【閲覧注意⚠】武漢ウイルス重症患者の肺画像「珊瑚やセメントではない」

1 : 2020/04/07(火) 22:09:44.18 ID:+ry5KA879

🦇3密とは集近pay byハエハエ★蝿

【閲覧注意⚠】武漢ウイルス重症患者の肺画像「珊瑚やセメントではない」

https://twitter.com/MgOqkzLBRPLCHyN/status/1247134701699002368?s=19

*Google翻訳

これはサンゴやセメントではなく、武漢肺炎ウイルスに感染した重症患者の肺であり、石です。

レス1番の画像サムネイル

這不是珊瑚,也不是水泥,是武漢肺炎病毒感染重症患者的肺,就是一塊石頭。

リプ↓

https://twitter.com/realMehul_/status/1247138428937883653?s=19

Chinese people’s also eat it ! They enjoy all viruses food

3 : 2020/04/07(火) 22:10:01.70 ID:qxKtvnmA0
ぶっ
4 : 2020/04/07(火) 22:10:15.22 ID:oFIO/U4p0
>>1
ぐろすぎわろた
5 : 2020/04/07(火) 22:10:25.36 ID:kWFW2Qvi0
色がおかしいやろ
678 : 2020/04/07(火) 23:05:18.09 ID:V7bsXYr20
>>5
健全な肺の色に詳しいようだな。
714 : 2020/04/07(火) 23:10:16.22 ID:gzoJ18ZY0
>>5
冷凍してあるんじゃないかと思うんだが
じゃないとなんでこんなに固そうになってるんだ?
6 : 2020/04/07(火) 22:10:26.94 ID:cfZMggdt0
>>1
こっわ!
7 : 2020/04/07(火) 22:10:39.33 ID:+v65gE+V0
おお
こりゃ助からんな
8 : 2020/04/07(火) 22:10:40.43 ID:EjDxtHKK0
うそだろ?
9 : 2020/04/07(火) 22:10:49.54 ID:hPgMKzZn0
>>1
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
10 : 2020/04/07(火) 22:10:51.10 ID:vefV7saS0
なんなんだ
メデューサかよ
435 : 2020/04/07(火) 22:42:47.14 ID:PVLyMoRT0
>>10
まさに。Lung-Medusaだな。。。
11 : 2020/04/07(火) 22:10:58.61 ID:RbSkwOfS0
>>1
これはひどい
12 : 2020/04/07(火) 22:11:00.63 ID:KYucnlh60
あかんだろこれは…
13 : 2020/04/07(火) 22:11:01.05 ID:YRNFEqGM0
この肺の人はもう‥
328 : 2020/04/07(火) 22:34:18.08 ID:OAD6eIX10
>>13
まさか死んでるわけ無いだろwww
506 : 2020/04/07(火) 22:48:45.78 ID:MjjEJ63F0
>>13
これはナポレオンが10歳の時の頭蓋骨です
その隣にあるのは15歳の時の頭蓋骨です
624 : 2020/04/07(火) 22:59:37.15 ID:KMSRT+3T0
>>13
はい…
655 : 2020/04/07(火) 23:02:35.90 ID:A1GEjpmr0
>>13
庭で犬を追いかけて元気に走ってる。
「もうタバコなんて吸わないよ」
14 : 2020/04/07(火) 22:11:02.13 ID:kWFW2Qvi0
こんな肺見たことないぞ
15 : 2020/04/07(火) 22:11:04.88 ID:6a/0mMHX0
そういや元の肺すら知らねえわ
16 : 2020/04/07(火) 22:11:10.95 ID:9VuAoM7Z0
なんだこりゃ…
17 : 2020/04/07(火) 22:11:17.86 ID:kReWWP1y0
なんで石化するの?
469 : 2020/04/07(火) 22:45:03.27 ID:Wf/H4jDO0
>>17
ざっくり言うと炎症部位にカルシウムが吸着するから?だったと思う
肝炎でも膵炎でもみんなそう
それがレントゲンで白く写る
630 : 2020/04/07(火) 22:59:49.83 ID:h1FdSr+h0
>>17
死んだ組織は石灰化するんだよ
18 : 2020/04/07(火) 22:11:19.87 ID:De9+l0+d0
肺じゃないが
20 : 2020/04/07(火) 22:11:36.98 ID:+v65gE+V0
>>18
33 : 2020/04/07(火) 22:12:28.81 ID:RbSkwOfS0
>>18
ディセンド
122 : 2020/04/07(火) 22:17:32.07 ID:aN9qDq4e0
>>33
プルアップ
176 : 2020/04/07(火) 22:22:17.64 ID:Pws8VHnL0
>>122
日本語でぉk
263 : 2020/04/07(火) 22:29:42.65 ID:uqF2UY490
>>176
正しくは
「これから日本語で話していただいて結構ですから」
780 : 2020/04/07(火) 23:18:59.57 ID:ZafPTk6S0
>>263
肺肺
113 : 2020/04/07(火) 22:17:12.49 ID:lgtMDI+v0
>>18
評価
140 : 2020/04/07(火) 22:18:55.95 ID:U14sIGt30
>>18

どう見てもダメだとわかるだろw

165 : 2020/04/07(火) 22:21:44.40 ID:q3bJRN/q0
>>18
もうこれはダメかも分からんね
185 : 2020/04/07(火) 22:23:22.80 ID:eYJmVPfU0
>>18
こんなの嘘でしょ・・・何故なんですか・・・
194 : 2020/04/07(火) 22:24:05.20 ID:qbLE8wIL0
>>18
頭上げろ
218 : 2020/04/07(火) 22:26:05.69 ID:uqF2UY490
>>18
肺ドロ全部だめ?
309 : 2020/04/07(火) 22:32:47.31 ID:aOKUqYG00
>>218
オールロス
250 : 2020/04/07(火) 22:28:45.20 ID:lkEc1rF20
>>18
ヤメロw
290 : 2020/04/07(火) 22:31:35.20 ID:SQke1Dnb0
>>18
もうぅダメだぁあ
356 : 2020/04/07(火) 22:36:28.09 ID:Dk5yNyvq0
>>18
www
552 : 2020/04/07(火) 22:53:23.26 ID:ktyGPKE60
>>18
ストーンになるぞ本当に
558 : 2020/04/07(火) 22:54:07.38 ID:AgTD0UyG0
>>18
これは駄目かも知れんね
742 : 2020/04/07(火) 23:14:00.13 ID:QzXc+HDQ0
>>18
フラップアップ!フラップアップ!
758 : 2020/04/07(火) 23:16:09.86 ID:7SuQT6WH0
>>18
ピーピー プルアップ
ピーピー プルアップ
19 : 2020/04/07(火) 22:11:29.92 ID:J9TMQLQk0
やはり採金ウェポンかな
21 : 2020/04/07(火) 22:11:37.56 ID:qhBau66P0
石灰化ってマジで石灰化するのか
227 : 2020/04/07(火) 22:26:47.61 ID:h8eFFZAM0
>>21
これ乳首周りが原因な気がする
女で乳腺のカルシウムで石灰化する病気あった気がした
239 : 2020/04/07(火) 22:27:54.06 ID:oF7DYiUl0
>>227
間質性肺炎だよ…不治の病
254 : 2020/04/07(火) 22:29:12.17 ID:aN9qDq4e0
>>21
比喩じゃないんだな
736 : 2020/04/07(火) 23:13:17.67 ID:6Aa9hXfd0
>>21
肩にも石灰たまったりするよ
超激痛
22 : 2020/04/07(火) 22:11:49.52 ID:xtvdxEOl0
こんなん助かるはずないやん
コロナに感染したら終わり
23 : 2020/04/07(火) 22:11:54.33 ID:1g/9M0GN0
俺も間質性肺炎だが、片肺だけなんで生き存えてる
181 : 2020/04/07(火) 22:23:01.50 ID:z8yZaSu40
>>23
武漢肺炎の悪質なトコロは
両肺を同時に狙ってくる点

人工呼吸器がないと
即、窒息

791 : 2020/04/07(火) 23:20:12.53 ID:+tZzM46a0
>>23
いきながらえるってそんな字書くのね(´・ω・`)
24 : 2020/04/07(火) 22:11:54.53 ID:gUZUv+Zy0
中国発信の情報は一切信用しない事にしてる
あとテドロスのは逆だと思ってる
25 : 2020/04/07(火) 22:11:55.25 ID:UMUKMAB60
何をしたら細胞組織が石化するんだよ
ドクターストーンか
202 : 2020/04/07(火) 22:24:47.67 ID:G1ZcJp4C0
>>25
心臓も石灰になる
627 : 2020/04/07(火) 22:59:43.66 ID:C8xXLOFd0
>>25
尿道結石て知ってるか
拡大するとえげつないぞ
26 : 2020/04/07(火) 22:11:55.77 ID:KkeCrY3V0
ホントにコロナ?
なんか別の公害物質じゃね?
27 : 2020/04/07(火) 22:12:01.99 ID:4UHQIWpp0
生の肺を見たこと無いからな~
28 : 2020/04/07(火) 22:12:05.23 ID:dorBPhkx0
>>1
ひええ。これは凄い。これが只の風邪だと抜かしてた馬鹿は肺を石にして4ね!
29 : 2020/04/07(火) 22:12:19.48 ID:vmKxPpwB0
肺が石化ならそら生きられないわ
30 : 2020/04/07(火) 22:12:19.23 ID:/YgBixnr0
見てないんだけど
便秘で死んだ女子の解剖写真みたいなの?
54 : 2020/04/07(火) 22:13:30.80 ID:60xo/GhX0
>>30
鉱物のサンプル写真
77 : 2020/04/07(火) 22:15:05.94 ID:TjRSFgAd0
>>30
全然大したことない
サンゴみたいなん
90 : 2020/04/07(火) 22:15:48.22 ID:UDDYIElP0
>>30
特にグロくはない。ただ冷静になると恐ろしいぐらい。
91 : 2020/04/07(火) 22:15:50.51 ID:GjxNfJAU0
>>30
白いハチの巣のようなものが映ってるだけ (死者から摘出した肺なんだろうけど)
106 : 2020/04/07(火) 22:16:56.56 ID:lbOyU2iY0
>>30
あれを100としたらこれは10から20くらい
594 : 2020/04/07(火) 22:57:21.03 ID:w4cbsIw+0
>>30
ある意味あれよりグロいよ
670 : 2020/04/07(火) 23:04:14.26 ID:tfM20BYW0
>>30
サンゴの化石にしか見えないから安心して見ろ
674 : 2020/04/07(火) 23:04:44.68 ID:YSe38Ufi0
>>30
その写真みたいわ
805 : 2020/04/07(火) 23:22:29.80 ID:ZafPTk6S0
>>674
うんこがセメント化して腸がパンパンになってた
自宅のトイレで死んでたけど最期はなんとか指でうんこを掻き出そうとしてたみたいだね
まだ若くてきれいな体つきなのにお腹だけぽっこり出ててかわいそうだった
808 : 2020/04/07(火) 23:22:59.45 ID:HXcaiuxp0
>>30
検索結果見てたらお腹痛くなってきた・・・
こちとら下痢気味だっちゅーねん
31 : 2020/04/07(火) 22:12:22.19 ID:ZB5+4+tk0
なんでこんな色なの?
32 : 2020/04/07(火) 22:12:22.57 ID:60xo/GhX0
口曲がり「只の風邪だろ?」
34 : 2020/04/07(火) 22:12:30.03 ID:0vvCtZv/0
からだがいしに……
35 : 2020/04/07(火) 22:12:31.84 ID:WRSa3x6i0
オエエエエエエ
36 : 2020/04/07(火) 22:12:33.81 ID:euOS31Z70
こんなん体内にあるわけないやんw
37 : 2020/04/07(火) 22:12:34.61 ID:Ipido48b0
生き物危険
38 : 2020/04/07(火) 22:12:35.60 ID:JQJEoSbP0
これは血抜きしたあとか?
39 : 2020/04/07(火) 22:12:37.05 ID:y+Jlvcy60
これを中国人は食べるんか?
40 : 2020/04/07(火) 22:12:37.23 ID:32oem73I0
ヴォエ!🤮
41 : 2020/04/07(火) 22:12:37.49 ID:pvRRatXS0
比較対照が欲しいな
普通の肺を同じように見たことがない
353 : 2020/04/07(火) 22:36:16.36 ID:mhv1YBfN0
>>41
普通の灰はでっかい生レバーみたいなもの
42 : 2020/04/07(火) 22:12:40.50 ID:Ubv7Z3X70
これマジ?
そりゃ重症化したら助からないわ…

