
「今のはメラゾーマではない」『ドラクエ』ファンが唸った『ダイの大冒険』大魔王バーンの名セリフ

- 1
【調査】『皆で遊んで楽しいゲームソフト』ランキング! 「マリオパーティ」「桃太郎電鉄」を抑えた!堂々の1位に「定番中の定番」の声1 : 2025/03/31(月) 07:39:13.92 ID:53fncmFh9 『スーパーマリオパーティ』『桃太郎電鉄』を抑えた!“皆で遊んで楽しいゲームソフト”ランキング!堂々の1位に「定番...
- 2
米は儲からない 時給10円 米農家466万戸から70万戸に減少 1 : 2025/03/31(月) 06:26:35.38 ID:ePKqXgrA0 1970年の約466万戸から減少を続け、 2020年には約70万戸 https://www.zennoh.or....
- 3
RADWIMPS、NHK連続テレビ小説『あんぱん』主題歌「賜物」が初回放送で初解禁1 : 2025/03/31(月) 01:23:22.96 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e24eaf0bd60577028ba07e...
- 4
【大阪万博】視察した府議は思わずぼうぜん、パビリオン建設「骨組みがむき出しで資材が積み上がり…」1 : 2025/03/31(月) 06:17:15.44 ID:TBzv9giL9 デイリー新潮 3/31 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/033...
- 5
プーチン大統領の車が爆発(画像あり)1 : 2025/03/31(月) 05:33:39.65 ID:ePKqXgrA0 ロシアのプーチン大統領所有と推定されるリムジン車両が、 ロシア·モスクワ市内で爆発する事故が発生し、 一部で暗殺...
- 6
幸福の科学 「ウクライナのNATO加入は絶対に認められない。ロシアを仮想敵国にするバイデン大統領の挑発で戦争は起きた」幸福の科学 「ウクライナのNATO加入は絶対に認められない。ロシアを仮想敵国にするバイデン大統領の挑発で戦争は起きた」 ニュー速JAP
- 7
【速報】最上あいさん、高野容疑者と同棲して男女関係にあったと婚約者が明かす【速報】最上あいさん、高野容疑者と同棲して男女関係にあったと婚約者が明かす ラビット速報
- 8
Twitter「180cm70kg、体脂肪率12%だとこんな身体ですw」パシャッ ←10万いいねwwwTwitter「180cm70kg、体脂肪率12%だとこんな身体ですw」パシャッ ←10万いいねwww (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
【値上げ】食品や日用品で今年最大の「値上げの波」が迫る・・・【値上げ】食品や日用品で今年最大の「値上げの波」が迫る・・・ 常識的に考えた
- 10
東野幸治『ワイドナショー』最終回に本音ポロリ 11年間の放送に幕「ここで力尽きました」 [3/30]東野幸治『ワイドナショー』最終回に本音ポロリ 11年間の放送に幕「ここで力尽きました」 [3/30] 国難にあってもの申す!!
- 11
すき家『ネズミはみそ汁を入れたところ偶然入った』→「いやいや鍋の中で煮込まれてただろアレ」すき家『ネズミはみそ汁を入れたところ偶然入った』→「いやいや鍋の中で煮込まれてただろアレ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
正義マン・説教マン・道徳マンが絶対に「暴力団事務所」に文句言わない理由www【2ch】正義マン・説教マン・道徳マンが絶対に「暴力団事務所」に文句言わない理由www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 13
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/03/31(月) 03:25:31.02 ID:ePKqXgrA0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 14
ソフトバンク・山川穂高「出たくない」上から目線のWBC出場辞退宣言に、ファン「代表の資格ない」源田壮亮にも流れ弾ソフトバンク・山川穂高「出たくない」上から目線のWBC出場辞退宣言に、ファン「代表の資格ない」源田壮亮にも流れ弾 筋肉速報
- 15
ぶっちゃけ、中韓が大人しくなるなら靖国神社って取り壊しても良くない?1 : 2025/03/31(月) 02:59:12.21 ID:0FsogYYt0 ネトウヨはブチギレるかもしれんけど 2 : 2025/03/31(月) 03:01:23.80 ID:GJDcC...
- 16
7月の参議院選挙 石破自民党 親中国派と立憲民主党 どこに投票する?1 : 2025/03/31(月) 01:37:40.66 ID:ePKqXgrA0 一方、若い人ほど支持が高いのが国民民主党です。 60代以上では数%にとどまる一方、 50代以下では10%台となり...

