
「だらだら続くと経済にもマイナス」 新型コロナ対応で小池都知事

- 1
【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉1 : 2025/04/23(水) 12:00:56.99 ID:5otF8KiY9 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 2
永野芽郁、人生の岐路まであと10分1 : 2025/04/23(水) 11:50:30.44 ID:YITEodBD0 やばいやろこれ 2 : 2025/04/23(水) 11:51:05.86 ID:8SrD9vBF0 メシうま待...
- 3
アルピー平子とかいうターゲットと需要が全くわからない芸人1 : 2025/04/23(水) 11:48:00.81 ID:bcaZjZYx0 名前だけ独り歩きしてるがこいつなんなんや? 2 : 2025/04/23(水) 11:49:44.03 ID:I...
- 4
阿部寛演じる″天才ハッカー″野原がAIを騙してFXで大金獲得を目論む映画「キャンドルスティック」が公開1 : 2025/04/23(水) 11:05:11.02 ID:kheK7IQg0 映画『キャンドルスティック』主演・阿部寛が天才ハッカーに、金融界が混乱する“令和の日”に大金稼ぎ? 映画『キャン...
- 5
やめてよかった無駄な支出ランキング 「サブスク」抑えて1位となったのは「コンビニ」 お前らは?1 : 2025/04/23(水) 11:13:43.71 ID:DXXYAtEL0 フリーアナウンサーの清水健と落語家の桂米舞(かつら・まいまい)がパーソナリティーをつとめるラジオ番組で、『やめて...
- 6
「俺らの宗教がis No.1」とか言い出さない限り日本にいていいんだよ1 : 2025/04/23(水) 10:42:36.13 ID:mDlxOOvQ0 英誌も注目「戦後日本の首相は、キリスト教徒がこれほど多かった」その意外な理由とは https://approac...
- 7
【画像】マッカーサー元帥の帰米に日本人20万人が見送りに駆けつける。吉田茂首相「元帥から与えられた民主主義に努めます!」1 : 2025/04/23(水) 10:55:22.19 ID:kheK7IQg0 マッカーサー元帥 帰米 昭和26年の今日、マッカーサー元帥が帰米。映像は当時の様子。早朝にも関わらず、沿道にはな...
- 8
【視聴率】橋本環奈『天久鷹央の推理カルテ』 初回6・3%スタート テレ朝連ドラ初主演、驚異のドクター役1 : 2025/04/23(水) 11:05:28.47 ID:ptFlmGdD9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9099f62b4449531b4d8e55...
- 9
橋本環奈ちゃん主演ドラマ、まーた大爆死wwwwww1 : 2025/04/23(水) 10:42:49.21 ID:wyG6vU7f0 俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が、4月22日に...
- 10
朝鮮人強制労働と言うけれど、朝鮮人もその時は日本人だったんだよな。1 : 2025/04/23(水) 10:24:08.43 ID:mDlxOOvQ0 「私はイ・チュンシクの息子、イ・チャンファンです。今この瞬間、とても苦しくて、情けない気持ちです」 今月11...
- 11
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 12
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 13
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 14
維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない」現状1 : 2025/04/23(水) 10:32:53.02 ID:QX7ukWfj9 維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない...
- 15
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 16
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 1 : 2020/04/07(火) 20:59:32.05 ID:MuE9sf1Z9
東京都の小池百合子知事は7日、安倍晋三首相が新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための「緊急事態宣言」を出したことを受けて記者会見し、「国による法的な裏付けがある宣言。これまでも都として『感染爆発重大局面』だと言ってきた。外出自粛などたまわってきた。国による宣言により、さらに強く外出の自粛を明確に後押しして下さる。その状況が整ったことを喜んでいるところ」と述べた。
新型コロナ対策については「目的が何か。このことが最大のポイントだと思う。命を守ることだと思う。それは集中的に行わないと、だらだらと続くと経済にとっても結果的にマイナスになると思います」と述べ、短期集中的に対策を講じる必要があるとの認識を示した。
4/7(火) 20:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010012-wordleafv-soci- 2 : 2020/04/07(火) 21:00:36.08 ID:kWFW2Qvi0
- お前のせいやw
- 3 : 2020/04/07(火) 21:00:42.73 ID:uZQ37zyk0
- 元気なまま引きこもっても免疫ができるわけじゃないから、
いったん抑え込んでもまた広がるんですけどね
ワクチンできるまで、3か月活動1か月お休み繰り返すのかな - 15 : 2020/04/07(火) 21:05:03.81 ID:PUbvWWTJ0
- >>3
結局そういうことだよね
究極の長期戦
でも、そう何度も自塾要請も出来ないし、安倍ちゃん超無能なのばれちゃったから大変なことになるだろうね - 5 : 2020/04/07(火) 21:01:34.36 ID:z96Cu55d0
- だらだら続く戦術しかとってないのにその言い草はないよなあw
- 6 : 2020/04/07(火) 21:01:39.13 ID:ywpkjGZ50
- 抑え込めると考えてるのか?w
ワクチンがないならだらだらと感染を広げて集団免疫を獲得するしかないのに - 7 : 2020/04/07(火) 21:01:44.21 ID:2pAkVXBf0
- じゃあ具体的な対策言え
- 8 : 2020/04/07(火) 21:02:20.42 ID:GbPrTnjT0
- 若作りし過ぎだ
- 9 : 2020/04/07(火) 21:03:02.08 ID:UrjWbX6j0
- 小池はまた都知事やんの?
