
【朗報】安倍晋三さん、一律現金給付を検討していた

- 1
消費税の軽減税率0%に引き下げで5兆円の減収 消費税減税求める声高まるも加藤財務大臣「適当でないとの考えに変更ない」1 : 2025/04/11(金) 15:21:56.35 ID:c8OPf1fG9 与野党から消費税の減税を求める声が高まる中、加藤財務大臣は11日、あらためて「消費税率の引き下げは適当ではないと...
- 2
【動画】さまぁ~ず三村、グラドルの胸を揉みご満悦wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 14:51:08.39 ID:/QvYhiEf0 ps://i.imgur.com/RBRjPUK.gif 2 : 2025/04/11(金) 14:51:20....
- 3
【動画】ネプチューン堀内、女芸人の胸を揉みしだきご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 14:58:23.99 ID:oegCd4UN0 https://i.imgur.com/LPlD7OS.mp4 https://5ch.net 2 : 2025...
- 4
【朝鮮日報】 イチョウの葉っぱみたい…中共の第6世代戦闘機、至近距離で撮影した映像を初公開1 : 2025/04/11(金) 13:27:42.98 ID:C/43Jrnu 中国が開発中の第6世代戦闘機「殲36」(J36)を至近距離で撮影した映像が初めて公開された。 【動画】中国第6世代...
- 5
追加関税が145%となった中国は84%で報復 SNS「10%のみの日本を迂回先にできる」と指南1 : 2025/04/11(金) 15:05:17.87 ID:NzIE2rtE9 ■中国 トランプ関税に84%で報復 敵視する中国に対してアメリカは今月、関税を125%に。中国も34%、50%...
- 6
今なら完全アウト!?石橋貴明、今や国民的となった女優とのコントがヤバいwww今なら完全アウト!?石橋貴明、今や国民的となった女優とのコントがヤバいwww 時事ネタニュース速報
- 7
「男性が若い人好むのは当たり前やろがい!!」舞妓募集で「男性が若い人好むのは当たり前やろがい!!」舞妓募集で 大東亜速報
- 8
【速報】広末涼子容疑者、事故現場に衝撃の新事実!これ、マジかよ…【速報】広末涼子容疑者、事故現場に衝撃の新事実!これ、マジかよ… 芸能かめはめ波
- 9
日本、いつの間にか世界をトランプ恐慌から救って感謝されている模様日本、いつの間にか世界をトランプ恐慌から救って感謝されている模様 まとめたニュース
- 10
火垂るの墓の清太さん、母親から7000円(現代で1000万円相当)を貰ったのに節子を餓死させる火垂るの墓の清太さん、母親から7000円(現代で1000万円相当)を貰ったのに節子を餓死させる 冷笑速報
- 11
秋葉原、オタクが一人もいなくなる秋葉原、オタクが一人もいなくなる 冷笑速報
- 12
中国企業、続々とトランプ関税が安い日本に進出www中国企業、続々とトランプ関税が安い日本に進出www 冷笑速報
- 13
【速報】老舗料亭の社長が覚醒剤と大麻所持の疑いで逮捕。(かなりすごい人らしい)【速報】老舗料亭の社長が覚醒剤と大麻所持の疑いで逮捕。(かなりすごい人らしい) ラビット速報
- 14
【速報】 石橋貴明氏、女性アナの飲み会参加も要請かwww【速報】 石橋貴明氏、女性アナの飲み会参加も要請かwww ラビット速報
- 15
落とし物の「ヨウム」大阪府警、希少種と知らず動物愛護団体に譲渡 → 大変なことに・・・落とし物の「ヨウム」大阪府警、希少種と知らず動物愛護団体に譲渡 → 大変なことに・・・ アクアカタリスト
- 16
【中央日報】 高城DMZで山火事…韓国軍「北朝鮮に案内放送後、ヘリコプターで鎮火中」1 : 2025/04/11(金) 12:35:15.01 ID:C/43Jrnu 最前方の非武装地帯(DMZ)に原因不明の山火事が発生して消火活動中だ。 11日、韓国合同参謀本部は10日午後4時3...
- 1 : 2020/04/07(火) 22:33:46.27 ID:c9plWQFG0
- 一律給付は検討したが…
また「世帯への給付金」について、「一律給付を検討した」としたうえで、結果として限定的になった理由について、こう述べた。
「自民党でも一律給付の議論がありました。私たちも検討した。たとえば、たとえばですね、私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。
収入に影響を受けていないわけであります。そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない」
「本当に厳しく、収入が減少した人たちに直接給付がいくようにしていきたいと考えました。また、なるべくスピーディーに行いたい。ですから我々は5月、なるべく早く補正予算を通していただいて、5月にただちに出ていくようにしていきたい」
「全員に給付するということになると、麻生政権でも(リーマンショック時に)やりましたが、大体、手に届くまでに3ヶ月くらいはどうしても時間がかかってしまう。今回はスピードも重視した、ということであります」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010005-bfj-pol
- 2 : 2020/04/07(火) 22:34:12.65 ID:c9plWQFG0
- 検討しただけだけどね
- 3 : 2020/04/07(火) 22:34:24.54 ID:sEaP3V8Jd
- 深いところで舐めてるよね
- 4 : 2020/04/07(火) 22:34:51.64 ID:ozyGXBw+a
- 安倍ちゃん「ワイは別に困ってないから適当でええわ」
- 5 : 2020/04/07(火) 22:34:55.76 ID:en8en9Nud
- なんやこいつ
- 6 : 2020/04/07(火) 22:34:56.36 ID:4qTQKjiFM
- 日本の会社は従業員を簡単に解雇できない(ここが外国と違う)
会社は雇っていると賃金の6割以上は払わないといけない
それなら死にそうなやつにだけ配って、後は企業を支援したほうが良いということや - 96 : 2020/04/07(火) 22:40:13.65 ID:JhUn9YrVM
- >>6
死にそうなやつにはお金行かないんだよなぁ… - 7 : 2020/04/07(火) 22:35:10.83 ID:qaKdT9zx0
- は?
