
日東駒専行くには偏差値60の高校でも上位半分に入らないといけないという事実

- 1
【なぜ】オーバーツーリズムに「宿泊税」導入 インバウンド対策用なのになぜ日本人にも?…SNSには批判の声も1 : 2025/04/03 19:45:19 ??? 世界から観光客が訪れて経済的に潤う一方、オーバーツーリズムも抱える日本ですが、そうした中、国内有数の温泉地である静岡・熱海市で、4月から宿泊税...
- 2
石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に1 : 2025/04/03(木) 20:07:05.14 ID:IuHdMoFH9 貴ちゃんねるにて発表 ソース/貴ちゃんねる https://youtu.be/L0LW9qziFsA 2 : 2...
- 3
石橋貴明 食道癌1 : 2025/04/03(木) 20:01:24.75 ID:cMHJYMM90 やばい 2 : 2025/04/03(木) 20:01:53.90 ID:ZYh5ruoY0 ま? 3 : 20...
- 4
石橋貴明、食道がん1 : 2025/04/03(木) 20:01:29.69 ID:XDkRTIxZ0 https://youtu.be/L0LW9qziFsA?si=EW62RwrMoEfwEmIF 2 : 202...
- 5
石橋貴明が食道がんを自信のyoutubeで発表1 : 2025/04/03(木) 20:15:11.53 ID:Tm584O4q0 https://youtube.com/watch?v=L0LW9qziFsA 2 : 2025/04/03(木...
- 6
薬師丸ひろ子の音楽の夢の途中と探偵物語、どっち好き?1 : 2025/04/03(木) 19:39:46.86 ID:wZnCyZ/i0 “透明感”という存在感を体現した——薬師丸ひろ子の登場 薬師丸ひろ子は1978年の映画『野性の証明』でデビューし...
- 7
武藤経産相、米相互関税への報復関税「正直言って難しい」1 : 2025/04/03 19:14:41 ??? 武藤容治経済産業相は3日の記者会見で、トランプ米大統領が米国に高率の関税を課す国に同程度の関税を発動する「相互関税」に対する報復関税措置につい...
- 8
【不起訴】SNSで知り合った女子児童(当時12)と性交したとして逮捕された男性(35)不起訴1 : 2025/04/03 19:03:58 ??? 去年、SNSで知り合った12歳の女子児童が13歳未満であることを知りながらみだらな行為をしたとして逮捕されたアルバイトの男性(35)について福...
- 9
【米国】アメリカ合衆国について知っていること【北米】1 : 2025/04/03(木) 19:44:34.97 ID:DxREXbtr0 先進国の中で最も平均寿命が短い。 もっと言えば、人種別の平均寿命の格差も大きい。 アジア系アメリカ人(日系人など...
- 10
今一番キテるラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」TVアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!1 : 2025/04/03(木) 19:10:57.08 ID:8OaxlwzH0 https://natalie.mu/comic/news/618534 2 : 2025/04/03(木) 1...
- 11
3大令和の革命家「山上徹也」「渡邊渚」1 : 2025/04/03(木) 19:08:52.43 ID:sU8gEkV30 あと1人は? https://www.asahi.com/articles/AST3V1T4HT3VPTIL00...
- 12
熊谷真実「嫌味みたいな行動」新幹線メイクで炎上も束の間、今度は“匂いの強いお弁当”を広げて批判殺到1 : 2025/04/03(木) 19:15:05.79 ID:P/83scSK9 2025/4/3 4月1日、女優・熊谷真実が自身のInstagramを更新。新幹線内で撮影した写真を投稿し、そ...
- 13
NHK、30代記者を諭旨免職 単身赴任手当の不正受給1 : 2025/04/03(木) 18:34:39.06 ID:tc0Kon/R9 NHKは3日、熊本放送局の30代記者が単身赴任に関する手当計約188万円を不正に受給したとして、諭旨免職処分にし...
- 14
自民・高市早苗氏、トランプ関税巡る政府対応に「残念」「本気の姿勢見せるべきだった」1 : 2025/04/03(木) 19:22:04.61 ID:tc0Kon/R9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は3日の党の保守系議員らの会合で、トランプ米大統領が米国との貿易関係に基づく...
