
記者「なんで現金一律で配らないの?」 安倍総理「俺らは影響ないからw」

- 1
トランプ大統領 自動車関税で「メーカーは大儲けできる」「アメリカはかつてなく成功するだろう」1 : 2025/04/01(火) 10:14:20.76 ID:BodkKImz9 アメリカのトランプ大統領は自動車への追加関税について、アメリカ国内で車を製造すれば、メーカーは大きな利益を上げら...
- 2
【社会】原付免許で排気量50cc超の二輪車が運転可能に 警察庁1 : 2025/04/01(火) 10:09:22.56 ID:cLQ7G35t9 道路交通法が4月1日に改正され、総排気量125cc以下の二輪車で最高出力が4.0kW以下のものを、原付免許で運転...
- 3
フランス政界に激震!ルペン氏の被選挙権5年間停止、27年仏大統領選出馬困難に ルペンルペーン♪1 : 2025/04/01(火) 08:09:43.94 ID:DAuToOCu0 パリの裁判所は3月31日、極右政党「国民連合」のマリーヌ・ルペン下院議員に対し、公金不正流用で5年間の被選挙権停...
- 4
ドイツ人よりイギリス人の方が優しいらしいぞ。ドイツ人はクソクズらしい1 : 2025/04/01(火) 00:10:21.78 ID:KZHLftc20USO https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/04/01(火) 00:10:31.76 ...
- 5
江頭2:50の暴走にネット真っ二つ! 芸風であり期待された仕事 セクハラ・パワハラ案件だと指摘も 問題はTVバラエティの限界?1 : 2025/04/01(火) 09:32:35.42 ID:DpPbMo3z9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e319a6abb49b4f52ce62a9...
- 6
中居正広さん、現在は超高級マンションで元カノに支えられひきこもり生活。総資産は数十億円も違約金で破産の恐れ1 : 2025/04/01(火) 09:39:04.88 ID:LRpML5YV0USO 第三者委員会により被害女性への性暴力が認定された中居氏は、1月23日に引退を表明し、現在は都内の自宅で“ひ...
- 7
【青森・弘前学院聖愛高校】「あんなパフォーマンスがあっていいのか」高校野球の入場行進で異例の行動 「軍隊式」に疑問を持ったチームに驚きの反響1 : 2025/03/31 11:25:44 ??? 高校野球では珍しい光景だった。2024年7月9日、青森市営野球場(ダイシンベースボールスタジアム)。夏の高校野球・青森県大会の開会式で選手たち...
- 8
韓国プロ野球で死亡事故 球場で長さ2.6mアルミ製ルーバー落下、20代女性が頭部重傷で緊急手術も息引き取る1 : 2025/04/01(火) 08:51:44.66 ID:kPv2+tKA 韓国プロ野球の試合会場で死亡事故が発生した。 馬山(マサン)東部警察署は3月31日、韓国プロ野球球団NCダイノスの...
- 9
兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴 にゅーすアルー!
- 10
【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で 東京地検【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で 東京地検 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 11
鳩山友紀夫氏 “中谷防衛相と会談したヘグセス米国防長官は、西太平洋有事…日本は前線に立つことになると述べた…憲法に違反している”1 : 2025/03/31(月) 18:40:50.95 ID:jEGlpin/9 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 中谷防衛相と会談したヘグセス米国...
- 12
「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に1 : 2025/04/01(火) 09:18:17.68 ID:asVI482z9 ★「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始、気になる味は… 政府の備蓄米放出後も、一...
- 13
ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 09:19:27.68 ID:Z2+j5G0d0USO 全てを過去にする徴兵 Vladimir Putin signs decree calling up 160...
- 14
兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴 パヨク速報
- 15
永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙が出ただけ。ただの生理現象。」1 : 2025/04/01(火) 08:46:07.76 ID:UhYUrXF00USO その中で今回の“騒動”となった江頭の登場については「私は普通に“テレビで見ていた江頭さんが出てきた”だった...
- 16
中居正広さん、実は性犯罪者だったのではと言う空気がほんのりと漂い始める1 : 2025/04/01(火) 08:44:50.64 ID:W0J4eRWZ0USO 悲しいなあ 2 : 2025/04/01(火) 08:46:38.48 ID:B+q82vkJ0USO ま...
- 1 : 2020/04/07(火) 22:01:30.02 ID:dglwigoM0
また「世帯への給付金」について、「一律給付を検討した」としたうえで、結果として限定的になった理由について、こう述べた。
「自民党でも一律給付の議論がありました。私たちも検討した。
たとえば、たとえばですね、私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。
そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない」https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010005-bfj-pol
- 2 : 2020/04/07(火) 22:01:58.53 ID:dglwigoM0
- やばすぎだろこいつ
こんなんが国のトップってマジで終わっとる - 3 : 2020/04/07(火) 22:02:10.11 ID:Ff+fVaEna
- ガ●ジすぎて草
- 4 : 2020/04/07(火) 22:02:16.12 ID:/qbyNIzI0
- 政治家はいつもと変わらない日常だから後手後手とかいうなよな
- 5 : 2020/04/07(火) 22:02:21.86 ID:F7Nkbifk0
- じゃ公務員だけ外せよ
- 135 : 2020/04/07(火) 22:13:30.51 ID:Yn5Q7jxJ0
- >>5
公務員だけ外したら差別、公平じゃないっていうやつが出るんだよ - 330 : 2020/04/07(火) 22:24:21.00 ID:tjh2U1M50
- >>135
いや税金もらって暮らしてるんだから貰えなくて当たり前じゃん
そもそもお前ら今年ボーナスあると思うなよ - 151 : 2020/04/07(火) 22:14:26.00 ID:PuNF29A/p
- >>5
これ - 221 : 2020/04/07(火) 22:18:19.20 ID:h2iFksm40
- >>5
年金生活者もな - 338 : 2020/04/07(火) 22:24:47.58 ID:y+Dx5Djr0
- >>5
解決したな - 341 : 2020/04/07(火) 22:24:54.49 ID:1f+WD76J0
- >>5
どうやって?
嫌儲に「こうむいんだけはずせー」って書けば夜中に小人がやってくれると思ってそうw - 7 : 2020/04/07(火) 22:02:36.52 ID:8mE5b04MM
- チンフェかよ
- 8 : 2020/04/07(火) 22:02:37.87 ID:I/2SZqvM0
- 安倍友にだけ配るつもりだろうね
モリカケで投獄できなかったもんで
地獄きたね - 9 : 2020/04/07(火) 22:02:43.62 ID:MRh3YT87a
- チンフェ王
- 10 : 2020/04/07(火) 22:02:51.61 ID:T9kmcbFw0
- いつもの検討しただけ
- 11 : 2020/04/07(火) 22:03:07.88 ID:T9kmcbFw0
- ガチガ●ジ
- 12 : 2020/04/07(火) 22:03:08.22 ID:M1J0qIqn0
- お前らはどうでもいいんだよクソが
- 13 : 2020/04/07(火) 22:03:12.52 ID:dZlYtyle0
- いわばまさに俺は嫌な思いしてない中においてですね
- 14 : 2020/04/07(火) 22:03:27.58 ID:a7QxwDQw0
- 一律支給して公務員のボーナスから一律減らせばいいじゃん
- 15 : 2020/04/07(火) 22:03:57.49 ID:jJEMAiwa0
- 議員・公務員を除外して給付なんて小学生でも出来そうだけど
- 26 : 2020/04/07(火) 22:04:56.66 ID:+QepJWT7M
- >>15
こいつらの給料自体税金なんだからいくらでも調整できるわな - 16 : 2020/04/07(火) 22:04:11.59 ID:V31DNKi80
- この発言だけで辞任モノだぜ
- 17 : 2020/04/07(火) 22:04:13.87 ID:q307/HJ40
- 給付除外しとけばええやん
- 18 : 2020/04/07(火) 22:04:14.78 ID:LoiIUdZY0
- 公務員は対象外にすればいいだけ
- 19 : 2020/04/07(火) 22:04:17.90 ID:SOk07KZl0
- 貰ってから返せよ
- 20 : 2020/04/07(火) 22:04:18.17 ID:cvS90qOY0
- 影響ないから貰っちゃ悪いって事じゃないの?
