
マーティ・フリードマン「なんで日本では陽キャがロックやってるの?アメリカではぼっちがやる音楽だよ」

- 1
広末涼子、長男への性教育を語る 「ドラッグとセクロスについては、ちゃんと親として言わなきゃと思って」1 : 2025/03/29(土) 23:48:30.97 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/493d5f7ceb0c9cfa612066...
- 2
インド、ロシア産原油輸送船の入港を拒否 書類不備と説明も異例1 : 2025/03/29(土) 21:42:58.60 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/23cef8fb562b753f5630a5...
- 3
【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始1 : 2025/03/29(土) 23:50:45.64 ID:E0TnHdRE9 【2025年3月28日 バンコク/東京発】 2025年3月28日午後0時50分(現地時間)、ミャンマーでマグニチ...
- 4
低年収世帯、習い事なし69%、児童の放課後に格差1 : 2025/03/29(土) 22:49:36.16 ID:U/XEUNQP0NIKU 小学生の放課後の過ごし方に関する民間調査によると、共働きで年収が低い「300万円未満」の家庭の子どもの6...
- 5
織田裕二が「キターーー」 TBS『オールスター感謝祭』サプライズ登場に反響「待ってて良かった」1 : 2025/03/29(土) 21:10:12.38 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/36c7f76accc7c2481f30be...
- 6
【悲報】石破総理「俺にはもうトランプが何を言ってるのかが分からんのだ…」【悲報】石破総理「俺にはもうトランプが何を言ってるのかが分からんのだ…」 なんJ PRIDE
- 7
【無能】岐阜県「業者にXアカウントの管理を任せたら1ツイートにつき36000円請求されてました(笑)」【無能】岐阜県「業者にXアカウントの管理を任せたら1ツイートにつき36000円請求されてました(笑)」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
【蓮舫】立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送りへ1 : 2025/03/29(土) 21:14:41.52 ID:Plq7ccv30 立憲民主党が調整する夏の参院選比例代表への蓮舫元参院議員(57)の擁立を巡り、党内外に波紋が広がっている。高い知...
- 9
社民党、参院比例に山城博治を擁立 反基地活動を通じ複数の罪で有罪1 : 2025/03/29(土) 22:47:25.87 ID:jnWQqR5a0 【東京】社民党は26日の常任幹事会で、今夏の参院選比例代表の公認候補として、沖縄平和運動センター元議長で党常任幹...
- 10
クルド人 日本で拷問を受けていた1 : 2025/03/29(土) 22:35:37.14 ID:4/PfBag/0 カリホメン:日本でクルド人であること 28.03.2025 at 10:33 am いつ終わるかわからないのは拷...
- 11
テスラ車5台放火で日系人逮捕…アメリカ1 : 2025/03/29(土) 22:13:16.01 ID:Z62jlb0z0NIKU 米ラスベガスのテスラ修理センターで、数台の車に火をつけた韓国系の容疑者が警察に逮捕された。 現地警察など...
- 12
タイ地震で倒壊したビル、中国企業が施工した事がバレて中国当局か情報操作隠蔽に走っている模様タイ地震で倒壊したビル、中国企業が施工した事がバレて中国当局か情報操作隠蔽に走っている模様 mashlife通信
- 13
【立憲民主党】参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送り1 : 2025/03/29 19:15:11 ??? 立憲民主党が調整する夏の参院選比例代表への蓮舫元参院議員(57)の擁立を巡り、党内外に波紋が広がっている。 高い知名度を誇る蓮舫氏が当選した場...
- 14
燃えるお兄さん 職業(用務員)差別事件燃えるお兄さん 職業(用務員)差別事件 ニュー速JAP
- 15
【悲報】プリウス乗りさん「間違えて人の月極駐車場に停めただけなのに嫌がらせされた!」→無事大炎上へwww【悲報】プリウス乗りさん「間違えて人の月極駐車場に停めただけなのに嫌がらせされた!」→無事大炎上へwww サイ速
- 16
高市早苗「自民は何をしたいか分からなくなってる。財務省に洗脳されたらアカン1 : 2025/03/29(土) 21:54:20.45 ID:Ns/NJWWu0 高市早苗氏 自民は「何をしたい政党か分からなくなってる」「財務省に洗脳されてお金削ることばっかり考えてたらアカン...