マジでこの画像広めないとバカは分からないだろ

43 : 2020/04/07(火) 22:12:42.47 ID:kuBPbf/d0
肺それまでよ
44 : 2020/04/07(火) 22:12:47.39 ID:vVoXhT9a0
もう色がヤバいね
45 : 2020/04/07(火) 22:12:54.13 ID:ePb+Lzsy0
肺画像っていうか肺を取り出した画像やんけ
46 : 2020/04/07(火) 22:12:54.41 ID:WHK6bWmn0
本当なのか?
これは驚き
助からない人が出るわけだ
76 : 2020/04/07(火) 22:14:58.67 ID:6+edWXpU0
>>46
同じ書き込みで笑ったw
47 : 2020/04/07(火) 22:13:07.82 ID:3Muzc4Sa0
>>1
政府の老害がこれで殲滅されるなんて胸熱だな
48 : 2020/04/07(火) 22:13:08.15 ID:YCk/TCMY0
リプひどい
49 : 2020/04/07(火) 22:13:08.39 ID:3DycardG0
メデューサに睨まれたんだろ
50 : 2020/04/07(火) 22:13:19.69 ID:ynzV22o10
白くなるのは血液が肺に行かないからか?
51 : 2020/04/07(火) 22:13:20.97 ID:BvNOxG1X0
公害+コロナでは?
52 : 2020/04/07(火) 22:13:29.53 ID:WRSa3x6i0
これはダメかもわからんね
53 : 2020/04/07(火) 22:13:30.64 ID:q+UDoR980
怖すぎ
そりゃ志村死んじゃうわ
55 : 2020/04/07(火) 22:13:32.26 ID:coEZMHcu0
通常の肺と比較しないとわからん
みんな日常的に目にしてるのか?
61 : 2020/04/07(火) 22:14:16.17 ID:5lJu2S240
>>55
信号待ちしてるとよく見かける
253 : 2020/04/07(火) 22:29:05.40 ID:lXV/XnV60
>>61意味わかんなくてなんか草
56 : 2020/04/07(火) 22:13:35.63 ID:MwT1s8wC0
サンゴの減少に待ったがかかるか?
57 : 2020/04/07(火) 22:13:50.72 ID:PYHxDhma0
繊維化するとか聞いたけど 石化なの?w
58 : 2020/04/07(火) 22:14:02.46 ID:E3bBmZz00
ゴルゴンとかメデューサを見ると石になるって
新型コロナウイルスを持ってたのかもな
59 : 2020/04/07(火) 22:14:09.14 ID:t7rTJVyu0
そもそも生の肺は何色なんだ?
70 : 2020/04/07(火) 22:14:44.43 ID:kWFW2Qvi0
>>59
赤紫やな
60 : 2020/04/07(火) 22:14:13.17 ID:6+edWXpU0
これ本当なのか?本当なら重症はまずアウトじゃんか
62 : 2020/04/07(火) 22:14:20.69 ID:kWFW2Qvi0
このまま沖縄の海に沈めとけばいいんじゃね?
63 : 2020/04/07(火) 22:14:24.36 ID:EHKDC7yB0
うわあ、、、
64 : 2020/04/07(火) 22:14:25.04 ID:d8xezTeH0
こんなの一度こうなったら治るわけないじゃん
65 : 2020/04/07(火) 22:14:27.50 ID:bUZ4g6A8O
元から悪かったんじゃないの
66 : 2020/04/07(火) 22:14:35.51 ID:KYucnlh60
肺にガラスが云々ってつまり肺がピシピシ割れてるの?
692 : 2020/04/07(火) 23:07:54.94 ID:yzCvwfZk0
>>66
聴診器あてると、そんな音がするみたい
67 : 2020/04/07(火) 22:14:37.00 ID:eYZAJAoL0
健康な肺と比較してみないとわからん
529 : 2020/04/07(火) 22:50:57.67 ID:2IAWrGq20
>>67
喫煙者肺は黒かったような
68 : 2020/04/07(火) 22:14:39.03 ID:3RGaF1mx0
ハイリスク
69 : 2020/04/07(火) 22:14:42.96 ID:DGuYFoed0
どういうこと?何の加工もしてない状態?
71 : 2020/04/07(火) 22:14:45.40 ID:bDJhpWfX0
((( ;゚Д゚))) イギリスの首相大丈夫?
72 : 2020/04/07(火) 22:14:48.53 ID:4qeHQzqO0
俺もABP稼ぎに石像倒してる時ブレイク食らって肺どころか全身こうなった🌚
74 : 2020/04/07(火) 22:14:50.26 ID:uvWAFzDy0
>>1
おぞましい、呼吸が出来るとは思えない
75 : 2020/04/07(火) 22:14:54.44 ID:UDDYIElP0
>>1
臓器とかこういうのは平気なほうだけど(蓮とかはダメ)、中々に怖いものがあるな。
もうメデューサやん……。
78 : 2020/04/07(火) 22:15:06.36 ID:aFrDRQhO0
KYサンゴ?
79 : 2020/04/07(火) 22:15:09.98 ID:WPkGwDfV0
アスベストみたいになってるってことか
80 : 2020/04/07(火) 22:15:11.03 ID:PAfUphkr0
正常なのと比較してくれんと分からんわな
81 : 2020/04/07(火) 22:15:12.07 ID:lbOyU2iY0
肺が健全なままで亡くなった人から取り出した肺を同じように処理した画像と比較しないとよく分からん
82 : 2020/04/07(火) 22:15:23.04 ID:pwygYHcm0
これ別の病気だろ
83 : 2020/04/07(火) 22:15:32.70 ID:Yj0GwrQg0
ぶちメタルスライムやん
85 : 2020/04/07(火) 22:15:42.74 ID:GlPL+PQu0
肺の線維化の画像確かにこんな感じの出てくるな
86 : 2020/04/07(火) 22:15:44.41 ID:V/SAp/ZH0
またデマかいあn
87 : 2020/04/07(火) 22:15:46.01 ID:YXqoCNE40
肉の色なんて直ぐに変色するじゃん、死後直前は少しは鮮やかな色だったと思うよ。
88 : 2020/04/07(火) 22:15:46.61 ID:fRTXraym0
イス以外の四足動物だから食えるんだろうな
89 : 2020/04/07(火) 22:15:47.61 ID:DRIM7x9W0
結核でなるらしいけど、武漢ウィルスでもなるの?
だいぶ長期間炎症が起こった人かな
92 : 2020/04/07(火) 22:15:53.82 ID:KAKkH1jA0
こんなスポンジみたいになってどうやって息するの…
93 : 2020/04/07(火) 22:15:55.81 ID:MVXG6bgg0
イカを干したってこんなにカチンコチンにはならんぞ(´・ω・`)
94 : 2020/04/07(火) 22:16:05.66 ID:bpkk/No00
只の風邪やなぁ
95 : 2020/04/07(火) 22:16:10.29 ID:jmLXMf4a0
これは武漢肺炎でこうなったというより
多分PM2.5とかでこうなった人が武漢肺炎にかかっただけでは?
そうでないと、武漢肺炎は治療無理な筈
治ったという人がいるのはおかしいよね
477 : 2020/04/07(火) 22:45:37.29 ID:X51osgqE0
>>95
無症状の感染者からエクモ必須の患者まで様態は広いんだから
軽症者が治るのは別におかしくない
96 : 2020/04/07(火) 22:16:20.09 ID:+2mJ5jYq0
中国以外の国で解剖してくれ
あいつら嘘つきまくりだし
97 : 2020/04/07(火) 22:16:24.55 ID:fjZ/RTDx0
肺かこれ?
98 : 2020/04/07(火) 22:16:31.76 ID:/f4hG9g10
鼻呼吸したら重症化はかなり防げるはず
100 : 2020/04/07(火) 22:16:41.86 ID:E3bBmZz00
中国が肺移植やりたがった意味がわかった
101 : 2020/04/07(火) 22:16:43.70 ID:9P5oH5js0
ホンマもんの肺なんて見たことないから比較しようがないわ
102 : 2020/04/07(火) 22:16:44.66 ID:d55wzlOr0
大気汚染の酷い中国人の肺見せられてもね・・・
123 : 2020/04/07(火) 22:17:46.30 ID:kWFW2Qvi0
>>102
日本でも都市部に住んどる奴の肺は結構黒いぞ
103 : 2020/04/07(火) 22:16:50.77 ID:ONofT8d10
とりあえずいい加減兵器だって認めて欲しい。
104 : 2020/04/07(火) 22:16:52.79 ID:IqGnXDIC0
どう見ても作り物じゃん
105 : 2020/04/07(火) 22:16:53.07 ID:8edTWxa90
なんだかヤバそうってのはわかるが健康な肺と見比べたい
107 : 2020/04/07(火) 22:16:58.88 ID:gZgdlYld0
平時がどんなんかわからん
108 : 2020/04/07(火) 22:17:00.87 ID:L4qYy69W0
石になるの?
110 : 2020/04/07(火) 22:17:04.52 ID:F5GxWcRp0
グロすぎ
こりゃ死ぬわ
111 : 2020/04/07(火) 22:17:08.74 ID:UDDYIElP0
ガラスがささってるみたいって
これが少しでも進行してたら、そりゃそうなるわ。
114 : 2020/04/07(火) 22:17:14.29 ID:6HTCfLpE0
肺色
116 : 2020/04/07(火) 22:17:25.49 ID:S/TmquPs0
そりゃあ、中国の生物兵器だもの
118 : 2020/04/07(火) 22:17:27.96 ID:lNIPfwos0
ウェーイしてる奴らは、肺炎なったら余命数年になっちゃうの?
119 : 2020/04/07(火) 22:17:29.96 ID:e9hDdMU80
そりゃ呼吸できんわ
120 : 2020/04/07(火) 22:17:30.57 ID:FV7Z9xLI0
ドクターストーンってマジなんだな
121 : 2020/04/07(火) 22:17:32.00 ID:32oem73I0
タバコ吸っとるやつもこんなもんやろ😂
124 : 2020/04/07(火) 22:17:56.08 ID:Z9CFzMj50
>>1
これはすごいな…
そりゃ死ぬわ
125 : 2020/04/07(火) 22:17:58.97 ID:naAJiQoc0
>>1
おそロシア
おそれイタリア_| ̄|○
151 : 2020/04/07(火) 22:20:10.15 ID:+nYEE6A80
>>125
ちょっと待てww
しらっと抜けようとすんじゃねぇww
564 : 2020/04/07(火) 22:54:44.78 ID:uN7Lk0GL0
>>125
不覚にも和んでしまった(笑)
126 : 2020/04/07(火) 22:17:59.02 ID:Ks0TnLCg0
真ん中辺がドクロみたいやな
216 : 2020/04/07(火) 22:25:59.02 ID:yQ+oj/T50
>>126
俺も最初にゆがんだドクロに目が行ったわ
128 : 2020/04/07(火) 22:18:08.86 ID:d8xezTeH0
志村の肺もおそらくわずか数時間でこうなったんだろうな…
129 : 2020/04/07(火) 22:18:15.76 ID:hjvso+2M0
軽石みたいな
130 : 2020/04/07(火) 22:18:20.41 ID:y+Jlvcy60
アスベストかな
131 : 2020/04/07(火) 22:18:23.11 ID:OHlWNUEN0
石化すぎてワロ
これ死後何日目?
133 : 2020/04/07(火) 22:18:38.20 ID:hjvso+2M0
助からんわ
134 : 2020/04/07(火) 22:18:39.64 ID:dxppfqPh0
汚い色だな
治っても後遺症で苦労しそうだな
135 : 2020/04/07(火) 22:18:42.32 ID:lzBFAPkF0
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こうなったらもう助からないレベルでは?
136 : 2020/04/07(火) 22:18:43.52 ID:NUL+YQ5e0
そりゃあ続々と死人が出るわ
137 : 2020/04/07(火) 22:18:44.07 ID:7/QJ95C70
これ

拡散すれば、かなりの抑制力にならね?