- 185 : 2020/04/07(火) 22:16:16.88 ID:tf2T1WfZ0
- >>20
そう思うのに議員報酬は減らさないんだぜ - 279 : 2020/04/07(火) 22:21:28.19 ID:Tf3gCDar0
- >>185
サッカー選手は返上したのにな - 21 : 2020/04/07(火) 22:04:32.66 ID:BbrBR2C90
- 阿部ちゃんって発達障害あるんじゃない?真面目な話
- 22 : 2020/04/07(火) 22:04:48.71 ID:43M98Atm0
- 公務員だけ100%課税すればいいやん4ねよ
- 23 : 2020/04/07(火) 22:04:49.29 ID:ctvtqAgF0
- 国家公務員以外に一律でいいじゃん
- 24 : 2020/04/07(火) 22:04:49.84 ID:IfWjBANe0
- テレビで見てて目眩がしたわ
- 25 : 2020/04/07(火) 22:04:50.98 ID:2NH7kmrQ0
- 早くこいつ死んでくれ
- 27 : 2020/04/07(火) 22:05:17.10 ID:wm3vvt520
- 公務員が影響受けるわけないだろ
やっぱ公職選挙法違反でもともと議員資格がないカスの言う事は違うな
運営能力がマイナスなのもうなずける - 29 : 2020/04/07(火) 22:05:37.21 ID:3JrHjR2s0
- 一律給付にしたら自民党の支持者以外にもお金を配らないといけないから嫌なんだろ
- 68 : 2020/04/07(火) 22:09:21.04 ID:4kBh6pC80
- >>29
こんな人たち!だからな - 30 : 2020/04/07(火) 22:05:40.69 ID:JnbaIqBBr
- 公務員はボーナス無しでいいじゃん
- 31 : 2020/04/07(火) 22:05:52.08 ID:CJUP8sKX0
- 永久に記録しろ
永遠に忘れるな - 32 : 2020/04/07(火) 22:05:54.41 ID:vvpbpF6q0
- ほんとに言っててワロタ
- 33 : 2020/04/07(火) 22:06:02.29 ID:L+34rdDi0
- というか安倍ちゃんなんて給料もらわなくても
親の金だけで暮らせるやろ - 34 : 2020/04/07(火) 22:06:11.46 ID:wgF2dfV+0
- マジでキチゲェだよなこいつ
- 35 : 2020/04/07(火) 22:06:15.73 ID:KmWcGoFoM
- 公務員だけ除外だと文句出るし自民党支持者も多いだろうからそこはやりたくないんだろ
今回みたいにもらえるやつの方が少ないと貰えるやつに対して矛先が向くからそうしたんだろ
卑怯なやつだわ - 36 : 2020/04/07(火) 22:06:34.12 ID:lOpoN9Kgx
- じゃあ公務員には支給しないでいいですね
- 37 : 2020/04/07(火) 22:06:37.82 ID:iKir5a090
- そういう問題じゃねーだろ
- 38 : 2020/04/07(火) 22:06:54.55 ID:+HXT9OGR0
- 経済後退したら国家公務員の賞与だって減るでしょ。影響受けてるじゃん。
え、まさか減らないの? - 118 : 2020/04/07(火) 22:12:51.41 ID:KmWcGoFoM
- >>38
減らないよ - 142 : 2020/04/07(火) 22:13:53.40 ID:+UIbx6y+a
- >>38
減らないよ
普通に人事院が給与引き上げ勧告だすよ - 39 : 2020/04/07(火) 22:07:10.49 ID:nCT0aD/R0
- いや減らせばいいだろ?
自分たちで決めて減らせるだろうが
議員の歳費はよ - 40 : 2020/04/07(火) 22:07:13.55 ID:sdY/jmEt0
- サイコパスじゃねえか
- 41 : 2020/04/07(火) 22:07:21.66 ID:dpB1r5XkM
- じゃあ影響を受けていないことが明らかな国会議員と国家公務員を外せばいいじゃん
- 42 : 2020/04/07(火) 22:07:22.35 ID:noexNA5B0
- 頭くるくるぱー
- 43 : 2020/04/07(火) 22:07:23.23 ID:MUj/TQ6Zd
- だから一律普及にして公務員や高収入はあとから確定申告で調整しろって何度も言ってるだろうがしね
- 44 : 2020/04/07(火) 22:07:25.71 ID:05KbyDGN0
- え?一律だったら議員にも配るつもりなの?まさかね
- 45 : 2020/04/07(火) 22:07:31.62 ID:pmK8klME0
- 消費税を上げるたびに議員と公務員の給与上げてた事実が安倍の思考を物語る
- 46 : 2020/04/07(火) 22:07:36.32 ID:xQbw96XO0
- あとで公務員から奪えばいいだろうがw
1+◯=2が出来ない幼児かよ! - 47 : 2020/04/07(火) 22:07:41.40 ID:y4ESJE1a0
- この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。
- 48 : 2020/04/07(火) 22:07:51.37 ID:iKir5a090
- お前らも給付貰って使うんだよ!
- 49 : 2020/04/07(火) 22:07:53.61 ID:ymDfKit80
- 現政府は公務員にクソ甘いけど何かあんの?
- 50 : 2020/04/07(火) 22:07:55.34 ID:EYnTz2SMa
- 俺は嫌な思いしてないから
- 51 : 2020/04/07(火) 22:07:58.66 ID:m5K2xUAo0
- いやぁ
すごいね - 52 : 2020/04/07(火) 22:08:00.73 ID:xBG7uUTzd
- 最初は消費刺激するためだったと思うんだけど、救済とか分けわからないこと言ってるな。
- 53 : 2020/04/07(火) 22:08:09.08 ID:y4ESJE1a0
- この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。
?????????
- 54 : 2020/04/07(火) 22:08:13.43 ID:2AZ0zwQ40
- じゃあ公務員は外せばいいってだけの話だろ
- 55 : 2020/04/07(火) 22:08:14.34 ID:05KbyDGN0
- ここまでヘイト溜める奴も珍しい
- 56 : 2020/04/07(火) 22:08:19.31 ID:wm3vvt520
- この理屈ならボーナスも支給しなくていいことになるね
- 57 : 2020/04/07(火) 22:08:20.95 ID:2ZxSwmca0
- そもそも景気対策だろ
困ってないやつにも配ればいいだろ - 58 : 2020/04/07(火) 22:08:27.56 ID:1nJJlqwed
- ガ●ジ答弁すぎて反吐が出る
- 59 : 2020/04/07(火) 22:08:37.88 ID:4kBh6pC80
- は?
- 61 : 2020/04/07(火) 22:08:45.02 ID:WiQOUNRp0
- このスレタイ捏造でもなんでもなくガチで言ってたからな
- 77 : 2020/04/07(火) 22:10:07.71 ID:mApSnb+Y0
- >>61
マジ? - 62 : 2020/04/07(火) 22:08:47.88 ID:KZU5ptCW0
- 強い!日本の公務員は強いぞ…!