- 1 : 2024/12/18(水) 06:45:23.81 ID:SAS02j909
「今のはメラゾーマではない」『ドラクエ』ファンが唸った『ダイの大冒険』大魔王バーンの名セリフ
12/11(水) 6:32 ふたまん+
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b7107995ff226d2447914159fbd45c493fd96c1989年から連載が始まった『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(監修・堀井雄二氏、原作・三条陸氏、作画・稲田浩司氏)。今年35周年を迎えた本作は、言わずと知れた名作RPGゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズをベースに作られているが、基本的にゲーム作品との直接的な接点はない。だが、本作には『ドラクエ』を彷彿とさせるようなセリフや設定がたびたび登場する。
とくに印象的なのが、ラスボスである大魔王バーンのセリフだ。本作を読むなかで、どこかしこにゲーム『ドラクエ』の要素を感じ、テンションが上がったのは筆者だけではないだろう。そこで『ドラクエ』ファンが思わず唸った「バーンの名セリフ」をピックアップして紹介していきたい。
■同じ呪文でも威力が違う! プレイヤーの心を代弁してくれた「今のはメラゾーマではない」
原作において、主人公のダイたちとバーンが戦うシーンは大きく分けて2回ある。
最初はダイの父・竜騎将バランが仲間に加わっていたときだ。超魔生物へと変貌した魔軍司令ハドラーとの戦いで、ハドラーの体内に埋め込まれていた“黒の核晶”の爆発力を抑え込もうと、バランは自らの命を犠牲にしてダイたちを守り抜いた。
“黒の核晶”の爆発後、地上に生存者がいることに驚いたバーンは、その健闘ぶりを称えるため自ら前線へ赴き、褒美として側近のミストバーン・キルバーンに手出しをさせず自分ひとりで戦ってやろうと言い出した。
「…では……相手をしよう…!」と、静かに佇む姿は貫禄十分。まずバーンは勇猛だったバランの亡骸に向けて“人間らしい最期を与えてやる”と、指先から小さな火の粉を放った。これがチロチロと揺らめく様子を見たポップは咄嗟に「メラゾーマだっ!!!!」と言い、仲間に避難を促す。
次の瞬間、凄まじい火柱が立ち、宙を舞って燃え尽きてしまったバラン。これを見たダイは怒り狂ってバーンに向かっていくのだが、軽く衝撃波に吹き飛ばされてしまう。
動けないダイに向け、さらに火の粉を放つバーン。ポップがメラゾーマで対抗するも直撃してしまう。
防具が炎に耐性があったおかげで九死に一生を得たポップだが、「大魔王のメラゾーマは おれの何倍もの威力があるってえのかよおっ…!!」と嘆く。するとバーンは「…今のはメラゾーマではない…」「メラだ……」と、静かに語るのだ。
バーン曰く、同じ呪文でも使用者の魔法力によってその威力は大きく異なるという。ゲーム『ドラクエ』では、レベルが上がった賢者が放つメラと、レベル1~2程度の魔法使いが覚えたてで放つメラが同じダメージなのは少々納得いかないものだった。
同じ攻撃力の武器でも“ちから”が高い人が装備すれば、与えるダメージは大きくなる。これは呪文でも同じだ。プレイヤーが感じていたこのことを代弁してくれたのが、まさしくバーンであった。
ちなみにバーンのメラゾーマは優雅な鳥の形をしており、その絶大なる威力から魔界では「カイザーフェニックス」と呼ばれている。小さな火の粉のメラですらあんな破壊力を持っていたのに、とてつもない魔法力だ。さすがは大魔王である。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2024/12/18(水) 06:48:26.92 ID:1eecrEk70
- 勇者の武器は勇気
- 3 : 2024/12/18(水) 06:51:00.73 ID:q3R6FzGn0
- 大魔王からは逃げられない
- 4 : 2024/12/18(水) 06:51:17.50 ID:6ogghDwN0
- 今のは指ではない
もう普通に入れていたみたいな感じ?
