
ジャンプ、全盛期との比較がヤバすぎる件www

- 1
【関西万博】訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 14:25:34.29 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 11:01配信 集英社オンライン 開幕後もさまざまなニュ...
- 2
【SNS】科学的根拠のない”大地震予言”なぜ拡散する?あいまいなものほど広がる「デマの公式」1 : 2025/04/27 13:08:44 ??? 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以上という大規模地震が起きると「予言」した。 その被...
- 3
【サッカー】 W杯出場国を64カ国に増やしたいFIFAの“下心” 「欧州はこの案に大反対していますが…」1 : 2025/04/27(日) 12:46:22.78 ID:P7VtHkH9 ・増枠を急ぐ理由 スペインなどで行われる2030年サッカーW杯の出場枠を64カ国に増やす――国際サッカー連盟(F...
- 4
同じ旧日本軍人だったのに…戦後補償に大きな「内外格差」 朝鮮半島出身者には一時金のみ、でいいの?:東京新聞1 : 2025/04/27(日) 11:17:42.99 ID:Y3lIe/vC9 同じ旧日本軍人だったのに…戦後補償に大きな「内外格差」 朝鮮半島出身者には一時金のみ、でいいの?:東京新聞デジタ...
- 5
冬季閉鎖中の富士山 チャイナ人が遭難 岡県警の山岳遭難救助隊員が救助 山病で動けずか…110番通報を受けて出動1 : 2025/04/27(日) 13:20:11.47 ID:P7VtHkH9 閉山中の富士山に登っていた中国人男性が、下山途中の8合目付近で体調不良を訴え、静岡県警の警察官に救助されました。 ...
- 6
トランプ大統領、老魔法王の葬儀に何故か青スーツで参列 黒スーツ黒ネクタイのドレスコード無視1 : 2025/04/27(日) 13:34:49.47 ID:TDHky0V10 トランプ米大統領が26日、フランシスコ・ローマ教皇の葬儀に青いスーツ姿で参列し、ドレスコード違反だと指摘されて...
- 7
日本政府さん、また現役世代から搾り取ったお金を非課税に配り始める1 : 2025/04/27(日) 13:47:10.35 ID:iqThCBNJd またかよ 2 : 2025/04/27(日) 13:47:27.70 ID:WH15ANPr0 まあいいじゃんそ...
- 8
ロシア経済、ガチのマジで崩壊 なんと政策金利21%WWWWWWWWWwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 14:01:28.70 ID:tdbRf+430 ロシア中銀、金利21%に据え置き 貿易摩擦によるインフレ圧力に警戒 https://jp.reuters.com...
- 9
大阪万博、GW初日は開幕日の次に多い11.7万1 : 2025/04/27(日) 12:35:18.36 ID:A9h9MFXJ0 ゴールデンウィーク2日目の27日、万博会場には家族連れなどが多く訪れました。26日の入場者数は関係者を含めておよ...
- 10
《食中毒の危険》『日本経済新聞』体験型の“生肉ハンバーグ”記事が「危険すぎる」無断撮影・投稿に問われる倫理観1 : 2025/04/27(日) 13:32:19.38 ID:4FoPy+KN9 週刊女性 https://www.jprime.jp/articles/-/36519?display=b 20...
- 11
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/27(日) 13:27:52.96 ID:3Yd4h1gh9 「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示 関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ 不...
- 12
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 : 2025/04/27(日) 13:07:50.48 ID:P7VtHkH9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「経済とは、土地と資源の奪い合いである」 ...
- 13
トランプ「…ひょっとして…プーチンに戦争を辞める意思はなく私を操りたいだけでは…」1 : 2025/04/27(日) 13:01:13.89 ID:yiXV4Ts00 ソンナコトナイヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35232353.html 2 : 202...
- 14
【悲惨】10代〜20歳ぐらいの若人4人が乗った車が追い越しに失敗、歩道柵に激突し横転 1人死ぬ 大阪・ま枚方1 : 2025/04/27(日) 12:25:13.25 ID:6r1A/yXi0 4人乗りの乗用車が道路沿いの柵に衝突 1人死亡 大阪 枚方 04月27日 11時53分 https://www3...
- 15
【セクシー関税】小泉進次郎が訪米、トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」【セクシー関税】小泉進次郎が訪米、トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」 保守速報
- 16
【これが1200円?】 韓国の障碍者スポーツ大会で弁当に批判殺到=韓国ネット「予算の横領では?」1 : 2025/04/27(日) 12:36:31.52 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月27日(日) 11時30分 2025年4月25日、韓国・YTNによると、忠...