- 63 : 2020/04/07(火) 22:08:49.02 ID:Dqf6vHuO0
- 公務員「ノーダメージの我々が受けとるわけにはいかない!」
自民党「よし!軽ダメージもいらないよね!ド底辺にだけ配ろう!」おかしいだろ
- 64 : 2020/04/07(火) 22:08:55.86 ID:5W8ZZBSK0
- ?????????
- 65 : 2020/04/07(火) 22:09:05.91 ID:bYAHBd6S0
- 公務員以外に給付とか公務員がやるわけないだろ
- 66 : 2020/04/07(火) 22:09:16.01 ID:ho/TCAix0
- 例えが悪いのか
本気で自分達のことしか頭にないのか
下々の民の生活は想像もできないのか - 67 : 2020/04/07(火) 22:09:17.38 ID:yypmCK2ip
- え?
お前ら関係あるの - 69 : 2020/04/07(火) 22:09:33.19 ID:HUJ7Huqxp
- もう倒幕の段階
- 71 : 2020/04/07(火) 22:09:38.02 ID:WTSQR9Hj0
- 今日知り合いに政府の対応に文句言ってたら空気悪くなるからやめてって言われたわ
どゆことなの? - 87 : 2020/04/07(火) 22:10:41.22 ID:4kBh6pC80
- >>71
和病患者には触れるな気をつけろ - 337 : 2020/04/07(火) 22:24:46.12 ID:7v2959OE0
- >>71
だって安倍ちゃんご機嫌損ねたら意地でも総理の地位にしがみついて庶民に復讐するじゃん
政府を悪く言ったからって安倍ちゃんが権力手放すと思うか?圧力掛けて潰してくるって想像も出来ないのか?
暴力以外で安倍ちゃんを抑える術はないよ - 72 : 2020/04/07(火) 22:09:44.86 ID:6qp30rQh0
- さすが安倍さんそのとおり
だったらボーナス無しとかそういうのあるだろ
原稿作った無能誰だよ - 73 : 2020/04/07(火) 22:09:44.90 ID:QD0UWode0
- 小泉進次郎と同じくらい頭がいいね!
- 74 : 2020/04/07(火) 22:09:50.39 ID:5sLfTwJi0
- アホすぎ
いや言いたいことは分かるけどさ - 75 : 2020/04/07(火) 22:09:54.74 ID:8vNEgQkA0
- わーくしたちは影響ない
だからくばらない - 76 : 2020/04/07(火) 22:09:54.71 ID:I6u4KTVI0
- だとしてなにか問題あるか?
皆もらえばいいだろ? - 78 : 2020/04/07(火) 22:10:10.84 ID:HL+D+tjG0
- やっぱけんましなきゃだめだわ
- 79 : 2020/04/07(火) 22:10:12.39 ID:/qxDYzXq0
- じゃあ公務員だけ外せばいいだろボケ4ねカス
- 80 : 2020/04/07(火) 22:10:16.95 ID:geGuyySe0
- しらんがな
- 81 : 2020/04/07(火) 22:10:18.39 ID:w5drOyboa
- 昨日上念が自民支持やめるって動画で目からウロコだったのは
黙って【一律配布で課税】すれば、金に困ってない人はちょっと+、本当に困ってる人は丸々+
ソレでいいのにな
- 83 : 2020/04/07(火) 22:10:26.62 ID:mYPB9DM1a
- ここ実況大爆笑だったな・・・
公務員は除外すりゃいいだけだろと - 84 : 2020/04/07(火) 22:10:27.16 ID:1KWg1OLj0
- しなねえかな
- 85 : 2020/04/07(火) 22:10:28.51 ID:qbsLPzeF0
- タイムラグなしなら底辺世帯に30万給付は良いと思うけど無理だろ
- 86 : 2020/04/07(火) 22:10:34.14 ID:runhBDIKa
- 山本太郎頑張ってくれ
あとはお前しかいない - 88 : 2020/04/07(火) 22:10:43.04 ID:m7EiBE8EM
- もういっそお前らにやるくらいなら捨てるくらい言えよ
- 89 : 2020/04/07(火) 22:10:44.86 ID:sMUKQb8e0
- これ聞いた時は笑ったわ
凄いよなこんなのが総理だから - 90 : 2020/04/07(火) 22:10:51.63 ID:cIWUrwpv0
- まじでなめてんのか?
一律配って後で回収しろよガ●ジ - 91 : 2020/04/07(火) 22:10:55.25 ID:4ASAv4oY0
- 自分のまわりだけが世界の全てなんだよ
子供と同じ - 92 : 2020/04/07(火) 22:11:08.06 ID:i0hZ4omk0
- なら返せばいいんやで
- 93 : 2020/04/07(火) 22:11:10.05 ID:4uH+OvOw0
- 頭おかしい
- 94 : 2020/04/07(火) 22:11:10.96 ID:YrvPYif10
- 影響ない人も居るから。って事だけど、とにかく説明が下手につきる。
- 95 : 2020/04/07(火) 22:11:18.84 ID:eyjG78XD0
- これひどかったよな
- 96 : 2020/04/07(火) 22:11:20.12 ID:/gDLg4uN0
- あのーだったら国会議員と国家公務員は対象外にすればいいと思うんですけど
- 97 : 2020/04/07(火) 22:11:24.26 ID:vXpDWLKWd
- いいかい学生さん、肉屋を支持してカラッとトンカツに揚げられないように用心しなよ
- 98 : 2020/04/07(火) 22:11:25.63 ID:TBDhbV1C0
- やっぱ国民助ける気まったくないんだなこのサイコパス総理
愚民は黙って4ねと - 108 : 2020/04/07(火) 22:12:07.63 ID:4kBh6pC80
- >>98
最初から一貫してるよ
何故かその死ぬ人たちが支持してるファンタジーワールドだけどw - 127 : 2020/04/07(火) 22:13:10.74 ID:1KWg1OLj0
- >>108
ほんま不思議だよなあの現象 - 99 : 2020/04/07(火) 22:11:29.89 ID:yZgMTjqn0
- つーか住民税非課税世帯というまで収入が落ち込んだから補償しますってことであれば
住民税非課税世帯にも給付しないとおかしくね
もともと金持ってる人間は補償されるけど
金のない人間は一切補償されないとか意味がわかんねえな - 210 : 2020/04/07(火) 22:17:42.90 ID:9Y4dZfsk0
- >>99
ほんこれ - 100 : 2020/04/07(火) 22:11:31.02 ID:7dmq9rAx0
- 気が狂っとる
日本は滅亡する - 101 : 2020/04/07(火) 22:11:31.08 ID:RWNaThji0
- もう少し考えて喋れよ
- 102 : 2020/04/07(火) 22:11:31.88 ID:MHvM0+Zy0
- 公務員のボーナスから10万引けばいいのでは?