- 10 : 2020/04/07(火) 21:03:36.34 ID:549OWAik0
- 小池もたまには正論を言うのなw
- 11 : 2020/04/07(火) 21:04:03.13 ID:EgvxITMe0
- ダラダラ続けて時間稼ぎするしかできることはないんだが。
- 12 : 2020/04/07(火) 21:04:03.89 ID:Y0bKHp7k0
- 学童と児童デイと保育園も閉所しろよ
学校休校だ緊急事態宣言だ全く意味ないわ - 13 : 2020/04/07(火) 21:04:32.43 ID:Rt9s5kzB0
- だらだらやりつつ世界的に収まってきたら
なんとびっくり日本人ほとんどに抗体がっ
てやる計画じゃねえの? - 14 : 2020/04/07(火) 21:04:48.36 ID:RPVx/1mv0
- 交通や流通を動かすなら現場でのマスク着用を義務化しろよボケ
- 16 : 2020/04/07(火) 21:05:28.36 ID:YMM06Yhc0
- すべては春節から始まった
- 17 : 2020/04/07(火) 21:06:22.53 ID:ywpkjGZ50
- だらだらと続くと経済にもマイナス → スウェーデン方式でいく
というなら理解できるがなw - 18 : 2020/04/07(火) 21:07:12.37 ID:qrTDidFW0
- もう2か月近くダラダラと続いてるやん
- 19 : 2020/04/07(火) 21:07:25.30 ID:S8EC/7h/0
- 舛添が知事だったらもっと悲惨だったろ
- 20 : 2020/04/07(火) 21:07:31.96 ID:gvvuUJGU0
- >>1
ただのおばさんの感想 - 21 : 2020/04/07(火) 21:07:33.42 ID:8XQfsOMA0
- 日本国はジジババを守るために経済苦(死)を選んだんだよ
- 22 : 2020/04/07(火) 21:08:34.66 ID:AbpnNl860
- だらだら続くんだよ、仮に感染ゼロにしたら永久鎖国すんのか?
- 23 : 2020/04/07(火) 21:08:35.43 ID:t/+gaZtW0
- オリンピック延期決定まで潜ってたおまえのせい
- 24 : 2020/04/07(火) 21:09:06.41 ID:z7TMV5RZ0
- マスクの応酬
- 25 : 2020/04/07(火) 21:09:08.84 ID:zwecCIeH0
- もう何カ月も自粛してるのに感染拡大する一方だろ
だらだら続けたくせによく言うよ - 26 : 2020/04/07(火) 21:10:06.58 ID:EDKAMYtd0
- >新型コロナ対策については「目的が何か。このことが最大のポイントだと思う。命を守ることだと思う。それは集中的に行わないと、だらだらと続くと経済にとっても結果的にマイナスになると思います」と述べ、短期集中的に対策を講じる必要があるとの認識を示した。
ロックダウンはワクチンができるまで一年半断続的に続くのに、この馬鹿はまだオリンピックが開催できると夢見てるのか?