- 1 : 2024/11/28(木) 20:57:32.27 ID:H7WpQJce0
マーティ・フリードマン、なぜあらゆるタイプの日本人にメタルやギター主体の音楽が受け入れられるのか、なぜアメリカではそうはならないのか語る
https://amass.jp/179499/- 2 : 2024/11/28(木) 20:57:51.03 ID:H7WpQJce0
- 「特に僕が成長した時代には、今もそうだと思うけど、ハードロックやラウドミュージックなどを聴いている人たちは、フットボールチームのクォーターバックのような存在ではなかった。人気者でもなく、賢くもなく、素敵なガールフレンドがいるわけでもなく、成績優秀でもなく、優等生でもない連中だった。授業をサボって、仲間とたむろして、たばこを吸ったり、たぶん他のこともしていた。人気者とは対極にある、はみ出し者だった。ハードロックが社会に居場所を見出していたのは、まさにそういう場所だった。
- 3 : 2024/11/28(木) 20:58:09.83 ID:H7WpQJce0
- 人気者たちはダンスミュージックやポップミュージックが好きで、音楽にはそれほど興味がなかった。彼らはすでに充実した生活を送っていたから、音楽は重要ではなかった。音楽に深くのめり込んで、音楽に救われる必要はなかった。(略)
でも、日本では全く違うんだ。バンドをやっている人を見ると、ロックをやることに人生を捧げている人たちを見ると、彼らは学生時代に人気者で、イケメンで、ガールフレンドがいて、スポーツチームに入っていて、成績も良かった、ごく普通の人たちなんだ。でも、なぜかロックをやっていて、うるさくて不快な音楽をバンドで演奏している。彼らに会うと、とても礼儀正しく、言葉遣いも丁寧で、カート・コバーンのようなタイプとは全く違って、普通にいい人たちで、いい仕事をして、礼儀正しく、ロックをやっている。ここに長く住んでいると、なぜそうなのかを分析したくなる。そのような疑問に対する答えを見つけようとするけど、僕は自分の意見しか言えない。
以下略
全文はソースからどうぞ - 4 : 2024/11/28(木) 21:00:07.92 ID:TVImD3je0
- マーティ・フリードマンが失敗者でコミウ●コだからなあ
何を言っても - 31 : 2024/11/28(木) 21:13:34.00 ID:yCPMoXjO0
- >>4
かわいそう - 5 : 2024/11/28(木) 21:00:24.35 ID:bwcmBjIj0
- メタルな
- 6 : 2024/11/28(木) 21:00:43.82 ID:gaEuJ9tV0
- うるさいけど不快ってことはねーやろ
- 7 : 2024/11/28(木) 21:01:00.19 ID:W52iVoHw0
- メタルは日本でもそうだと思うけど
- 8 : 2024/11/28(木) 21:01:01.77 ID:Vy9/9Vv80
- ぼっちがやってるだろって言わせたいだけのスレ
- 9 : 2024/11/28(木) 21:01:08.41 ID:PIlBm5oJ0
- お前銀杏BOYZ酷評してたじゃん
- 10 : 2024/11/28(木) 21:02:08.85 ID:gey6k3Vb0
- つーかロックが反体制っていうイメージは日本にも普通にあった
高校なんかロック禁止してたし - 17 : 2024/11/28(木) 21:06:22.29 ID:nzvoLpmb0
- >>10
ロック禁止ってなに?ロック聞くの禁止ってこと?