- 103 : 2020/04/07(火) 22:11:40.57 ID:n/Q0D/0Ka
- 駄目だこいつ
- 104 : 2020/04/07(火) 22:11:41.14 ID:WsnYSgXB0
- 一律給付なら別に誰も文句言わんやろ…
- 105 : 2020/04/07(火) 22:11:52.59 ID:NLwPB2vOr
- 公務員がもらい得になっても別に良いだろ
コストかけずに一律金を配って消費が増えれば金が回って景気が良くなるんだよ
金を停滞させてるガン細胞は公務員じゃなくて一部の金持ちと年金暮らしのジジババ
こいつらに対抗するにはインフレしかないんだ - 117 : 2020/04/07(火) 22:12:49.71 ID:yZgMTjqn0
- >>105
いや明らかに公務員の存在が安倍癌でしょ
政策決めてるのは国民から政治家じゃなくて官僚なんだからな - 213 : 2020/04/07(火) 22:17:54.36 ID:uecK2mHf0
- >>117
まさに公務員の公務員による公務員のための政治だわな - 214 : 2020/04/07(火) 22:17:56.86 ID:NLwPB2vOr
- >>117
政策の話はしてないぞ - 106 : 2020/04/07(火) 22:12:04.06 ID:ZqyQWNVD0
- ほんとにガ●ジなんだなこいつ
- 107 : 2020/04/07(火) 22:12:05.10 ID:ITTrVcss0
- 議員の給与は減らないから
- 109 : 2020/04/07(火) 22:12:08.00 ID:RSo5RTBn0
- 公務員から烈士出るだろこらもう
- 110 : 2020/04/07(火) 22:12:11.65 ID:IxwhUPo90
- しゃーない
投票したやつが悪い - 112 : 2020/04/07(火) 22:12:21.84 ID:YAOMJTM+x
- 公務員、無職、生活保護、議員。これだけ除外すればいいだけ
- 113 : 2020/04/07(火) 22:12:29.72 ID:TzdTlXRl0
- こんなこと言ってても「安倍さんの演説、勇気が出ました」とかほざいてる基地外が居るもんなあ、マジで怖いよね
- 145 : 2020/04/07(火) 22:13:55.39 ID:5IugihNV0
- >>113
ガ●ジでも総理大臣できるんだから勇気出るだろ - 114 : 2020/04/07(火) 22:12:34.29 ID:cxINHHG2r
- クソ野郎やなホンマに死んでくれ
- 115 : 2020/04/07(火) 22:12:36.92 ID:2vyJsdNZ0
- こんな奴を選んだ奴出てこい
- 116 : 2020/04/07(火) 22:12:46.42 ID:cD3Jw1zTa
- こいつマジで頭おかしいだろ
- 119 : 2020/04/07(火) 22:12:55.62 ID:/dbpcI8R0
- このやりとりカンペだろ
酷すぎだわ - 120 : 2020/04/07(火) 22:13:00.00 ID:iYAWzy8/0
- 俺は嫌な思いしてないからの精神
- 121 : 2020/04/07(火) 22:13:01.26 ID:ic6Yv02P0
- 「われわれ上級国民は下々の皆さんとは違うんです」
こういう本音が出てしまったね - 266 : 2020/04/07(火) 22:20:56.86 ID:AMhmjpUg0
- >>121
ウイルスは忖度しないを信じる - 122 : 2020/04/07(火) 22:13:02.78 ID:h/uaKFxv0
- 国会議員全員に10万配っても7000万くらいだぞ
誤差だろ
受け取りたくないなら返せばいいだけだし - 123 : 2020/04/07(火) 22:13:05.06 ID:sitYfIabd
- 本当にこんなこと言ったのか?
- 319 : 2020/04/07(火) 22:23:41.90 ID:HGxYXH62p
- >>123
言ってた。会見中1番ビックリした発言だったわ
本物の馬鹿だと思った - 124 : 2020/04/07(火) 22:13:08.71 ID:TXc6MdDV0
- 公務員と政治家だけ外せばええだけやろ
- 125 : 2020/04/07(火) 22:13:09.18 ID:/Y33nyof0
- マジで死なねぇかな
- 126 : 2020/04/07(火) 22:13:09.31 ID:01RanBvb0
- 公務員はともかく国会議員なんて700人しかいないんだから700人*10万円で7000万円しかかからん
こんなもん自民・公明の議員の給与から毎月10万自主返納してもらえばすぐ回収できるじゃん - 128 : 2020/04/07(火) 22:13:10.30 ID:n6Ic6rkH0
- こういう時に公務員の強さを感じるな
コロナでも馬鹿でもアホでも決まった給料がもらえる - 180 : 2020/04/07(火) 22:16:06.16 ID:dWWyAvo20
- >>128
こういう緊急時に過労死するレベルで働いてもらうために税金で飼ってるのに
現場は限界ですとかもう弱音吐いてるしな死ぬまで働けって話だわ
公務員って市民の皆さんのために働きたいからなったんじゃないの? - 129 : 2020/04/07(火) 22:13:12.37 ID:npNcknvt0
- 普通こんな発言するか?
ガチで頭おかしいんだろな - 130 : 2020/04/07(火) 22:13:13.00 ID:uD3zcmlo0
- 俺もこれめっちゃひっかかっとった
- 131 : 2020/04/07(火) 22:13:14.85 ID:eqT5Utf+r
- キチゲェすぎる
頼むから誰か殺して - 132 : 2020/04/07(火) 22:13:17.12 ID:U1OGYqH8M
- 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない - 133 : 2020/04/07(火) 22:13:20.95 ID:6BOLL7qPp
- 本当やばいでしょこの国
- 134 : 2020/04/07(火) 22:13:26.30 ID:+vIx1tiTa
- ハッセみたいな煽り方で草
どんだけヘイト溜めたいんだよ - 137 : 2020/04/07(火) 22:13:37.65 ID:qEVa5Irb0
- 「俺は嫌な思いしてないから」を世界一体現している男
- 138 : 2020/04/07(火) 22:13:42.35 ID:y53cfbNp0
- でも実際一律で配れば公務員大儲けじゃん
- 139 : 2020/04/07(火) 22:13:44.07 ID:A4+mhUNp0
- もう取り返しつかないくらい経済崩壊していいよ
- 140 : 2020/04/07(火) 22:13:45.16 ID:Orqo8l/40
- 馬鹿すぎるし、身を削る気も一切ないからな
- 141 : 2020/04/07(火) 22:13:52.38 ID:uHTkGedk0
- 公務員は除外てわ
- 143 : 2020/04/07(火) 22:13:53.53 ID:kUb8bN7V0
- これは酷かった
何が酷いのか本人はわからんのだろうが - 144 : 2020/04/07(火) 22:13:54.61 ID:7vp2etYn0
- 我々の真の敵はコロナなどではなかったのだ
- 146 : 2020/04/07(火) 22:13:59.75 ID:/YcdDeC30
- 金の問題だけど心理的には金の問題じゃない
- 147 : 2020/04/07(火) 22:14:06.55 ID:anisRfu/0
- 国会議員を給付の対象から外すためのハードルだったのか
考えが及ばなかった自分が恥ずかしい - 252 : 2020/04/07(火) 22:19:56.31 ID:/dbpcI8R0
- >>147
カンペ上はそうだったのかもしれないけど安倍ちゃんの脳内変換で本心出たね - 148 : 2020/04/07(火) 22:14:06.99 ID:EBpPSlfx0
- 酷すぎるは 国のトップが自分は大丈夫だからとか言うか?