139 : 2020/04/07(火) 22:18:55.13 ID:/3c26wAe0
まるで白化したサンゴだな
グロくはないが、覚悟しとかなきゃならんな
141 : 2020/04/07(火) 22:18:59.45 ID:FPBcq0KW0
治るんですかこれ。
417 : 2020/04/07(火) 22:41:28.77 ID:lzBFAPkF0
>>141
無理
メデューサにやられた石人間と同じ
142 : 2020/04/07(火) 22:19:07.99 ID:xGHDT+A80
普段の肺が何色か知らんけどな。
143 : 2020/04/07(火) 22:19:08.35 ID:2qxHYD7F0
いやいやこれが事実なら全員死ぬわw
大袈裟すぎ
144 : 2020/04/07(火) 22:19:10.14 ID:gCEDmFbr0
普通の肺炎起こして完治した後でも肺内にセメント化したものレントゲンで写るからね
まー肺炎舐めてる奴は今回のコロナで地獄の苦しみ味わいながら力尽きて4ねるよ
146 : 2020/04/07(火) 22:19:43.79 ID:PAfUphkr0
それでこれが殆どのかんじゃで起こってるのかな
148 : 2020/04/07(火) 22:19:59.07 ID:kUJ60ba/0
もともとタールが沈着してたんやないの?
149 : 2020/04/07(火) 22:20:05.73 ID:IQpX9uPK0
石灰化するのか?
150 : 2020/04/07(火) 22:20:08.61 ID:hjvso+2M0
繊維化ってやつだよね
152 : 2020/04/07(火) 22:20:16.11 ID:tGwdTJsv0
タイのタバコのパッケージに比べれば屁みたいなレベル
153 : 2020/04/07(火) 22:20:16.75 ID:DNoWrZ0I0
ん?石なの?
154 : 2020/04/07(火) 22:20:25.93 ID:FPBcq0KW0
一生後遺症が残りそうですね。アスリートがー。
155 : 2020/04/07(火) 22:20:29.35 ID:ujLOfV0V0
無症状でも線維化するらしいけど、肺の一部が一生こんなんになるのか
キメェな
156 : 2020/04/07(火) 22:20:31.72 ID:k2fE4NVg0
>>1
想像以上にトラウマ。見なきゃ良かったわ。
157 : 2020/04/07(火) 22:20:35.82 ID:rVDFyLrP0
臓器の色とは思えない
158 : 2020/04/07(火) 22:20:36.93 ID:IeCPbntnO
この不自然な凶暴さは、もう特命を受けた開発グループの構成員が知りたいレベル。
159 : 2020/04/07(火) 22:20:47.38 ID:KNib6vAF0
ちょっと金の針買い占めてくるわ
160 : 2020/04/07(火) 22:20:48.58 ID:objn5Dga0
CTで肺炎撮ると炎症で白っぽく見えるよね
161 : 2020/04/07(火) 22:21:05.90 ID:kWFW2Qvi0
ねるねるねーるねの色やなw
162 : 2020/04/07(火) 22:21:22.31 ID:qxgGPwW20
全部白くなるまで人間が生きてるか?
その辺どうよ
169 : 2020/04/07(火) 22:22:04.20 ID:eYJmVPfU0
>>162
全部白くなるから死ぬんだろ?
180 : 2020/04/07(火) 22:22:38.75 ID:E3bBmZz00
>>169
全体石になる前に死なないか?
197 : 2020/04/07(火) 22:24:21.72 ID:eYJmVPfU0
>>180
どうなんやろね
外側から白化していくのかな?
213 : 2020/04/07(火) 22:25:43.65 ID:E3bBmZz00
>>197
人工呼吸で生ける屍みたいにして
意図的に全体石になるまで観察とかあるかもな
330 : 2020/04/07(火) 22:34:20.94 ID:eYJmVPfU0
>>213
そういうのやめて
想像したくない
358 : 2020/04/07(火) 22:36:34.52 ID:HqoiCPxN0
>>330
人工心肺してたら
末端から駄目になるんだっけ?黒ずんで
肺がこれで人工心肺やっててもなあ
そりゃ死ぬわな
428 : 2020/04/07(火) 22:42:14.12 ID:73dhuwZ20
>>180
人工肺で酸素を血液に供給すれば、肺がこうなっても生きてはいるので
回復の見込みが無く、助からんのは間違いない
450 : 2020/04/07(火) 22:43:41.44 ID:HqoiCPxN0
>>428
中国人「新鮮な肺を移植したらええんやで」(ニッコリ)
163 : 2020/04/07(火) 22:21:41.23 ID:hjvso+2M0
肺なんかいたいなって時あったんだけど、チクチクしてたの
これだったら嫌だ
164 : 2020/04/07(火) 22:21:44.31 ID:7/QJ95C70
これじゃ呼吸無理だな
166 : 2020/04/07(火) 22:21:54.32 ID:GlPL+PQu0
まぁ症状の進行度合いでこうなるかどのくらいかが変わってくるのでしょ
167 : 2020/04/07(火) 22:22:01.39 ID:aLpe93+x0
中共の最大の発明がこれか
170 : 2020/04/07(火) 22:22:06.27 ID:ib/brdin0
>>1
セメントいて~
171 : 2020/04/07(火) 22:22:06.26 ID:b/7c6ncL0
線維化肺だろ
172 : 2020/04/07(火) 22:22:06.98 ID:HXbtnd2A0
これは長く生きられないな。
肺の主は無事なのか。
173 : 2020/04/07(火) 22:22:11.93 ID:EWTcDSzl0
新鮮な肺もみせてよ
183 : 2020/04/07(火) 22:23:10.62 ID:kWFW2Qvi0
>>173
自分の持ってるんやから見ろや
175 : 2020/04/07(火) 22:22:14.31 ID:Y7giW1TS0
何これ化石?
177 : 2020/04/07(火) 22:22:23.42 ID:ss/ZYtOr0
たとえ軽症でも、徐々に肺が繊維化して数年で死ぬってホント?
179 : 2020/04/07(火) 22:22:33.26 ID:xwnqOB3/0
肺が灰に
182 : 2020/04/07(火) 22:23:08.97 ID:bNjz7BFj0
重度の喫煙者がコロナで死んだだけだろ
184 : 2020/04/07(火) 22:23:17.49 ID:ft43BnSv0
石灰化?
186 : 2020/04/07(火) 22:23:36.75 ID:cqN5Tjsr0
中共以外のソース信じるわ
187 : 2020/04/07(火) 22:23:43.84 ID:mwILEsZ70
肺全部が癌真珠になるのか
肺移植しかないな
188 : 2020/04/07(火) 22:23:45.90 ID:IBLGupxt0
昔、ペンキ屋で働いてた事
あるんだけど、二液性の硬化材とかみたいに、何かに反応してって感じかな?
189 : 2020/04/07(火) 22:23:56.24 ID:+6k2MQ8s0
みんな知らないの?間質性肺炎の痕跡を残すことを。繊維化は間質性肺炎だよ。
190 : 2020/04/07(火) 22:23:57.64 ID:E3bBmZz00
年末の謎の風邪で肺あたりが痛い俺はもうダメか
191 : 2020/04/07(火) 22:24:01.73 ID:Z7uwaEEQ0
脳がスポンジになる狂牛病の肺版みたいか?
193 : 2020/04/07(火) 22:24:04.03 ID:pKIXh3F+0
その肺はウイルスの塊だから触ってるやつ危ない
195 : 2020/04/07(火) 22:24:16.07 ID:C/aT9Mbx0
>>1
石化すんの?
196 : 2020/04/07(火) 22:24:19.44 ID:eqxTTBkn0
やっば

そりゃ志村も天国に行っちまうわ

198 : 2020/04/07(火) 22:24:30.04 ID:1kwR28uv0
カビやな
199 : 2020/04/07(火) 22:24:32.22 ID:uyGbpvoY0
>>1
ジョンソンやばいんじゃ・・・
200 : 2020/04/07(火) 22:24:33.68 ID:PDYWzOOW0
僅か数日で石になる物なのかな?
291 : 2020/04/07(火) 22:31:41.69 ID:Ih4XNmHp0
>>200
そういや、
乳がんも一部が石灰化してカチカチになる。
203 : 2020/04/07(火) 22:24:52.94 ID:ujLOfV0V0
アスリート感染者はもう使い物にならんな
204 : 2020/04/07(火) 22:24:55.89 ID:l2gyljkr0
Gone.
206 : 2020/04/07(火) 22:25:00.35 ID:FneYEA2U0
てか、これ、信用できるんか?
ウッソでーす、とかいう落ちもありそう。
207 : 2020/04/07(火) 22:25:03.32 ID:N9pDD8o50
>>1
それが肺画像というソースは?
208 : 2020/04/07(火) 22:25:17.08 ID:HqoiCPxN0
共産党幹部に何処から手に入れたか新鮮な肺を移植してたが
そりゃするわな
実際はこの肺に液が溜まってるんだろたしか
210 : 2020/04/07(火) 22:25:30.24 ID:spWRNmXn0
Oh my goodness!!
211 : 2020/04/07(火) 22:25:37.06 ID:vgeuCJ/B0
そもそも健康な肺の断面しらんから
212 : 2020/04/07(火) 22:25:40.39 ID:bEOEJwF00
免疫過剰で痰が肺胞に溜まって血管に行く酸素が不足。
214 : 2020/04/07(火) 22:25:46.45 ID:NMYBumKt0
コロナの何が怖いって

自然由来では無いんじゃなかいかという疑念が拭えないところ

279 : 2020/04/07(火) 22:30:54.81 ID:sEsESoZx0
>>214
それは対コロナ薬が出来て、このご時世が落ち着いたら、かの国に向けられる疑惑の解明がまたれるとこだな
215 : 2020/04/07(火) 22:25:47.18 ID:rwnw63jS0
絶対にかかりたくない
217 : 2020/04/07(火) 22:26:05.20 ID:YdcoQZmk0
ポコポコ穴があいてるね
ポコ肺炎(´・ω・`)ブルブル
219 : 2020/04/07(火) 22:26:11.54 ID:f7K7rnr30
ドクツルタケ食うと胃がスポンジ状になって死ぬらしいな
220 : 2020/04/07(火) 22:26:12.14 ID:vNh7qXBx0
バリウムみたいなやつかけて染色したんじゃないの?
222 : 2020/04/07(火) 22:26:23.47 ID:aD6vF9k40
志村さんの肺もこんなんだったんだろうか
224 : 2020/04/07(火) 22:26:35.80 ID:a7yySas20
これ若いとか老いてるとか関係無く罹っちゃダメなやつやん
225 : 2020/04/07(火) 22:26:39.94 ID:oF7DYiUl0
これ背中側から進行するから正面の撮像だと気付きにくいやつ
大きく深呼吸するとパキパキメリメリ割れる音がして気付く

助からないんだよね

535 : 2020/04/07(火) 22:51:48.41 ID:A4vFB8dx0
>>225
成仏してくれ!
226 : 2020/04/07(火) 22:26:40.07 ID:e5lUnPo70
>>1
どうしたらこんなことになるわけ?
229 : 2020/04/07(火) 22:26:53.97 ID:oyu4s8Vf0
肺すいませーーーん
230 : 2020/04/07(火) 22:27:00.51 ID:EyKkZaMb0
グロ画像なんて信じませんw そんなもん素人に見せて楽しい?w
232 : 2020/04/07(火) 22:27:22.40 ID:ccTsxK6D0
こんなの自力呼吸なんて一生無理
237 : 2020/04/07(火) 22:27:39.23 ID:yvBzBZxY0
石って表現してるってことは固いのか
256 : 2020/04/07(火) 22:29:18.83 ID:G1ZcJp4C0
>>237
カルシウムかね
277 : 2020/04/07(火) 22:30:39.72 ID:yvBzBZxY0
>>256
酸素取り込めなさそうな感じは伝わってくるわな
こりゃ苦しいわ
238 : 2020/04/07(火) 22:27:44.09 ID:I/FkYdzk0
正常な肺との比較はないの?
262 : 2020/04/07(火) 22:29:40.64 ID:mwILEsZ70
>>238
肺で画像検索すりゃアホほど出てくる
240 : 2020/04/07(火) 22:27:57.63 ID:TYeNEl4A0
政府が検査しまくる流れに変えたのもこの間質性肺炎の早期発見の為だろ。
検査拒否させてた利権団体はほんまクソ。
間質性肺炎説の研究者は早期検査って2か月ぐらい前から言ってたぞ。
問題は軽症・無症状でも繊維化するかどうか。
ともかくCTを取らないとわからない。
241 : 2020/04/07(火) 22:28:06.15 ID:9yrT/h+B0
こんなん免疫獲得なんて無理じゃん
242 : 2020/04/07(火) 22:28:06.60 ID:4B2hCL/n0
去年自分は臓器移植後の日和見でカリニったもののバクタさえ飲んでおけば
さしたる後遺症もなく生きてけると言われたが…
ナニコレ石綿?肺移植以外ムリげーだこれ(これじゃ簡単にできるわけないが)
243 : 2020/04/07(火) 22:28:21.38 ID:IBLGupxt0
まあ
人体の不思議展とかあったし
244 : 2020/04/07(火) 22:28:25.80 ID:8iknLe2q0
風船には、見えんね
(*´・ω・`)b
245 : 2020/04/07(火) 22:28:27.66 ID:RM2gwpo00
>>1
壊死してんなこれ・・・
ヤバすぎて笑えん
325 : 2020/04/07(火) 22:33:55.66 ID:oF7DYiUl0
>>245
本当なんだよ。しかもこれ気付きにくいんだよ
背中側から進行するので、正面からの胸のレントゲンだと
初期段階よくわからず見逃されやすい
247 : 2020/04/07(火) 22:28:32.22 ID:E3bBmZz00
そりゃカリウム減るかもな
248 : 2020/04/07(火) 22:28:33.98 ID:8WGilqlf0
はーヤバすぎ
249 : 2020/04/07(火) 22:28:42.77 ID:hTT+/8Su0
嘘松だろ
他からそんな話でねぇし
255 : 2020/04/07(火) 22:29:13.81 ID:kdPpsy0H0
だから間質性肺炎だって言ってたのに
258 : 2020/04/07(火) 22:29:33.18 ID:RhwYkjUf0
>>1
ドクロだらけじゃん
259 : 2020/04/07(火) 22:29:34.42 ID:YbUCkQ/B0
コロナにかかったら1~2週間でこんな肺になるってこと?
進行はやすぎ怖い
261 : 2020/04/07(火) 22:29:37.15 ID:yvBzBZxY0
みずみずしさもないし機能しなさそうすぎる
264 : 2020/04/07(火) 22:29:44.41 ID:hJaQtBFI0
阿倍さっきの会見でこの画像出せば良かったのにグロいけど
若者の意識がかわりそう
265 : 2020/04/07(火) 22:29:45.89 ID:nq18uQDj0
こんなんなったら地獄の苦しみだけでなく精神的苦痛が想像を絶するので安楽死は認められなければならない
自然に放置するのは人権侵害レベル
266 : 2020/04/07(火) 22:29:46.96 ID:bkRFMxzL0
「風邪みたいなもん」
「季節性インフルと変わらない」

風邪やインフルを発症して10日そこそこでこんなんなります???