- 8 : 2020/04/07(火) 22:35:17.34 ID:/g+b2zZL0
- 検討おじさん
- 9 : 2020/04/07(火) 22:35:23.31 ID:KMW/Qz0J0
- >私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。
>収入に影響を受けていないわけであります。
てめーら血税と赤字国債で保障されてんだからあたりめーだろコロナで4ねや人間国難 - 10 : 2020/04/07(火) 22:35:27.41 ID:en8en9Nud
- 3ヶ月待ってやるから金くれよ
- 12 : 2020/04/07(火) 22:35:45.28 ID:QMzQ5sXj0
- 最初から配る気なくても検討したことにはできるからな
- 13 : 2020/04/07(火) 22:35:51.36 ID:0wuomoxZ0
- ニートや引きこもりにお金をタダで渡すのが嫌なんだろうね 誰でも嫌だしな
- 14 : 2020/04/07(火) 22:35:55.70 ID:cbU2O41f0
- 最初は配るみたいなこと言ってたし
- 15 : 2020/04/07(火) 22:36:00.46 ID:+HjgdOYR0
- やらなきゃ意味ないよ
- 16 : 2020/04/07(火) 22:36:16.29 ID:9PG+SHZrd
- 俺は嫌な思いしてないから
- 17 : 2020/04/07(火) 22:36:22.04 ID:XSr8LxzA0
- ナマポ世帯に配る意味ないやろ
一生懸命働いてたのに派遣切りされた人とか援助しろよ
うちの会社だけでもかなり切られてるぞ - 44 : 2020/04/07(火) 22:38:01.84 ID:KMW/Qz0J0
- >>17
ナマポとかは除くか衛生用品の名目で3~5千円程度の端金を渡しときゃいいんだよ - 47 : 2020/04/07(火) 22:38:06.23 ID:4qTQKjiFM
- >>17
ナマポは対象外だよ
コロナで受給額は変わらないし - 132 : 2020/04/07(火) 22:41:25.22 ID:XSr8LxzA0
- >>47
ならええわ安心した - 67 : 2020/04/07(火) 22:38:59.50 ID:wU4zXCkv0
- >>17
それこそ派遣切りされた奴を援助するようにしてるんやぞ - 160 : 2020/04/07(火) 22:42:20.97 ID:XSr8LxzA0
- >>67
給与基準てのが気になる こんなもんなんぼでもいじれるぞ
自営ならやりたい放題やろ どうやって分けるねん - 72 : 2020/04/07(火) 22:39:12.91 ID:nRfRkdfNM
- >>17
年金のように満額貰えずナマポ貰いながら働いてる世帯もあるんだよ
足りない脳みそで差別や対立作ろうとするなガ●ジ - 196 : 2020/04/07(火) 22:43:30.97 ID:XSr8LxzA0
- >>72
それナマポもらってても働いとるから収入あるパターンやんけ
お前こそ馬鹿だろ - 155 : 2020/04/07(火) 22:42:11.06 ID:E3GmrN9c0
- >>17
なぜ?、 - 208 : 2020/04/07(火) 22:43:45.72 ID:hvh1oDcQ0
- >>17
ナマポやこどおじはもらえんから安心しろ - 18 : 2020/04/07(火) 22:36:25.91 ID:s2JwAbfnd
- スピードダウンするんやが
- 19 : 2020/04/07(火) 22:36:31.38 ID:e4wTUqwN0
- いやその分公務員の給料減らせや
- 20 : 2020/04/07(火) 22:36:40.94 ID:KMW/Qz0J0
- 公務員を除けば済むだろこれ民主党の悪夢を超えたわ
マジで安部自民の焦土だろ - 21 : 2020/04/07(火) 22:36:47.36 ID:kAujkmKh0
- 3カ月もあったのにスピーディーに5月というギャグ
- 31 : 2020/04/07(火) 22:37:25.16 ID:nxvxvIVJa
- >>21
一律給付だともっとかかるんだぞ - 22 : 2020/04/07(火) 22:36:48.49 ID:IltZfYr20
- 3ヶ月しかかからんなら先月決めときゃ6月末には配れたんか
- 23 : 2020/04/07(火) 22:36:53.69 ID:w9ZngN37p
- 金ない金ない連呼してるやついるけど、貯金も内部留保が2ヶ月も経たずに底をつくってどういう事態やねん
- 32 : 2020/04/07(火) 22:37:27.22 ID:pFCPWlXi0
- >>23
貯蓄ゼロ世代の割合は年々増えとるんやで - 42 : 2020/04/07(火) 22:37:59.08 ID:w9ZngN37p
- >>32
なんで貯蓄ないの? - 59 : 2020/04/07(火) 22:38:45.22 ID:KMW/Qz0J0
- >>42
初任給はほぼ据え置きのまま物価上昇と増税が続いてるからやで - 65 : 2020/04/07(火) 22:38:56.71 ID:pFCPWlXi0
- >>42
ggrks - 70 : 2020/04/07(火) 22:39:08.35 ID:LGipbn2P0
- >>42
世の中にはびっくりするくらい金の使い方下手なのがぎょうさんおるんやで - 110 : 2020/04/07(火) 22:40:43.34 ID:w9ZngN37p
- >>70
金の使い方下手糞なやつの自業自得やん
こういう不測の事態に備えて貯蓄しないキリギリスが死ぬのは自然の摂理やろ - 118 : 2020/04/07(火) 22:40:52.49 ID:FsaYEa/g0
- >>42
うちは普通のサラリーマン家庭なのに息子が私立獣医大行ったから貯金無いの😭 - 153 : 2020/04/07(火) 22:42:07.63 ID:w9ZngN37p
- >>118
分不相応な進学先選ぶからやん
息子が優秀なら国立獣医学部行けたやろ - 167 : 2020/04/07(火) 22:42:43.65 ID:FsaYEa/g0
- >>153
そうだねお前よりは優秀だね - 140 : 2020/04/07(火) 22:41:39.19 ID:dzeag3Wv0
- >>23
20代の貯金の中央値って5万とかやなかったっけ - 24 : 2020/04/07(火) 22:36:59.31 ID:6nSJBhrx0
- つうかこのウ●コみたいな給付案考えるのに2ヶ月かかったことが相当やばいわよ!