- 20 : 2024/12/18(水) 07:07:26.25 ID:pMvJtIbq0
- >>4
うん、それの逆バージョン - 32 : 2024/12/18(水) 07:16:31.83 ID:H/WOI7is0
- >>4
萎えるぜ… - 50 : 2024/12/18(水) 07:28:23.27 ID:PEdjl0Zc0
- >>4
そろそろ明石家サンタが来る頃だしな - 5 : 2024/12/18(水) 06:51:44.23 ID:ZDAkSzjz0
- なんでラスボスって最終的にみんなイケメン形態になるのかね
バーンもセルも藍染も
めっちゃ冷める
キモいままのほうが怖くていいのに - 12 : 2024/12/18(水) 06:59:17.64 ID:9btrmvYb0
- >>5
バーンは最後くそダサ形態に変化したやん - 6 : 2024/12/18(水) 06:52:15.03 ID:oJ7dDnLf0
- かめはめ波とか、そっちの考えの影響じゃない
- 7 : 2024/12/18(水) 06:52:24.50 ID:fPqc60840
- ただの米良があの威力とは…
- 10 : 2024/12/18(水) 06:57:41.03 ID:9RJfDD8q0
- >>7
ただのゲイかと思ったら殴られるとは - 8 : 2024/12/18(水) 06:52:54.65 ID:walQuvkh0
- 原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
- 9 : 2024/12/18(水) 06:55:57.45 ID:EsldHAKo0
- 特技はイオナズンです
- 13 : 2024/12/18(水) 06:59:26.85 ID:LtoYa9890
- 「今のはメラではない」
- 14 : 2024/12/18(水) 07:03:01.06 ID:Br+YdbHR0
- 大谷150キロバーン!
今のはストレートじゃない。チェンジアップだ。 - 15 : 2024/12/18(水) 07:03:13.31 ID:B60gNJHJ0
- 人から人へ自分の成り上がりだけを目当てにうろつくドブネズミなど私は絶対に信じぬ
人生のツケというのは最も自分にとって苦しい時に必ず回ってくるものらしい
今まで己の為に色々な奴を 利用してきたおまえだが 最後の最後で悪い相手にぶつかったな
- 16 : 2024/12/18(水) 07:03:21.69 ID:zkvvzMx00
- セリフじゃないけどダイ大のベギラゴンモーションは痺れた
アバンストラッシュだけじゃなく呪文もカッコよすぎる - 17 : 2024/12/18(水) 07:05:33.21 ID:UQBgsuz/0
- バーン様若形態は貫禄減って微妙だったなー
目をつぶったミストバーン全力形態のが
目瞑ってるのがシャカの強キャラ感があったでもジャンプ作品の悪役の中じゃDIOと並んで良い感じ
- 18 : 2024/12/18(水) 07:05:50.20 ID:B60gNJHJ0
- 正義なき力が無力であるのと同時に力なき正義もまた無力なのですよ
敗北とは傷つき倒れることではありません そうした時に自分を見失った時のことを言うのです
- 21 : 2024/12/18(水) 07:08:09.71 ID:ITZsp2U10
- ギガブレイクで来い!
- 22 : 2024/12/18(水) 07:09:05.22 ID:6TLevDoa0
- ドラクエって誰が使おうが呪文のダメージ同じやろ
- 23 : 2024/12/18(水) 07:09:55.93 ID:XLv3kOpj0
- メラでこの威力かよ
からの、メラゾーマをポップが握り潰すまでがわずか数時間程度という事実
ダイ時代が作中の時間経過数カ月程度なんだよねたしか。成長速度早すぎ - 24 : 2024/12/18(水) 07:10:19.33 ID:OAQ7mZcx0
- 昔とあるファミコンRPGでラスボスに何度挑んでも勝てずレベル5上げて再び挑むを延々繰り返してたが、実は手前のほこらで「めがみのまもり」みたいの入手しないとこっちの攻撃当たらないのに気付いて
その時には既にレベルMAXなっててラスボスをほぼただ殴るだけで倒した…そこからセーブポイントに戻って自分の装備どんどん外して倒しに行って最後ノー装備でも楽勝だった書いてて思い出した、「北斗の拳3」だったw
- 25 : 2024/12/18(水) 07:10:19.93 ID:B60gNJHJ0
- ダイの大冒険はバーンに限らず印象に残るセリフが多い
