
【悲報】 無職、30万もらえない

- 1
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/03(木) 06:21:04.85 ID:TJhtSxG00 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 2
トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34%1 : 2025/04/03(木) 05:52:45.81 ID:h6jreQ6w9 アメリカのトランプ大統領は貿易相手国と同じ水準の関税を課す「相互関税」について、日本に対しては24%を課すと発表...
- 3
ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題1 : 2025/04/03(木) 04:11:49.43 ID:VBp7ax+v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 04:12:03.14 ID:...
- 4
【アメリカ】“イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア【アメリカ】“イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア 愛国ちゃんねる
- 5
【アメリカ】“イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア1 : 2025/04/03(木) 03:40:06.75 ID:Mnm5Xhah9 アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」は、複数の関係者の話として、「トランプ大統領が閣僚を含む側近たちに対して、...
- 6
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」 反日うぉっち!
- 7
【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 稼げるまとめ速報
- 8
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」1 : 2025/04/03(木) 03:06:52.20 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 5 : 2025/04/03(木) 03:09:01.41 ID:TfelmX...
- 9
佐々木朗希、涙の自滅KOにスペイン紙も酷評!「悲惨な結果に終わった」「期待から程遠かった」「彼はMLBにふさわしくない」 #野球佐々木朗希、涙の自滅KOにスペイン紙も酷評!「悲惨な結果に終わった」「期待から程遠かった」「彼はMLBにふさわしくない」 #野球 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナ参加が判明…入社式で港氏が女性を選別女性社員と港氏会合も存在 #フジ前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナ参加が判明…入社式で港氏が女性を選別女性社員と港氏会合も存在 #フジ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕 コノユビニュース
- 12
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう…Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう… みそパンNEWS
- 13
【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに…【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに… ニュー速JAP
- 14
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 15
【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 1 : 2020/04/08(水) 00:00:01.44 ID:hKviEa+h0
政府発表
https://www5.cao.go.jp/keizai1/keizaitaisaku/2020/20200407_taisaku.pdf
- 2 : 2020/04/08(水) 00:01:49.16 ID:CKeLcaYN0
- 日頃から税金収めてなかったら
記録もなくてもらえないんでわ - 3 : 2020/04/08(水) 00:03:27.59 ID:oi4J71rR0
- 何ページにあるのか書けよ、使えねえ奴
- 8 : 2020/04/08(水) 00:14:50.01 ID:I4GZvisA0
- >>3 23~24p
2つの条件に政府の指定する任意の月間でcoronaの影響によって減収したとバッチリ
書いてあるので共産の小池が言ってた通りになる笑っちゃうのは「そんな証明そもそもできねーだろ?」ってとこ
- 4 : 2020/04/08(水) 00:05:20.01 ID:nLTKB3/5r
- アベ4ね
- 5 : 2020/04/08(水) 00:08:45.73 ID:plDe3Azga
- >>4
無職おじちゃんかなちいね… - 7 : 2020/04/08(水) 00:12:07.58 ID:nLTKB3/5r
- >>5
無職辞めたばかりのお姉ちゃんだが? - 11 : 2020/04/08(水) 00:20:07.04 ID:yuxnoyBMM
- >>7
結婚してください😭😭😭 - 14 : 2020/04/08(水) 00:22:34.12 ID:nLTKB3/5r
- >>11
ちんこついてるがそれでも良ければ - 6 : 2020/04/08(水) 00:11:47.91 ID:DF6eo/Bn0
- もう外に出て働くしかないな
- 9 : 2020/04/08(水) 00:17:03.62 ID:LAYPgiXLM
- そりゃそうだろな
30万支給してもらえる人なんて日本人にはいないから - 10 : 2020/04/08(水) 00:17:45.62 ID:JpMYOqRIM
- なんでもらえないの?
(´;ω;`) - 12 : 2020/04/08(水) 00:21:09.83 ID:DCslkVSj0
- じゃ、じゃあこの状況で働きたくても仕事に就けない人間はどうなんですか!?