- 149 : 2020/04/07(火) 22:14:09.55 ID:jKFCUq8E0
- 補償したくないから要請にとどめるとか
本当に卑怯なやり方思いついたもんだ - 153 : 2020/04/07(火) 22:14:36.20 ID:1KWg1OLj0
- >>149
日本だから出来るなある意味 - 150 : 2020/04/07(火) 22:14:25.53 ID:yZgMTjqn0
- 霞ヶ関を舞台にした青葉先生出てきてほしいよな
- 155 : 2020/04/07(火) 22:14:41.04 ID:Qs3cydKm0
- カンペがなくて自分の言葉でしゃべらせまくると
思ってることが出るよねこの池沼w - 156 : 2020/04/07(火) 22:14:50.47 ID:MiPd7sDZ0
- 前から国民を56す方に舵とってるのに今更だけどな
- 157 : 2020/04/07(火) 22:14:54.75 ID:LW9HljN3M
- >>1
大半の国民には影響ないってことか?�� - 158 : 2020/04/07(火) 22:14:56.07 ID:EUIBCMK20
- 安倍「だってww一律10万てww僕10万円ポッチ貰ったってしょうがないもんww余った給付金ポケットにしまったほうがいいもんwww 」
- 160 : 2020/04/07(火) 22:15:07.46 ID:jSlhmT8a0
- じゃあ公務員だけ外せよ馬鹿
- 161 : 2020/04/07(火) 22:15:10.56 ID:sitYfIabd
- てかこんなときにたんまり金もらってんじゃねえよ返納しろや
しかもあまつさえそれを得意気に私達の収入は減ってないんですよwとか真面目にキチゲェだろこいつ - 162 : 2020/04/07(火) 22:15:10.58 ID:WpEked/10
- 公務員やナマポや年金や上級は渡して後から回収すりゃいいやん
それ以外の人がヤバイってのに無策なんだから - 163 : 2020/04/07(火) 22:15:11.01 ID:w5drOyboa
- コレで政権が飛ばないならもうゴミジャップ国民が本物のバカと確定するわけだが
- 184 : 2020/04/07(火) 22:16:15.61 ID:yZgMTjqn0
- >>163
政治家、公務員、メディアが結託して煽動工作を繰り返すので
分断されて安倍政権は延命されます - 229 : 2020/04/07(火) 22:18:40.58 ID:1KWg1OLj0
- >>184
今やってる奴もいるしな - 195 : 2020/04/07(火) 22:16:50.54 ID:h5dpslAY0
- >>163
今更? - 164 : 2020/04/07(火) 22:15:11.33 ID:XhQEbHDD0
- なんで高収入のやつを基本に考えてんだこいつ
- 165 : 2020/04/07(火) 22:15:12.78 ID:NsQmBImR0
- 暗に公務員の給料減らさない宣言しててワロタ
- 166 : 2020/04/07(火) 22:15:17.95 ID:FQSyNmru0
- バカだろコイツ
知ってたけどバカだろコイツ
迷惑なんだよバカすぎて - 167 : 2020/04/07(火) 22:15:19.60 ID:R2EYbjst0
- 人間失格レベルだな
- 168 : 2020/04/07(火) 22:15:20.42 ID:jSlhmT8a0
- ガチでガ●ジだなこの馬鹿
- 169 : 2020/04/07(火) 22:15:27.92 ID:GfbtvTNVM
- 年収で外せよ
- 170 : 2020/04/07(火) 22:15:28.60 ID:FLU/Vmy70
- テレ東のスレないのか
- 171 : 2020/04/07(火) 22:15:30.97 ID:UmPMzR5t0
- お前等はほとんど一部上場企業の社員だろ?
関係ねーじゃん
減収してないだろ - 189 : 2020/04/07(火) 22:16:34.86 ID:i/WLleyJp
- >>171
マスコミとかスーパーはコロナバブルやろ - 172 : 2020/04/07(火) 22:15:40.12 ID:jHTtqOQh0
- 収入に影響受けてないんだから
国会議員と官僚は除いて給付すればいいじゃない仕事が止まって生活に困る人を見る気がないんだろ
あと国民に金を配るのはイヤ!!という意識が見えすぎ - 173 : 2020/04/07(火) 22:15:48.73 ID:HmxXWg7b0
- 赤字国債毎年発行してる借金まみれの日本の公務員にボーナス出ること自体おかしいんだが
- 174 : 2020/04/07(火) 22:15:55.94 ID:uZ5CmUaX0
- 消費税で徴収するときは喜んで全国民に平等にかける癖に、出すときは渋るんだもんなw
- 175 : 2020/04/07(火) 22:15:55.97 ID:mOXiqG/w0
- >>1
民主党は、311のときに国会議員と公務員の給料ボーナスを減らしたんだよな - 176 : 2020/04/07(火) 22:15:59.56 ID:Ti4r61o/0
- 一般的な中学生より頭悪いからな
まず常識的じゃないしさ
- 177 : 2020/04/07(火) 22:15:59.70 ID:TxpaQX8J0
- この政府の「国民なんかに現金を渡したくない感」は異状
- 222 : 2020/04/07(火) 22:18:21.43 ID:b5soykBiK
- >>177
まぁ「日本を(国民から自民党の手に)とりもどす」だからな - 178 : 2020/04/07(火) 22:16:01.68 ID:geGuyySe0
- テレビよく言ったな無敵かよ
- 179 : 2020/04/07(火) 22:16:04.12 ID:FQSyNmru0
- 除かないで給付でいいんだよ
税金取るときに工夫しろ - 181 : 2020/04/07(火) 22:16:09.65 ID:SP4zVU4Q0
- これマジで言ったの?
ヤバくない? - 182 : 2020/04/07(火) 22:16:12.06 ID:ylrVlNSa0
- 日本の感染者数が4444となり不謹慎だと話題に
日本 +349 [455830913]
- 183 : 2020/04/07(火) 22:16:12.83 ID:v2opSOHj0
- 後から取れば良いだろ
やらない言い訳だけは用意するのが日本人のスタンダード - 186 : 2020/04/07(火) 22:16:17.87 ID:SCE09hvW0
- 国会議員は返納しろ。
バカ。 - 187 : 2020/04/07(火) 22:16:19.18 ID:sitYfIabd
- 安倍なんて一回の会食で10万つかってるだろ
てかマスコミはこれ叩かねえの?
どんだけだよ
意味がわかんねえ
マスコミも検察も買収されて
本当に恥ずかしい国だよ - 190 : 2020/04/07(火) 22:16:37.67 ID:SP4zVU4Q0
- 長谷川亮太超えたな
- 191 : 2020/04/07(火) 22:16:41.50 ID:3kfq/8d20
- >>1
マジでこんな事言ったの!?
どこまでガチクズなんだあの池沼 - 192 : 2020/04/07(火) 22:16:42.11 ID:EX+LFMyt0
- 明日から一切の税金徴収止めろよ
配るより遥かにスピーディだし平等だぞ - 193 : 2020/04/07(火) 22:16:46.80 ID:cprRQlcrd
- 今自粛要請後暇になってる自営業の知り合いから電話あったけど
国民全員に30万円支給だと思い込んで喜んでたぞ…
彼には申し訳ないが希望を砕いちまったわ…
30万円と108兆円という数字が一人歩きしてんな - 208 : 2020/04/07(火) 22:17:34.25 ID:i/WLleyJp
- >>193
自営業なら100万円貰えるやん - 196 : 2020/04/07(火) 22:16:57.98 ID:RjcxKlW80
- ハッセの方が人の心ありそう
- 197 : 2020/04/07(火) 22:16:58.51 ID:h5LLosxp0
- とりあえず配って配り過ぎたら高所得者に増税して回収すりゃいいんだよ
失業者増えるわ経済止まるわでどんだけ被害出るか想像できないのなら辞任しろカス - 198 : 2020/04/07(火) 22:16:59.37 ID:jSlhmT8a0
- ガチガ●ジが総理大臣やってるジャップランド
- 199 : 2020/04/07(火) 22:16:59.76 ID:N/SUJ4qUr
これはよく言ったな素晴らしい- 200 : 2020/04/07(火) 22:17:04.29 ID:G/VLT/NN0
- 本気でこんなこと言ったのかw
頭おかしいのかこいつ - 201 : 2020/04/07(火) 22:17:07.03 ID:5Bu+LhHG0
- 一律給付して、第二弾で手厚くすればいいのでは?
