税停止デマ、SNSの偽ニュースを真顔で報道したメディアのせいだった。フェイクニュースにご注意下さい1 : 2025/04/08(火) 13:24:30.35 ID:mnb8PQK+0 米株式市場を揺さぶった「偽ニュース」、Xに流れた噂が報道で増幅 https://www.cnn.co.jp/bu...
- 6
能登復興への祈り、キャンドルジュンさんが幼稚園を訪問1 : 2025/04/08(火) 12:59:36.02 ID:wavX9j9Q0 【能登復興への祈り】「願い」「夢」をキャンドルで紡ぐ…キャンドルジュンさんが幼稚園を訪問(静岡・河津町) 静岡・...
- 7
広末涼子容疑者、酒は飲んでいなかった模様1 : 2025/04/08(火) 13:17:13.07 ID:Pxa2AMDL0 一方で、気になる情報もある。事故発生当時、現場に駆けつけた警察関係者は、明らかに奇妙な広末の様子を目にしていた...
- 8
【おはよう】道路わきに立ちすくむクマ 〈北海道中富良野町〉1 : 2025/04/08(火) 12:53:02.14 ID:TI/l/XWa9 4月7日午後11時ごろ、北海道中富良野町で車を運転していた男性がクマを目撃しました。 警察によりますと、クマは体...
- 9
「飲み屋」倒産が過去最多 コロナ支援策終了と同時に物価高と人手不足1 : 2025/04/08 11:52:44 ??? 東京商工リサーチによりますと、2024年度の飲み屋(酒場、居酒屋、バーなど)の倒産件数は、前年度から17.4%増えて276件となりました。 2...
- 10
7月の参議院選挙 石破自民党 親中国派と立憲民主党 どこに投票する?1 : 2025/04/08(火) 11:41:32.06 ID:+zFRwbYW0 一方、若い人ほど支持が高いのが国民民主党です。 60代以上では数%にとどまる一方、 50代以下では10%台となり...
- 11
トランプ米大統領「日本はアメリカに数百台の車を売っている」1 : 2025/04/08(火) 12:37:26.91 ID:uwZd23ENM トランプ大統領 「けさ、日本の総理大臣と話をした。とても良い会話だった。彼らは交渉にやってくる。 私はこう言った...
- 12
中居正広 25年前に黙殺された”中絶スキャンダル”が再燃 SNSに音声流出…紐解かれる「Aさんへの性暴力との”共通点”」1 : 2025/04/08(火) 12:28:11.76 ID:g1WDUm2Z9 (略) 心無い中居氏の女性の扱いが明るみになるなか、「かつての中絶騒動も真実味が増してくる」というのは、週刊誌...
- 13
広末涼子さん 取り調べ中に大声をあげてしまう1 : 2025/04/08(火) 12:30:50.74 ID:UbTRYXuSM 警察は、広末容疑者の認否を明らかにしていませんが、捜査関係者によりますと、取り調べ中も大きな声をあげたりするなど...
- 14
広末涼子さん「息子にセクロスとドラッグは直接教えた」「意外と違和感なく息子は私を受け入れてくれた」1 : 2025/04/08(火) 11:12:29.73 ID:dsQnBSxQ0 本物の広末涼子は3月28日、フジテレビ系「ザ・共通テン!」に出演。人気シェフ鳥羽周作氏とのダブル不倫騒動以来約2...
- 15
「広末涼子」 これのあだ名を考えてくれ…今後が心配なんだ…1 : 2025/04/08(火) 11:44:56.04 ID:ChaidEXT0 広末涼子 容疑者を傷害の現行犯で逮捕 身元が確認され“自称”外れる 芸能活動は当面自粛へ 事故を受け救急搬送...
- 16
広末涼子、原点回帰の”ヒロスエショート”で約11年ぶりにドコモCM出演へ1 : 2025/04/08(火) 12:19:22.86 https://news.mynavi.jp/article/20120216-a036/ 広末涼子、原点回帰の”ヒロスエショート”で約1...