- 1 : 2024/12/31(火) 14:14:46.054 ID:24znyUSO0
- 【1巻あたりの発行部数】
<現在>
1位 ワンピース(490万)
2位 アオのハコ(31万)
3位 カグラバチ(30万)
4位 サカモトデイズ(28万)
5位 逃げ上手の若君(19万)
6位 あかね噺(15万)
7位 ウィッチウォッチ(11万)
8位 夜桜さんち大作戦(10万)
9位 僕とロボコ(8万)
10位 アンデッドアンラック(7万)
※H×Hは週刊連載形式じゃなくなったため除外<全盛期>
1位 ドラゴンボール(620万)
2位 スラムダンク(550万)
3位 幽遊白書(260万)
4位 シティハンター(150万)
5位 ろくでなしブルース(140万)
6位 ダイの大冒険(140万)
7位 男塾(130万)
8位 ジョジョ(100万)
9位 電影少女(90万)
10位 こち亀(70万) - 2 : 2024/12/31(火) 14:15:29.184 ID:d32rTone0
- ワンピースなんでそんな発行してんだ⋯
- 3 : 2024/12/31(火) 14:15:33.775 ID:2pB9ruqI0
- ワンピース以外しらん漫画だ
- 4 : 2024/12/31(火) 14:16:24.338 ID:LtSjuY270
- >>3
そりゃ近年読んでなかったら知らんだろ - 5 : 2024/12/31(火) 14:16:27.778 ID:NuaAr0qo0
- 電子書籍合わせたら?
- 8 : 2024/12/31(火) 14:17:01.860 ID:ofs0Da4e0
- >>5
発行部数って電子書籍の売り上げも合わせた数だぞ - 6 : 2024/12/31(火) 14:16:49.190 ID:Ldz0GQqC0
- ワンピース読んだこと無い(´・ω・`)
- 7 : 2024/12/31(火) 14:16:50.207 ID:rGsf/GW+0
- ひまてんはガチ
- 9 : 2024/12/31(火) 14:17:16.801 ID:r0J09a5G0
- ワンピースもその昔の漫画だからな
何とか引き摺ってその部数で耐えてる - 10 : 2024/12/31(火) 14:17:49.075 ID:sF3Wtb7O0
- もう恥も外聞もなくプラスから引っ張ってこない?
華が無さすぎるよ - 20 : 2024/12/31(火) 14:22:20.691 ID:K4Nl8tVo0
- >>10
作家引っ張って描かせてるけどそれは大体失敗に終わったからダメなんだと思う
作品ごと移籍は問題あるんだろうな - 11 : 2024/12/31(火) 14:18:39.419 ID:2pB9ruqI0
- これワンピース終わったらジャンプ消えるんじゃ…
- 12 : 2024/12/31(火) 14:18:43.813 ID:0YSeE/Vi0
- ジャンプ+に主戦力が回されてるから
- 13 : 2024/12/31(火) 14:19:14.833 ID:UfjJ5XCq0
- ジョジョそんなに少なかったのか
- 15 : 2024/12/31(火) 14:19:48.907 ID:eZbZ4tUM0
- 電影少女は小学生には刺激的すぎた
- 16 : 2024/12/31(火) 14:20:32.403 ID:CjbKyafS0
- ワンピース以外ジャンプ掲載じゃなきゃ話題にもならなそう
- 17 : 2024/12/31(火) 14:20:47.693 ID:SAE6kyXD0
- 逃げ若あんだけ宣伝頑張ってもそこ止まりはキツいな
やっぱ狙ったホモには食いつかないんだね - 18 : 2024/12/31(火) 14:21:05.514 ID:K4Nl8tVo0
- しかもこれからアンデラと夜桜は終わるっていう
- 19 : 2024/12/31(火) 14:21:31.475 ID:7TbsyYbid
- 全盛期って男一匹ガキ大将の頃ちゃうの?
- 21 : 2024/12/31(火) 14:22:41.092 ID:i4NdO9aM0
- 今は本が売れない時代だから
本屋もほとんどなくなったし - 29 : 2024/12/31(火) 14:27:39.120 ID:IRXC4nbBd
- >>21
電子版合わせたら右肩上がりの売上なので - 22 : 2024/12/31(火) 14:22:41.537 ID:xErVPGv90
- 編集部の見る目がないって話し?
- 23 : 2024/12/31(火) 14:22:44.154 ID:AFYLNvbT0
- .|ヽ▲ハ,
,| |・ω・;,_ 昔はジャンプマガジンが主力雑誌だったのが分散されたせい
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`’ー’´`’u゛-u丶_ノ - 24 : 2024/12/31(火) 14:23:25.829 ID:eukQcZMr0
- 全盛期はファミコンジャンプが出たあたりだろ
- 25 : 2024/12/31(火) 14:24:02.110 ID:d32rTone0
- だからワンピース引き伸ばしされてんのか
- 26 : 2024/12/31(火) 14:24:43.063 ID:qDb7TfPe0
- ジャンプもう廃刊でいいだろ
マガジンもはじめの一歩終わったら廃刊で
- 27 : 2024/12/31(火) 14:25:04.341 ID:K4Nl8tVo0
- >>26
マガジン廃刊にならんなそれ - 28 : 2024/12/31(火) 14:26:36.527 ID:w8LWCHDAa
- 全盛期は2000年代な
- 31 : 2024/12/31(火) 14:30:46.007 ID:PN0p7BfA0
- >>28
1994年は連載されてる漫画全部が単行本100万冊
いってたしそれはちがうよ - 30 : 2024/12/31(火) 14:29:03.076 ID:0YSeE/Vi0
- ワンピ、ナルト、bleach 、ボーボボ、ToLOVEる、こち亀、銀魂
あの頃のジャンプはすごく安く感じた今のジャンプは読むもんねーんだから120円ぐらいで売れよ
コメント