- 27 : 2020/04/07(火) 21:10:54.11 ID:LFvotwrG0
- だったら電車バスバスタクシーも止めろよ。
こいつらを放置することはダラダラやってるのと同じなんだよ。 - 35 : 2020/04/07(火) 21:15:30.17 ID:1LBWssap0
- >>27
出勤が必要なやつはハイヤーをチャーターすればいいだけだもんな。
選択肢としてホテル泊まり込みもある。
地震でBCP訓練は十分されててやり方はあるから変に忖度しなくていいんだよな。
なんのためのBCP訓練なんだって話だよ。 - 71 : 2020/04/07(火) 23:08:54.06 ID:jkGWnqwe0
- >>27
小池はそれをやりたいみたいだが
政府との合意が得られないってさ - 28 : 2020/04/07(火) 21:11:06.29 ID:bSE1wMcM0
- コロナのぬるま湯に浸かってたお前のせいもあるやろ
- 29 : 2020/04/07(火) 21:11:53.28 ID:Dd7yN2yW0
- 自粛も2月の終わり頃からであってそれまではダラダラしまくってたやろこの国は
- 30 : 2020/04/07(火) 21:12:05.39 ID:VCsLPn4/0
- お台場のうんこ 根本的にきれいにしろよ
晴海跡地を銀行団にダタ同然で売った説明しろ - 31 : 2020/04/07(火) 21:12:13.77 ID:eGhMs4Zq0
- いろいろ停めたいけど
反発すごかってんでしょ
反発したやつらはこれでバカ都民が気持ち引き締めなかった時の責任とれんのかな
理髪店とかやらなくていいしまじで - 32 : 2020/04/07(火) 21:12:44.68 ID:cyB7M5tr0
- 集中してもダメ、一括してやらないと結局マイナス
- 33 : 2020/04/07(火) 21:13:06.86 ID:ODMjbKw20
- オーバーシュート集中的に押さえて命を守る=だらだら続いて経済にマイナス
相反する事を両立させよう!とかババアにしてもフザケすぎ - 34 : 2020/04/07(火) 21:14:07.86 ID:4NfTZedL0
- 集中的に運用すれば短期間ですませられるといった性質のものではなかろう。
ああ、選挙前に収束させたいってことか。つくづく下種な女。 - 36 : 2020/04/07(火) 21:15:40.32 ID:HWiW1Szj0
- オリンピック延期まで完全黙秘してたのに、ずっと言ってきたってひでーな
- 38 : 2020/04/07(火) 21:17:21.24 ID:jheJ1MMB0
- だらだら続いてない国はどこにあるんだろう…
- 39 : 2020/04/07(火) 21:18:36.61 ID:T7E4N6GP0
- なぜかこの時期に
「都民ファーストの選挙ビラ」がまかれている。
なぜなんですか?小池さん - 40 : 2020/04/07(火) 21:19:26.92 ID:tIcsNInw0
- だから一気に感染広めて終わりにした方がいいんだよ
ロックダウンでウイルスを死滅させても、また何処かから感染が広がる
集団免疫を獲得するまで終わらない。
つまり、これにかかって死ぬ老人は遅かれ早かれ死ぬ
もう運命は決まってる。 - 49 : 2020/04/07(火) 21:32:23.65 ID:SdzflPMa0
- >>40
少しずつ殺してけば医療崩壊しない - 41 : 2020/04/07(火) 21:20:05.70 ID:qrTDidFW0
- 自粛を要請(命令)してるわたし感満載な雰囲気を隠し切れない最近の百合子
- 42 : 2020/04/07(火) 21:20:06.32 ID:wMyiDQYT0
- ダラダラ続くことは覚悟して、通常の生活に戻るように割り切った時が収束だろ
- 43 : 2020/04/07(火) 21:21:19.82 ID:tIcsNInw0
- みんながコロナに慣れたら終息
そう言う事だ
インフルエンザだって永久に終息しない
みんな慣れただけだ - 44 : 2020/04/07(火) 21:24:26.69 ID:PUbvWWTJ0
- まだインフルエンザと比べてる馬鹿がいるのかw
- 45 : 2020/04/07(火) 21:24:47.08 0
- ■ 東京 感染確認の90代女性死亡 新型コロナウイルス
4月7日 21時21分東京都は新型コロナウイルスの感染が確認された90代の女性1人が死亡したことを明らかにしました。これで、都内で死亡した感染者は合わせて31人となりました。
- 48 : 2020/04/07(火) 21:30:29.49 ID:m8InX9gv0
- なら電車止めてインフラと生き抜くための施設以外の経済活動を停止させろ
- 50 : 2020/04/07(火) 21:32:27.07 ID:aCRL4tve0