267 : 2020/04/07(火) 22:29:50.87 ID:MNXVKkZb0
なんか、苦しい呼吸の度に、ガラスの破片を肺一杯に吸い込むようなムゴさらしいな。
渋谷を闊歩する連中に知らしめたいわ。
✴ま、聞く耳持たんと思うけど
305 : 2020/04/07(火) 22:32:36.48 ID:Xx/Wpzjt0
>>267
そいつらよりも春節ウェルカムした奴等に知らしめんとな
268 : 2020/04/07(火) 22:29:52.06 ID:AgGqMiVn0
>>1
この人生きてんの?
296 : 2020/04/07(火) 22:31:58.06 ID:RM2gwpo00
>>268
269 : 2020/04/07(火) 22:30:09.45 ID:/1InOEcP0
なんか全世界の寿命が
極端に下がりそう年齢な予感(´・ω・`)
271 : 2020/04/07(火) 22:30:14.43 ID:GGogKIKA0
なんで解体しとんねん怖い
299 : 2020/04/07(火) 22:32:13.32 ID:DNX5aJZs0
>>271
バラさなきゃ分からないでしょうが
314 : 2020/04/07(火) 22:33:07.80 ID:sEsESoZx0
>>271
医学の進歩のためだろ
274 : 2020/04/07(火) 22:30:23.00 ID:TYeNEl4A0
将来、間質性肺炎だらけになると思うよ。
後遺症としては労作時の呼吸困難 つまり無理はできないってこと。
で間質性肺炎にも種類があって半分ぐらいは予後不良。寿命は5年。
5年後大変なことになってるだろな。
275 : 2020/04/07(火) 22:30:33.73 ID:dXhjeqM00
苦しいわこれ
でも人間うまく出来てるから助からない時はさっさと気を失ってアドレナリンも出てるだろうな
334 : 2020/04/07(火) 22:34:35.94 ID:MNXVKkZb0
>>275
あほか、呼吸器(肺)だけはそうはいかん。もがき苦しむんやで。
276 : 2020/04/07(火) 22:30:35.75 ID:tKyV1Zgk0
竜宮の乙姫様のご神殿をムチャクチャに
荒らした罰ですね
この度の岩戸開き、これから益々大変になりますよ
316 : 2020/04/07(火) 22:33:15.92 ID:E3bBmZz00
>>276
工作目的の新興宗教は黙っとけ
727 : 2020/04/07(火) 23:11:39.37 ID:LQ8+/9zW0
>>276
お前も頭検査してこいや
280 : 2020/04/07(火) 22:30:57.54 ID:75p2+89f0
((( ;゚Д゚)))!?!?
281 : 2020/04/07(火) 22:31:02.27 ID:3QSyFMVQ0
>>1
千枚かな?
282 : 2020/04/07(火) 22:31:08.61 ID:5y2qkD3c0
初期の頃にデマデマ言われてた情報で人類的に嬉しくないやつはだいたいデマじゃなかったわけだ
283 : 2020/04/07(火) 22:31:11.78 ID:e5lUnPo70
これ見たら死ぬって分かるわ…アカンやつや
285 : 2020/04/07(火) 22:31:22.06 ID:SldKY6JM0
こういう断面だと血管が通る太い穴が数カ所にぽつぽつ
あとは肺胞になるので無数の細かいぶつぶつがあるように見えるはずというのが正常ね

で、コロナ間質性肺炎だと血管の太い穴ポツポツと同じようなボコボコが無数にできているというのがこの写真の見方
色味とかはあんまり参考にならないよ

286 : 2020/04/07(火) 22:31:24.73 ID:tZARzoxA0
これホルマリンで固定されてる臓器でしょ
色は肺炎によるものじゃなくてタバコやじん肺などの色素沈着だから直接関係ないよ
外観じゃなくて切片の写真を出してくれ
303 : 2020/04/07(火) 22:32:35.81 ID:G1ZcJp4C0
>>286
中国は喫煙者多いらしいね
で喫煙すると肺に多くのACE2受容体が出る
735 : 2020/04/07(火) 23:13:14.39 ID:LQ8+/9zW0
>>303
そういやギリシャも喫煙者多いのに
コロナレースに出現しないね
なんで?
292 : 2020/04/07(火) 22:31:41.98 ID:zD4z8sXQ0
セメント=水泥
石=石頭

へ~おかしな言語だなw

293 : 2020/04/07(火) 22:31:51.96 ID:bumO3y+G0
ヤニカスが感染した場合の肺だろ
295 : 2020/04/07(火) 22:31:57.94 ID:vefV7saS0
これ石綿肺の人じゃない?
環境が悪いんだよ
297 : 2020/04/07(火) 22:32:01.28 ID:aOKUqYG00
どうなってんの?!?!
298 : 2020/04/07(火) 22:32:08.29 ID:jj8/wCQB0
予想以上にグロかった。
300 : 2020/04/07(火) 22:32:24.22 ID:gQAL0som0
きもい(|||´Д`)
301 : 2020/04/07(火) 22:32:28.98 ID:H2q7tJvr0
>>1
日本でも結構な数の死亡者数になっているから
検死解剖?をやれば医療現場は把握出来ている事なんだろうな
政治家や諮問会議も知らないはず無いと思うのだが
302 : 2020/04/07(火) 22:32:31.44 ID:Y8wMyvV20
こんなふうになっちゃうの…
これ画像をテレビで流したら一発で大人しくなって家にこもると思う
304 : 2020/04/07(火) 22:32:35.83 ID:73neTzIV0
重症化したら多少なりとも肺がこれになってるってことやろ
こんなん絶対予後不良ですやん
315 : 2020/04/07(火) 22:33:11.25 ID:teLQ2eNP0
>>304
余命5年で難治性
306 : 2020/04/07(火) 22:32:38.64 ID:xyJjgWiW0
これ本当?
安倍さんもネットの嘘情報に注意って言ってたし
307 : 2020/04/07(火) 22:32:43.68 ID:ram1kIz+0
>>1
見なきゃ良かった
蓮の花どこじゃねーわ
鳥肌がとまらない
308 : 2020/04/07(火) 22:32:46.69 ID:gQAL0som0
これフェイクニュースだわ
310 : 2020/04/07(火) 22:32:48.22 ID:axLcdOFL0
こんなん信じる奴おるんか?
311 : 2020/04/07(火) 22:32:52.01 ID:7X/hEvnC0
最初から言われていたよね
それを安全厨がデマだの煽りすぎだの言っていたけど

発症初期は粘液が溜まって徐々にカチカチになっていくイメージかな

313 : 2020/04/07(火) 22:32:59.94 ID:/1InOEcP0
別にグロくはない
海に落ちてる軽石みたいなもん(´・ω・`)
317 : 2020/04/07(火) 22:33:17.27 ID:DkKdNeWz0
>>1
罹患したら数年以内に死ぬってマジやな
こんななったら死ぬわ
320 : 2020/04/07(火) 22:33:29.58 ID:32oem73I0
喫煙者の肺の方がグロいなw
321 : 2020/04/07(火) 22:33:37.42 ID:vs3TFTnJ0
はいいろになってる
322 : 2020/04/07(火) 22:33:41.88 ID:S36htf0E0
麻生太郎はこれ見ても
馬鹿だから風邪の延長と話をしてるのか
323 : 2020/04/07(火) 22:33:44.69 ID:HX55+xE40
こういう画像をバンバン出すべきだ、
事の深刻さを思い知れガキ。
326 : 2020/04/07(火) 22:34:06.55 ID:0uD5AY+S0
最高に「肺!」ってやつだアアアア
327 : 2020/04/07(火) 22:34:07.17 ID:PepGFtKO0
肺の再生医療の促進を・・・・
329 : 2020/04/07(火) 22:34:20.27 ID:upDXUvrz0
こんなことになる前に抑えて、回復してくれるの?
338 : 2020/04/07(火) 22:34:44.30 ID:kWFW2Qvi0
>>329
検査すらさせてもらえません!
331 : 2020/04/07(火) 22:34:21.62 ID:lw2GmGqg0
いやセメントで固めたやつだろこれは
363 : 2020/04/07(火) 22:36:47.13 ID:G1ZcJp4C0
>>331
肺に限らず石灰化する場合あるし、台湾のレポートからしてもね
333 : 2020/04/07(火) 22:34:35.19 ID:wcLHrIx60
五分で肺が腐ってしまう篠森なのに
335 : 2020/04/07(火) 22:34:36.31 ID:s+Xv3KUw0
こんなの人工心肺装置使っても回復するわけねぇじゃん
336 : 2020/04/07(火) 22:34:36.73 ID:bEOEJwF00
肺胞壁の損傷が大きい場合、
治癒しても酸素濃度不足のためもまともに歩けなくなるらしい。
337 : 2020/04/07(火) 22:34:40.27 ID:YVHjdTca0
データはアメリカに任せて日本人は感染せず逃げ切るぞ
339 : 2020/04/07(火) 22:34:51.72 ID:yJM+tBsi0
これデマならデマで問題だけど、本当なら本当で自粛促すのに一番良いんだから
政府はきっちり裏とって情報公開すべきでは
341 : 2020/04/07(火) 22:34:57.80 ID:9Xz0iyyJ0
>>1
煙草は止めよう
343 : 2020/04/07(火) 22:35:12.38 ID:jWBb4qHf0
>>1
いやあああああおああああ!
取り出さないでえええええ!
344 : 2020/04/07(火) 22:35:15.29 ID:rJGI2M8/0
ホント、真っ白になるんだな
345 : 2020/04/07(火) 22:35:21.26 ID:vefV7saS0
石綿肺の人がコロナで死んだということでしょ
まぁこうなるよ
346 : 2020/04/07(火) 22:35:23.78 ID:fPba3kqE0
やっぱ初期の頃から言われてた通り不治の病やん
呼吸器系って最後まで苦しくて嫌な死に方だよなぁ・・・
348 : 2020/04/07(火) 22:35:38.69 ID:Ih4XNmHp0
新コロは世界中に蔓延してるから、
世界中の研究が出てくるから真実が見えやすい。

これが、中国だけとか、日本だけの疫病なら
真実は出てこない。

361 : 2020/04/07(火) 22:36:41.57 ID:IjnOJVca0
>>348
確かに
349 : 2020/04/07(火) 22:35:46.66 ID:YbUCkQ/B0
かかっても大丈夫って思ってたけど
急に怖くなったぞ
354 : 2020/04/07(火) 22:36:25.73 ID:upDXUvrz0
>>349
おれも怖くなったわ。手洗い、マスク、うがい、食事、睡眠をしっかりやってるけど、怖いわ
390 : 2020/04/07(火) 22:39:03.39 ID:9Xz0iyyJ0
>>354
健康な身体なら万が一感染しても乗り越えられる
その生活は素晴らしい 続けて
しかし、恐ろしいウイルスや
予後不良か、、、
459 : 2020/04/07(火) 22:44:20.31 ID:xU/sTSKM0
>>390
今は乗り越えられても、歳とって衰えたら発症するけどな
体内にウイルス飼ってるんだから
350 : 2020/04/07(火) 22:36:08.26 ID:/1InOEcP0
本当に人類の危機になってきたな
絶滅ありえるで(´・ω・`)
351 : 2020/04/07(火) 22:36:11.36 ID:CTo8u76eO
>>1
フェイクだろーな
352 : 2020/04/07(火) 22:36:15.50 ID:YJkS+eHO0
石化してるやんwww
359 : 2020/04/07(火) 22:36:37.04 ID:j1D1tY4b0
軽石みたいな感じ?
360 : 2020/04/07(火) 22:36:38.86 ID:QqmFdvMl0
肺が灰になってる
364 : 2020/04/07(火) 22:36:54.40 ID:sEsESoZx0
かかった時はその時だろwww
って言ってる馬鹿者に見せてやりたい
365 : 2020/04/07(火) 22:36:56.63 ID:cunSxXpt0
画像見ても大丈夫?
怖いんだけど
372 : 2020/04/07(火) 22:37:42.36 ID:kWFW2Qvi0
>>365
見なきゃいいだろ苦手なら
396 : 2020/04/07(火) 22:39:49.93 ID:cunSxXpt0
>>372
だって気になるんだもん
399 : 2020/04/07(火) 22:40:20.70 ID:utI9xBkB0
>>365
見ないでおこうよw
559 : 2020/04/07(火) 22:54:13.97 ID:WR2GLJZq0
>>365
そんなに怖くなかったよ
367 : 2020/04/07(火) 22:37:14.98 ID:vfvaMUf40
怖くて見れないw
368 : 2020/04/07(火) 22:37:23.55 ID:HFM6heg50
人体の不思議展用か?
369 : 2020/04/07(火) 22:37:23.69 ID:33RYzhvb0
>>1はさっきからデマ情報スレ乱立してるクソ野郎
371 : 2020/04/07(火) 22:37:40.05 ID:wcLHrIx60
肺って焼き肉で食べるっけ?
不思議な臓器
373 : 2020/04/07(火) 22:37:42.47 ID:udHMAeeb0
これでグロってあんたら
375 : 2020/04/07(火) 22:37:53.29 ID:cRhE0OVk0
ニーアレプリカントの世界やん
ゲシュタルト計画を進めるしかない
376 : 2020/04/07(火) 22:37:53.07 ID:N5ADJvrY0
>>1
うぎゃああああああ
こんなのやだやだ
377 : 2020/04/07(火) 22:37:54.35 ID:aN9qDq4e0
問題は確率だな
378 : 2020/04/07(火) 22:37:58.33 ID:l0ZUTWs50
一時間で急変して呼吸器がいるとかもうむりぽ
380 : 2020/04/07(火) 22:38:27.38 ID:bEOEJwF00
痰=膿が固まった状態。
生きてる状態ではドロドロの液体。
381 : 2020/04/07(火) 22:38:27.68 ID:2Je1gO970
まぁ助からんなこれは
406 : 2020/04/07(火) 22:40:35.12 ID:wcLHrIx60
>>381
必ず最期に相い分かつ
382 : 2020/04/07(火) 22:38:34.46 ID:GqSHEBS40
心肺ないからね
383 : 2020/04/07(火) 22:38:34.75 ID:wZqdzQKZ0
これ、コロナになるまでに、中国の大気汚染で相当やられてるんじゃねえの?
385 : 2020/04/07(火) 22:38:45.34 ID:HqoiCPxN0
ミト爺「石化の病じゃな」
386 : 2020/04/07(火) 22:38:53.04 ID:T6dzITGB0
肺 繊維化