- 202 : 2020/04/07(火) 22:17:07.10 ID:vDfnx2I50
- ふざけた事を抜かしとるなぁ
- 204 : 2020/04/07(火) 22:17:09.47 ID:Q8YGkeJr0
- 本性出てきたな
- 205 : 2020/04/07(火) 22:17:09.57 ID:h/uaKFxv0
- 所得で制限かけるより公務員除外する方が圧倒的に絞り込み楽だろ?
何しろ自分達なんだからさ
それに収入に影響無いなら文句も出ない - 206 : 2020/04/07(火) 22:17:26.05 ID:Q8YGkeJr0
- まじで今まで安倍晋三を支持し続けてきた日本人の責任
- 207 : 2020/04/07(火) 22:17:31.77 ID:xa3+mW6U0
- これが本物のサイコパス
- 209 : 2020/04/07(火) 22:17:34.62 ID:YiXLyvgz0
- ほんとに凄え奴が総理やってるんだなこの国って
- 211 : 2020/04/07(火) 22:17:45.80 ID:XvRqViDwp
- それが理由ならなおさら志位案で良いやんけ
- 212 : 2020/04/07(火) 22:17:50.58 ID:MGr6m84la
- こんなところでハッセの名言聞けるとは思わなかった
ハッセがそのセリフ言った後どうなったか知らんのかw - 215 : 2020/04/07(火) 22:17:58.36 ID:yFRcbGjz0
- 記者「なんで現金一律で配らないの?」 安倍総理「俺らは影響ないからw」
- 216 : 2020/04/07(火) 22:18:05.62 ID:/YcdDeC30
- ズレてる上に最大限のヘイトだもんなあれ
- 217 : 2020/04/07(火) 22:18:06.01 ID:LbUOqitr0
- 安倍という人物は一貫してこうだろ
それを見抜けず支持した馬鹿どもが悪い - 218 : 2020/04/07(火) 22:18:08.98 ID:YX4y4pgS0
- 公務員以外にも企業社員やらマスコミやらコロナで儲けている会社やら給与に影響ないやつだらけだろ
- 220 : 2020/04/07(火) 22:18:18.97 ID:E+23+/Rtp
- アッべ爆誕じゃねーか
- 223 : 2020/04/07(火) 22:18:22.70 ID:+ZRb5rjN0
- クズ中のクズだな
- 224 : 2020/04/07(火) 22:18:23.48 ID:2mceCPYS0
- うん?公務員以外に一律で配ればいいよね?
- 225 : 2020/04/07(火) 22:18:23.53 ID:NfBzpNXZ0
- はあ?
- 226 : 2020/04/07(火) 22:18:28.17 ID:81ulD0MV0
- 全員に30万配って公務員のボーナスから一律30万削ればいいだろ
- 227 : 2020/04/07(火) 22:18:32.55 ID:4FOVMyfZ0
- 一律で配って後で調整すればいいだけだろ
- 228 : 2020/04/07(火) 22:18:32.74 ID:URmnnRY50
- 次の安倍宅を襲撃する勇者は誰だ?
次こそ仕留めろよ
- 238 : 2020/04/07(火) 22:19:26.67 ID:yZgMTjqn0
- >>228
安倍は飽きたから今井と北村の住所教えてほしい - 230 : 2020/04/07(火) 22:18:42.03 ID:n117xCA30
- 年収のボリュームゾーンに全く支給無しだから経済対策なんて無いようなもんだわ
- 231 : 2020/04/07(火) 22:18:43.74 ID:+TUkRAaba
- これでまた支持率が上がるから不思議
日本人はマゾなのかな? - 232 : 2020/04/07(火) 22:19:00.96 ID:iWsUm/gp0
- テレビ関係者もヤバくなってきたから忖度もなくなってきたな
でも明日から働かなきゃいけない奴は噛み締めとけよ - 234 : 2020/04/07(火) 22:19:10.08 ID:vQ9wmdP80
- これガチで言ったからな
きがくるっとる - 235 : 2020/04/07(火) 22:19:19.20 ID:h/uaKFxv0
- けんまけんま
- 236 : 2020/04/07(火) 22:19:20.40 ID:RBeteSLW0
- これは安部ちゃんが正しいよ
減収ない人間に配る理由なんて何があるんだよ - 237 : 2020/04/07(火) 22:19:21.63 ID:ogrVsHOT0
- >私たちは収入に影響を受けてない
おまえら喧嘩売られてるんじゃないのか
- 239 : 2020/04/07(火) 22:19:30.58 ID:OAearTel0
- 一律で配ると期間が余計にかかるとかおう謎理論をアベは展開してたぞ
早く無能総理をクビにしろ - 240 : 2020/04/07(火) 22:19:32.68 ID:+qLTIHoMa
- >>1
安倍晋三早く辞任しろ - 242 : 2020/04/07(火) 22:19:35.38 ID:begj5bgt0
- なんでこんなにわかりやすい釣りタイトルにつられてマジレスしてるやつ多いの?
- 243 : 2020/04/07(火) 22:19:36.19 ID:h5LLosxp0
- この後に及んで金を出したくない議員は安倍と麻生と枝野のたった3人しかいないわけよ
○した方がいいぞ
そうすりゃ全国民給付がすぐ決まる - 244 : 2020/04/07(火) 22:19:39.37 ID:HZobAMCVd
- >>1
これほどのバカが国のトップに立てるとは
日本って - 245 : 2020/04/07(火) 22:19:41.80 ID:SV90Hw1P0
- 俺は嫌な思いしてないからを首相がやるんだぜこの国…
- 246 : 2020/04/07(火) 22:19:42.14 ID:R4B4MHmx0
- >>1
全然理由になってないことを堂々と理由として話せる安倍はサイコパス確定 - 248 : 2020/04/07(火) 22:19:46.91 ID:rYSVr63o0
- 4ね
- 249 : 2020/04/07(火) 22:19:46.95 ID:Nno9UucF0
- 国家公務員をはじけや
あとこの期に及んで安倍を支持してるゴミにも配らなくて良いぞ
その分額を上乗せしろ - 250 : 2020/04/07(火) 22:19:47.68 ID:Qg3BYi8m0
- 別にいいよ富裕層に配っても
あとからできるだけ返却してもらえる税制度でも作ればいいだろ
今払い続けてきた税金を返してくれ - 251 : 2020/04/07(火) 22:19:52.01 ID:No1UGNFY0
- こいつが許されている日本てすごく寛大で仏だよな
- 253 : 2020/04/07(火) 22:19:56.79 ID:KZ5GuJF/0
- 安倍けんま流行らせろ
- 254 : 2020/04/07(火) 22:20:00.00 ID:zIXTE4o60
- 一律10万→3ヶ月かかる
一部に30万→5月に給付なんでや?
- 270 : 2020/04/07(火) 22:21:15.61 ID:yZgMTjqn0
- >>254
桜を見る会の出席者に配るお金だから
名簿があるのですぐに給付できる - 255 : 2020/04/07(火) 22:20:07.89 ID:b5soykBiK
- 実はもう一律で現金配れるほど財政逼迫してるんじゃないのか?