- 15
【北海道】70代ハンターがヒグマに襲われ重傷 美唄の山林付近で1 : 2025/04/03(木) 18:27:20.26 ID:UGfMhD7Z9 3日午後2時ごろ、北海道美唄市の会社から「ハンターが何者かに襲われて顔面を損傷している」と119番があった。美唄...
- 16
【大阪万博】「展示物が地元の科学館と大差ない」「70年万博の熱量はない」開幕まで10日、関西人の本音1 : 2025/04/03(木) 18:48:27.75 ID:A4NqWon99 〈大阪・関西万博〉「展示物が地元の科学館と大差ない」「チケット高すぎ」「楽しみは木のリングに登ること」「70年万...

- 1 : 2024/12/27(金) 00:01:34.182 ID:JxUB/4TU0
- むずくね?
- 2 : 2024/12/27(金) 00:02:07.228 ID:vgAJUT0L0
- 偏差値70くらいの高校からも進学する奴がいるし。
- 3 : 2024/12/27(金) 00:02:28.058 ID:vgAJUT0L0
- だが、日本大学工学部の指定校推薦枠が出身校にあった。
- 4 : 2024/12/27(金) 00:02:37.012 ID:6oaZBB3J0
- 大学偏差値って高校偏差値−10が目安らしいね
- 5 : 2024/12/27(金) 00:02:50.897 ID:PPpoHA1q0
- 世の中馬鹿だらけだから難しいことはない
毎日予習復習しているだけで余裕で受かる - 7 : 2024/12/27(金) 00:05:01.339 ID:JzPrvGqV0
- >>5
私付属でキープしたまま他大受けたけど
試しに過去問やったら普通にムズくてびびった - 10 : 2024/12/27(金) 00:06:43.803 ID:PPpoHA1q0
- >>7
最初は難しく思えるけど、対策すれば簡単よ
3年分くらい過去問やれば傾向が見えるし、半分解ければ受かるし、案外イケるようになる - 17 : 2024/12/27(金) 00:09:15.134 ID:JzPrvGqV0
- >>10
そらそうだろうけど
予復習じゃ合格できないって - 6 : 2024/12/27(金) 00:03:39.673 ID:ENorh+S80
- 偏差値42の高校から受かったぞ
- 8 : 2024/12/27(金) 00:05:40.840
- 別に偏差値45程度からでも余裕で現役で入れる
ただし成績はクラストップクラスである必要はある - 9 : 2024/12/27(金) 00:05:42.945 ID:kr+wlFDX0
- それより上位の早慶のトップ学部でもFラン扱いする風潮はどうかと思うわ
自分がそうだけどネットの風潮信じたであろう工業高校卒のやつに学歴マウント取られたわ実話だぞ - 11 : 2024/12/27(金) 00:07:42.497 ID:vgAJUT0L0
- >>9
そんな奴いるの?流石に極端すぎだな - 23 : 2024/12/27(金) 00:12:25.305 ID:kr+wlFDX0
- >>11
弱者男性の極みみたいなみるからにやばい奴だったわ
自分は理系だから文系より頭が良いってめっちゃ言ってた - 26 : 2024/12/27(金) 00:13:36.067 ID:vgAJUT0L0
- >>23
まぁネットの風潮を真に受けすぎちゃったんだな - 28 : 2024/12/27(金) 00:15:17.169 ID:JzPrvGqV0
- >>23
文系は東大以外クズって言われたよ - 31 : 2024/12/27(金) 00:17:27.389 ID:Yfa8zk640
- >>23
実際に理系は文系より頭いいと思う
昔はそう思ってなかったけど、おっさんになってから東大京大以外の文系の頭の悪さを知ってしまった - 32 : 2024/12/27(金) 00:19:40.277 ID:JzPrvGqV0
- >>31
こればっかりは自分が所属してる企業によるからなぁ…
経理とか目茶苦茶頭いいぞ - 33 : 2024/12/27(金) 00:21:40.461 ID:JzPrvGqV0
- >>31
ところでお役所勤務か?