で検索してみ?
似たような画像がゴロゴロ出てくる

388 : 2020/04/07(火) 22:38:56.05 ID:NffrYHKT0
蓮コラ画像みたいで結構好き
389 : 2020/04/07(火) 22:39:00.50 ID:E3bBmZz00
謎の風邪で胸の痛みを訴える人結構いるだろ
391 : 2020/04/07(火) 22:39:06.13 ID:DfhU8zVK0
ひえっ・・・
392 : 2020/04/07(火) 22:39:18.73 ID:Cj6YwjrT0
CTみたら肺が真っ白になってたってこれの事なのか
393 : 2020/04/07(火) 22:39:19.20 ID:cn5jlAZU0
岐阜大学の医師が 武漢肺炎は 間質性肺炎だ と言ってなかったか?
403 : 2020/04/07(火) 22:40:28.94 ID:l0ZUTWs50
>>393
言ってたぞ
470 : 2020/04/07(火) 22:45:09.76 ID:1EDgAymh0
>>393
あんまり言わんほうがいいぞ
本当にパニックになると思う
粛々と生き残る方法を採れ
394 : 2020/04/07(火) 22:39:44.07 ID:66feQmYc0
こりゃ無理だわ

軽症時点でアビガン飲んだ方がマシ

419 : 2020/04/07(火) 22:41:33.72 ID:HqoiCPxN0
>>394
結局これだよな
いくら副作用がどうのこうの言うやつは
これ見せたらええわ
町医者さんに流通させて軽くても飲ませるべきじゃね?
395 : 2020/04/07(火) 22:39:46.33 ID:OFHHU46l0
肺は細胞壊れると一生再生しないから怖い
398 : 2020/04/07(火) 22:40:03.85 ID:k3UYbhI10
>>1
自然に存在するウイルスと思えんのだが・・・
416 : 2020/04/07(火) 22:41:26.94 ID:G1ZcJp4C0
>>398
あまりにも受容体とピッタリあいすぎる
強力に結合するからインフルエンザとは違うな
400 : 2020/04/07(火) 22:40:22.82 ID:lEX5Mn940
>>1
ホルマリン固定した肺なんてこんなもんでしょ
穴ぼこだらけなのは肺炎の結果だと思うが
401 : 2020/04/07(火) 22:40:23.42 ID:COQIsBOf0
こんなもんでビビるなら、タイでタバコ吸えるか!
喫煙者舐めんなよ!
402 : 2020/04/07(火) 22:40:23.38 ID:73neTzIV0
ここ一ヶ月咳が出てるけど急にアカン気がしてきたゾイ
でも一ヶ月軽傷なら大丈夫やろ…
407 : 2020/04/07(火) 22:40:36.94 ID:6hCCKhbi0
沖縄の海で見た
409 : 2020/04/07(火) 22:40:59.52 ID:mi+no75Y0
これを放置してきたんやから役人と自民はたいしたもんだわ
410 : 2020/04/07(火) 22:41:02.29 ID:vNh7qXBx0
こういうのを1000年後の人類が化石として発見したらどう思うんだろうな
昔の人間は肺が石だったとかになりかねない
442 : 2020/04/07(火) 22:43:15.50 ID:COQIsBOf0
>>410
尿結石なんかもあるから、カルシウムが固まるのはよくあること
ブラックジャック先生もそう言ってた
411 : 2020/04/07(火) 22:41:04.31 ID:PM2/32Yc0
じゃあ完治した老婆はなんでこんな元気に活動できているのかって
謎なんだよな
434 : 2020/04/07(火) 22:42:33.15 ID:9Xz0iyyJ0
>>411
人によるのかねえ?
老人でもたくましい人、若くても弱い人
413 : 2020/04/07(火) 22:41:14.14 ID:HobrjSKC0
これはネタだろ、違うのか
414 : 2020/04/07(火) 22:41:20.78 ID:/NotA92o0
姫さまは働き者のキレイな肺じゃと言ってくれる
415 : 2020/04/07(火) 22:41:22.97 ID:Pxc9snoG0
肺炎で死んだ人を検査せず死亡者数ごまかしてるとか言うやつがいるが
これは異常だって大体わかるだろうな。現場の医者の経験と感覚で。
それに死後CT撮るだろうし
418 : 2020/04/07(火) 22:41:31.25 ID:NiUAjD7i0
肺に行く前に何かしなきゃいけないんだろ!
何が家で休んでろだ!
420 : 2020/04/07(火) 22:41:44.32 ID:sXqHIsFt0
肺線維症でググると似たようなのだし本物っぽいけど
それって新コロナじゃなくてもなるのでは?と思っちゃうんだが
436 : 2020/04/07(火) 22:42:50.29 ID:G1ZcJp4C0
>>420
それ逆じゃね
新コロナでなりやすいから問題になってるような
447 : 2020/04/07(火) 22:43:29.44 ID:sXqHIsFt0
>>436
ふむふむ
421 : 2020/04/07(火) 22:42:00.49 ID:1F986nl20
喫煙者は震えて待て
423 : 2020/04/07(火) 22:42:03.92 ID:FxR35bDx0
やべえ・・・
これ、絶対に感染したらダメなやつじゃん・・・
424 : 2020/04/07(火) 22:42:09.06 ID:cqhh4Wx80
無症状・軽症で済んだ人たち
良かったけど残念だったな
425 : 2020/04/07(火) 22:42:11.63 ID:84D5h4TV0
嘘だよ
フェイク画像だろw
427 : 2020/04/07(火) 22:42:13.99 ID:9+Mwwh810
ドイツに習え!
429 : 2020/04/07(火) 22:42:14.42 ID:p8UuYdKW0
どうせおまえらはこれを刺身で食べるんだろ?
473 : 2020/04/07(火) 22:45:20.77 ID:COQIsBOf0
>>429
マジレスすると、人間の皮一つ剥いたらこんな感じでグロ画像
こんなもんどーってことない
430 : 2020/04/07(火) 22:42:19.40 ID:HobrjSKC0
でも軽症者は自宅待機なんですよね?
431 : 2020/04/07(火) 22:42:22.38 ID:yQ7Op+h30
石灰化してるやん
432 : 2020/04/07(火) 22:42:24.76 ID:7g0/qfRJ0
身内のなら記念に欲しいな
533 : 2020/04/07(火) 22:51:38.29 ID:p8UuYdKW0
>>432
サンゴ礁の置物の横に飾るの?
433 : 2020/04/07(火) 22:42:28.12 ID:ILXzOsBH0
>>1
そら痛いし苦しいわ
こわ!
438 : 2020/04/07(火) 22:43:01.06 ID:WXRsXUx30
誰の肺なの
苦しかっただろう
泣ける
439 : 2020/04/07(火) 22:43:04.01 ID:vDVR210q0
使用前の画像もないとわからん
440 : 2020/04/07(火) 22:43:05.16 ID:nrgbtNbu0
中国はフェイクだらけだぞ
急に倒れる動画とかな。イイね欲しがる馬鹿
441 : 2020/04/07(火) 22:43:07.79 ID:0zI/1rL80
画像の右下に何か文字を切った跡がある
こういうのはあんまり信用できない
443 : 2020/04/07(火) 22:43:20.11 ID:u+xJuYhC0
あれっと思った時点でこれだからな
それから数時間で呼吸困難になって意識失う
死ぬのはこのパターン
せきだの熱だの言ってる奴はそのうち治るから安心しろ
444 : 2020/04/07(火) 22:43:24.83 ID:JrjHhHtW0
正常な肺を並べてくれないと!
445 : 2020/04/07(火) 22:43:25.14 ID:WWwTRnZs0
こんなもん、一度感染して症状出ちまったら”克服”なんて無理じゃね?
元の肺に戻るとは到底思えない

コロナウイルスが陰性になったとしても、一生モノの肺炎を残すだろ

446 : 2020/04/07(火) 22:43:29.43 ID:bEOEJwF00
サースにエイズたんぱくを人工的に挿入融合させたウイルス。
464 : 2020/04/07(火) 22:44:40.38 ID:FSu4/cph0
>>446
お前言ってることが全てめちゃくちゃやからw
448 : 2020/04/07(火) 22:43:29.73 ID:mtr6Vyoz0
空気感染エイズ肝炎ヘルペス潜伏型コロナウィルス肺炎
でOK?
451 : 2020/04/07(火) 22:43:49.40 ID:l5mXH8mR0
俺も肺の上の方が石灰化してるよ
毎年健康診断で引っかかるの
452 : 2020/04/07(火) 22:43:58.54 ID:vwLOqD9a0
でこれは患者の体に戻したのか?
454 : 2020/04/07(火) 22:43:59.55 ID:AH/Rnwr10
結核でも石灰化するらしいけど、こんな短期間でここまで石灰化するもんなのか?
ゆっくり(年単位)石灰化進行しないとこうならないんでは?

新コロでも石灰化は起こるんだろうけど、これはフェイクな気がするなぁ

476 : 2020/04/07(火) 22:45:37.23 ID:YbUCkQ/B0
>>454
そうだよね
進行はやすぎだと思った
元々肺が悪い患者だったのかも
498 : 2020/04/07(火) 22:47:37.77 ID:mwILEsZ70
>>454
数時間で悪化するって最前線で診てる大曲医師が言ってたじゃん
百戦錬磨の医師でも初めてだからたじろいでる
536 : 2020/04/07(火) 22:51:51.74 ID:DFIWOfz60
>>454
ものの数時間で急激に悪化するって専門家会議の人や患者見た医者が言ってた