- 273 : 2020/04/07(火) 22:21:20.83 ID:b5soykBiK
- >>255
“ 実はもう一律で現金配れないほど”だな - 277 : 2020/04/07(火) 22:21:27.16 ID:2vyJsdNZ0
- >>255
はい?
事業規模が108兆円にのぼる緊急経済対策を実行するため、政府は追加の歳出が総額で16兆8057億円に上る今年度の補正予算案を固めたのが
今朝の話しやぞ?明らかに安倍がおかしいわ
- 298 : 2020/04/07(火) 22:22:23.65 ID:/dbpcI8R0
- >>255
もう108兆円の補正予算出したからないと言うことはないよ - 306 : 2020/04/07(火) 22:22:56.12 ID:h5LLosxp0
- >>255
キーボードをタタタターーンッってするだけで何十兆円でも瞬時に作れるんだが? - 256 : 2020/04/07(火) 22:20:15.69 ID:BBzia9h60
- こんなこと平然と言えるのかよ
俺は嫌な思いしてないから理論じゃん - 258 : 2020/04/07(火) 22:20:20.29 ID:yYHcRSd3x
- そういう意味で言ったのではなく、いわば、まさに、例え話なのであります
- 259 : 2020/04/07(火) 22:20:23.55 ID:YiXLyvgz0
- これまともな国なら明日の朝刊の1面は全部コレだよな
- 261 : 2020/04/07(火) 22:20:30.78 ID:HkAJDb46a
- 意味有るかは知らんけどこりゃ収まったらまた政権交代はするだろこれ
- 292 : 2020/04/07(火) 22:22:06.20 ID:yYHcRSd3x
- >>261
収まらない
というか収まらせないまであるわ - 322 : 2020/04/07(火) 22:23:55.80 ID:HmxXWg7b0
- >>261
大丈夫その頃には野党のネガキャンしまくってやっぱり自民しかないって風潮に持っていくから
民主政権時代が短命だったのは内容ではなく自民のネガキャンだしな
官僚までネガキャンやり出してた始末 - 262 : 2020/04/07(火) 22:20:38.54 ID:Qv9xe9p30
- 議員と公務員を対象外にしろよ
- 263 : 2020/04/07(火) 22:20:40.55 ID:WJ3s4LKC0
- 現金一律にすると公務員にも給付することになって
公務員批判が起こるから一律での給付はしないってことだな - 281 : 2020/04/07(火) 22:21:32.53 ID:h5LLosxp0
- >>263
配って後から回収すりゃいいんだよ
スピード感が大事って自分で言ってんだから - 264 : 2020/04/07(火) 22:20:47.97 ID:ZbtJmcLV0
- 病気だろ
- 265 : 2020/04/07(火) 22:20:51.09 ID:zJYDzaBmr
- >>1
は?????? - 267 : 2020/04/07(火) 22:21:03.41 ID:h/uaKFxv0
- 公務員や国会議員の給料も物価スライド導入した方がいいんじゃないか?
- 268 : 2020/04/07(火) 22:21:10.77 ID:/YcdDeC30
- 医療関係者これ移っても貰えないんだぜ
給与の影響受けてないからってだけで - 269 : 2020/04/07(火) 22:21:14.43 ID:vlNZcWbt0
- もうクーデターしかないよなコレ
完全に歴史残る悪政だよ - 271 : 2020/04/07(火) 22:21:15.87 ID:e4x/Cp//0
- もう党のスローガン上級国民の利権を守るに変えろやクズども
- 272 : 2020/04/07(火) 22:21:20.57 ID:7ak3svSHM
- MXのまさ煮何言ってんのかわからなくて草
- 274 : 2020/04/07(火) 22:21:22.67 ID:KiCuxHKV0
- 今回ばかりは安倍終わったな
期待させておいて貰えなかった30万の恨みは重い、人の心がわからぬ総理 - 275 : 2020/04/07(火) 22:21:24.29 ID:mYPB9DM1a
- なんなら公務員に配ってもいいしな
今の条件だと困ってるのに全く配られない人間生まれすぎる - 276 : 2020/04/07(火) 22:21:26.99 ID:Y1lRmCrA0
- 自民党議員なら当然返上すると思ってたわ
もう支持しないわ
- 278 : 2020/04/07(火) 22:21:27.32 ID:Z7KdVyVR0
- 安倍「俺は嫌な影響受けてないから」
- 280 : 2020/04/07(火) 22:21:28.55 ID:YBGoDl3p0
- 後から高所得層だけ課税すればいいだろ
- 282 : 2020/04/07(火) 22:21:33.30 ID:yFRcbGjz0
- 自分たちは大丈夫だから対策しない
by安倍
- 283 : 2020/04/07(火) 22:21:39.29 ID:ywTrRH0Wd
- スレタイ速…え、マジなの?
- 284 : 2020/04/07(火) 22:21:44.65 ID:GG/cF1yx0
- マジで自分基準じゃないと物事観れないんだな
どんだけ視野狭い政治家なんだよ - 285 : 2020/04/07(火) 22:21:48.27 ID:qD/tK6Ef0
- アベガワ亮太
- 286 : 2020/04/07(火) 22:21:52.98 ID:sbLWfJ3xp
- アイヤー
- 287 : 2020/04/07(火) 22:21:53.07 ID:PHMHj5f80
- > 私たち国会議員や国家公務員は、
しかも、国会議員は国家公務員の一種だと思ってなさそうですね
- 288 : 2020/04/07(火) 22:21:55.50 ID:5aZ598grr
- >>1
例えばを繰り返したところまでちゃんと書いてて好感持てる - 289 : 2020/04/07(火) 22:21:56.31 ID:YVTK5x4Pa
- この発言やば過ぎだろ
誰の為に政治やってんだよ - 290 : 2020/04/07(火) 22:21:58.73 ID:CVp+hTMeM
- 和牛券否定したアホのせいで一律給付がなくなったんやろ
あーあ数年ぶりに和牛食べたかったわ(´・ω・`) - 323 : 2020/04/07(火) 22:23:56.17 ID:mYPB9DM1a
- >>290
和牛も子供のいる家庭に300gとかお前は食えないしょーもない内容だったぞw - 291 : 2020/04/07(火) 22:22:02.72 ID:ZbtJmcLV0
- マジで殺されるかもな
- 293 : 2020/04/07(火) 22:22:11.63 ID:CJUP8sKX0
- これのキャプあったらくれ
永久保存にする - 294 : 2020/04/07(火) 22:22:17.91 ID:R4B4MHmx0
- これが百歩譲ってもし正しいとしても、公務員を除外して給付すればいいだけのことだろう
何の説明にもなっていない - 295 : 2020/04/07(火) 22:22:18.68 ID:sitYfIabd
- 安倍と麻生は国民を敵視しすぎだろ
こんな政治家見たことねえよ - 296 : 2020/04/07(火) 22:22:19.58 ID:UpPqndQH0
- それなら議員だけ除外すりゃいいじゃん
- 297 : 2020/04/07(火) 22:22:21.68 ID:f4p08jY20
- なぜ自分等目線で物事を考えるのか
国民目線で考えろや
お前らが貰うかどうかはどうでもええねん - 299 : 2020/04/07(火) 22:22:25.20 ID:Y2E9Ya7K0
- ランサーズ出動!!!!!!デマ撒き散らして有耶無耶にしてやれぇ!!!!!
