
【101回箱根駅伝】箱根路で1区トップの学校が往路を制した大会は過去10年で3度だけ…たすきをつなぐ難しさ

- 1
【アイドル】AKB48・橋本恵理子が活動再開を発表 体調不調で1月から活動休止「精一杯活動していきたい」1 : 2025/04/03(木) 16:54:15.53 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27b4322f693ed5555a74af...
- 2
ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」1 : 2025/04/03(木) 17:35:20.95 ID:wZnCyZ/i0 すると、ゆきぽよは「二郎系ラーメン」でのエピソードを披露。「食券買って、普通のラーメン屋さんだったら『すいません...
- 3
【混乱】米の韓国への相互関税率、公式文書には26%…韓国政府「確認中」1 : 2025/04/03(木) 16:40:46.77 ID:ivr7GjQl アメリカ政府が3日、国別の相互関税を発表しましたが、韓国に対する相互関税率がトランプ大統領の発表とホワイトハウスの...
- 4
石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税1 : 2025/04/03(木) 16:53:25.69 ID:h6jreQ6w9 アメリカのトランプ大統領は貿易相手国と同じ水準の関税を課す「相互関税」の導入を正式に発表し、日本には24%の関税...
- 5
世界「トランプ関税には関税で返す」日本「関税免除を模索する」1 : 2025/04/03(木) 16:51:16.75 ID:wZnCyZ/i0 【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は2日、すべての国からの輸入品に一律10%の関税を導入し、中国からの製...
- 6
東京の満員電車、世界のお笑いコンテンツになるww「途上国っぽい」「東京の人は貧乏なんだ」1 : 2025/04/03(木) 17:00:01.69 ID:wy+3y5/W0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/1872552431856562280...
- 7
東京の満員電車、TlkT0Kで晒されて世界のお笑いコンテンツになるww「土人っぽい」「東京は貧乏なんだ」「可愛そうだよ」1 : 2025/04/03(木) 16:56:00.05 ID:abey5XvH0 W @YUUNA_BURUBESUM 東京の満員電車が海外インスタTikTokで馬鹿にされ人気コンテンツになって...
- 8
もはや何があっても驚かないフジテレビ、街頭インタビューを捏造放送「発言の趣旨を誤解した、すまん」1 : 2025/04/03(木) 16:39:32.87 ID:rcu04wOM0 フジテレビ、番組で「名誉傷つけた」と謝罪 発言意図と異なる編集 フジテレビが、バラエティー番組「チャンハウス」...
- 9
【朝鮮日報】 「低下した視力も回復」 韓国の研究陣、網膜再生技術を世界初開発1 : 2025/04/03(木) 13:31:20.52 ID:WTmY+ktT 損なわれた視力も回復させられる網膜再生技術を、韓国の研究陣が開発した。すでに損なわれた視力を回復させられる治療薬は...
- 10
「店内に車が突っ込んだ」92歳の男性運転の車が「丸亀製麺 守山店」に突っ込む けが人なし 名古屋1 : 2025/04/03(木) 16:51:39.18 ID:h6jreQ6w9 CBCテレビ 名古屋市守山区の「丸亀製麺」に92歳の男性が運転する車が突っ込みました。 きょう午後1時45分ごろ...
- 11
カプコン「ロックマン!逆転裁判!デビルメイクライ!」←他社ならいくらでも擦るこのIPを眠らせる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 16:34:41.71 ID:DtpmYghWd なんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 16:35:3...
- 12
【浜松】焼き鳥店で食中毒、6人に症状 カンピロバクターを検出 保健所「鶏肉は中心部まで十分な加熱を」1 : 2025/04/03(木) 16:23:16.05 ID:UmSNWVAU9 4/2(水) 16:22配信 静岡放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/d9...
- 13
日本政府「なーんでわーくにを除外してくれないのぉぉぉぉぉぉぉ、わーくにだけ除外してよ!!!!1!!!」1 : 2025/04/03(木) 16:17:31.09 ID:nmxImTAl0 武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩...
- 14
中国娘「17歳になても生理が始まらないアルヨ」医者「あなた男溺泉に落ちたあるアルネ」中国娘「17歳になても生理が始まらないアルヨ」医者「あなた男溺泉に落ちたあるアルネ」 にゅーすアルー!
- 15
【文春砲】トレンディエンジェル斎藤さん、ファンのA子さんと金銭トラブル1 : 2025/04/03(木) 15:39:39.37 ID:I4/MYhhz0 「そこは僕の失敗っちゃ失敗」“トレエン”斎藤さん(46)がファンと500万円投げ銭トラブル 「今となっては良くな...
- 16
フジ番組 小学生の発言を捏造か 1 : 2025/04/03(木) 07:55:01.61 ID:szZhpzJb0 問題となったのは、ウッチャンナンチャンの内村光良(60才)と南原清隆(60才)、出川哲朗(61才)の3人が週替...