戦中か北朝鮮かよ - 22 : 2024/11/28(木) 21:09:43.46 ID:gey6k3Vb0
- >>17
ビートルズ来日の際学校がビートルズ公演行くの阻止したの知らんの? - 29 : 2024/11/28(木) 21:12:33.35 ID:nzvoLpmb0
- >>22
そんな生まれる前の話は知らん - 11 : 2024/11/28(木) 21:02:33.36 ID:Q1ybYNYI0
- まあなんか輸入された時に色々変わったんだろ
日本人の音楽感性は表打ちでクラブ・ミュージックなどの裏打ちグルーヴというのをまったく理解できないからな
そもそも日本のロックはロックではなく歌謡曲なんだよ - 12 : 2024/11/28(木) 21:04:12.87 ID:9gVL/MUD0
- ぼっちちゃん
- 13 : 2024/11/28(木) 21:04:49.82 ID:9/L3/3Q90
- 日本語ロックとかあんなんただのポップじゃん
- 14 : 2024/11/28(木) 21:04:56.30 ID:uYrb/sN60
- 全盛期のV系には割とイケイケ系の奴らがいたけどそれ以外は基本日本でもHRHM系のロックは陰キャ系多いぞ
パンクとかロキノン系はそうでもないかもしれんが - 15 : 2024/11/28(木) 21:05:26.28 ID:4iwIun+P0
- 音楽は自由
- 16 : 2024/11/28(木) 21:06:09.62 ID:n5oMeLFM0
- さりげないカートディス
- 18 : 2024/11/28(木) 21:07:01.65 ID:th9aI6il0
- 日本でもメタルやるのは陰キャ側の人間だと思う
とにかく練習してテクニックを身に着けないといけないジャンルだし - 36 : 2024/11/28(木) 21:14:52.11 ID:ItcP6fFD0
- >>18
高崎晃とかそうは見えないけどな - 19 : 2024/11/28(木) 21:08:15.79 ID:vkrTWDyB0
- 20年くらい前にアンドリューW.KのDVD見たけどノリノリでバナ~ナ!バナ~ナ!って言っててめっちゃ陽キャみたいだったぞ
- 20 : 2024/11/28(木) 21:09:35.03 ID:kKF1MIAE0
- ぼっちちゃん持ち上げたいってことですか?
- 21 : 2024/11/28(木) 21:09:41.01 ID:frvR6sT+0
- アメリカではロックはアウトローがやるものだが日本ではクラスの人気者ジョックスがやっているって言ってる
- 34 : 2024/11/28(木) 21:14:25.77 ID:H7WpQJce0
- >>21
元はアウトキャストって言ってる
アウトローはグレすぎだろw
ps://www.youtube.com/watch?v=Mz6AWdnkrew&t=2492s - 23 : 2024/11/28(木) 21:10:15.84 ID:G6nkGcb60
- ンなワケねえだろ😞
ビートルズもストーンズもクソ陽キャじゃねえか - 24 : 2024/11/28(木) 21:10:32.84 ID:HjyYWdYy0
- ジャップはバンドごっこしてるだけだし
- 25 : 2024/11/28(木) 21:10:53.94 ID:G2pBHjfF0
- そういう子って日本ではアニメ見てるんじゃないの
- 26 : 2024/11/28(木) 21:11:03.02 ID:gey6k3Vb0
- エレキギター禁止令は、1965年に市教育委員会の校長会で行われた申し合わせで、「エレキ=不良」という発想から子どもたちのギター購入やバンドの結成、演奏会の企画や参加などを禁じていました。
- 27 : 2024/11/28(木) 21:11:03.42 ID:TVImD3je0
- 結果最終覇権まではできなかったわけだしなあ
スレイヤーメタリカあたりとは全く違うわ - 28 : 2024/11/28(木) 21:11:59.34 ID:R2m4xOk70
- ポップス寄りのポップスやるからね陽キャは
- 30 : 2024/11/28(木) 21:13:08.12 ID:gey6k3Vb0
- かつては「エレキ(ギター)は不良」とレッテルを貼られ、担いで歩いているだけで後ろ指さされ、親からは心配され、教師からは目の敵にされる時代がありました。
ざっくり言うと、80年代いっぱいぐらいまででしょうか。
信じられないでしょうが、校則で堂々と「エレキ禁止」を掲げる学校もあったのです。
つまり、教育上よろしくないということです。といってもそれは偏見ではなく、80年代まではエレキギターを始める人はガチで不良でした。
- 32 : 2024/11/28(木) 21:14:20.98 ID:TVImD3je0
- たとえばスレイヤーのばあいエンジェルオブデスが最強ポップスだからなあ
マーティはサブメンバーなので作れなかった - 35 : 2024/11/28(木) 21:14:41.33 ID:frvR6sT+0
- 海外ではヘビメタのロッカーの奴らなんて音楽の才能が無かったら麻薬のやりすぎで野垂れ死するか刑務所かみたいな破天荒ぶりだから
コメント