これってコロナのせいと違うんですか><;! - 13 : 2020/04/08(水) 00:21:10.82 ID:/YsIUQGN0
- まぁ俺のこの惨状はコロナと何も関係ないしなぁ
- 15 : 2020/04/08(水) 00:24:10.98 ID:qvTeOmSK0
- 馬鹿なのか
誰にもあげないようにした政策なんだから無職なんてまずもらえんわ - 17 : 2020/04/08(水) 00:26:02.21 ID:MsxGrwJN0
- 所得が1円あったのが0円になれば減少したことになるな
減ったことを証明のが難しいなら、減ってないことを証明することもできないだろう
無職大勝利 - 19 : 2020/04/08(水) 00:26:22.33 ID:KBO43I6oM
- 野党と一緒に愚痴いい続けてれば5万位は追加政策で貰えるかも知れないから未だ諦めるな
- 20 : 2020/04/08(水) 00:27:22.40 ID:oLQo0LAJd
- 支給してくれりゃ税金とやらを納めてやるよ
無い袖は振れないってな - 21 : 2020/04/08(水) 00:28:54.16 ID:eWM3gLjBM
- 無職はコロナ前後で生活水準変わってないだろ
- 22 : 2020/04/08(水) 00:30:42.75 ID:bLl69Myq0
- 3月末で退職したが3月中コロナ疑いで自宅待機のまま無職になった
まだ外でられないから収入ゼロ
失業手当はもらえるはずだが30万円もらえんのかね? - 23 : 2020/04/08(水) 00:31:02.16 ID:MsxGrwJN0
- 無職でもマスクや非常食の購入など出費がかさんでる
あと、公共施設も全部閉鎖されてるから、
たとえば図書館を頻繁に利用してた無職ほど生活に被害を受けてると言える
富裕層にとっては大したことでなくても弱者には大ダメージなんだよ
よって30万円を受け取る資格があると主張する - 25 : 2020/04/08(水) 00:33:59.29 ID:IWC6fdFD0
- コロナの影響でってはっきり証明できるケースなんてその上非課税の水準まで落ちたとか本当に稀だろう
1000万世帯どころか100万世帯も絶対ないわ - 26 : 2020/04/08(水) 00:34:23.57 ID:givj8bkc0
- 安倍「一律に配ったら無職の方にも配られてしまう。それではダメでしょう?」
- 27 : 2020/04/08(水) 00:34:24.13 ID:DZydiDD0M
- そんなこと知ってるよ
知らなかったのは無職だけだろ - 28 : 2020/04/08(水) 00:34:53.10 ID:wG+GhA8z0
- 去年有職で今年無職ならok?
- 30 : 2020/04/08(水) 00:37:33.24 ID:oi4J71rR0
- >>28
半減以下なら非課税の2倍水準でも貰えるようだ - 33 : 2020/04/08(水) 00:37:59.53 ID:wG+GhA8z0
- >>30
やったぜ - 46 : 2020/04/08(水) 00:46:55.42 ID:RI+L0iG3d
- >>28
無理 - 50 : 2020/04/08(水) 00:48:50.13 ID:+xayKd3u0
- >>28
文書読む限りじゃ50%50%だな
「休業等により」ってのがどこまでを指すのかコロナのせいで失業したなら通るだろ?
あと芸術文化等ってとこから、俳優や漫画家、小説家みたいな浮き沈みのある職業も含まれてるのはほぼ確定 - 29 : 2020/04/08(水) 00:37:18.34 ID:Z8pPgKb90
- Switch買おうと思ったのに
- 31 : 2020/04/08(水) 00:37:52.86 ID:M5KKCZp20
- 金が無いなら上級から奪えばいいじゃん
フェーズが変わったんだ、そういう事 - 32 : 2020/04/08(水) 00:37:56.79 ID:I4GZvisA0
- ナチスの労働すれば自由になれるってのと似てねw
ここまでヤバかったんけw - 34 : 2020/04/08(水) 00:40:04.61 ID:qFUKNEQ60
- 誰がもらえるんだこんな基準で
お友達くらいだろ - 35 : 2020/04/08(水) 00:41:58.77 ID:G7e8e7ESa
- 既に収入無しでも暮らせてんだからそりゃそーだろ
- 36 : 2020/04/08(水) 00:43:11.41 ID:ZG/3NrZo0
- 今のままの曖昧な基準では、コロナとは無関係で
年度末(3月末)に契約切れで失業した人も対象になるんじゃ - 37 : 2020/04/08(水) 00:44:22.32 ID:qFUKNEQ60
- >>36
定年退職とか単に辞めた人も対象やなw - 41 : 2020/04/08(水) 00:46:07.57 ID:bLl69Myq0
- >>36
逆にそれを省くには「あなたの失業がコロナによるものという証拠を見せて下さい」と言われて
誰も出せないぞ? - 61 : 2020/04/08(水) 00:52:21.24 ID:ZG/3NrZo0
- >>41