怖いのは無自覚、無症状の子供でもレントゲンで撮ってみたら白くなってたと

456 : 2020/04/07(火) 22:44:09.10 ID:HKtQym5P0
>>1
こりゃ志村けんも死んじまうわ…
457 : 2020/04/07(火) 22:44:10.22 ID:cunSxXpt0
見ちゃった
でかい軽石みたいだった
458 : 2020/04/07(火) 22:44:15.78 ID:Zl0R1DM50
彦〇呂「人体の珊瑚礁や」
461 : 2020/04/07(火) 22:44:23.59 ID:CFyzObFX0
花崗岩みたいだ
462 : 2020/04/07(火) 22:44:24.68 ID:/jf+9Y1a0
え?どういう事なのこれ
463 : 2020/04/07(火) 22:44:28.00 ID:lXeQOiNa0
今感染して退院した人達も数年後には100%死ぬって事?
だとしたら世界人口は減り続けるんじゃないの?
466 : 2020/04/07(火) 22:44:47.44 ID:c0EYV1/p0
そもそもほとんどの人は肺炎がどんだけやばい病気か理解してないだろ
あれ一度かかったらやられた部分は元に戻らないから治っても肺の機能は低下したままだ
よほど軽く済んでない限り一生引きずる病気
484 : 2020/04/07(火) 22:45:51.45 ID:yJM+tBsi0
>>466
普通肺炎って肺の一部だけで炎症起こすのに
コロナで肺炎なると肺が一気に炎症起こすらしいな
それなら呼吸器必須になるのも納得だわ
こんな知識が医療関係の仕事でもないのに身につくことになるとは思わなかったが
なんにしろコロナかかって肺炎まで行くとやばいってのは確かみたいだな
468 : 2020/04/07(火) 22:45:02.08 ID:RVPajfya0
タバコのヤニはついてなさそうだな
471 : 2020/04/07(火) 22:45:13.14 ID:MJGxzzRk0
俺も去年の12月か今年の1月かそこらに乳首がカサカサになったな。
今思えばアレはコロナだったかもしれん。
472 : 2020/04/07(火) 22:45:17.23 ID:Tl1kEKI90
重症化してない人でも元の体には戻れそうにないな。
474 : 2020/04/07(火) 22:45:22.56 ID:7jN0bEwC0
肺も再生はするぞ。
タールでがちがちになってたりしなきゃ。
肝臓にしろ限度があるってだけだ。
478 : 2020/04/07(火) 22:45:37.28 ID:g0tKjE0N0
やっぱこれ兵器なんかな・・
479 : 2020/04/07(火) 22:45:38.40 ID:P+t/Tzgr0
普通の肺をとりだして乾燥したじょうたいみたことないから
なんともいえんな
481 : 2020/04/07(火) 22:45:42.99 ID:C1+gadOm0
だから集団免疫なんて無理なんだよな
503 : 2020/04/07(火) 22:47:56.18 ID:aN9qDq4e0
>>481
大多数はここまでいかんだろ
自分が残りに入らないことを祈るしかない
482 : 2020/04/07(火) 22:45:44.34 ID:vuiVeaDS0
これ見て騙される奴いるんだ、詐欺天国の訳だな、新型コロナはただの風邪です。
486 : 2020/04/07(火) 22:46:00.17 ID:S9dC8xXR0
おん?おん?おんぎゅうううわああ
487 : 2020/04/07(火) 22:46:00.47 ID:dnqOIA900
正常な肺の断面はググれば出てくる
488 : 2020/04/07(火) 22:46:02.07 ID:rddR09ShO
習近平:「なかなかイイじゃないか、上出来だ。」
489 : 2020/04/07(火) 22:46:13.49 ID:jj8/wCQB0
東南アジアの果物みたい
490 : 2020/04/07(火) 22:46:36.93 ID:TOEN03YU0
灰炎?
494 : 2020/04/07(火) 22:47:19.37 ID:53OYwmWW0
我が肺は2個である。
510 : 2020/04/07(火) 22:49:01.82 ID:9Xz0iyyJ0
>>494
確かにワロタww
518 : 2020/04/07(火) 22:49:58.68 ID:e5lUnPo70
>>494
名前は未だ肺
663 : 2020/04/07(火) 23:03:24.99 ID:Wf/H4jDO0
>>518
こいつは座布団1枚 つ□
495 : 2020/04/07(火) 22:47:24.94 ID:COQIsBOf0
こんな写真、タイ旅行に行った時のお土産のタバコで見慣れているぞ
( ´ー`)y-~~ 人間いつか死ぬ
496 : 2020/04/07(火) 22:47:25.49 ID:Yn32yW6y0
結局はワクチンまで感染しないのが一番って事よ
501 : 2020/04/07(火) 22:47:45.03 ID:ovh+IsWB0
フェイクニュースやな
502 : 2020/04/07(火) 22:47:45.88 ID:7PZ4nd510
固定してあるからこの色なのでは?
504 : 2020/04/07(火) 22:48:04.57 ID:f7K7rnr30
大体鼻や喉で食い止めて軽症で済む8割は大丈夫
肺へ侵入されて重症化した2割はこうなるってことか
感染したら気が気じゃないな
505 : 2020/04/07(火) 22:48:28.15 ID:H2yTku3o0
石になるのか?
たまらんなw
507 : 2020/04/07(火) 22:48:50.49 ID:fY2kgBXs0
石じゃん…
これ自然のウイルスじゃねーだろ絶対
508 : 2020/04/07(火) 22:48:52.73 ID:6sfkEt2x0
この画像今すぐ拡散しろ
509 : 2020/04/07(火) 22:48:55.33 ID:PtYX2u2G0
無症状とかでも肺炎が進行するんだろ?
5年で致死率100%とかだったら人類破壊兵器だぞw
513 : 2020/04/07(火) 22:49:06.83 ID:97RIDM7d0
でえじょーぶだ
BCGがある
514 : 2020/04/07(火) 22:49:22.12 ID:a22cUVV60
うぉ~気持ち悪い
医療関係者ってやっぱすごいな
515 : 2020/04/07(火) 22:49:25.02 ID:AxZP5IVw0
医大の学園祭でこういうの触ったわ
516 : 2020/04/07(火) 22:49:38.86 ID:DHK9j7HN0
繊維化ってやつ?
517 : 2020/04/07(火) 22:49:52.72 ID:6sfkEt2x0
ちょっといべるめくちん買ってくる
519 : 2020/04/07(火) 22:50:02.83 ID:7jN0bEwC0
武漢の報告だと肺の下部に定着して、その後一気に全体に広がるそう。
520 : 2020/04/07(火) 22:50:04.85 ID:5O81dHcN0
こりゃ呼吸できませんわ
521 : 2020/04/07(火) 22:50:07.27 ID:sXqHIsFt0
ブラックジャックでばーちゃんが肺炎で死んじゃって
たかが肺炎と思ってたけどやばいんだな
523 : 2020/04/07(火) 22:50:19.62 ID:iLwi+RMl0
ストーン ワールドかよ笑笑
524 : 2020/04/07(火) 22:50:22.60 ID:OfubJcsK0
>>1
まるでゾンビの肺組織だな
525 : 2020/04/07(火) 22:50:38.53 ID:WM+J0bQr0
まだ。
532 : 2020/04/07(火) 22:51:24.40 ID:WM+J0bQr0
>>525
すまん。誤爆した

まだ。何かありそうだな…

526 : 2020/04/07(火) 22:50:40.22 ID:vuiVeaDS0
お前ら馬鹿なの?死ぬの?新型コロナはただの風邪、もう一度言うぞ、新型コロナはただの風邪いや、風邪以下です。
551 : 2020/04/07(火) 22:53:17.68 ID:AgTD0UyG0
>>526
風邪でも死ぬぞ?
527 : 2020/04/07(火) 22:50:40.47 ID:CQ3BTi4U0
>>1
普通のあんまり分かんないんで並べてくれないと比較できない。
528 : 2020/04/07(火) 22:50:45.82 ID:ZXDXGZzx0
なにこれ、こわっ!こんなにひどいことになるのかよ…

って言おうと思ったけど健康な状態のふつうの肺がどんなもんか分からんから
こんなもんかって思ってしまう
センマイとかああいうホルモンみたいね

530 : 2020/04/07(火) 22:51:24.07 ID:BFxslkKi0
>>1
そのツイートの下にある高須院長のホストに対するツイートに笑ったw
あいつ嫌いだけど、これは良いw
534 : 2020/04/07(火) 22:51:45.16 ID:bEOEJwF00
緑色の痰が肺全体に溜まる。
537 : 2020/04/07(火) 22:51:59.09 ID:0shcqK0u0
元々、肺って白いよね
546 : 2020/04/07(火) 22:52:39.43 ID:mwILEsZ70
>>537
ピンクでプルプルしてるよ
538 : 2020/04/07(火) 22:52:07.93 ID:wOy+V4qq0
アスベストで肺が石灰化するってのは聞いたことあるけど
コロナでも石灰化するってこと?だよな?
じゃ、治った後も肺が使い物にならなくなるってことじゃんよ
やばすぎじゃん
539 : 2020/04/07(火) 22:52:09.87 ID:MJGxzzRk0
これからの肺は定期的に掃除するか交換した方がよさそうだな。
コロナ以前に空気来たないし。500年後に期待しよう。
540 : 2020/04/07(火) 22:52:11.09 ID:Ko+n1VoO0
肺なんてハンニバルくらいでしか見たことない
541 : 2020/04/07(火) 22:52:15.12 ID:MmWHBVkJ0
肺エンドモデル
542 : 2020/04/07(火) 22:52:27.14 ID:RWwi7DtG0
重症化してなくても肺炎は進行しているんだよな
肺には神経が無いから痛くも痒くもない
味覚障害で感染を悟らないかぎり
レントゲンで石灰化が発見されるまでは検査は受けれない
寧ろ無症状の方が怖い
544 : 2020/04/07(火) 22:52:32.27 ID:eZzlpQAB0
ヤニカス見てるぅ~?
ヤニカスはな行動全てにおいてタバコがどこでいつ吸えるかばっかり考えてる
いわゆるモク中脳ってやつ
570 : 2020/04/07(火) 22:55:30.06 ID:e5lUnPo70
>>544
最近喫煙室が3Mで入室制限がかかったら、ヤニ室の列が出来た

並んでまで吸いに行くの大変そう

545 : 2020/04/07(火) 22:52:35.36 ID:n1tyyKDk0
肺炎や結核では、炎症部位で肺組織(肺胞、間質)が死滅すると、次にに繊維化(ここで言う繊維とは、コラーゲン繊維)する。

さらに進展するとカルシウム(炭酸カルシウム)分が沈着する。これを石灰化という。

しっかし、コロナ肺炎は進行が急速だから、こんなにひどく石灰化するとは思えないな。

547 : 2020/04/07(火) 22:52:52.96 ID:WnKKNRJt0
魚類:その点、ワシらはエラ呼吸
肺魚:ワシなんか皮膚呼吸
緑色植物:何をおっしゃる、エラも皮膚もないのに呼吸
593 : 2020/04/07(火) 22:57:20.37 ID:puEinjwU0
>>547
好きw
548 : 2020/04/07(火) 22:53:01.75 ID:vuiVeaDS0
お前ら暇なんだね、こんなただの風邪で盛り上がれるなんて、羨ましい。
550 : 2020/04/07(火) 22:53:09.94 ID:CNtJnJtW0
牛の肺(食用)だったりして
553 : 2020/04/07(火) 22:53:25.35 ID:cZ4ClHWN0
化石化ガスーン?
555 : 2020/04/07(火) 22:53:39.94 ID:TngO9n130
写真とレッテルが合ってないデマは良くある
556 : 2020/04/07(火) 22:53:55.27 ID:He/D3NkU0
朝日新聞「K.Y」
557 : 2020/04/07(火) 22:54:00.30 ID:E3bBmZz00
肺が石になるとしてカルシウムをどっから持ってくるの?
ビタミンD3摂取もやばい気がするなあ
560 : 2020/04/07(火) 22:54:15.08 ID:KDN6RwAl0
怖くて見られ無いから誰かAAで頼む
561 : 2020/04/07(火) 22:54:29.04 ID:6CC6wx6g0
台湾か香港か韓国か忘れたが、煙草に印刷してる画像もグロかったなぁ
あれでタバコやめたようなもんやし
562 : 2020/04/07(火) 22:54:29.97 ID:MmWHBVkJ0
これならレントゲンでも判るんじゃないのか
563 : 2020/04/07(火) 22:54:32.11 ID:2HftxiQO0
退院と発表してるけど後遺症の事は全く言わないよな…
592 : 2020/04/07(火) 22:57:15.47 ID:lXeQOiNa0
>>563
だから怖いんだよな
後の事はなんにも情報がない
565 : 2020/04/07(火) 22:54:53.44 ID:JbXyu9R90
肺が石になるまで生かしておけるとか中国の医療技術は数百年先を行ってるのか?
566 : 2020/04/07(火) 22:55:09.47 ID:zUcHANv50
コレほんとなん
カッチカチやないか
568 : 2020/04/07(火) 22:55:12.18 ID:6GyBmuaL0
俺も喘息だいぶやったから
肺はボロボロやろうね
571 : 2020/04/07(火) 22:55:34.16 ID:ua9ssXD20
もう穴だらけだなw
軽症患者でも大なり小なりこんな感じだぜ。
症状が出ないからと安心するなよ。
身体が耐えられないから症状として出る。
572 : 2020/04/07(火) 22:55:35.15 ID:ZHxqRsHs0
>>1

なるほど
アップにすると確かにヤバいな
苦悶の表情の顔が沢山あるし。
石みたいになってんのは粘液が固まったもんかな?

576 : 2020/04/07(火) 22:55:48.38 ID:bumO3y+G0
これ、コロナのせいじゃないだろ

ただ単に大気汚染が激しいだけ
前が見えなくなる程の大気汚染やから
こうなるのも当たり前やで

614 : 2020/04/07(火) 22:58:42.60 ID:oF7DYiUl0
>>576
違う

胸のレントゲン撮って間質性肺炎の特徴に気付いたら
もう新型コロナ感染疑いという扱いになる

577 : 2020/04/07(火) 22:55:49.39 ID:1TrTlTkP0
白人が重症化しやすい原因がサイトカインストーム肺炎で
石灰化しやすいだと
578 : 2020/04/07(火) 22:55:53.69 ID:wqwptb2G0
こらあかんわ。
579 : 2020/04/07(火) 22:55:56.07 ID:p8UuYdKW0
そりゃ死ぬわ、って画像だな
もう明らかに機能するわけないし回復もしないってのが素人でも一目で分かる
580 : 2020/04/07(火) 22:56:01.02 ID:StLALMfd0
これ触っても感染せんの?
581 : 2020/04/07(火) 22:56:09.19 ID:ZGC41jO40
>>1
これは・・・酷い
へらへら歩き回っている馬鹿どもに見せたいわ
582 : 2020/04/07(火) 22:56:10.25 ID:A81Pq02v0
間質性肺炎による繊維化だよ
酒の飲みすぎでおこる肝硬変と同じ
583 : 2020/04/07(火) 22:56:15.90 ID:1n83rraQ0
北海道だか熊本の20代女性が重症から回復して退院に向かうみたいだけど
リハビリに精神カウンセラーがついているとのニュースがあって
ああこれ数年後に死ぬから極端に精神が不安定にならないようになんだなーと思った
600 : 2020/04/07(火) 22:57:53.29 ID:vuiVeaDS0
>>583
お前の感想は聞いてない、黙ってろクソ野朗が。
584 : 2020/04/07(火) 22:56:18.00 ID:5kE32Q7D0
石化してるやん
なんやねんこれ
586 : 2020/04/07(火) 22:56:45.80 ID:Tk7X0ixN0
今から杖でも作って販売したほうが良さそうだな
5年後には1億総杖社会になってる
587 : 2020/04/07(火) 22:56:48.80 ID:cym//0bE0
ファッ?

