
国内最大規模の音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN』が誕生! 「日本版グラミー賞」の実現へ アーティストら5000人超が投票

- 1
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 2
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 3
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 4
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 5
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 6
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 7
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 8
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報
- 9
【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える ラビット速報
- 10
【韓国】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバー、今度は韓国・保守デモへ…そこで叫んだ「中国共産党アウト!」1 : 2025/03/29(土) 12:48:34.98 ID:3NuJwuL0 【03月29日 KOREA WAVE】 デモ現場で「嘘・欺瞞OUT」のプラカードを持つソマリ被告=Xキャプチャ(c...
- 11
【WBPC】暇空茜氏が起訴理由を公開…「これで刑事正式起訴されるなら、俺に目にシャブとか言ってる人はそのうち逮捕起訴されるんですか? 」【WBPC】暇空茜氏が起訴理由を公開…「これで刑事正式起訴されるなら、俺に目にシャブとか言ってる人はそのうち逮捕起訴されるんですか? 」 モナニュース
- 12
FOX NEWS「ジャップは原爆を落としたら忠実になった グリーンランドもそうしてやろうか」1 : 2025/03/30(日) 00:47:13.08 ID:rw3cC40O0 i.imgur.com/rBQulq1.jpeg https://x.com/RpsAgainstTrump/s...
- 13
織田裕二 TBSオールスター感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」1 : 2025/03/30(日) 00:21:06.78 ID:cZyy/X3G9 織田裕二 感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」 俳優の織田裕二(57)が29...
- 14
台湾人AKBアイドル「相手が外国人と解った瞬間に態度変える日本人店員に憤慨」台湾人AKBアイドル「相手が外国人と解った瞬間に態度変える日本人店員に憤慨」 ゴタゴタシタニュース
- 15
エストニアが憲法改正法案を賛成多数で可決 地方選投票権を国民とEU市民に制限 ロシアの脅威念頭1 : 2025/03/29(土) 21:47:59.48 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1305df2986217efd9d566...

- 1 : 2024/11/22(金) 12:01:52.83 ID:FdlHJEYi9
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6165b4e806291a79a0082bf3bff906998de574e9
5000人超が投票、国内最大規模の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」新設の狙いとは
■「日本版グラミー賞」の実現へ
アーティストを中心とした5000人以上の音楽関係者が投票メンバーとして参加する国内最大規模の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が誕生する。
「MUSIC AWARDS JAPAN」は、音楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が垣根を越えて設立した一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)が新設したアワードだ。
「世界とつながり、音楽の未来を灯す。」をコンセプトに掲げ、主要6部門をはじめ60以上の部門の表彰を予定。授賞式は2025年5月22日に京都・ロームシアター京都で行われ、その模様は地上波での放送、YouTubeでの配信が予定されている。