- 55 : 2020/04/07(火) 22:38:33.52 ID:8jyozvPD0
- >>24
ほんまは1円も配りたくないけど嫌々やってるのが見え見えですなあとこれを福祉政策と言わず経済対策と言い張るのもおかしな話
経済対策なら全員に配るべき - 26 : 2020/04/07(火) 22:37:09.43 ID:vTWaGFla0
- でもその通りやしな一律給付にしたら
なんで高給取りの連中やナマポに配るんだって声が国民のほうが出してるんやし - 46 : 2020/04/07(火) 22:38:03.76 ID:ITbsY9mV0
- >>26
その声は極少数だ今回は大多数がさっさと一律で配れだぞ
- 97 : 2020/04/07(火) 22:40:17.21 ID:vTWaGFla0
- >>46
言うほど少数か?+嫌儲なんjで最初給付金の話出た時に
あれには配るなこれには配るなの大合唱やったやんけ
いざ決まったら今度は不公平とか言い出して乞食丸出しやんけ - 51 : 2020/04/07(火) 22:38:23.84 ID:j0vrpl9o0
- >>26
出してないぞ - 53 : 2020/04/07(火) 22:38:26.49 ID:xsC2ALhl0
- >>26
今は誰が貰えるん?って声が上がってるわな - 56 : 2020/04/07(火) 22:38:34.56 ID:6nSJBhrx0
- >>26
ナマポなんか全部把握してるはずなんだから弾けるやろ - 27 : 2020/04/07(火) 22:37:16.91 ID:9MmQtgZu0
- 共産党にするわ
- 28 : 2020/04/07(火) 22:37:17.28 ID:ABYxv62ra
- じゃあ議員と公務員以外に給付しろ
- 29 : 2020/04/07(火) 22:37:20.30 ID:ITbsY9mV0
- ワイらは困ってないから大多数は困ってないやろ理論
クソすぎるwww
- 30 : 2020/04/07(火) 22:37:22.82 ID:k+fMiPoG0
- ワイ軍師「ふむ、それでは国会議員の収入を減らしてみたらどうだろうか?」
- 34 : 2020/04/07(火) 22:37:34.26 ID:ChwhB1nKa
- スピード感とは
- 35 : 2020/04/07(火) 22:37:37.31 ID:hoFPfdcB0
- 検討はしたんやけどなぁ~
- 36 : 2020/04/07(火) 22:37:38.17 ID:TB+pdPTld
- 一律の現金給付なら対象絞るより早いって言ってた西村どこいった?
- 45 : 2020/04/07(火) 22:38:03.40 ID:uuPRAT3Da
- >>36
アイツはもう消した - 37 : 2020/04/07(火) 22:37:40.72 ID:59X/i1nP0
- うんうんそうだねー
- 38 : 2020/04/07(火) 22:37:49.05 ID:xcqSgDt30
- ワイも全国民に1兆円ばらまこうと検討してたわ
検討はしてたんやけどなあ - 39 : 2020/04/07(火) 22:37:50.38 ID:RDe2BfKQr
- ワイは100万もらえること確定したからどうでもええわ
J民に騙されて仕事辞めて0からプログラマやってたんやが毎日12時間~週休まれに1日一年続けたのにアプリが伸びんくて去年の収入500円程度や
人生に絶望してたところに安倍ちゃんがお金くれるいうからやっと努力が実ったんやなってしみじみとしとる
金入るしrustかgoでも勉強してコロナ落ち着いたら就職するかなw
いっぱい死ぬし人手不足やろうし - 40 : 2020/04/07(火) 22:37:51.95 0
- 人々が文句言うのは
自分が貰えないのに他の誰かが貰えることであって
自分が貰えさえすれば金持ちや生活保護世帯が貰えようがどうでもええんやで - 41 : 2020/04/07(火) 22:37:54.39 ID:WIlk36VD0
- 安倍ちゃん教科書に載るね悪い意味で👎
- 43 : 2020/04/07(火) 22:38:00.43 ID:z/T6Adt90
- 収入多いやつ分は所得税の税金を+10万すればええやろって意見はなるほどなあって感心したで
- 48 : 2020/04/07(火) 22:38:17.26 ID:fHFvFdO5p
- 増税からのコロナはマジで痛いな
死んでまうわ - 49 : 2020/04/07(火) 22:38:20.33 ID:VvZHo62I0
- 「給付金を受けられる条件が難しすぎてわかりづらい」
「どうやらほとんどの人が給付金を受け取れない」ここから導きだされる答えは
これをエサにした振り込め詐偽の多発 - 68 : 2020/04/07(火) 22:39:00.72 ID:jJ1SIKIpa
- >>49
5万の手数料で30万貰えますが横行しそう - 121 : 2020/04/07(火) 22:40:56.12 ID:xcqSgDt30
- >>49
ナマポと同じやで
書類提出もできないガ●ジをヤクザが見つけて仲介する
つまりヤクザに税金まいてるんやで - 50 : 2020/04/07(火) 22:38:23.34 ID:DqlItX800
- もしなんの対策も取らず通常運転したらどうなるん?