病気っつーか魔術とか呪いじゃねーかw

588 : 2020/04/07(火) 22:56:50.04 ID:JyyNbs+d0
パッと見モノクロ写真なのかと思った
590 : 2020/04/07(火) 22:57:06.34 ID:bUZ4g6A8O
肺レベルな話でついていけない
591 : 2020/04/07(火) 22:57:09.28 ID:UGc/W0gx0
これ肺炎起こしたら退院しても結局振り返すのな
595 : 2020/04/07(火) 22:57:21.99 ID:bEOEJwF00
新型コロナ感染の58歳女性の脳が壊死 米ミシガン州で世界初
596 : 2020/04/07(火) 22:57:28.68 ID:yBgHVZhf0
めちゃめちゃ怖いな
超巨大なマイタケの裏側みたいだ
597 : 2020/04/07(火) 22:57:30.68 ID:QJ/NWYO+0
かかとの角質落とすのに使えそうだな
598 : 2020/04/07(火) 22:57:42.06 ID:6sfkEt2x0
橋下弁護士はこれでへたれた。
599 : 2020/04/07(火) 22:57:47.02 ID:K/ah7owj0
エクモするだけ無駄だな。
あんなに人手いるなら見捨てた方がいいだろ。
601 : 2020/04/07(火) 22:57:56.84 ID:3001mh1K0
固めて標本化してるんじゃないの
602 : 2020/04/07(火) 22:57:59.64 ID:ADH5Nc8n0
コンクリートかな?
603 : 2020/04/07(火) 22:58:01.00 ID:mb5+ShvK0
石ってなんだよ?
604 : 2020/04/07(火) 22:58:01.58 ID:My8qHdM30
この人は助かったのかな?
606 : 2020/04/07(火) 22:58:07.28 ID:p0tqs+gS0
これは肺凡じゃなくて圧倒的
607 : 2020/04/07(火) 22:58:13.80 ID:o0LWuVbh0
タバコの肺は逆に真っ黒だ
608 : 2020/04/07(火) 22:58:28.19 ID:/TFyiwHy0
焼いたら食えるかな。タレはモランボンがいいかな
609 : 2020/04/07(火) 22:58:28.73 ID:fHwyhmeE0
間質性肺炎は、細胞の性質そのものが変わるからね
いわば肺細胞癌とでも言った方がわかりやすい感じだろう
610 : 2020/04/07(火) 22:58:29.31 ID:aOtGCm+50
>>1
硬化、線維化した肺はこうなるんだな
勉強になった
611 : 2020/04/07(火) 22:58:30.61 ID:zYN3Rj+10
助からないのがよくわかった…こりゃエクモでもムリゲー
612 : 2020/04/07(火) 22:58:38.78 ID:xAsgDNHc0
今日、レントゲンを撮った
きれいな肺だと医者が言っていたよ

50歳まで喫煙していた68歳のおじさん
です

623 : 2020/04/07(火) 22:59:33.88 ID:9Xz0iyyJ0
>>612
止めてから18年で回復されたんですね
良かった!
613 : 2020/04/07(火) 22:58:42.40 ID:HJyN0bof0
何だっけ、海鮮市場から200メートル?くらいにコロナ作って実験してた研究所があったらしいね。てめぇ、CHINAこの野郎が。あ?全部てめぇらの責任じゃねーか。どう落とし前付けんだ!!
615 : 2020/04/07(火) 22:58:54.72 ID:fMlmUR030
乳首と一緒で黒いと萎えるな
616 : 2020/04/07(火) 22:58:56.71 ID:7BOIGrJK0
>>1
トルーパーの顔が2つ混ざってるな
617 : 2020/04/07(火) 22:59:08.90 ID:3001mh1K0
お前ら写真一枚に踊らされすぎ
619 : 2020/04/07(火) 22:59:14.25 ID:UGc/W0gx0
かかったら数年後に死ぬっぽいね
620 : 2020/04/07(火) 22:59:18.63 ID:vklFKzTc0
>>1
だれだ石化のステータス異常を実装しややつは
621 : 2020/04/07(火) 22:59:27.14 ID:dQ5ml69L0
3Dプリンターです
622 : 2020/04/07(火) 22:59:33.96 ID:K/ah7owj0
酒井高徳大丈夫なんだろうか
625 : 2020/04/07(火) 22:59:37.37 ID:6sfkEt2x0
ここまで石灰化しなくてもこれの半分と4分の一とか十分アウトな状態になるやろ。要は肺が硬いわけで。
626 : 2020/04/07(火) 22:59:41.08 ID:hsZO8Gk50
一度でも罹ったらこうなってしまうのかなあ
恐ろしいわ
628 : 2020/04/07(火) 22:59:45.50 ID:fHwyhmeE0
コロナって名前になっているけど、SARSⅡだからね
新型肺炎
629 : 2020/04/07(火) 22:59:47.49 ID:WsQsxu290
>>1
すごい
グロというよりただの石灰岩やん
631 : 2020/04/07(火) 22:59:59.91 ID:1+OM3/Ez0
まぜるな危険よりはるかに危険
632 : 2020/04/07(火) 23:00:11.05 ID:NbM4gbIn0
志村けんもこれでは助からんわな 怖すぎるわ
633 : 2020/04/07(火) 23:00:41.56 ID:l/g6+4SU0
志村けんの肺もこうだったの?
634 : 2020/04/07(火) 23:00:47.23 ID:n1yPCRnj0
だからウイグル人の肺を移植してるのか
635 : 2020/04/07(火) 23:00:48.99 ID:E3bBmZz00
これ、もしかして、石化した肺は火葬しても残るの?
637 : 2020/04/07(火) 23:00:59.24 ID:rygxxanC0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
638 : 2020/04/07(火) 23:01:01.79 ID:expxWVJ70
肺摘出しても生きていけるもんだな
639 : 2020/04/07(火) 23:01:07.07 ID:xcNv77Os0
無関心な奴らに見せてやりたい
重篤化するスピードも含め知らしめたい
640 : 2020/04/07(火) 23:01:08.76 ID:96eJ+Jqu0
恐ろしすぎだろ
641 : 2020/04/07(火) 23:01:14.97 ID:bb0UnHKR0
ホルモン色
642 : 2020/04/07(火) 23:01:19.30 ID:pW3LuuYG0
>>1
確実に死ぬレベルのケースの画像だから
全然恐ろしいものではないな

そうなれば死が確定してる
ってだけ

643 : 2020/04/07(火) 23:01:20.97 ID:nssZPADJ0
>>1
これが完治しても長く生きられないと言われてる正体か…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
646 : 2020/04/07(火) 23:01:41.95 ID:InKYeXfG0
iPS細胞で治せないの?
648 : 2020/04/07(火) 23:02:05.43 ID:WsQsxu290
寄生主を石灰化させるウイルスってすごいな
やはりこれは地球が人間を滅ぼそうとしてるんや
649 : 2020/04/07(火) 23:02:18.03 ID:3BvwA/++0
喫煙してたらもっと穴ボコが多いんだろうな…
650 : 2020/04/07(火) 23:02:19.46 ID:G49X906a0
これはタバコのパッケージの肺の写真みたいにインパクトあるから
街中にこの写真貼って自粛しないバカに注意喚起するべき
652 : 2020/04/07(火) 23:02:26.55 ID:PQVyMLLe0
これは助からんわ
すぐに死ななくても結局ジワジワこうなっていくんやろ
653 : 2020/04/07(火) 23:02:31.17 ID:/y++lBfK0
.>2

もういい加減、、隠蔽情報をタレ流すのはやめろよ

654 : 2020/04/07(火) 23:02:33.43 ID:b1RoP9pn0
湿ったまま机とかに押し込んだ雑巾みたい
656 : 2020/04/07(火) 23:02:39.18 ID:AAAUhVL20
>>1
リンクが全部DMMなんですけど..これもしかしてデマスレ?
658 : 2020/04/07(火) 23:02:44.54 ID:FvKpkak30
>>1
グロイのはグロイが健康な肺との比較画像がないのでこのひどさが分からない
696 : 2020/04/07(火) 23:07:59.43 ID:dcAibFWL0
>>658
ほんとな
ただのスカスカのスポンジみたいなの見せられても…
659 : 2020/04/07(火) 23:02:47.66 ID:96eJ+Jqu0
去年の夏くらいに電子タバコのせいにしてた謎の病気もこれだったのかもな
661 : 2020/04/07(火) 23:03:05.03 ID:cJ5/hLow0
生物の臓器とは思えないありさまだな
662 : 2020/04/07(火) 23:03:06.30 ID:q8q/42nF0
>>1
石じゃないか
他にこんな状態になる病気あるの?
665 : 2020/04/07(火) 23:03:47.66 ID:K/PK0lx+0
絶対患えない
667 : 2020/04/07(火) 23:03:51.97 ID:Xh9lKxZ+0
こりゃ無理だ、、、助からん、、、
668 : 2020/04/07(火) 23:03:58.76 ID:khEHsdft0
北海道や熊本の女の子はこの状態から復活したのか?
677 : 2020/04/07(火) 23:05:12.14 ID:Xh9lKxZ+0
>>668

助かっても、通常の状態には戻らないな

669 : 2020/04/07(火) 23:04:13.69 ID:XO+FD+ak0
これSARS、MERSと同じじゃねえ、武漢コロナは粘着質な液と聞いていたんだが。
重症ならSARSやMERSと同じく石灰化してるだけだろう。
675 : 2020/04/07(火) 23:04:54.80 ID:JWp5+0EW0
まじかー 武漢コロナ最悪だな
679 : 2020/04/07(火) 23:05:21.89 ID:bEOEJwF00
中国の肺移植の専門家は2月29日、
江蘇省無錫市で「世界で初めて新型コロナウイルス患者に両肺移植を成功させた」と報告した。
3月1日、北京青年日報が伝えた。
担当医は中日友好病院肺移植科主任・陳静瑜氏。国際人権団体からは
中国臓器ビジネスに関わる非人道犯罪の疑いがあるとして指摘されている人物でもある。
680 : 2020/04/07(火) 23:05:36.16 ID:A72iF3cv0
もう仕事休めよ
コロナ落ち着いてから
やり直せるだろ

壊れた肺は
もう治らない

683 : 2020/04/07(火) 23:05:53.82 ID:ZaTzxk7z0
>>1
ウイルスでここまでならない!
明らかに生物兵器だわ!
750 : 2020/04/07(火) 23:15:19.33 ID:nY+ktjcW0
>>683
は?ウィルスでなってるんだけど?
684 : 2020/04/07(火) 23:06:11.63 ID:1i5bocQz0
蛇の女神に呪われたんだな
687 : 2020/04/07(火) 23:06:44.26 ID:NDxGOlCp0
健常な肺と並べた画像をもっと早く開示してたら、抑止になったんじゃない?
それともパニックになるか…?
688 : 2020/04/07(火) 23:06:52.43 ID:FxR35bDx0
今日から仕事が一か月間休みになったけど、英断だわ
収入半減でもこれなら納得
693 : 2020/04/07(火) 23:07:55.33 ID:T6dzITGB0
コロナ患者はすりガラスみたいな陰影になるって言われてるけどこれ見るとなるほどとしか思えなくなるわ・・・
694 : 2020/04/07(火) 23:07:55.85 ID:nFHSJmEi0
生きてる間に体がこうなるんだよね?
言われてた通りだけどマジで生き地獄のような苦しみなんだろうな…
695 : 2020/04/07(火) 23:07:58.56 ID:H5dysmIg0
この肺
タバコ吸ってる人の肺の画像と似てるね
煙吸ってないけど同じ結果になるってことかな?
709 : 2020/04/07(火) 23:09:35.03 ID:hlw7vxFg0
>>695
タバコって、もっと黒くならなかったか?
ホルマリン漬けのしか見たことないけど
697 : 2020/04/07(火) 23:08:04.53 ID:IqFTaeEU0
この画像をテレビで出せばいいのに
テレビ局もアホばっかだな
698 : 2020/04/07(火) 23:08:33.56 ID:ua9ssXD20
マスコミもコロナに感染するとどうなるか
映像つきで流せばいいのになw
毎日同じ事ばかり放送して、結果、コロナを甘く見て
出歩く。
症状が出ない奴も将来、風邪から肺炎で簡単に死ぬよ。
700 : 2020/04/07(火) 23:08:42.41 ID:tYwCrayA0
こんなのが胸の中に付いてて苦しくない訳がない
怖いな自粛がんばるわ
701 : 2020/04/07(火) 23:08:45.11 ID:Rlx+T11+0
コロナの無症状って肺大丈夫なの?
やっぱり色々不明だしかかっちゃ駄目だな
703 : 2020/04/07(火) 23:09:07.10 ID:mF7Sgdg50
>>1
きもいグロい
705 : 2020/04/07(火) 23:09:14.05 ID:wMw8WSJQ0
ようは空気感染する肺ガンだろこれ!!!
シャレになってねぇぞランサーズこら!

氏ねゲリゾー!