10月21日にはメディア説明会が開催され、CEIPA理事長の村松俊亮氏(日本レコード協会会長)、「MUSIC AWARDS JAPAN」実行委員会委員長の野村達矢氏(日本音楽制作者連盟理事長)、副委員長の稲葉豊氏(日本音楽出版社協会会長)が登壇した。
村松氏はアワード設立の背景として、ストリーミングサービスの拡大によって音楽業界が海外とボーダレスに繋がり、アーティストの活動の範囲がグローバルに広がっていることを指摘。
「才能ある日本のアーティストをどうしても海外で認知させたいと思い、発信型のアワードが必要なのではないかという話になった」と語った。
モデルにしているのは世界で最も権威ある音楽賞の一つである米グラミー賞だ。主要5団体はグラミー賞の授賞式に10年ほど前からそれぞれ視察に出向いていたとう。
「いつか日本でもああいったアワードができるといいなという話は以前からあった」「ここ数年でアーティストやクリエイターからも日本でもグラミー賞のようなアワードを切望する声が出始めてきた状況もあった」と野村氏は説明した。稲葉氏は「5年、10年、15年と、アメリカのグラミー賞のように長きにわたって継続していきたい」と展望を語った。
■アーティストが選考に参加する透明性あるプロセスを重視
野村氏はアワードの4つの約束・理念として「透明性」「グローバル」「賞賛」「創造」を掲げた。
重視しているのは透明性のある選考と投票のプロセスだ。ノミネート対象は2024年1月29日~2025年1月26日にビルボードジャパンやオリコンなど主要音楽チャートにランクインした楽曲やアーティスト。
対象期間以前にリリースされた作品でもこの期間にチャートインしていれば選考対象となる。選考は、アーティストやマネジャー、エンジニア、音楽評論家など幅広い音楽関係者で構成される5000人以上の投票メンバーによって行われる。
日本の音楽業界は急速にグローバル化が進みつつある。日本版グラミー賞とも言うべき「MUSIC AWARDS JAPAN」の狙いのひとつは、その中で日本の音楽カルチャーの充実を世界に発信し、グローバルなプレゼンスを高めていくことにある。国内だけでなくアジア地域のアーティストや楽曲にスポットを当てるきっかけにもなるはずだ。
また、同賞の従来の国内音楽賞との大きな違いは、アーティスト自身が選考に参加するということにある。セールスや動員などの経済的な側面、また業界内外の政治的な意図に左右されない選考を実現することで、日本の音楽文化の価値をこれまでにない形で発信することができるだろう。
授賞式前後の5月17日~23日には「アワードウィーク」として国内外の音楽業界関係者によるカンファレンスやアーティストのショーケースライブも予定しているという。新たな音楽の祭典に期待したい。
- 2 : 2024/11/22(金) 12:02:26.28 ID:e3QWnuQd0
- こんなん忖度大賞になるだけやろ
- 3 : 2024/11/22(金) 12:02:38.95 ID:W1U9C7Js0
- いいんじゃないすか
- 4 : 2024/11/22(金) 12:02:46.16 ID:3KKBNJBh0
- わはは
- 5 : 2024/11/22(金) 12:02:53.57 ID:hOZptXpd0
- レコ大と同じ
- 6 : 2024/11/22(金) 12:03:19.75 ID:nGu9o7+o0
- いくらで買えるの?
- 7 : 2024/11/22(金) 12:03:39.02 ID:p32rapLo0
- う~ん
- 8 : 2024/11/22(金) 12:04:22.07 ID:M3N7Q6BP0
- 新たな利権団体を生み出したのか
- 9 : 2024/11/22(金) 12:04:29.37 ID:LEGE/B6E0
- 劣化版レコ大になりそうだなー
- 10 : 2024/11/22(金) 12:04:49.07 ID:28FujVHT0
- 事務所のパワーゲームやろこんなもん
レコ大ふたつもいらんがな - 11 : 2024/11/22(金) 12:05:27.16 ID:07EwqtWj0
- どうせKPOPが独占するんだろ
- 12 : 2024/11/22(金) 12:05:33.97 ID:mZ2j71tn0
- 賞という権威がもう古いんだよね
- 13 : 2024/11/22(金) 12:05:39.22 ID:nrmuVwCT0
- >>1
Koreaが絡むなら最低最悪! - 14 : 2024/11/22(金) 12:05:50.70 ID:8NAQJswD0
- これで初年度K-POPだったら笑うわw
- 15 : 2024/11/22(金) 12:05:59.66 ID:NUmlTrty0
- てす
- 16 : 2024/11/22(金) 12:07:03.28 ID:d/x3McP40
- ゴールドディスク大賞もあるのにまた増やすのかよ
- 17 : 2024/11/22(金) 12:07:45.21 ID:i/i3dzGw0
- 1億でどうでっか?