人口半分くらいになる? - 52 : 2020/04/07(火) 22:38:24.96 ID:Xllc9Vw3d
- スピーディーにできるはずないし役所クラスターでるんだよなあ
- 64 : 2020/04/07(火) 22:38:56.56 ID:j0vrpl9o0
- >>52
貰えんやろけどとりあえず申請したるわこんなん - 54 : 2020/04/07(火) 22:38:28.72 ID:0Ca8BF0p0
- こいつは国の代表じゃないんか
なんで線引きするんや
みな国民やろ - 80 : 2020/04/07(火) 22:39:34.01 ID:w9ZngN37p
- >>54
予算に限界があるから線引きするんやで - 122 : 2020/04/07(火) 22:41:01.79 ID:z/T6Adt90
- >>80
108兆の予算うち1人10万配っても12兆やろ?
なんで足りんのや? - 215 : 2020/04/07(火) 22:43:55.31 ID:w9ZngN37p
- >>122
医療体制維持せなあかん
軽症者隔離のための費用用意しなきゃあかん
企業に援助して経済建て直さなあかん - 188 : 2020/04/07(火) 22:43:16.32 ID:0Ca8BF0p0
- >>80
過去最大の経済政策とは一体なんだったんや - 58 : 2020/04/07(火) 22:38:41.23 ID:tafwU6VDd
- 検討するだけなら俺にでもできる
- 60 : 2020/04/07(火) 22:38:47.45 ID:23g3HoHJ0
- 検討だけならガキでもできるわ
- 61 : 2020/04/07(火) 22:38:47.91 ID:4CF9t4dQ0
- これ対象世帯がまずナマポか年金受給者レベルやろ?
その時点でおかしくないけ - 86 : 2020/04/07(火) 22:39:50.57 ID:xsC2ALhl0
- >>61
これ対象なるなら確実にナマポをおすすめするわ
給付までに死ぬ - 62 : 2020/04/07(火) 22:38:51.01 ID:HMNoh8PD0
- 安倍のアカウントフォロー&RTで支給にしたらいいだろ
金持ちはプライドが邪魔してやらないだろうから自ずと所得制限がかかるし - 63 : 2020/04/07(火) 22:38:55.66 ID:YvbUyv2/0
- いちいち線引きする方が時間かかるだろ
何いってんだ? - 66 : 2020/04/07(火) 22:38:57.65 ID:ia5kd+6O0
- 検討ガ●ジ
- 69 : 2020/04/07(火) 22:39:02.68 ID:XTFmNzSPd
- かつてない経済政策が給付金が出ない為に国民のほとんどが感じとれない
- 71 : 2020/04/07(火) 22:39:09.77 ID:twuXxD5L0
- いやじゃあ世界一高い議員の給料半分にしても1000万なんやからそこ引き下げろやアホかいな
- 73 : 2020/04/07(火) 22:39:13.45 ID:smB2Oxb1a
- 高給取りは所得税で取られてるんだからいいだろう
全員に配りなさい - 74 : 2020/04/07(火) 22:39:17.17 ID:6q0YBezWd
- こいつに配る必要はないって給付対象外になった一部の人間がクラスターになったら結局国民全体が不利益被るだろうが
バカがよ - 75 : 2020/04/07(火) 22:39:17.44 ID:eLksh/dT0
- 日本すげえ
- 76 : 2020/04/07(火) 22:39:25.72 ID:+UJ4Xt3w0
- というかこの議論やんややってる間に配ってたらスピーディーだったよね?
- 77 : 2020/04/07(火) 22:39:26.25 ID:l24WLo1Qa
- 反日パヨクは乞食なの?
Twitterでは安倍演説を褒め称えてるよ - 78 : 2020/04/07(火) 22:39:29.26 ID:yKPWwgpsa
- 🦠「人カスしね~」
安倍「うおおあお!俺たちでウイルスに勝つぞ!」安倍「現金給付なし!失業者大量発生!生活困窮者見殺し!はい死に追いやった国民の数ウイルスに勝った!」
- 79 : 2020/04/07(火) 22:39:29.48 ID:kpAFQrdvp
- えりちゃんはよ
- 81 : 2020/04/07(火) 22:39:35.09 ID:B6vvTAiNd
- 検討したんだ
偉いねぇってなると思うか!いい加減にしろ
- 82 : 2020/04/07(火) 22:39:40.11 ID:Ixf4G7ND0
- 影響受けない(超過勤務アンド超過勤務)
- 83 : 2020/04/07(火) 22:39:41.68 ID:l24WLo1Qa
- パヨク乞食貧民wwwww
- 84 : 2020/04/07(火) 22:39:41.91 ID:z8LixNL6a
- 身を削って配れよガ●ジ
- 85 : 2020/04/07(火) 22:39:49.23 ID:KCs+9hoM0
- 検討を80日し続けて出た答えがマスク二枚
しかも配布予定未定 - 88 : 2020/04/07(火) 22:39:52.48 ID:r+wB+7yV0
- ちゃんとトランプ大統領とも電話で会談したんか!?