証拠を出せる人がいなくなりそうなので、自己申告で受け付けというボケた対応するんだろ
上司がコロナの影響と言ってました、書面は無く口頭です、自己申告だったらそういう主張も通りかねない虚偽申告に対する対策も練るというが、虚偽かどうかをどう判断するのかもわからんし
- 38 : 2020/04/08(水) 00:44:37.08 ID:RLZwTpJr0
- pdf消えてんだが
- 39 : 2020/04/08(水) 00:45:14.06 ID:5IRmP+Bo0
- バイトはどうなんだ
数万円の給料明細あるぞ
親は稼いでないし - 40 : 2020/04/08(水) 00:46:00.09 ID:RX2zwjxL0
- 誰が貰えんだこれ
- 42 : 2020/04/08(水) 00:46:07.72 ID:2yNCLvFL0
- 下手すると定年の該当者が一番多いかもね
糞すぎる - 43 : 2020/04/08(水) 00:46:18.62 ID:qs2qV06GM
- 桜を見る会ツアーがなくなったサンデン観光関係者しか受け取れないな!ガハハ
- 44 : 2020/04/08(水) 00:46:35.97 ID:VB/WZOCg0
- 1000万世帯が対象とは何だったのか
こんなん100万世帯も居るのか? - 55 : 2020/04/08(水) 00:49:42.48 ID:qFUKNEQ60
- >>44
そんな数審査できないから実際支給されるのは10万世帯だなw
宝くじかよ - 47 : 2020/04/08(水) 00:47:28.12 ID:4eYvGNV+a
- 役人(ジャップ)「んー、これはコロナのせいとは断言できませんねぇ あなたの努力不足による自己責任でしょう」
- 48 : 2020/04/08(水) 00:47:48.44 ID:ejwNY/xV0
- 給付金配る気ないんやで
- 49 : 2020/04/08(水) 00:48:44.71 ID:OSKPwL6lM
- >>48
そりゃないだろ
非常事態宣言も嫌々やってんだし - 65 : 2020/04/08(水) 00:53:13.47 ID:ejwNY/xV0
- >>49
給付資格設定見りゃわかるやん
こんなのが1000万世帯もあるわけがない。人ごった返して申請もまともにできず窓口大混乱
行動力あるウェブ使わないジジババはいっぱいおるからコロナも蔓延や - 53 : 2020/04/08(水) 00:49:25.86 ID:Laxi7e410
- 役人「少しでも出さなくて済むように色々条件に知恵を絞りました」
- 54 : 2020/04/08(水) 00:49:30.94 ID:YR/KiGtT0
- 30万円そんなに欲しいか?
YouTubeで100本動画出したら大体そんくらい稼げるから
別にいらねーわ
自分が条件満たしてたとしても辞退するわ - 59 : 2020/04/08(水) 00:51:03.87 ID:RX2zwjxL0
- >>54
どんな人が受け取るのか凄く興味がある - 66 : 2020/04/08(水) 00:54:11.28 ID:+xayKd3u0
- >>59
元から貧乏な漫画家とかだな
あとコロナでバイト休まされた単身世帯
給付金もらえるし、ってことで低層のフリーターをサボらせるって意味もあると思う - 56 : 2020/04/08(水) 00:50:02.30 ID:RI+L0iG3d
- 2月~6月で一番減った月ベースで年収換算
去年の年収と比較し該当すりゃ貰える - 57 : 2020/04/08(水) 00:50:02.86 ID:8YmT+W0pr
- 主婦のパートが25万の国なんだろ?給付基準もそれに合わせろよ
言ってる事が辻褄合わなくなったら家族一人ずつ56すくらいしないと適当なこと言うのやめねーだろこいつら - 60 : 2020/04/08(水) 00:51:10.27 ID:fc6ALDde0
- 現役世代では非課税世帯は少ないから
もともとの非課税世帯まで入れるとただの老人優遇になる
仕方ないな
こんなの障害年金貰ってアルバイトしてるとか
世帯分離したこどおじくらいしか該当する奴いないだろ - 62 : 2020/04/08(水) 00:52:27.21 ID:oi4J71rR0
- >>60
金出したくないのはわかるが、これじゃコロナ対策にはならんだろうね
大部分の人はマジでマスク2枚で終了 - 63 : 2020/04/08(水) 00:52:34.74 ID:ZebBtr/Y0
- 1000万世帯って1000~1500万人が月給10万円未満なの?
どうやって今まで生活してきたんだよ…。
支給しなくても生活できる術持ってんだろw - 67 : 2020/04/08(水) 00:54:25.65 ID:Laxi7e410
- コロナは金持ちも貧乏人も全て差別なく
平等に罹患します。困るのはみんな誰でも同じなのに
おカネが配われるのはごく一部ですwww - 68 : 2020/04/08(水) 00:54:37.85 ID:+UtChYw80
- 24時間営業の西友の深夜勤バイトの時給が、1350円→1400円に上がってた
仕事選ばないなら、稼ぎ時ではあるんじゃない?