706 : 2020/04/07(火) 23:09:15.19 ID:ePb+Lzsy0
後遺症残るなら話は別だな
全力で感染防ぐわ
707 : 2020/04/07(火) 23:09:28.88 ID:A81Pq02v0
安倍も小池も会見でこういう画像を示せばいいのにな
711 : 2020/04/07(火) 23:09:57.66 ID:ePb+Lzsy0
>>707
ほんこれ
5chで拡散するしかないか
710 : 2020/04/07(火) 23:09:42.53 ID:NllXS66V0
>>1
これはヤバい
今までのコロナ関連で1番ゾッとした
712 : 2020/04/07(火) 23:10:00.42 ID:mF7Sgdg50
肺がスカスカになるならヤニ止めようかな
713 : 2020/04/07(火) 23:10:02.15 ID:zua8oeMz0
肺が灰にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715 : 2020/04/07(火) 23:10:21.84 ID:2zU535pd0
PM2.5 + タバコ + コロナ肺炎

の大三元じゃないの?これ

744 : 2020/04/07(火) 23:14:23.59 ID:HDm3Xhwf0
>>715
そもそもタバコにPM2.5が大量に含まれてるから重症化しやすいのはそのせいかも
717 : 2020/04/07(火) 23:10:32.28 ID:1n83rraQ0
煙草も口腔内で溜めて鼻から出す吸い方だと気管支や肺にあんまりダメージいかない
室内か屋外かでも変わってくる
719 : 2020/04/07(火) 23:11:02.78 ID:oNQwRQKw0
画像間違えてるだろ
720 : 2020/04/07(火) 23:11:06.93 ID:tswbgKXz0
これって間質性肺炎による繊維化ってやつ?
無症状や軽症で終わっても着々と進行が進んでいくってやつ?
721 : 2020/04/07(火) 23:11:10.13 ID:n1yPCRnj0
怖いよ…
子供ともっと一緒にいたい
親にももっと元気でいてほしい
722 : 2020/04/07(火) 23:11:21.41 ID:nY+ktjcW0
>>1間質性肺炎だからな 年齢関係無く罹患したらヤバいんだよなぁ
723 : 2020/04/07(火) 23:11:23.27 ID:mRk09CU30
うそまつ
726 : 2020/04/07(火) 23:11:37.48 ID:mF7Sgdg50
志村もジョンソン首相の肺もこうなのか
728 : 2020/04/07(火) 23:11:44.14 ID:TZbgnP1P0
これは絶対にウソだとはっきりわかるんだよなw
騙されてるお前らみじめw
729 : 2020/04/07(火) 23:12:21.72 ID:4YKsVYnj0
タバコとPM2.5で汚染された平均的中国人の肺じゃないのか?w
731 : 2020/04/07(火) 23:12:38.81 ID:1wBoy78u0
元々の肺がわからんからなんとも…
732 : 2020/04/07(火) 23:12:45.03 ID:ZggLwigu0
肺の表皮に近いところが全体に炎症を起こすと聞いてたけど、石化とは
そりゃ予後不良だわ
733 : 2020/04/07(火) 23:12:48.22 ID:iLwi+RMl0
アベチョンゾウ

感染人の支那人の皆さん、ようこそ日本へ!

734 : 2020/04/07(火) 23:13:11.55 ID:0LKvsSh80
後遺症のことは中国が1月からずっと言ってくれてるのに
ただの風邪とか言ってたキチゲェのせいで感染してしまった人はご愁傷様です、余命3年くらいかな?
738 : 2020/04/07(火) 23:13:46.23 ID:la3+pYGc0
肺が石化するってこと?
739 : 2020/04/07(火) 23:13:46.88 ID:EMSUcfvT0
ヘビースモーカーの肺なんかタールの塊りだぞ?
740 : 2020/04/07(火) 23:13:53.88 ID:upDXUvrz0
これは本当に自然界に存在したものなのか?兵器じゃないのな?
ま、アメリカの研究機関が天然物だと公開してた気がするが
741 : 2020/04/07(火) 23:13:59.62 ID:A81Pq02v0
どうでもいいが成人の肺は再生しないから重症肺炎は後遺症に悩まされるよ
743 : 2020/04/07(火) 23:14:03.78 ID:mF7Sgdg50
藤浪も大丈夫か?
745 : 2020/04/07(火) 23:14:23.69 ID:ua9ssXD20
喫煙者が感染するといちころよ。
元々、肺の機能が落ちてるのに、感染して更に低下。
空気いくら吸っても、コロナで興奮した自己免疫細胞が肺胞を潰してるから
酸素取り込めず窒息死ですわw
747 : 2020/04/07(火) 23:14:48.56 ID:aN9qDq4e0
まあ議員は志村と違って速攻で検査受けて速攻で特別扱いで高度医療受けて
すぐにアビガンも使うだろうし
こういうの平気なんかね
748 : 2020/04/07(火) 23:15:14.04 ID:wnzI/uOa0
だから武漢コロナは、手が滑ったじゃ済まされない事態で研究所を燃やしたくらいじゃ
手遅れだった。

強毒性ウィルスが外に出て他のウィルス(ハンタウィルス)を強化してる恐れがある。
現在の世界感染者、136万人以上は遅かれ早かれこのままじゃ5年もたない。

749 : 2020/04/07(火) 23:15:18.34 ID:AGYykpmv0
>>1
デマくせえ
751 : 2020/04/07(火) 23:15:28.14 ID:UaHh8bbf0
中国共産党のテロ認定
753 : 2020/04/07(火) 23:15:35.77 ID:lR4oUkzM0
腐海に飲み込まれた後みたいな
755 : 2020/04/07(火) 23:15:55.78 ID:gJM9GLVp0
2月初めまでは武漢からの市民の撮影した映像=メッセージが直接届いた
その当時大多数が「コロナ?ナニソレ関係ない」だった
会見で加藤はまだニヤニヤしていた
テレビでは「ヒトヒト感染しません」とまで言っていた
756 : 2020/04/07(火) 23:15:58.80 ID:spEr9aI90
死の宣告やん・・・
757 : 2020/04/07(火) 23:16:08.28 ID:ArpHcEBd0
>>1
カビパン画像
759 : 2020/04/07(火) 23:16:15.31 ID:83+oA+wU0
正常な肺と並べてくれんと、それだけみてもピンとこんわ
べつに見た目も蜂の巣?って感じでグロもないし
760 : 2020/04/07(火) 23:16:25.23 ID:wnzI/uOa0
禁煙やるは・・明日からw
761 : 2020/04/07(火) 23:16:31.36 ID:aOtGCm+50
だから決して罹患するなって言ってきただろ
理解できたか?
未知のウイルスは甘く見てはいけないんだよ
何もわかってはいないのだから
ただの風邪とか喧伝してた連中は罪深いよ
762 : 2020/04/07(火) 23:16:43.10 ID:GKY2az4P0
灰のかたまりやん
764 : 2020/04/07(火) 23:17:08.85 ID:MzFEw7xF0
オレの肺はニコチンタールでコーティングされてるからウィルスも寄せ付けない
765 : 2020/04/07(火) 23:17:12.92 ID:WkNpr9CJ0
人体の不思議展行きが決定しました。
766 : 2020/04/07(火) 23:17:36.82 ID:qmLxSsie0
線維化性間質性肺炎は本当だったのかw
重症から回復して退院した連中も余命5年程度かw
767 : 2020/04/07(火) 23:17:42.36 ID:gWs6qnd+0
>>1
これ~マジで生物兵器じゃねーの?
768 : 2020/04/07(火) 23:17:42.71 ID:h1CjZtJp0
中国生物研究所が作ったウイルス兵器だもの
人間の細胞を全て破壊するわ
769 : 2020/04/07(火) 23:17:50.58 ID:OYmhwtpH0
ひと段落したら中国に落とし前つけさせんと
今後の世界秩序の為にも徹底的に潰さなアカン
770 : 2020/04/07(火) 23:17:58.76 ID:0LKvsSh80
仮に延命できても、一生通院生活だろうな
773 : 2020/04/07(火) 23:18:19.75 ID:i6BvCSdS0
こんなもん手づかみしてる医者スゲーわ
790 : 2020/04/07(火) 23:20:10.84 ID:8kgMWxdg0
>>773
液体は嫌いだけど固体は良いという奴もいるんだぞ
ウ●コとか
775 : 2020/04/07(火) 23:18:41.10 ID:OYmhwtpH0
間質性肺炎は10年後生存率0%らしいな
776 : 2020/04/07(火) 23:18:42.97 ID:lR4oUkzM0
これをちゃんとTVで流せばさすがに自粛するだろ
777 : 2020/04/07(火) 23:18:48.36 ID:Ry49ICEY0
早いとこかかっておいた方が得じゃね?
とか冗談でも言えねぇよ
嘘かどうか別として、可能性は十二分にあるんだから
778 : 2020/04/07(火) 23:18:51.01 ID:8kgMWxdg0
ほんとに繊維化してんな
これは肺をとっかえないと助からないぞ

まぁ、この患者は死んだろうな

779 : 2020/04/07(火) 23:18:51.12 ID:qbeYpCAl0
怖い怖い怖い
本当に自然のウィルスなのか
782 : 2020/04/07(火) 23:19:12.52 ID:6r9B2POe0
この人まだ生きてんの?
793 : 2020/04/07(火) 23:20:19.79 ID:5lJu2S240
>>782
安心しろ生きてるよ
写真撮るのに出しただけ
784 : 2020/04/07(火) 23:19:24.35 ID:wnzI/uOa0
>>1、感染するなといわれても、無症状でも間質性肺炎になってるころがあると。
786 : 2020/04/07(火) 23:19:45.62 ID:WGDniCri0
>>1
海綿?
787 : 2020/04/07(火) 23:19:46.65 ID:7S9HozS/0
ガセだな。
789 : 2020/04/07(火) 23:20:09.18 ID:aJh2ErMS0
ハイノシ
792 : 2020/04/07(火) 23:20:19.35 ID:avQzsfoL0
線維化ってこれか
重症から回復した人はこれが治るわけ?
803 : 2020/04/07(火) 23:22:03.91 ID:Ry49ICEY0
>>792
iPSに期待してくれ
794 : 2020/04/07(火) 23:20:34.42 ID:KFm3OHGd0
こうなったらもう戻らんよね…?
819 : 2020/04/07(火) 23:24:36.47 ID:huR6YoHF0
>>794
ムリだね
795 : 2020/04/07(火) 23:20:41.61 ID:tswbgKXz0
まだ何もハッキリと解明されていないものを大したことないとか若いから重症化はしないとか決めつけてる危機管理能力の低い奴怖いわ
もし間質性肺炎と似たものであれば軽症で済んでもジワジワと肺の繊維化が進んでいく可能性があるのに楽観視してる奴ってまじでアタマ足りないんだろうな
796 : 2020/04/07(火) 23:20:45.70 ID:0LKvsSh80
肺がんの生存率はもう10年以上
肺がんよりやばい病気
感染したら必ず死ぬやつ
これをただの風邪と言ってた奴らは本当に謝って済む問題じゃない
798 : 2020/04/07(火) 23:20:56.10 ID:aOtGCm+50
ケンサーズを連呼してた連中は一体何だったんだろうな
罪深いわ
799 : 2020/04/07(火) 23:21:07.40 ID:TXE05Crh0
ヤニカスの肺じゃん
てかタバコは肺に入れるもんじゃないんだけどな
800 : 2020/04/07(火) 23:21:22.92 ID:h1CjZtJp0
戦場でばら蒔くウイルスは短期間で人を56すウイルス
潜伏期間長く何度も発症し感染力強いウイルスは国を滅ぼす為のウイルス
2通りF4から漏れたんだよ
AIが予言したろ?人類は謎のウイルスで半分は死ぬと
804 : 2020/04/07(火) 23:22:27.68 ID:wnzI/uOa0
入学式でもめてるけど、この事実つきつけられたら・・なぁ。
806 : 2020/04/07(火) 23:22:33.17 ID:pQ/Sz4UJ0
マジで中国に対する殺意が止まらねぇ
809 : 2020/04/07(火) 23:22:59.63 ID:2W6mdgu50
怖すぎ笑えない
810 : 2020/04/07(火) 23:23:30.50 ID:n41CGcN+0
廃肺ワロスワロス
811 : 2020/04/07(火) 23:24:06.28 ID:xLU6moXl0
クリンク!エスナ!
813 : 2020/04/07(火) 23:24:14.05 ID:lYhVg9xO0
こんなの感染したら死ぬわ
814 : 2020/04/07(火) 23:24:20.51 ID:0JjBaRtS0
余命が10年てのは丁度いいな
他人に伝染すのはしのびないから
ワクチンできてから罹患したいわ
815 : 2020/04/07(火) 23:24:22.04 ID:L3K6Nitb0
ハチノスやろ
818 : 2020/04/07(火) 23:24:31.40 ID:wnzI/uOa0
なんか有名人が回復しても喉にガラスが刺さってるような痛みがあると・・。
820 : 2020/04/07(火) 23:24:46.76 ID:8kgMWxdg0
間違ってもコロナにかかって免疫アップとは言えねーな
繊維化が進めば肺を取り換える嵌めになるし、現実問題として出来ない
822 : 2020/04/07(火) 23:24:51.24 ID:RqT+ULOL0
きれいな肺と比べないとどうなんだか判らない

コメント

タイトルとURLをコピーしました