- 89 : 2020/04/07(火) 22:39:53.19 ID:l24WLo1Qa
- パヨチン低所得wwwww
- 99 : 2020/04/07(火) 22:40:18.57 ID:Fd/lgvaS0
- >>89
ウヨサポはアップするんだろ(笑) - 90 : 2020/04/07(火) 22:39:53.74 ID:Fd/lgvaS0
- 外道の財務省がやりたくなかったからやらなかっただけだろ
- 91 : 2020/04/07(火) 22:39:55.42 ID:mPbqPTu30
- 今経済対策でバラまいても使いどころないからな
貧困対策で絞ってバラまいて第二弾が正解 - 92 : 2020/04/07(火) 22:39:58.91 ID:Pzzl7rgpa
- 消費税下げて😡
- 95 : 2020/04/07(火) 22:40:11.37 ID:Zobzql1j0
- 安倍早くねや
- 98 : 2020/04/07(火) 22:40:17.63 ID:OEK+N8h/0
- あべちゃんなんでや😭
- 100 : 2020/04/07(火) 22:40:19.78 ID:0Z2oi60Ma
- 対象の線引きはガ●ジだけどどうせ自分がもらえないなら対象絞って安くすませてくれたほうがいいわ
- 102 : 2020/04/07(火) 22:40:25.97 ID:osDAmVjP0
- 麻生が大反対しとるんやろな
安倍も麻生も一般国民を恨んどるやろ - 103 : 2020/04/07(火) 22:40:26.49 ID:l24WLo1Qa
- パヨクって年収600万なさそう
ネット保守派の平均年収は700万だよwwww
- 104 : 2020/04/07(火) 22:40:26.86 ID:WpRzDcHHp
- ニート「一流大学出て一流企業に勤め死ぬ気で働こうと中高生の頃思ったことがあります」
ってレベルの話でしかない
- 105 : 2020/04/07(火) 22:40:27.57 ID:n+Z00avJ0
- なんJ自分が金貰いたいだけのガ●ジ多すぎない?
問題なのは収入減の基準が厳しすぎることであって一律給付しないことではないだろ - 181 : 2020/04/07(火) 22:43:11.51 ID:tafwU6VDd
- >>105
働いてもないやつが俺より多く貰えるなんて不公平だ🥺 - 232 : 2020/04/07(火) 22:44:36.73 ID:VbRzGfPfd
- >>105
これだけなんだよなあ
したっぱの実務も激増するし、霞が関の官僚と財務省がこねくり回した感あるわ - 235 : 2020/04/07(火) 22:44:42.70 ID:xcqSgDt30
- >>105
いやスピード感はどこ行ったんや - 251 : 2020/04/07(火) 22:44:59.98 ID:+UJ4Xt3w0
- >>105
そもそも国の財源を国民がきにせえという方がおかしいんや
その財源は国民が入れてるんやからこんなときに吐き出せんほど何無駄遣いしてんねんって話やろ
もらえるもんはもらうでええ - 106 : 2020/04/07(火) 22:40:34.34 ID:sU0C54uQa
- 政治は結果やぞ安倍チョン
- 107 : 2020/04/07(火) 22:40:39.95 ID:hZGwONX20
- 配布なんてされるわけないぞ
- 108 : 2020/04/07(火) 22:40:40.95 ID:a8Na6IPo0
- まーたチンフェ理論だと思ってるガ●ジがおるな
- 109 : 2020/04/07(火) 22:40:42.05 ID:ia5kd+6O0
- 安部支持してるやつは累進課税知らないの?
- 112 : 2020/04/07(火) 22:40:44.73 ID:Rub9NWGnM
- 全員一律の方が早いんやないの?
- 113 : 2020/04/07(火) 22:40:45.64 ID:PvSNW2iZr
- やっぱ財務省強いわ
母ちゃんが金握ったら放さないわ - 114 : 2020/04/07(火) 22:40:48.53 ID:KMW/Qz0J0
- 切られた奴らは結託して千代田区うろついて痰吐き散らせばええんや
コロナを全力でばらまいていけ - 115 : 2020/04/07(火) 22:40:49.07 ID:OZdEC7CS0
- なあこの限定バラマキって福祉であって経済効果ゼロちゃう?
- 179 : 2020/04/07(火) 22:43:09.25 ID:5PplRrnq0
- >>115
経済的に困窮してりゃ必要な物を買う必要があるから使わざるを得ない
多少でも余裕ありゃ今後の経済悪化に備えて給付受けてもその分消費はせず貯えるこれが一般的やと思うで
- 206 : 2020/04/07(火) 22:43:45.43 ID:xsC2ALhl0
- >>115
7月ぐらいなら多少安定して金使えるやろって感じなんやろけど
多分ほぼ0やし100万1回じゃ会社は助からん - 116 : 2020/04/07(火) 22:40:49.64 ID:okm4tmOq0
- こういう時にパッと配れるようにマイナンバー作ったんと違うか
脱税投資家への嫌がらせくらいにしかなっとらんあの数字なんなんや - 119 : 2020/04/07(火) 22:40:54.66 ID:5PplRrnq0
- 結局てめえが金貰えりゃどんな理不尽なものでも文句はいわんのよ
そんなもんよ - 120 : 2020/04/07(火) 22:40:54.88 ID:a+HY//sr0
- 消費税下げれば実質現金給付みたいなもんやろ
それならすぐ出来るやん - 150 : 2020/04/07(火) 22:42:00.08 ID:n+Z00avJ0
- >>120
消費税今下げたってしょうがないだろ
やるならコロナ収まってからじゃないと - 201 : 2020/04/07(火) 22:43:33.76 ID:a+HY//sr0
- >>150
じゃ所得税とか住民税とか家賃とか一時なくせ
それが実質現金給付になる - 123 : 2020/04/07(火) 22:41:01.83 ID:PiaulNm7d
- 借金しまくって一律支給したツケは誰が払うのか
- 124 : 2020/04/07(火) 22:41:04.46 ID:Gkpaz/FY0
- スピード感が無い ←そうですか
だからやらないw ←???