- 301 : 2020/04/07(火) 22:22:29.85 ID:WFfbTiJp0
- 俺らは大丈夫
お前ら死んでも知らんわ(゚^Д^゚)プギャー - 302 : 2020/04/07(火) 22:22:30.23 ID:hOHusmsY0
- 後から税制いじって不要な人間からはいくらでも回収できるのに配らない事を選んだ国民の代表
- 303 : 2020/04/07(火) 22:22:32.18 ID:KtWukFUC0
- 俺は影響受けてるのに条件に該当しないからもらえないんだが?
- 304 : 2020/04/07(火) 22:22:34.23 ID:pbiFPWHB0
- 公務員と年収300万以下に配れよ
- 307 : 2020/04/07(火) 22:22:57.42 ID:T0oehXTGd
- 控えめに言って死んでほしい
- 308 : 2020/04/07(火) 22:22:59.18 ID:r6XyNQUkM
- 身内には率先して配るのに
- 309 : 2020/04/07(火) 22:23:03.09 ID:/Y+ejLO8a
- じゃあ公務員とか税金で飯食ってる奴外せばいいだろ
- 310 : 2020/04/07(火) 22:23:05.74 ID:Gl2Y8eQF0
- なんで池沼が総理大臣やってんだよ…
- 311 : 2020/04/07(火) 22:23:07.33 ID:I/rXzCXsM
- 今回の記者会見のハイライト
記者「緊急事態宣言は、何時から有効ですか?」
安倍「え?何時だっけ???」 - 312 : 2020/04/07(火) 22:23:08.63 ID:82nSmVS10
- 公務員は給付金0、議員は給与50~100%カット
それ以外は正直いまだに理解出来てないからわからん
給付、還付、控除と複雑になりそうだからもう🐮わからん😡 - 313 : 2020/04/07(火) 22:23:12.29 ID:qD/tK6Ef0
- ハッセが消えてもハッセの意思を継ぐものが現れる
それが安倍晋三 - 314 : 2020/04/07(火) 22:23:24.52 ID:GwJxyADm0
- 馬鹿すぎるだろ
- 316 : 2020/04/07(火) 22:23:29.01 ID:07gtkxuq0
- 基準を下に合わせるんじゃなくて上に合わせるのが凄いよな
- 317 : 2020/04/07(火) 22:23:33.39 ID:i1lANMK0M
- 自分達がもらう気でいたのか
- 318 : 2020/04/07(火) 22:23:36.15 ID:yFRcbGjz0
- どこの国会議員も返納、減給は言わない
- 320 : 2020/04/07(火) 22:23:50.53 ID:C3zF0z4b0
- こんなのがトップだけど土人の島なんだからしょうがないよね
- 321 : 2020/04/07(火) 22:23:51.56 ID:Rn7fYDFI0
- 46230704234604ddhr電通元専務の高橋治之46230704234604氏に招致委員会ら約9億円の資金 IOC委員
にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政 - 324 : 2020/04/07(火) 22:24:01.52 ID:s6kfKN/70
- あれ、これは別に正しくないか?
- 325 : 2020/04/07(火) 22:24:01.93 ID:ReXuF6Dj0
- ほぼ全ての労働者から殺されても文句言えんなこいつ
- 326 : 2020/04/07(火) 22:24:14.37 ID:lxE/gRj10
- これの何が問題なのか教えろ
おまえら逆パブロフになってるだけなんじゃないのか
- 327 : 2020/04/07(火) 22:24:15.71 ID:KiCuxHKV0
- ガソリン持ったアホが私邸に押し掛けたときはどうなる事かと思ったけれど
今は燃えてしまえば良かったのにという気持ちでいっぱいです - 328 : 2020/04/07(火) 22:24:16.17 ID:WpEked/10
- 93%が貰えない30万円をドヤ顔で発表する安倍
貰えそうな7%だって役場行って申請しなきゃ貰えない
配られるのは夏か秋 持つのかなw - 329 : 2020/04/07(火) 22:24:18.93 ID:Gkwf6ived
- 誰か私邸チャレンジしてこいよ
- 331 : 2020/04/07(火) 22:24:25.50 ID:DoEW+kFmr
- 貰えるのか微妙な線にすれば貰えるのに貰わない世帯が出るからな
定額給付金とかもそうだったろ - 332 : 2020/04/07(火) 22:24:33.06 ID:yZgMTjqn0
- 現金給付はいいから安倍を一回殴ることに10万円もらえるとかでいいよ
- 347 : 2020/04/07(火) 22:25:07.37 ID:2vyJsdNZ0
- >>332
金はいらないから殴らせろ!! - 333 : 2020/04/07(火) 22:24:37.20 ID:jVqAyT6bM
- じゃあセンセと役人を外せばいいだろアホかよ
- 334 : 2020/04/07(火) 22:24:40.27 ID:RBeteSLW0
- いやいや,給料減ってない人間に配る理由って何よ
これは本当に安部が正しいだろ
世の中の正社員はみんな給料減らないだろ - 335 : 2020/04/07(火) 22:24:44.13 ID:MiPd7sDZ0
- EU加盟国ドイツでは、現金給付は何円なのか
ドイツに住む友人から報告がありました。3月中旬から都市封鎖を行っていて、ドイツ国内ですでに現金給付も行っています。ネットで自主申告して、3日後に口座に送金されたそうです。
電子時代ですから、さすがに速いですね。
- 336 : 2020/04/07(火) 22:24:44.27 ID:bre9CAYMK
- ???「俺は嫌な思いしてない」
- 339 : 2020/04/07(火) 22:24:51.71 ID:10K6enNy0
- 一律で配ってその後高所得者には税金でぶんどればいい
政治家には自主的に返納してもらえ。エセ皇族曰く日本人は民度が高いらしいからできるだろ - 340 : 2020/04/07(火) 22:24:53.13 ID:hGAqgyRV0
- 一律給付は俺も反対だけど
所得制限がキチゲェみたいに厳しすぎ
ほんとどっちに転んでも無能 - 342 : 2020/04/07(火) 22:24:56.77 ID:iWsUm/gp0
- テレワークと明日行かなくて良くなった社畜は公務員突撃して欲しいわ
苦笑いしながら税金掠めとってるからな
駅前の自民党の議員もいたら蹴りでも入れないと気がすまないわ - 344 : 2020/04/07(火) 22:24:59.10 ID:yyQfWzzS0
- ただただ 死 ね としか言いようがないな
こんなゴミカスさっさと総理やめろ
こんな無能ガ●ジとは思わんかったわ
- 346 : 2020/04/07(火) 22:25:04.57 ID:G6PkjPPo0
- 坊ちゃん総理だし
何一つ苦労したことがないからな
まともな判断は何一つできない - 348 : 2020/04/07(火) 22:25:08.14 ID:7xePccW90
- 言い訳がガ●ジすぎて俺の怒りが有頂天🥺
- 350 : 2020/04/07(火) 22:25:16.67 ID:yFRcbGjz0
- 月に数百万貰ってる国会議員は議員報酬最低100万減らせよ
- 351 : 2020/04/07(火) 22:25:19.27 ID:MiPd7sDZ0
- ユーロなのか
統一通貨ユーロだということは、欧州中央銀行による財政出動です。EU(欧州共同体)加盟国は、基本的に統一通貨ユーロを採用するルールです。フランスのフラン、ドイツのマルク、ギリシャのドラクマなどは廃止済みです。
日本は、円を自国で自由に刷り足せます。しかしEU各国は統一通貨なので、日本のような柔軟性はありません。だからEUでの現金給付は限定されると予想されました。
コメント