- 18 : 2024/11/22(金) 12:07:54.43 ID:5PypGsX20
- アジア版のグラミーみたいな話か
音源チャート見てるぶんには日韓だけになりそうだが - 19 : 2024/11/22(金) 12:08:00.70 ID:0vpyzjkp0
- また在日韓国人だけがホルホルする歌謡賞ですね
- 20 : 2024/11/22(金) 12:08:53.54 ID:w8KTbGxJ0
- もう賞レース自体が陳腐に見える
今、ホントに売れてる連中は、ほとんど出演してくれないだろ
握手券アイドルなら喜んで出てくるだろうけどさ - 21 : 2024/11/22(金) 12:09:00.35 ID:/dWndlw00
- 透明性というなら名前だしたらいい
この人はこの人に入れましたって
無記名だから色々言われる - 22 : 2024/11/22(金) 12:09:03.45 ID:xZbTxbff0
- 作るのと聴くのは違うんだから関係者がやったら聴く方が置いてけぼりにされて
同人みたいに内輪でキモく盛り上がってもうおまえらだけで勝手にやってればってなるだろ - 23 : 2024/11/22(金) 12:09:12.25 ID:FCJStOeC0
- 他の賞を発展的吸収とかの名目で失くさないと
価値は出ないね - 25 : 2024/11/22(金) 12:09:29.16 ID:2gBZVJwz0
- かと言ってゴミみたいな邦楽が受賞したらいきなり賞の価値が下がるからもう詰んでる
- 26 : 2024/11/22(金) 12:09:29.80 ID:JP4YZ9zs0
- 平成のうちに歌謡大賞や有線大賞がなくなってせっかくスッキリしてたのにまた新たな賞か
結局利権が欲しいんだろとしか思えない - 27 : 2024/11/22(金) 12:10:34.45 ID:lB6IGCkX0
- 何故か毎回海外勢やアイドル系が受賞することになりそう
- 28 : 2024/11/22(金) 12:11:35.86 ID:AyhxR6Bm0
- 結局受賞者はポッと出のネット歌手にボーイズグループにガールズグループにK-POPだらけになるんだろ
- 29 : 2024/11/22(金) 12:11:48.69 ID:NjoB0HXd0
- ええやん事務所の政治力関係なくやってくれや
- 30 : 2024/11/22(金) 12:12:13.85 ID:41HKeQ450
- で、いくらで賞が買えるの?
(´・ω・`) - 31 : 2024/11/22(金) 12:12:16.25 ID:sCAqXVdU0
- なぜか受賞するk-pop
- 42 : 2024/11/22(金) 12:15:01.90 ID:5PypGsX20
- >>31
なぜかも何もアジア対象なら当然入ってくるだろ - 32 : 2024/11/22(金) 12:12:28.63 ID:NMlTXeoJ0
- キモいアニソンが選ばれて重たい空気になる会場が観たい
- 33 : 2024/11/22(金) 12:12:35.28 ID:YqGblStZ0
- ジャニタレと秋豚系の賞だろ
- 34 : 2024/11/22(金) 12:12:44.40 ID:JwkRZgj90
- 日本のアーティストとか言ってるくせに韓国ゴリ押しするんだろ?
- 35 : 2024/11/22(金) 12:13:15.31 ID:HkEZ6dqw0
- 才能あるアーティストはすでに海外で評価されてると思うけど
- 36 : 2024/11/22(金) 12:13:23.92 ID:/+Pa/MW20
- レコ大があるだろ
- 37 : 2024/11/22(金) 12:13:28.69 ID:B/SbWjqK0
- レコード大賞で良いだろ
- 38 : 2024/11/22(金) 12:13:44.74 ID:6asCHyNE0
- レコ大 1億円
- 39 : 2024/11/22(金) 12:13:45.35 ID:TLRmDbN+0
- もう売上だけ見とけよ
- 40 : 2024/11/22(金) 12:14:22.39 ID:ZP/gDySO0
- どうせアイドルとかでしょ
- 41 : 2024/11/22(金) 12:14:45.40 ID:5jFg93Xf0
- どのK-POPアーティストが受賞するんですかね
- 43 : 2024/11/22(金) 12:15:04.19 ID:879zKWW/0
- 欧米コンプこじらせた結果w
コメント