- 125 : 2020/04/07(火) 22:41:07.02 ID:Wqdn24d10
- 検討って便利な言葉だよな
- 126 : 2020/04/07(火) 22:41:07.92 ID:6OQQ2em4M
- もともと住民税非課税だと収入減じゃなくてももらえんの?
- 127 : 2020/04/07(火) 22:41:09.48 ID:TB+pdPTld
- 今月末にならないと補正予算案通らないのか
遅すぎだろ
どんだけ時間かかんだよ - 128 : 2020/04/07(火) 22:41:10.46 ID:2ciB0n110
- 意味のない検討だよ
- 129 : 2020/04/07(火) 22:41:11.66 ID:IltZfYr20
- しかも自己申告ってのが卑怯や
特にいい歳してるとなかなか生活困窮者ですって自分から言いにくいからな
どんだけ金出したくないんやろか - 130 : 2020/04/07(火) 22:41:12.17 ID:CbUQFQto0
- ギリギリで暮らしてるやつ多いんやな
どうやって生活してるのかわからんけど - 131 : 2020/04/07(火) 22:41:22.06 ID:ch7cIwln0
- 困ってる連中を定義してる暇を無くしたら今頃配り終わってたろ
- 133 : 2020/04/07(火) 22:41:27.73 ID:xhF4WLw00
- 俺たち公務員はノーダメだから配らないわw
- 134 : 2020/04/07(火) 22:41:30.35 ID:7jNiXWl+0
- 3ヶ月かかっていいからくれ
既に貰ったヤツは額に済って判押しとけば2回もらうこともないしええやろ - 135 : 2020/04/07(火) 22:41:30.38 ID:pFTGrzV70
- ワイも検討してたわ
- 136 : 2020/04/07(火) 22:41:30.67 ID:l24WLo1Qa
- 低所得のパヨチンなんて普通に見捨てるだろwwww
- 137 : 2020/04/07(火) 22:41:31.82 ID:z79vXrOJd
- 高給取りに10万払われようが批判しねーよ
その分税金払ってることなんてアホでもわかるわ - 138 : 2020/04/07(火) 22:41:34.28 ID:KCs+9hoM0
- 死にそうなやつ
1.生活保護へ
2.断られたら 緊急小口融資へ もうコロナ受け付けやってます
3.実家に帰る - 141 : 2020/04/07(火) 22:41:40.03 ID:vTWaGFla0
- 麻生のときのしょーもない金額ですらナマポには配るな在日には配るなと言い出してた連中が笑わせるわ
- 143 : 2020/04/07(火) 22:41:42.66 ID:psRqpPEI0
- 本当に厳しく、収入が減少した人たちの基準が本当に厳しいという国家規模のギャグ
- 172 : 2020/04/07(火) 22:42:55.88 ID:5UveKvGl0
- >>143
鞭と鞭や - 144 : 2020/04/07(火) 22:41:44.37 ID:E3GmrN9c0
- けど結局しねーなら一緒やんけ
- 146 : 2020/04/07(火) 22:41:47.80 ID:tOZ2EHNe0
- これ本当に言ってたん?
- 147 : 2020/04/07(火) 22:41:52.08 ID:Pzzl7rgpa
- 二階、財務省、麻生のうち誰や黒幕は
- 166 : 2020/04/07(火) 22:42:43.51 ID:KCs+9hoM0
- >>147
岸田政務会長 - 148 : 2020/04/07(火) 22:41:53.75 ID:z0KqQceR0
- ワイらも安部がやめても困らないから早くやめてくれねーかなこのガ●ジ
- 151 : 2020/04/07(火) 22:42:01.37 ID:Fq29GihJ0
- 検討してたからなんやねん
- 154 : 2020/04/07(火) 22:42:10.46 ID:LQKs6cVy0
- 検討した(やるとは言ってない)
- 156 : 2020/04/07(火) 22:42:11.46 ID:z/T6Adt90
- 基準わかりにくいからとりあえず役所行ったろ!で感染爆発やろうなあ
- 157 : 2020/04/07(火) 22:42:12.80 ID:VbRzGfPfd
- 一律給付はもらう必要がない層にたいしての不満が出るから困っている人たちに重点的にやるのは理解できる
ただあの30万円誰が貰えんねんて内容がクソゴミカス - 220 : 2020/04/07(火) 22:44:04.28 ID:dzeag3Wv0
- >>157
乞食が金持ちから搾取した税金なのに金持ちには分配するな!って騒いだ結果
乞食すら手に入らなくなったの笑う - 158 : 2020/04/07(火) 22:42:15.69 ID:BM15cZD90
- 「全員に給付するということになると、麻生政権でも(リーマンショック時に)やりましたが、大体、手に届くまでに3ヶ月くらいはどうしても時間がかかってしまう。今回はスピードも重視した、ということであります」
今まで何をしてたんだ?