- 1 : 2020/04/08(水) 07:05:38.83 ID:dXNVqj5O9
【ワシントン時事】バーナンキ元米連邦準備制度理事会(FRB)議長は7日、新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ景気の早急な持ち直しは「予想していない」と懸念を表明した。外出自粛によるインターネットでの買い物や遠隔勤務など生活習慣の変化が、経済に「恒久的な影響」を与えるとの見通しを示した。
バーナンキ氏は、ウェブ上のセミナーで、4~6月期の成長率が年率換算の前期比で「マイナス30%かそれを超える可能性が極めて大きい」と分析した。失業率も「劇的な数値になる」として、深刻な景気悪化は避けられないと警告した。
時事通信 2020年04月08日05時42分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020040800179- 2 : 2020/04/08(水) 07:06:09.09 ID:DiqvZ1ug0
- 株価上がってるからだいじょうぶだぁ
- 16 : 2020/04/08(水) 07:13:43.62 ID:J8pyhvTQ0
- >>2
とんでもなく悪化した各種指標が出たあとバカーンと下がるぞ
逃げとけ - 24 : 2020/04/08(水) 07:16:27.15 ID:iBz4iEFI0
- >>16
もうそんな事とっくに織り込み済み
コロナ後の暴騰を予測してみんな動いてるよ - 29 : 2020/04/08(水) 07:19:43.25 ID:LxFhlaxy0
- >>24
甘いな
お前が振り落とされて損切ったところが底だよ - 32 : 2020/04/08(水) 07:21:08.23 ID:iBz4iEFI0
- >>29
いやだってさ、次の指標が最悪な事ぐらい靴磨きでも知ってるじゃん - 34 : 2020/04/08(水) 07:22:13.33 ID:xGlBlaZt0
- >>24
昨夜のダウのたれ方見てると、まだまだ復活は無理
- 37 : 2020/04/08(水) 07:22:19.89 ID:rCIlo6lo0
- >>24
終息も織り込んでるってことでしょそれ
一度治っても再発した例結構あるのになんでそんなに楽観しまくってるんだろう - 3 : 2020/04/08(水) 07:06:32.97 ID:7MUnfTfd0
- 要約:アベのせい
- 4 : 2020/04/08(水) 07:06:38.88 ID:dC2cx4qW0
- 俺は忘れないぞ
ハローって言うだけでドル安になってたことを! - 59 : 2020/04/08(水) 07:47:51.48 ID:BIO1vjq/0
- >>4
あったなw - 5 : 2020/04/08(水) 07:06:57.02 ID:yHak6xFe0
- もう元には戻らないだろうな
各国自国生産に切り替えるだろうし - 7 : 2020/04/08(水) 07:08:10.84 ID:DiqvZ1ug0
- >>5
それはない
終息すればなかったことのようになるから - 21 : 2020/04/08(水) 07:14:51.01 ID:NwV3CKcm0
- >>7
終息するかなあ - 6 : 2020/04/08(水) 07:07:34.76 ID:nXgIR8ym0
- 資本主義をやめればいい
すくなくともグロバリズム新自由主義 - 8 : 2020/04/08(水) 07:08:47.48 ID:9cH/Erx90
- 貧困層が増えるのは間違いないだろうなw
- 9 : 2020/04/08(水) 07:09:01.83 ID:elHvStAP0
- ひっさしぶりじゃん! ハゲナンキ
- 10 : 2020/04/08(水) 07:09:07.03 ID:q9bXIyG30
- アメリカは農畜産物もエネルギーも取れるから引きこもってやって行けるやん。
- 11 : 2020/04/08(水) 07:09:17.67 ID:6AtEHgYk0
- シンゾーというATMがある
- 12 : 2020/04/08(水) 07:10:04.96 ID:9cH/Erx90
- >>11
そのATM国はぶっ壊れ始まってるw - 13 : 2020/04/08(水) 07:10:27.70 ID:OQVaFlxK0
- コンサートとかの興行はもうあかんと思うんや
- 14 : 2020/04/08(水) 07:13:11.15 ID:5rfzNEDj0
- バーナンキショック
- 15 : 2020/04/08(水) 07:13:15.99 ID:y0/fFiBU0
- アメリカ経済依存の日本は死んでしまうな
- 17 : 2020/04/08(水) 07:13:48.03 ID:OQVaFlxK0
- ヨーロッパ中世みたいなことになってまいつつあるやん?