- 1 : 2024/12/21(土) 07:31:52.54 ID:UctH/S8U9
読売新聞オンライン2024/12/20 07:00
https://www.yomiuri.co.jp/hakone-ekiden/news/20241203-OYT1T50122/第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は2025年1月2日午前8時に東京・大手町をスタートし、10区間、217・1キロでたすきをつなぐ戦いが始まる。
1区(21・3キロ)には各校がチーム期待のスピードランナーをそろえる。ほぼ平坦な都心から品川、蒲田などを抜けて18キロ手前で差し掛かる六郷橋(多摩川)付近でのスプリント勝負が大きな見どころとなる。橋を渡って残り約2キロ、鶴見中継所まではスパート合戦となり、長いレースの流れを大きく左右する区間といわれる。過去10回の大会で1区トップの学校と往路優勝校の関係を見てみた。
1区トップのチームと往路優勝との関係(過去10回の大会)
大会 1区トップ校 往路優勝 1区トップ校の総合順位
100回 駒沢大 青山学院大 (2)
99回 明治大 駒沢大 (12)
98回 中央大 青山学院大 (6)
97回 法政大 創価大 (17)
96回 創価大 青山学院大 (9)
95回 東洋大 東洋大 (3)
94回 東洋大 東洋大 (2)
93回 東洋大 青山学院大 (2)
92回 青山学院大 青山学院大 (1)
91回 駒沢大 青山学院大 (2)直近の10大会で、1区トップ通過の学校が往路を制したケースは92回、94回、95回の3回。そのうち、1区トップから往路優勝、そして総合優勝を獲得したのは、92回大会の青山学院大だけだ。100回大会で総合優勝した青山学院大は1区9位から巻き返した。98回大会で1区の吉居大和が1時間0分40秒の区間新記録をマークした中央大は往路6位。97回大会では1区をトップで走った法政大が往路16位、96回大会では出場3回目で初めての1区区間賞をとった創価大が往路7位だった。
全区間が20キロ超で、おまけに箱根の山という特殊区間もある。たすきをつなぐ箱根駅伝では、総合力の大切さを改めて思わされる。(デジタル編集部)
- 2 : 2024/12/21(土) 07:33:21.57 ID:Mq56JTPz0
- 1区は前の方で走ればいい区間
名前を売りたい大学の区間 - 3 : 2024/12/21(土) 07:33:26.44 ID:GMHPlDkf0
- 花の2区
- 4 : 2024/12/21(土) 07:33:36.79 ID:f/FSz1C10
- 5区ゲーだっただけだろ
最近はちょっと改善してきたけど - 5 : 2024/12/21(土) 07:33:54.43 ID:ZRqwMiJW0
- 3割もあるのか!
- 6 : 2024/12/21(土) 07:34:43.52 ID:63oXNjcD0
- 多いな
- 7 : 2024/12/21(土) 07:35:20.03 ID:wpMgEDiz0
- 箱根楽しみだなあウキウキしてきた
- 8 : 2024/12/21(土) 07:35:24.93 ID:gZAzr//D0
- 最近は3区が面白いって和田さんが言ってた
- 9 : 2024/12/21(土) 07:37:17.98 ID:qf27Cs150
- 10年で3度、ふーんとしか思えない
- 10 : 2024/12/21(土) 07:39:05.79 ID:T6572EDZ0
- そんなにあったのか、という印象。
5区で決まるイメージがあるから。 - 11 : 2024/12/21(土) 07:40:28.79 ID:zdSTkTvP0
- 3割もあるのか、という感想
2区があって山登りがあって復路まであるのに、なお1区にまで力を注げる完璧な優勝校は3割くらいあるんだな、ってことだし - 12 : 2024/12/21(土) 07:41:54.45 ID:QuY7dO/o0
- 1区トップなら
6割が総合順位で3位以内ね別に驚く話でもないな
- 13 : 2024/12/21(土) 07:42:45.68 ID:p9scWCD/0
- 1区はけん制し合って超スローペースになることが多く
近年どこの大学も主力級を配して来ない
以前は東海大の佐藤、早大の大迫とかエースをいきなり使ったりしてたが - 14 : 2024/12/21(土) 07:43:02.84 ID:/ChzQSwJ0
- フリーザ禁止らしい
- 15 : 2024/12/21(土) 07:43:22.00 ID:Anpujo8T0
- イクイク1区
- 16 : 2024/12/21(土) 07:43:31.56 ID:+es0bjIl0
- 往路優勝を狙えないけどテレビに映るには1区でトップに立つしかないから。
2区以降はトップ争いか復路のシード権争い以外映らない。 - 17 : 2024/12/21(土) 07:43:47.43 ID:RlD/iOUn0
- 何で日本でしか盛り上がらない競技に夢中になるの?