- 小池都知事もマスクもせずに(ゴーグルもしないと意味ないらしいが)テレビ出演して自粛なんかしてなかったし、
もう1ヶ月くらいもすれば議員や公務員も、結婚式や花見をしてたとかマスク転売してたとか、不祥事ニュースがわんさか出てくるぞ
医師はもうナイトクラブで感染してる - 51 : 2020/04/07(火) 21:34:14.62 ID:RqLSnQEa0
- 株価は爆上げだし経済どーでもいいんじゃないか
- 53 : 2020/04/07(火) 21:38:52.30 ID:Q9Fhn9WN0
- >>51
日銀の買い支えも限界くるで - 52 : 2020/04/07(火) 21:36:05.80 ID:tkWWk16x0
- 経済活動は、以前みたいにはいかない。
縮小してぼちぼち始めましょ、ということにしかならない。期間はどのくらいになるのか、それは分からないけど、
個人的には、以前と同じくらいの経済活動ができるようになるのは、
おそらく2年くらいはかかるんじゃないかと思っている。 - 54 : 2020/04/07(火) 21:44:58.87 ID:aY2TkrSQ0
- 安倍政権か
- 55 : 2020/04/07(火) 21:45:31.96 ID:tkWWk16x0
- 今回は、H5N1型の新型インフルエンザの予行演習にするべきだな。
ウィルス対策において、日本がいかに二流国だったかを思い知らされた。新型インフルエンザの場合、致死率30%とも予想されているから、
今回の新型コロナウィルスなんかより強力だしね。 - 56 : 2020/04/07(火) 22:15:17.27 ID:658Y9/sY0
- そのとおりだね
みんなが身勝手な行動をせずちゃんとルールを守ればはやく解決することができる日本人は優秀だからできるはず
- 57 : 2020/04/07(火) 22:22:32.39 ID:rHp23WOO0
- 一気に感染拡大させない以上ダラダラ続くんだけど
まさか1ヶ月我慢したら封じ込めに成功して日常に戻れるとか都知事が誤解してるのか
一旦緩めても再度感染拡大するから自粛を繰り返して大多数が免疫を持つかワクチン出来るのを待つしかないんだが
- 58 : 2020/04/07(火) 22:30:03.12 ID:Q5fy/gE40
- 感染者数のピークを低く抑えるとダラダラと長く感染が続くことになる。
爆発させるわけにもいかんがな。 - 59 : 2020/04/07(火) 22:30:09.56 ID:h+WzBixN0
- 集団免疫を持つという意見は間違ってるように思う
新型インフルエンザとは明かに違う - 60 : 2020/04/07(火) 22:30:28.51 ID:yecLGQTb0
- ダラダラ嫌なら中国式しかないよ
- 61 : 2020/04/07(火) 22:32:46.53 ID:ZxobB7Bc0
- チョロチョロ戦略しかしてなかったくせに
- 62 : 2020/04/07(火) 22:35:19.49 ID:6QKAWbDY0
- 仕事もろくにできない馬鹿社畜が出歩くからだらだら続きます
- 64 : 2020/04/07(火) 22:56:01.98 ID:M19GaUGV0
- 戦力の逐次投入は愚策中の愚策
戦いは大戦力を一気に投入しないと勝てない
中途半端な自粛でひとの動きを止めない戦い方しかできない
無能安倍政権はウイルスに必敗する - 65 : 2020/04/07(火) 22:56:39.98 ID:L6d1Lo1j0
- >>1
急に張り切ってきたな
いいぞ - 67 : 2020/04/07(火) 23:02:14.50 ID:7aJpkPSL0
- オリンピック延期なるまでどこいたBBA
- 68 : 2020/04/07(火) 23:03:01.90 ID:QQTYLKif0
- これはその通りなんじゃないの?
全国で緊急事態宣言してくれよ - 69 : 2020/04/07(火) 23:05:06.86 ID:EhUUXjXT0
- しばらく存在感ナッシングでオリンピックが流れたら急に出てきたよな
でも7月に都知事選があるから6月末でまたいなくなっちゃうんだけどなw - 70 : 2020/04/07(火) 23:06:39.46 ID:SCAPbZxj0
- 電車見てみ。
仕事してる会社見てみ。
8割も接触断てんと思うわ - 72 : 2020/04/07(火) 23:10:38.68 ID:xcZH9Mwo0
- 結局みんな出勤して満員電車乗ってたらいつまで経っても解決しないだろうね
3週間スパっと外出禁止にした方が早く経済立て直せそうな気がするが、日本だけ世界と違うやり方選んだからなあ - 73 : 2020/04/07(火) 23:11:02.14 ID:YiH3A3Hz0
- 医療崩壊が起きにくくなって死者は減るが
早めに対策したから早めに収まるというわけでもない
早くて半年、長ければ1年以上かかるのが現実と思われるが、日本では本当のことを言う人は少ない
コメント