- 18 : 2020/04/08(水) 07:13:49.14 ID:dkPEEmUA0
- 観光や飲食が今まで客入りが100としてこれは数年100を超えることはないと思うわ
- 27 : 2020/04/08(水) 07:18:48.53 ID:OQVaFlxK0
- >>18
自宅や自家用車の空間拡充の方向なるかな
レストランが消え去る
テイクアウェイや宅配で車や自宅やオフィスでの食事が当たり前となる高級食器の会社は自宅需要のばさないとだが不景気だと難しいか
- 42 : 2020/04/08(水) 07:25:45.66 ID:Uo+70L4x0
- >>27
日本では田舎の人気がでるな。
毎日通うなら狭くても駅近や都内がいいけど、週に一回とかなら、駅近や都内である必要はない。
極端な話、新幹線通勤でも週1回くらいなら良い。
都心回帰の流れが変わるだろう。 - 19 : 2020/04/08(水) 07:14:14.93 ID:y0/fFiBU0
- アメリカで自動車売れなくなったら日本終了
- 20 : 2020/04/08(水) 07:14:25.84 ID:3y4kKx6Q0
- 特効薬が出来るまで自粛だから、飲食店、劇場、映画館等は半分は潰れる。
- 22 : 2020/04/08(水) 07:15:07.60 ID:BTU6Arok0
- 中国と世界同盟で戦争だろ
- 23 : 2020/04/08(水) 07:15:35.00 ID:OfSTx+4H0
- 内需の強化と脱中国で
グローバリズムが衰退するのは間違いないな - 25 : 2020/04/08(水) 07:17:24.42 ID:FPU28dSV0
- エイズのワクチンが未だに出来ないのが何故か知ってるならこの意味がわかる
- 26 : 2020/04/08(水) 07:18:26.95 ID:NOiPOZ950
- 生きてたのかヘリコプターベン
- 28 : 2020/04/08(水) 07:18:53.67 ID:e6XyPgYp0
- WW3来るな
- 33 : 2020/04/08(水) 07:22:02.98 ID:aRQLoGWH0
- >>28
俺はずっと2035年て予想してんだが早まりそうだな - 31 : 2020/04/08(水) 07:21:05.40 ID:hmEPgi5/0
- 環境少女グレタさんの主張が別の角度、過度の環境破壊や軽視とか…で、正しいのではないか?と思うようになってきた。
自然の猛威が死なば諸ともと人類を襲って来てるような… - 40 : 2020/04/08(水) 07:24:31.86 ID:xGlBlaZt0
- >>31
若者はほとんど死なない
肺炎さえ発症しない
- 35 : 2020/04/08(水) 07:22:16.80 ID:Ji4Mh4Tv0
- ハロー
- 36 : 2020/04/08(水) 07:22:17.37 ID:7+msqzVu0
- バー南紀へようこそ
- 39 : 2020/04/08(水) 07:23:11.15 ID:aUC6/pJV0
- 水を飲む度にドルが下がるのは伝説
- 41 : 2020/04/08(水) 07:25:34.18 ID:wudkWAGB0
- バーナンキプット
- 43 : 2020/04/08(水) 07:26:06.31 ID:xGlBlaZt0
- そう言うウイルスが地球にありますよ
って前提で生きればいいだけ
- 45 : 2020/04/08(水) 07:30:15.81 ID:DToYNA380
- 大規模なパラダイムシフトが起きるだろうな。
元に戻らないものも出てくるだろう - 46 : 2020/04/08(水) 07:33:01.84 ID:uZpjqvVK0
- とことん中国を追い込む
- 47 : 2020/04/08(水) 07:33:49.78 ID:AFVFEjq70
- 武漢封鎖した時にもう分ってただろうが