今月からコロナは始まったのか? - 159 : 2020/04/07(火) 22:42:19.15 ID:ZziwQDPT0
- 安倍「ワイは検討したけど公務員が困ってないからやらんわw」
何公務員のせいにしてんねんこいつ
- 162 : 2020/04/07(火) 22:42:26.37 ID:/NpdnFAe0
- 検討した(脳裏をかすめた)
- 163 : 2020/04/07(火) 22:42:36.12 ID:zGZT21mJ0
- 令和の長谷川や~
- 164 : 2020/04/07(火) 22:42:37.53 ID:q99c2s4dK
- 実際に金もらうまでは全く信用できねー詐欺師
- 169 : 2020/04/07(火) 22:42:51.16 ID:z6ZYNuIz0
- 「行けたら行くわ」の精神
- 173 : 2020/04/07(火) 22:42:58.59 ID:cO9GpRixM
- 公務員とかそういう連中を除けばよかっただろ!いい加減にしろ!
- 211 : 2020/04/07(火) 22:43:48.62 ID:a8Na6IPo0
- >>173
その結果限定的になりましたってのが安倍の言い分な?
その感情を逆手に取られてんの - 174 : 2020/04/07(火) 22:43:01.07 ID:l24WLo1Qa
- 反日パヨク立憲カルトって反日の癖に国に金は乞食する品性下劣な奴等だよね
- 175 : 2020/04/07(火) 22:43:01.46 ID:7OMf8hLza
- 所得が普通にある大半の人間にとって10万円なんて端金だわな
- 191 : 2020/04/07(火) 22:43:26.76 ID:LZx25neEH
- >>175
でもくれるって言ったらもらうんやろ? - 260 : 2020/04/07(火) 22:45:14.40 ID:7OMf8hLza
- >>191
へん!
どうしてもというなら貰ってやらんこともないがな - 176 : 2020/04/07(火) 22:43:05.46 ID:tMFvd6Ea0
- 返金すれば良いよね
- 177 : 2020/04/07(火) 22:43:08.43 ID:+XW23gwZd
- ワイ二人の子持ち2万円を得る
これで自動車税払うわ - 178 : 2020/04/07(火) 22:43:09.22 ID:xcqSgDt30
- スピード感を重視した結果wwww
じっくり検討を重ねた結果、ごく一部の世帯に厳重な審査のもと3ヶ月後の給付 - 180 : 2020/04/07(火) 22:43:10.89 ID:+rveRxD6M
- とにかく日本人が嫌いで嫌いで仕方ないんやな
奴隷は人とすら思ってない - 182 : 2020/04/07(火) 22:43:13.29 ID:WToBnapla
- かつてない規模の108兆円の予算!って連呼される度に虚しくなるわ
誰も貰えないのに何の意味があんの - 184 : 2020/04/07(火) 22:43:15.28 ID:b+qM14w+0
- 選択肢が1つしか無いと思わされてる時点で策にハマってるよね
「困窮者に手厚く配るより全員に薄く配れ」なんて堂々と言える奴いねーよ
そっちはそっちで否定しないけど、皆にも少し配ったらどうって流れにしないと - 186 : 2020/04/07(火) 22:43:15.79 ID:xhF4WLw00
- 福祉に不公平が生じるとかいったらなんもできねえだろ
- 189 : 2020/04/07(火) 22:43:17.89 ID:dhgfyjIZ0
- だからなんやねん
- 190 : 2020/04/07(火) 22:43:20.83 ID:PsZJK/3O0
- 結局マスク以外何もする気ねえじゃんまじで氏ねや
- 192 : 2020/04/07(火) 22:43:27.81 ID:mNsYpskxa
- 国民みんなもテロ起こすか検討してたからセーフ
- 193 : 2020/04/07(火) 22:43:28.43 ID:5k4w7ZzQH
- 取るときは早いのに配るのは渋る
- 194 : 2020/04/07(火) 22:43:29.69 ID:qG7SYDZq0
- あれ?政治は結果って聞いたけど
- 195 : 2020/04/07(火) 22:43:30.64 ID:TVcYQHlTM
- 検討した結果ガ●ジみたいな範囲に補償なら無能でしかない
- 197 : 2020/04/07(火) 22:43:31.07 ID:J8yCOqeT0
- もしかしてだけど
所得税の特別復興税みたいなやつ
さらに増えるんちゃう? - 213 : 2020/04/07(火) 22:43:52.61 ID:qG7SYDZq0
- >>197
コロナ増税ありそうだよな - 231 : 2020/04/07(火) 22:44:36.02 ID:IltZfYr20
- >>197
金は配らんけど増税はする
これは確定的な未来やで - 244 : 2020/04/07(火) 22:44:51.37 ID:KCs+9hoM0
- >>197
やると思う30年間コロナ復興特別税で1.85%天引きとかになるだろ - 246 : 2020/04/07(火) 22:44:54.57 ID:xsC2ALhl0
- >>197
あれも名前変えて残っとるしな - 198 : 2020/04/07(火) 22:43:31.43 ID:aaevzHar0
- やってないのと一緒やで
- 203 : 2020/04/07(火) 22:43:42.06 ID:ZZjvSx9Z0
- アメリカの今やってる給付も半年かかるって言ってるんだよなあ
- 205 : 2020/04/07(火) 22:43:43.61 ID:b8o7bnzA0
- 野党がどっかが言ってた
とりあえず全員配るが給付金に課税して高所得者は差し引きマイナスになるになる案でええやんけ - 230 : 2020/04/07(火) 22:44:35.64 ID:Tms1WYv50