- 26 : 2024/12/18(水) 07:10:25.69 ID:ITZsp2U10
- ベギラマやベギラゴンがMP尽きるまで出しっぱに出来る世界
- 27 : 2024/12/18(水) 07:10:27.72 ID:9O5Zq5Dr0
- これは今でも覚える名セリフだった
あど、ミストバーンがハドラーに放った
「戦えハドラー、貴様には死ぬ自由すら与えられておらぬのだ!」
が忘れられない
ジサツすら出来ないのか!! - 30 : 2024/12/18(水) 07:12:45.75 ID:ITZsp2U10
- >>27
アバンにやられてもヒュンケルに心臓貫かれても本人の同意無しで蘇生されてる😇 - 28 : 2024/12/18(水) 07:11:03.19 ID:Uw+zhqnL0
- 「知らなかったのか…? 大魔王からは逃げられない…」
これだろ
- 29 : 2024/12/18(水) 07:11:36.46 ID:55JrRjp50
- 今のはメラゾーマではない、まもの呼びだ
- 41 : 2024/12/18(水) 07:21:55.43 ID:9RJfDD8q0
- >>29
むしろチート技 - 31 : 2024/12/18(水) 07:14:24.62 ID:G0FVP0vO0
- でも最後まで味方キャラ1人も殺せないから絶望感ないんだよな
天魔なんとかって技を偉そうに出して吹っ飛ばされるだけだし - 45 : 2024/12/18(水) 07:23:24.22 ID:SBDrEYMt0
- >>31
1回目はともかくキルバーンにメガンテ放ってもなんか生きてましたはないと思った。あそこでちょっと冷めた - 55 : 2024/12/18(水) 07:28:59.06 ID:arBIoZda0
- >>31
この漫画通して見ると味方側全然死んでないんだよな
敢えて言うならバランくらい - 33 : 2024/12/18(水) 07:16:34.26 ID:nHWp4bnS0
- でも、カイザーフェニックスはちょっとダサい
- 34 : 2024/12/18(水) 07:16:59.90 ID:W0oUvzxT0
- 何巻くらいから面白くなるんだ
以前5巻以上は読んで途中でギブした記憶がある - 49 : 2024/12/18(水) 07:28:04.30 ID:fuuwNlrY0
- >>34
ずっとそんなに面白くないからロトの紋章読もう - 35 : 2024/12/18(水) 07:17:07.25 ID:MfENimz70
- レオナのおぱーいブリン!!だろ!!
- 36 : 2024/12/18(水) 07:18:24.32 ID:f2fONle00
- 今のはポークビッツではない
余のマラだ… - 37 : 2024/12/18(水) 07:19:12.41 ID:zLYE6HAs0
- 今はもうメラゾーマくらいじゃ威張れないもんな
- 38 : 2024/12/18(水) 07:19:17.60 ID:h7AFlRql0
- 劇中数ヶ月程度ってのがないよな
でもまあジャンプだしそういうもんか的な - 42 : 2024/12/18(水) 07:22:07.30 ID:3wDk9V6Z0
- 原作がゲームの名作漫画って
どれぐらい有る? - 44 : 2024/12/18(水) 07:23:03.96 ID:hCP88N6T0
- メドローアって
メラとヒャド合成した瞬間にまず術者の両手が消滅しないとおかしいよね - 46 : 2024/12/18(水) 07:26:16.90 ID:9btrmvYb0
- ダイ大はラスボス巨大化でダサくなる
ロト紋はラスボス縮んでダサくなる - 47 : 2024/12/18(水) 07:26:29.15 ID:jdG/HOp20
- 続編は無理かな(´・ω・`)
- 48 : 2024/12/18(水) 07:26:41.86 ID:4r2IcrKQ0
- 若い姿より老人モードの方が威厳もあって良かったな
ポップにメラゾーマ破られた姿は素晴らしいかませ犬っぷりだった - 51 : 2024/12/18(水) 07:28:41.89 ID:ZdcZRIak0
- 全体の完成度ではダイの大冒険が1番の漫画だわ
当時もっと人気だったドラゴンボールやスラムダンクより個人的には好き - 52 : 2024/12/18(水) 07:28:44.40 ID:tXM/rfLo0
- 魔界編の構想はあったと聞いてたが
- 54 : 2024/12/18(水) 07:28:50.39 ID:8Y3VtLwJ0
- その設定はあかんと思う
メラはメラや
まあやりたい気持ちはわかる
でもそれは逃げ。まあズボラにしといてやるか
コメント