今ごろ言い出すのは遅すぎる - 48 : 2020/04/08(水) 07:34:40.06 ID:MHW5QczC0
- >>1 ベン・バーナンキ
「ヘリコプター・ベン」 「ヘリコプター印刷機」 の異名をもつ。 - 49 : 2020/04/08(水) 07:35:27.18 ID:Wd8hH+kE0
- ネット社会再加速。
5Gのためのコロナなんか。
- 50 : 2020/04/08(水) 07:35:32.98 ID:lKbiN4vS0
- 平和ボケした金融屋と個人投資家が株買ってるけどどうあがいても
長期的にはリセッションだからな - 52 : 2020/04/08(水) 07:36:20.05 ID:JwJG3PUx0
- 元
- 53 : 2020/04/08(水) 07:37:27.03 ID:mogTV5590
- さすがサブプライムローンを放置してリーマンショックを起こした人の言うことだから重みが違うな
- 54 : 2020/04/08(水) 07:38:58.02 ID:MHW5QczC0
- 4~6月期 の成長率が 年率換算 の前期比で
マイナス30% かそれを超える可能性が極めて大きい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o ここ重要!
\ 彡彡ミミ
\_( ´A` ) - 55 : 2020/04/08(水) 07:40:28.42 ID:ViL4pNU/0
- 今日は2月の機械受注です 8時50分
- 56 : 2020/04/08(水) 07:41:04.87 ID:02dpsgwg0
- 世界的食料難になったらニッポンはどうするんだろうか
- 57 : 2020/04/08(水) 07:45:43.33 ID:MbJmFKiq0
- 今回の件で中国を外したサプライチェーンになっていくだろうな
- 58 : 2020/04/08(水) 07:45:51.29 ID:CE8Uh6/e0
- 俺の持ち株大暴落中
10年寝待www - 60 : 2020/04/08(水) 07:50:48.71 ID:Pc3aip8P0
- 自動車、建設、製鉄はオハコン
- 61 : 2020/04/08(水) 07:52:15.61 ID:LwsIOlTm0
- >>1
何言ってんのかわかんないっすね
既存の資本家が損をするだけで、イノベーションが促進されるだけでは? - 62 : 2020/04/08(水) 07:52:15.69 ID:vkABqJSN0
- 今後外国人なんて怖くて入れる事は出来ない
航空業界は壊滅
無症状の感染者の存在はチート過ぎて、抑えること不可能
相手国で2週間待機してまで海外に行く奴や来る奴なんて極小 - 63 : 2020/04/08(水) 07:52:16.84 ID:GSBKJ/y10
- 日本には畑、田んぼ、空き地 いっぱい余っている。食料はぜんぜん心配要らない。
- 64 : 2020/04/08(水) 07:59:08.58 ID:vkABqJSN0
- 1年以上は続くから、居酒屋が最初に全滅
水商売も旅行業界もインバンドも全滅、大不況が待ってる - 65 : 2020/04/08(水) 08:02:20.64 ID:IL14f3q30
- コロナ落ち着いたら中国はずしくるやろうな
というか、そうなってほしい
中国は民度の低い人口が多いだけで、先進国としてはまだまだ
ウィルス撒き散らすような文化の奴らと今後付き合うなんて無理 - 66 : 2020/04/08(水) 08:02:49.95 ID:zWnWwMnD0
- 上がろうが下がろうが、粛々とインデックス積み立てるだけ。
まぁ、下がってくれた方がチャンス大きいからありがたいけどね。 - 68 : 2020/04/08(水) 08:04:14.18 ID:BUWOB8Pk0
- 引きこもりが常態化するとアマゾンと物流が儲かりまくる
コメント