- 20 : 2024/12/21(土) 07:46:35.31 ID:wpMgEDiz0
- >>17
まだ世界にバレてないだけ - 21 : 2024/12/21(土) 07:47:36.94 ID:+es0bjIl0
- >>20
沿道が外国人だらけになる日も近い。 - 36 : 2024/12/21(土) 08:04:42.73 ID:qDMGToep0
- >>17
アメフトにも言ってやれよ - 18 : 2024/12/21(土) 07:44:25.31 ID:c9LFdPdw0
- つまり1区はそれほど重要な区じゃないと
どこの区を制すれば箱根を制するんだよ - 22 : 2024/12/21(土) 07:48:05.04 ID:KHNrdAXP0
- 名前を売りたい大学は、1区だけに全力集中するかも
- 23 : 2024/12/21(土) 07:48:38.48 ID:wxwSnEwr0
- ここ5年だと一度もないどころかボロ負けしてるんだな
戦略が変わってきたとかなのかね? - 24 : 2024/12/21(土) 07:49:06.71 ID:EGbageK+0
- 101回目の~
- 25 : 2024/12/21(土) 07:50:42.34 ID:pbdB2Cyi0
- 3割うまい!
- 26 : 2024/12/21(土) 07:51:02.67 ID:5jGyL/xw0
- 10回中3回なら十分多い
- 27 : 2024/12/21(土) 07:52:53.26 ID:uK2Hflg+0
- 5区6区を制するものが箱根を制す
これ知らない奴は地方出身の田舎者 - 28 : 2024/12/21(土) 07:53:56.58 ID:GwKO33Vl0
- 直近10大会
1区トップ通過校の往路優勝確率=30%
往路優勝校の総合優勝確率=70% - 29 : 2024/12/21(土) 07:54:16.29 ID:mQmUmiR00
- めちゃくちゃ多いやんけ
- 30 : 2024/12/21(土) 07:54:23.16 ID:vTk+aAuU0
- そりゃ総合優勝を狙えるチームは1区に主力配置しないもん
そして戦略的にも区間賞狙いの突っ込んだ走りは絶対にさせずトップと数秒差で余裕を持った走りをさせる
ハナから総合優勝を諦めているチーム程エースを温存せず往路に全ベット - 31 : 2024/12/21(土) 07:59:08.14 ID:ahMbBQP70
- 1区はトップから遅れなければいいだけだからな
ただここでやらかすとゲームオーバー - 32 : 2024/12/21(土) 07:59:14.20 ID:nhzFp0Dx0
- 復路スタート時点で、2位以下を一斉スタートするくらい差を開かなきゃ無理だろ
- 33 : 2024/12/21(土) 08:00:59.69 ID:8c1+uAcw0
- そりゃアフリカ勢を独走出来ない様に散々ルール弄ってんだからそうなるわな
そもそも難しさなんて1つもないガラパゴス競技だろ - 34 : 2024/12/21(土) 08:01:38.92 ID:YdOd1UxG0
- 1区はペースメーカーになるかペースメーカーにピッタリ付いていくかの選択肢しかない
どちらにしてもどのペースで集団を作るかの判断とペースの把握が大事だから、競争力があったり良い時はすこぶる強いムラのある選手は適してなくて他の区に回される
オーバーペーストップと第2集団(ペース)では後半にまくられることが多いが、稀に単独ハイペースでラストスパートでは縮まらないぐらいの差をつけてゴールする人もいる - 35 : 2024/12/21(土) 08:02:10.64 ID:vlpg6eXz0
- レベル低い大会だからじゃないの?
- 37 : 2024/12/21(土) 08:04:57.37 ID:YNdSqw+30
- そのほうが面白い
- 38 : 2024/12/21(土) 08:06:57.36 ID:ru3IpGZV0
- 97回大会だかの創価大学の10区だったやつ息してるんだろうか・・・
- 39 : 2024/12/21(土) 08:08:34.37 ID:FWiu9MeQ0
- 学連が早いと面白い
- 40 : 2024/12/21(土) 08:09:21.39 ID:4VfbUO1p0
- 一区は順位が悪くても、ダンゴ状態でタイム差は小さい、ってケースも多いし。
- 41 : 2024/12/21(土) 08:12:26.01 ID:BUavwW040
- 日本シリーズ2連敗したら優勝確率劇低いみたいな話か
巨人と横浜と神戸は勝ったけど - 42 : 2024/12/21(土) 08:12:52.94 ID:djYXb4jP0
- 1区というのはある意味特殊区間。
唯一全チームがヨーイドンでスタートし大半の区間が集団走になる。
集団についていきさえすれば、仮にスパート合戦で敗れてもその差はたかが知れてる。
言い換えれば、強い選手を起用しようが弱い選手を起用しょうが差がつきにくい。
だから、強い選手というより集団に難なくついていける粘りのある選手が起用される。
本当に強い選手なら往路2区以降に起用する。 - 43 : 2024/12/21(土) 08:15:43.85 ID:BUavwW040
- 勝てないから1番良い選手出して
学校名をひろめたい - 44 : 2024/12/21(土) 08:21:34.28 ID:BbMuz2SR0
- 今の1区って絶対失敗したくない区間になってるから、育英大の人みたいにアタック決まりやすいよね
コメント