その代わり健康は知らんw - 69 : 2020/04/08(水) 00:54:40.84 ID:VViYN7540
- 無職だけど税金納めてるんだが
この糞無能ガ●ジどうにかしてくれないか
- 70 : 2020/04/08(水) 00:54:54.56 ID:eO17bQYa0
- な、だから追撃のサイレントテロは緩めたらダメなんだよ
- 71 : 2020/04/08(水) 00:55:00.48 ID:meKHPpMLd
- それより医療従事者に手当てあげろよ
マジで取り返しつかんことになるぞ安倍一家
- 79 : 2020/04/08(水) 00:59:47.73 ID:DCslkVSj0
- >>71
この手の医療従事者にっていうの何なの?
金でコロナに掛かりにくくなるの?
もともと彼らは7割方公務員みたいなもんなんだが? - 73 : 2020/04/08(水) 00:55:56.40 ID:ZebBtr/Y0
- ムカつくから好きに外出するわ
- 74 : 2020/04/08(水) 00:56:49.74 ID:6RBghV3z0
- 「感染症の影響を受け」「感染症の影響により」
これを何度も強調してるんだから元々無職でコロナ関係ないやつに配るわけねーだろがw
無職でも国保と年金の保険料は払ってんだろ。これが減額か免除になることを祈ってろよ - 86 : 2020/04/08(水) 01:02:14.40 ID:/O+rSeaa0
- >>74
景気が感染症の影響を受けてんだから
景気対策として無収入者に配るのは論理的に問題ない - 75 : 2020/04/08(水) 00:56:55.44 ID:DCslkVSj0
- 思ったんだけどさ
テレビできびし目に言っといて実際申告に行ったら簡単に貰えるんじゃないこれ
どうもそんな気がするなあ?皆もそう思わない? - 76 : 2020/04/08(水) 00:57:00.81 ID:qFUKNEQ60
- 日本の世帯数は5800万くらいらしい
政府の言う1000万世帯へ支給となると、
クラスの子供の家庭で6人に1人みたいなどんだけ支給範囲狭いんだよ
もはやコネと不正の匂いしかしねえ - 77 : 2020/04/08(水) 00:57:31.45 ID:Sy30rTwma
- 貰えると思っていたことに驚き
- 78 : 2020/04/08(水) 00:59:36.79 ID:WajP9iwH0
- 無職に税金渡すなって芸人が言いそう
- 80 : 2020/04/08(水) 00:59:50.72 ID:PrV2BD2y0
- どうやれば金貰えるかに執心してる奴はクソみたいな政策を批判する資格ないからな
- 81 : 2020/04/08(水) 00:59:55.68 ID:/O+rSeaa0
- 特殊な才能がなければ稼げない業界の人間には
一般的な職業への転職を給付条件にすべき - 82 : 2020/04/08(水) 01:00:03.58 ID:6luimKCDM
- でも無職なのに貰えると思ってたのは凄いって言うか
そんな思考だから無職なんだろうな…と - 88 : 2020/04/08(水) 01:03:01.02 ID:VViYN7540
- >>82
税金納めてるからな
税金納めてる人間全て渡せばいいんだよ - 83 : 2020/04/08(水) 01:00:35.15 ID:NUHtfokv0
- まぁ一応要請してみても損するわけでもない。
- 84 : 2020/04/08(水) 01:01:26.62 ID:6oyFYan50
- 108兆円の経済対策とか豪語してたけど多分お友達の懐に消えるようにできてるんだろうな
- 85 : 2020/04/08(水) 01:01:33.87 ID:Jk1IYcq90
- まぁ8割の人は貰えないみたいだから気にするな
- 87 : 2020/04/08(水) 01:02:41.11 ID:/mMZJFiB0
- コロナ緊急事態で就職機会が奪われたから30万円ちょーだい
- 89 : 2020/04/08(水) 01:03:57.82 ID:XEOWz1TFM
- 働いててももらないから一緒だよ
糞アンド糞 - 90 : 2020/04/08(水) 01:04:27.01 ID:wMapNUjix
- 30万貰えるのは安倍ちゃんの友達ぐらいだろ
- 91 : 2020/04/08(水) 01:04:28.87 ID:HmbGHZxw0
- これ1万世帯も居ないだろ
数千世帯だぞ?
コメント