- >>205
野党が言ったら何故か現実的では無いからだめだぞ
特に根拠はないけど - 261 : 2020/04/07(火) 22:45:14.36 ID:myD+tGbZ0
- >>205
差し引きマイナスはいくらなんでもおかしいやろ - 207 : 2020/04/07(火) 22:43:45.66 ID:ly7PVNXn0
- だったらお前らの給料減らせよしね
- 209 : 2020/04/07(火) 22:43:46.60 ID:9sbEmPo6a
- 嘘つけ56すぞ
- 210 : 2020/04/07(火) 22:43:47.52 ID:svRgQGF40
- 公務員以外に配れよ
- 214 : 2020/04/07(火) 22:43:53.86 ID:HYZWP+FL0
- >今回はスピードも重視した
ただ単に女に武器持ちで特攻されてビビっただけだろ
あれなかったら絶対宣言してなかった - 216 : 2020/04/07(火) 22:43:55.42 ID:BsUG/Q9N0
- なんで自分たちも貰う想定なんや
- 218 : 2020/04/07(火) 22:43:56.22 ID:fp0aMQd10
- 一律給付に対する答えになっとらんねんや
あとから累進課税や所得税で回収すりゃええんやわ結局配りたくないだけの言い訳でしかない
大体30万のやつやったらスピーディーに行くとでも思っとるんか必要書類アホほどあるんやろ? - 238 : 2020/04/07(火) 22:44:47.75 ID:lRoHzqyTr
- >>218
アホほどはないで - 221 : 2020/04/07(火) 22:44:05.90 ID:owhfHdVvM
- 番組chは全員に配るな
ニュー速やヤフコメは全員に配れ
なんJは半々やな - 222 : 2020/04/07(火) 22:44:13.87 ID:5UveKvGl0
- 問題は108兆円やこんなせこいことばっかしていったいなににつかうっていうんや
- 223 : 2020/04/07(火) 22:44:15.90 ID:lE2WaLpg
- 麻生が猛反対してるんやろ
- 224 : 2020/04/07(火) 22:44:22.11 ID:Nl9NT+w70
- 4ね無能
本当に4ね - 225 : 2020/04/07(火) 22:44:24.25 ID:P8AuS4tn0
- 一律現金給付なんて世界見渡してもやってる国なんてほぼないのになんで日本人ってこんな金くれ金まけ言ってんだろうな
- 240 : 2020/04/07(火) 22:44:49.81 ID:l24WLo1Qa
- >>225
パヨク立憲カルト在日しか言ってないよ - 248 : 2020/04/07(火) 22:44:55.33 ID:z0KqQceR0
- >>225
そら欲しいからやろガ●ジか?
元々はワイらの金やぞ - 226 : 2020/04/07(火) 22:44:24.41 ID:QrreU1Vw0
- 公務員以外でよくね?🤔
- 227 : 2020/04/07(火) 22:44:24.38 ID:OG691STs0
- 5万でええから配ってクレメンス
- 228 : 2020/04/07(火) 22:44:26.81 ID:yX4k5KL20
- 自民党「1人あたり20万・・・と見せかけて30万や!すごいやろ!」
自民党若手「範囲狭いのがバレたらやべーぞ」どうすんだよこいつら
- 233 : 2020/04/07(火) 22:44:40.78 ID:6nSJBhrx0
- これもう第二第三の竜宮レナ必要やろ
- 234 : 2020/04/07(火) 22:44:41.18 ID:4DAmMHnS0
- まさかの俺は嫌な思いしてないから理論
- 236 : 2020/04/07(火) 22:44:46.66 ID:5ZIMRCtE0
- 財務省いい加減にしろゴミ共
- 239 : 2020/04/07(火) 22:44:49.65 ID:0Ca8BF0p0
- 金配りたくない言い訳に公務員を利用しちゃいかんでしょ
- 241 : 2020/04/07(火) 22:44:50.45 ID:XTZFMfvO0
- > なるべく早く補正予算を通していただいて、5月にただちに出ていくようにしていきたい
ただの嘘か無茶な条件を飲ませるやつや
- 242 : 2020/04/07(火) 22:44:51.11 ID:XL9l6Znz0
- これ何でそんなに叩かれてるんや?
「全然影響を受けてない」かどうかはわからんけど、概ね正論やろ
ワイもほとんど影響受けてない側やけど、ワイに5万10万くれたところで別に消費せんし
そんなら困っとる人に30万の方がええやろ - 247 : 2020/04/07(火) 22:44:55.11 ID:ASLIa0PPd
- 神
やっぱ安倍首相なんだよな - 249 : 2020/04/07(火) 22:44:55.75 ID:E3EKjXFY0
- 配るのは一部で回収するのは全国民やぞ☺
- 250 : 2020/04/07(火) 22:44:58.77 ID:h7sSS4GwH
- ぶっちゃけ全員に一律給付とかする意味ないよな
そらお金は欲しいけどこんなん社会保障とは呼べんわ - 252 : 2020/04/07(火) 22:45:01.76 ID:yJTRaLtk0
- 検討しただけでも偉いわ
- 253 : 2020/04/07(火) 22:45:01.82 ID:9aeapalHa
- 検討はしたから許して😜
- 255 : 2020/04/07(火) 22:45:12.07 ID:LyF4AWFn0
- 検討するだけならタダだからね
- 256 : 2020/04/07(火) 22:45:12.35 ID:BabcPgV+0
- これ半分ガ●ジ入ってるやろ
- 257 : 2020/04/07(火) 22:45:12.79 ID:cgB+X8vO0
- 結局麻生に頭が上がらないってことやん
この老害なんとかせえよ
コメント