私は準大手勤務だが東大文系は社内に一人しかいなかったわ
本社じゃなかったからかもしれないが
役員には何人かいたが天下りだったしな - 34 : 2024/12/27(金) 00:23:41.205 ID:kr+wlFDX0
- >>31
こういう意見で謎なのは文系か理系かって働いてて分からなくね?ある程度仲良くなれば知ることはあっても
仕事をしていて理系か文系か業務内容ではっきり分かるって場合なら別の側面の方がでかくねっで思っちゃうわ - 36 : 2024/12/27(金) 00:26:07.739 ID:JzPrvGqV0
- >>34
いや分かるよ
技術職は理系
総務経理は文系
営業は文系
理系さんが回されると左遷されたって泣くらしいがコミュ力高いんだと思う - 37 : 2024/12/27(金) 00:29:51.706 ID:kr+wlFDX0
- >>36
そんな感じで業務ではっきり分かる場合は文系か理系か以外の側面が大きいんじゃないのって話よ
技術職が難関でハードル高いならそりゃその社内で理系の方が文系より頭が良いになるだろうって話で - 12 : 2024/12/27(金) 00:07:57.628 ID:5w3mBSas0
- 日大とかあれだけ問題起こしといてまだあったの?
日大工学部中退です - 13 : 2024/12/27(金) 00:08:11.819 ID:9rOovO1T0
- 今そのあたりの大学偏差値50前後だろ?
- 20 : 2024/12/27(金) 00:11:26.772 ID:JzPrvGqV0
- >>13
そらニッコマって言ったらど真ん中だからな
ど真ん中の大学が偏差値50 - 15 : 2024/12/27(金) 00:08:37.319 ID:sTxJGzsy0
- ちゃんと勉強したこと身についてりゃ、ニッコマぐらい行けるだろ
- 16 : 2024/12/27(金) 00:09:07.513 ID:dTe022DN0
- いやそんなことないけど
- 18 : 2024/12/27(金) 00:10:02.541 ID:JRMlET6w0
- 結局は高卒と同じ工場とかでしょ
- 22 : 2024/12/27(金) 00:12:08.729 ID:JzPrvGqV0
- >>18
理系はだいたい工場勤務だよ
東大だってそう - 25 : 2024/12/27(金) 00:13:25.805 ID:JzPrvGqV0
- >>18
同じかどうかはおいとくけど
同じ工場内で仕事する場合もあるよ
新製品の指導とか - 19 : 2024/12/27(金) 00:11:23.789 ID:ENorh+S80
- 3ヶ月本気で勉強すればいける
試験も教科書レベルだし3教科しかない
ていうことだから高校の偏差値関係なく誰でも合格できる - 21 : 2024/12/27(金) 00:11:34.422 ID:SptGTgAi0
- 基礎やってれば偏差値55くらいいくだろ
そっから伸ばすのは面倒だけど - 24 : 2024/12/27(金) 00:12:50.830 ID:g6cbZIIS0
- 駒沢ってどうなん?ねらー評価じゃなく世間的に
本当は早稲田いきたかった - 27 : 2024/12/27(金) 00:14:34.032 ID:kr+wlFDX0
- >>24
名前聞いたことあるマラソン有名だよね
割とそこ止まりだと思う勉強できる云々のイメージはないんじゃないかな - 29 : 2024/12/27(金) 00:16:13.643 ID:JzPrvGqV0
- >>24
大学受験したグループならば
大学卒として普通
可もなく不可もなく
そんな感じ - 30 : 2024/12/27(金) 00:16:54.641 ID:JzPrvGqV0
- >>24
受験してない人には無駄に貶められてて気の毒に思う - 35 : 2024/12/27(金) 00:24:10.266 ID:JzPrvGqV0
- はて…
夫が旧帝大クラスの理系なんだがな
あんまり文系とは絡みないと言うんだ
そんなバカとか判断するほど大手の理系と文系は群れてないのだが…
不思議な話だな - 38 : 2024/12/27(金) 00:32:52.771 ID:wP/UBdl10
- 高校の偏差値60って地区4番手くらいだろ
そりゃ平均以上ないと厳しい
コメント